2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:49:19.18 ID:ayCYy8NZ.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
賢者の孫 part.5:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555687712/
賢者の孫 part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556176136/
(deleted an unsolicited ad)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:03:31.71 ID:i5NVsbpw.net
なろう主人公の中では声がまともなだけでも十分
青髪ヒロイン声がちょっとあれだが

3話はCパートが要らなかったな
やるなら喝采された孫がもっと困惑する描写がほしかった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:08:11.81 ID:i5NVsbpw.net
瞬時に火傷が治るのは駄目だな
せめて戦闘後に治してほしかった

索敵範囲は狭いのか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:19:12.69 ID:8FEYY1GM.net
オリジナリティを感じないんだよな
賢者が主人公より弱い時点で設定の意味ないし

なんかこの物語だからこそ、みたいな展開ないのかね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:19:31.62 ID:izA7OHAy.net
スマホ太郎とどっちが強いの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:19:42.01 ID:bHAa16QR.net
レイプされるキャラって赤髪なのかな?w
どうせいかにもモブっぽいこいつレイプさせますよってキャラ
かわいそうな生い立ちの設定で用意するんだろうがw
青髪のヒロインがされてロストバージンしたら原作者を評価するんだがw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:57:45.84 ID:K94V/CEg.net
>>407
年老いて衰えててもまだ賢者の爺の方が強いままだよ

ありがちな「強すぎる爺キャラ」だからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:03:18.70 ID:rLbVeLig.net
剣が折れないようにしたいんなら自己修復か非破壊を
付与すればいいだけじゃないですかね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:09:15.52 ID:K94V/CEg.net
>>411
付与は攻撃力に全振りしてるから

付与された素材の剣の方を強化しようという流れになったんやで

バカな軍部がなんの付与も無い刀身が取り変えられる剣を兵士に支給したりもする

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:16:19.58 ID:XkssnAj8.net
>>412
バカではないよ
スペツナズナイフ風に改造するやつも出てくるしね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:45:06.87 ID:zjaFOAEFB
スクールデイズの伊藤誠みたいに毎日のように女子達が部屋に来て
セックスし放題とかならないの?
モブ女子普通にカワイイじゃん
ばんばん種付けしよう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:22:55.01 ID:cmBNdKUs.net
出来の悪い原作を無残な作画でアニメ化すると、本当に悲惨だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:25:30.52 ID:K94V/CEg.net
>>415
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた

11231122ああえうぇdr

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:28:38.16 ID:K94V/CEg.net
>>366
生首くんのシーンとか一番面白いギャグシーンでしょ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:32:44.95 ID:hkTy/FCt.net
>>401
むしろあいつはくたばった方が面白くなりそう
それで闇堕ちした孫が魔人化して本物の魔王になって賢者と激突するんや

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:47:55.08 ID:hlo0Xh5N.net
赤はヒロインでも無く孫に好意も無いのにダブルヒロイン面してるのがなぁ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:52:09.76 ID:s7OmUpD+.net
研究会メンバーに棒な声優が二人くらいいる気がする

転スラのエレンが棒だと思ったら、福山雅治とかがいるアミューズの声優部門在籍で明らかに大人の事情枠だったから、研究会の棒もそれかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:57:35.70 ID:K94V/CEg.net
>>420
リンの中の人ってVチューバーやで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:02:06.37 ID:s7OmUpD+.net
>>421
まじかwww生理的に大嫌いな声のシロではなさそうだからましだけど、そういうのやめてくれと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:08:52.94 ID:Gzc5Dhiz.net
>>389
単にスタッフの推しキャラなだけだと思う。
漫画版ではマリアと並ぶパンツ要員で、最近の話でも猫パンツを盛大に披露してる。
無邪気なアホの娘なんで動かし易いせいか原作でも比較的出番は多め
ただ、あれでも入試では5位で、マリア、シシリーの下。
計算苦手とか言ってて、後にゲートを最初に会得してたから、実技の成績がずば抜けてた可能性がある。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:10:30.36 ID:K94V/CEg.net
声優初挑戦のVチューバーは2人居るし
養成所卒業してデビューの声優も居るし
OP主題歌は売れないアイドルグループが本編の内容無視してアイドルソング歌ってるし

これでもdアニメストアの配信ランキングで1位取れるのは転生スライム人気に肖れたからかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:21:57.02 ID:XfVJKolp.net
すっかり赤髪の方がかわいい流れで草 マリアって名前がいいよね 聖母や聖母

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:30:08.99 ID:CYt5EsPW.net
まさかこれ中身はおっさんだって告白してから付き合うんだよな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:33:01.88 ID:a5a0CJ1n.net
>>424
アイリス知らんとか、しかも売れてないと言い切るとはいやはや…
○○より売れてないし有名じゃないし売れてないって言い訳してきそう
声優のガチアイドルユニットだぞ
歌唱力もだが踊りも完璧なのに
でもって普通に売れてるんだよなぁ
岸田メル先生も好きなアイドルだぞ

プリリズプリパラプリチャンおじさんだから尚更その発言見逃せないわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:34:27.35 ID:vgshOnjf.net
>>426
前世がおっさんならむしろ早死にだし問題ないだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:43:01.36 ID:bHAa16QR.net
漫画読んでるけど金髪ロリがいっぱいでてきて誰かわからないなる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:44:18.11 ID:K94V/CEg.net
>>429
シンと魔人以外ぶっちゃけどうでもいいキャラだ、気にするな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:49:50.11 ID:bHAa16QR.net
これ漫画の人の絵がうまいだけだよな
原作なんかより漫画家の力のほうが大きそうだわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:53:09.06 ID:qTJam4+Z.net
突如出現したモモンガさま相手に、シンとゴーグルの最強二人がタッグを組んで戦いを挑むんだろ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:57:14.01 ID:bHAa16QR.net
緒方俊輔って漫画の人TOLOVEるの矢吹健太朗に絵が似てるな
元アシスタントか模写しまくって練習してきたんじゃないか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:00:34.67 ID:f9fAq9No.net
お漏らしはないの?
ゴブリンさんより売れてるなら当然あるよな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:12:40.44 ID:aGQCcMQa.net
正式に付き合ってもヤってもいないのに彼女面で嫉妬しまくるシシリーいいぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:13:37.68 ID:dNSEZB0M.net
国宝の次は勲章か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:14:18.19 ID:K94V/CEg.net
>>432
プリキュアの中盤みたいに敵味方どっちも退場者が出ないままチビチビ戦うだけだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:18:18.11 ID:9pik2FS8.net
勲章を授与された時も鍛冶屋に「孫くんの剣って魔人を斬った剣ですよね」と言われた時も平然としてたのに
目の前にたまたま黒幕が現れた時だけいきなり思い出したかのように切れる孫
「嫌いな奴のためにも怒れる俺かっこいい」アピールにしか見えなくていやーきついっす

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:18:37.71 ID:FWhV9oM5.net
>>435
今はふくれっ面するだけだし一応立場はわきまえているんじゃないの
これがホントに恋人になった時はどうなるのかとw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:26:51.35 ID:K94V/CEg.net
>>438
「主人公かっこいいアピール」なのはみんな気がついてるよ
今更気がついてドヤってるお前は発達障害かな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:30:38.28 ID:YzFyl+aN.net
>>412
バカな軍部というけど、作中では画期的なSUGEEEE武器として扱われているので
読者にはアンチ信者問わずネタ扱いされてるけどw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:32:21.31 ID:tKrSNizo.net
本気であの件擁護しようとしてた信者いるんだよなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:37:33.58 ID:K94V/CEg.net
>>442
ミリオタとガンダムオタクが一緒にガンダムを見た時によくある現象だよな

作中では問題ない VS 現実ではおかしいから駄目

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:39:18.33 ID:f9fAq9No.net
もしかしてシシリーはビッチなのか?
それともクレイジーサイコなやつ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:39:27.01 ID:YzFyl+aN.net
>>443
信じられないかもしれないが、現実でも問題ないって主張した知恵遅れがおったんやでw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:39:52.34 ID:XkssnAj8.net
>>440
?
実行犯首チョンパ←力不足は悔やむが特に罪悪感なし
元凶と遭遇←激怒
合理的な態度で、どこもおかしくない
別に「主人公かっこいいアピール」に見えない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:43:51.63 ID:hkTy/FCt.net
王の護衛の姉ちゃんはポルナレフの奥の手をパクったみたいな剣使うよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:45:47.25 ID:K94V/CEg.net
>>445
そんな奴居たのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:47:51.77 ID:dNSEZB0M.net
太陽光を収束して熱線にする理屈を言う中で
太陽光の波長が一定ではないという説明をしてたが関係ないだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:48:42.50 ID:tKrSNizo.net
現実でも問題ないっつーか
「剣が折れてもその場で直せるから整備性がいい!」ってメリットがあると主張してたやつがいたなぁ
剣2つ持ち歩けばいいのではって言われて終わったけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:51:09.67 ID:TsF70x+C.net
>>362
戦闘シーンは伊藤浩二さんっていうベテランのアニメーターが
大半の原画やってるから多少動きは古臭いけど上手いよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:51:15.86 ID:u+9awoCZ.net
>>446
カートを殺してしまったことを悔やんではいるけど罪悪感は皆無
だけど元凶にはめちゃくちゃ激怒
うーん孫の精神状態がよく分からんな

ゲームをノーミスでクリアできなくて悔しい思いしたところ
後日そのゲームの開発者に偶然出くわしたので悔しさが再燃し「テメーあんなクソゲー作りやがって!」ってブチギレた感じで良いのかな
上手い例えができなくて申し訳ないが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:51:47.08 ID:K94V/CEg.net
>>450
( - - )整備士の居る工場に持ち込まずにその場で修復ができるのなら
    整備性が上がっていると言えるのではないだろうか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:55:06.43 ID:aGQCcMQa.net
孫は罪悪感持っているだけ無関心な周囲よりはマシに見える

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:00:59.62 ID:LE2bBqJI.net
酔っ払った新井赤空がハナクソほじりながら作ってそう
https://i.imgur.com/J2YA0iM.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:02:01.97 ID:1Tf9x/rD.net
令和になってこのクオリティのアニメ放送してるってやばくない?
ガチでアニメ業界終わるんか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:12:09.97 ID:YzFyl+aN.net
>>454
今週のシシリーは全力でカワイイアピールしてたけど、あれって
好意を寄せられた相手の生首を目撃した翌日なんだよな。怖すぎw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:13:56.27 ID:XkssnAj8.net
>>454
王子と女の子に向かって実弾ぶっ放してきたんだからな
周囲は無関心というより梟首獄門あたりまえの罪人見る目だろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:15:07.94 ID:hkTy/FCt.net
孫の刀身交換剣の名前エクスチェンジソードっていうんだってな
こんなゴミセンスでよく人様の詠唱をバカにできたもんだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:22:13.44 ID:1Tf9x/rD.net
孫って事は子供はいるのか
全然出て来ないから絶縁してるのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:23:36.10 ID:FWhV9oM5.net
>>457
毛嫌いしていたストーカーの生首だと同情する女いるかね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:26:26.98 ID:aGQCcMQa.net
カートくんは強引でかなりウザかったから内心せいせいしているシシリーとかなら萌える

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:29:12.32 ID:XkssnAj8.net
>>461
ましてや殺されかけてるんだぞ
汚物と一緒、out of 眼中
30秒で記憶の彼方だよ
女ってそんなもんだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:32:33.27 ID:YzFyl+aN.net
>>461
ビッチキャラなら違和感ないけど、控え目清楚キャラとしてはヤバイだろw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:35:56.68 ID:1Tf9x/rD.net
俺がカートだったら地縛霊なるわ
元は普通だったのにさすがに悲惨すぎる
オリバー呪い死ぬまで取り憑くわ
死んでも死に切れん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:36:15.40 ID:tD35byMG.net
>>463
女とかそんなもんって言うけど
じゃあそんな女キャラ出して可愛いとか思われたり人気出ると思うの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:37:24.33 ID:FWhV9oM5.net
>>464
ビッチキャラと見てればいいだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:42:33.14 ID:hkTy/FCt.net
特にフォローとかもせずあっさり殺してそのままフェードアウトなら実は操られてただけで悪い奴じゃなかった設定いらなかったな
無駄に後味悪くして主人公一味のイメージをダウンさせるだけの謎設定

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:42:57.20 ID:aGQCcMQa.net
俺は腹黒くてしたたかな女の子好きなんでむしろいける

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:43:14.65 ID:kHNopQBa.net
漫画も雑魚魔人と戦ったり雑魚同士が戦争してたりするだけで話はなんもおもろない所がおもろい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:44:09.20 ID:tD35byMG.net
>>467
それでいいなら孫をクズキャラとして見てバカにするのもOKになるが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:44:50.57 ID:1Tf9x/rD.net
>>470
糞アニメマイスターの方ですか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:49:20.63 ID:tKrSNizo.net
>>453
そらアニメやゲームの剣なら普段の手入れ必要ないから整備性上がったと言えるのかもしれんけどね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:50:44.06 ID:K94V/CEg.net
>>468
( - - )今後も操られてるキャラが出てくる前振りやで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:52:17.73 ID:1Tf9x/rD.net
シンなら普通に魔法で作った剣使えそうなもんだが
魔法で作れたら耐久性も糞もないのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:52:50.17 ID:K94V/CEg.net
( - - )賢者の孫はアニメじゃなくて現実だった……!?

https://www.youtube.com/watch?v=-F9X5jFFIL4

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 15:24:02.57 ID:54mW0+zE.net
>>460
賢者の息子は竜型の魔物に殺された

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 15:54:48.70 ID:cHTPobKQ.net
原作見たが、燃え尽き症候群のゴーグルにやる気を出させるために部下が孫にちょっかい出してるだけなんだな。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 16:27:57.85 ID:c51Nwel9.net
見てないけどこれって携帯電話会社の偉い人が異世界転生してドフサになり大儲けする話だっけ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 16:43:49.01 ID:3Aisdjje.net
賢者の孫と盾の勇者を続けてみたら、
なんか似たような魔法がどっちの作品にも登場していてちょっとワロタw

賢者の孫には、こう現代の知識を魔法に応用とかじゃなくて、
もうちょっと自力の頭脳バトル見たなものを見せてほしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:00:06.95 ID:K94V/CEg.net
>>480
開幕「ゲート」だからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1836899.jpg

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:03:32.60 ID:h7HmvCLl.net
Sクラスが貴族かその関係者ばっかでこの学校は本当に身分関係ないのか疑わしい貴族がAはあっても一般市民がSは不可能で食堂と鍛冶屋は身分の差でAにされてる気がする先生の中にマルフォイみたいな差別主義者絶対いるだろ


まあ金髪ロリの出番増えるなら他はどうでもいいけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:07:18.25 ID:K94V/CEg.net
>>482
「鍛冶屋の息子」って賢者の孫に続く戦力No.2だからな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:11:59.42 ID:3Aisdjje.net
賢者の孫に、貴族だか王族の金髪
新しく登場したのが、有名な鍛冶屋の息子と、繁盛してる食堂の娘

なんか実家に特徴つけないと、賢者の孫様には近づいちゃいけないし、
声もかけちゃいけないルールでも、
あの世界の神によってつくられているのかって感じ

そもそも、自己紹介で実家の稼業を言う?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:14:29.62 ID:EiLqbKsw.net
孫「太陽の光エネルギーを収束させてすごいビームにしたよ」
眼帯「直撃の寸前に爆発魔法をつかってなんとか逃げ延びたよ」

ごめんこれつながってなくない?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:15:52.75 ID:FWhV9oM5.net
>>482
魔術のテストなんて抜き出ているのはわずかでボーダー上に残った者は
家柄優先でランク上位にしていてもおかしくはないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:22:03.05 ID:aGQCcMQa.net
まあ現実でも資産家の子供のほうが教育費かけられる分優秀なことが多いし
魔力的な素質もある程度遺伝しそうだし上位クラスに貴族が集まるのも多少はね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:23:50.23 ID:3ck1SOjo.net
>>484
中世なら自己紹介で家名や由来を言うのは当たり前

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:38:37.78 ID:KDe4xDOL.net
>>485
爆発の隙に逃げるはよくある手だと思うけど
未だ見てないから疑問に思うシーンが有ったのだろうと予想何せ孫だから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:45:42.26 ID:Eb5PyFIW.net
そんなに前世の知識を使いたいのかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:50:55.18 ID:Qsa+dCL1.net
高校はやめるんじゃなかった
いじめた奴らの顔がチラつく
私もこのアニメみたいに良いやつ出会いたかったな
円盤は買うよありがとう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:01:16.51 ID:EiLqbKsw.net
このアニメみたいなやつ等と出会ってたらお前は洗脳されて魔人にされたあげく殺されてるわけだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:09:38.78 ID:bHAa16QR.net
>>491
お前が異世界転生して活躍する空想の話を小説にするんだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:15:06.14 ID:/NohizHz.net
ほらもうおまえらカールくんのこと忘れてるじゃん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:17:40.14 ID:XkssnAj8.net
>>494
あんたも忘れてて・・・ワラタ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:20:07.97 ID:YzFyl+aN.net
>>491
権力者の友達と美少女にチヤホヤされる高校生活を想像してるのだろうけど、
アイツ等はモブに対してはあたりキツイよ?
ゴキブリのように扱われたカートくんより低スペックなオマエに優しくしてくれると思うかい?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:20:38.53 ID:l5qzwVoW.net
>>482
今回Aから来たカップル以外にも、最初からSクラスにいた10人の中にも一般市民いるぞ
お前の好きな金髪ロリがそうだよ!w
あとおっぱい娘も一般市民
http://iup.2ch-library.com/i/i1987568-1556740600.jpg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:23:17.81 ID:b/M7rwMO.net
>>400
シシリーに関しては、むしろマーク&オリビアと出会う前日あたりで本当にシンと恋人同士になるくらいでも良かったと思う。
せっかくの青春なんだからさ…
それにシンは、仮にも男主人公なら自分が惚れた女に一時でも恥をかかせたり辛い思いをさせたりしちゃダメだろ。
(訓練の一環で苦労させるのは、まだいいとして)

>>411
その場合、剣に付与できる文字数の制限が問題だな。
確か制服の場合は一着あたり20文字までで、シンは2話で「防汚」,「自動治癒」,「絶対魔法防御」,「物理衝撃完全吸収」の漢字20文字を付与してたな。
1話では剣に「超音波振動」の漢字5文字,靴には「空気噴射」の漢字4文字を付与してたが、それぞれ文字数制限ギリギリだったかは不明。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:25:21.93 ID:HmX54NRw.net
やっぱカートくんは仲間にした方が絶対面白かったわ

倒した敵が仲間になる王道展開
洗脳されてる時のゲスい性格から生来の気位は高いが真面目な性格に戻ったことによるギャップ萌え
自身を洗脳した元凶にしてラスボスでもあるシュトロームとの因縁

こんなに美味しい要素がいくつもあるキャラを使い捨てるなんて勿体ない
何だったら赤髪の相手役にでもしてやれば良かったのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:30:55.23 ID:plNFBcni.net
>>485
地面爆破で舞い上がる土煙が光線拡散させつつ土遁の術でござるニンニン

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:42:26.30 ID:b/M7rwMO.net
>>498の補足
そういや原作では付与魔法に詳しい他国の武官がシンの剣にかけられた超音波振動の効果に
自力で気づいても、それと同じ魔法を自分で付与するのは文字数オーバーで本来ムリなはずだとか
愚痴ってたっけ。

>>499
Sクラス10人+Aクラス2人の計12人もいる主人公チームに、Aクラスのメンバーが更にもう一人追加されるのか。
それならメンバーを大幅に減らさないと話を描ききれなくなりそうだな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:44:18.93 ID:XkssnAj8.net
>>497
金髪ロリって主人公幼い頃から顔馴染みの行商人ぽいオッサン(実は都随一の豪商)んとこの番頭の娘だろ
おっぱいは有名ホテル経営者の娘
みんなセレブじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:48:14.03 ID:WNS+n8Zd.net
シュトロームってラスボスなんやろ?いきなり瀕死じゃねえかw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:50:33.50 ID:l5qzwVoW.net
まぁ、カート君ははじめからSクラスに入れるほどの技量は持っていなかった
そのほうがシュトローム先生にとって都合が良かったから。

先生は自分の魔力で魔人を作る実験をしていたのだが、
魔人になるには絶望MAX値の状態になる必要があったので平凡な魔法力しかない生徒に目を付けた
そこで自分で主催した表向きは自己啓発セミナー=実は洗脳教室に来たのがカート君で
「俺は本当は凄ぇヤツなんだぜ!」と自惚れる意識を植え付けたのだが
実際には孫じゃなくとも王子や金髪ロリなどカートより腕の達つヤツがゴロゴロいるわけで
当然、洗脳で自信を持っているだけの自分(実力は上がってない)と現実とのギャップに絶望する。
そのタイミングを見計らった先生はまんまとカート君の魔人化に成功した、というわけ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:52:39.83 ID:XkssnAj8.net
王子とご学友(貴族の跡取り息子)で3名
貴族の娘で嫁入り要員2名
騎士になりたくない騎士の息子1名
宮廷魔法師の娘1名
豪商の手代の娘1名
有名ホテル経営者の娘1名
しめて9人なのにクラスは10人

一人足りなくて、ずっと考えてたオレ

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200