2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part520

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:51:12.54 ID:HGTBNmed0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part519
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556371346/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:44:04.82 ID:GPupEbImp.net
>>741
あれは素晴らしいアニオリだと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:44:53.98 ID:j+v0vwIAM.net
なぜチョコが原作と違ってマッチョなんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:44:56.31 ID:T7ptUjEk0.net
チョコラータの声はPS2版が良すぎてアニメ版は声が老けすぎだし違和感しかなかったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:44:59.54 ID:Fll2s6iL0.net
>>740
瀬戸内海は結構海流早いし、深い ごく近い島の間なら鹿や熊でも渡れるが、地図でみた感じで分らんよ

ティレニア海はどうなんだろ 一般にああいう場所は海流が早い傾向にあるけど 状態にもよるんだろうが、荒れた時の結果が転覆だからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:45:24.43 ID:HmTkr3JM0.net
>>741
そこまで荒木先生が考えてたかはともかく、「生きたまま輪切り」ってのとめちゃくちゃ符号するからか
実験も兼ねてたと考えるとしっくりきすぎという

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:46:07.43 ID:5jIMN/wZ0.net
>>742
フランス領なんだよなぁ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:47:31.59 ID:94VZMquU0.net
>>740
島を18時くらいに出たとして10時間…
朝になっちゃうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:48:26.68 ID:8M2i56Fa0.net
バカ外人が増えた理由として今回から吹き替え版を流さなくなったというのも一因
日本の声優の演技がそのままバカにされてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:48:30.34 ID:/lPKmsK00.net
途中にノトーリアスBIGが居るんじゃないの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:50:21.12 ID:16MqYauD0.net
>>745
中尾さんかゲームの声どっちでも良いなと思ってはいたけどまさかあんなに低い声とはな 俺もゲームの声が好きだからちょっと違和感あるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:51:22.69 ID:8M2i56Fa0.net
兄貴やチョコラータのキャラを意図的に変えてる理由は何か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:52:58.80 ID:/lPKmsK00.net
低い位置に行ったら生えるカビって実在するんだろうか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:30.55 ID:HmTkr3JM0.net
いや別に変えてはいないだろ
テンション上がってくるのはこれからだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:35.81 ID:AsvR3awu0.net
知らん
森林限界みたいなもんちゃう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:45.08 ID:mLrW1vFla.net
>>741
あとで自分自身もバラバラにする他人だしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:54.22 ID:m/kqJa2m0.net
5部見て思うことはさ〜、せっかくの能力を破壊のためだけに使うとか不毛だなって思うだけだね
まあボスが恐怖政治してるのが悪いんだけどさ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:59.57 ID:8M2i56Fa0.net
人気声優を使いたいから、声質に合わせたキャラデザインに変えたのか
はじめに声優ありき、で

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:56:55.54 ID:X/TI28Y10.net
>>647
日本…年月日
欧州…日月年
米国…月日年
こうじゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:57:42.92 ID://GbP0+FM.net
>>750
海外の掲示板じゃ日本版支持の方が圧倒的なんだけどね
そういう人達をweaboooとかって馬鹿にする連中も一定数いるっちゃいるが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:58:20.90 ID:HJfxnX9/0.net
海外はなんにでもケチ付けるだろ
AVGNの臭いゲームレビューみてれば国民性わかる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:00:54.55 ID:2OjcEbvz0.net
ゴミ箱開けてくせぇなんて報告はいらん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:03:19.75 ID:u6pEuL6j0.net
>>720
嫌いに決まってんだろ

お前と同じ土人クロンボなんか

人間じゃねーし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:04:42.34 ID:SyRGc3Nka.net
チョコラータはジョジョの悪役の中でもブッチギリのクズだな
ディオやディアボロは目的のために他人を犠牲にするだけだけど、こいつは他人を苦しませる事その物が目的だから一番質が悪い
現実にいたら一番厄介なタイプ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:05:05.93 ID:X/TI28Y10.net
日本人だって海外の映画やドラマで字幕派と吹き替え派といるしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:05:49.30 ID:cgYxIbSL0.net
懐かしい4部の曲が聞けてよかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:05:59.81 ID:Dcsx8pJv0.net
チョコラータとセッコの普段何やってんだよ感

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:07:52.96 ID:Fll2s6iL0.net
>>768
普通に組織の仕事かねえ 特に仕事が無くても基本的に飼っているだろうけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:09:28.95 ID:AOa6FjeKK.net
邪険に扱うと何しでかすかわかんねーから親衛隊の中でも報酬は弾んでたんだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:09:29.10 ID:HmTkr3JM0.net
グリーンデイは一度発動したら歯止めのない細菌テロすぎてヤバすぎる
あれボスが始末つけるみたいなこと言ってたが発動直後対面してる時ならともかくあそこまで拡散しはじめたら厳しいだろって…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:09:37.07 ID:5xWFcjpZ0.net
>>768
やらかした部下をオモチャとして与えてるとか...

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:11:22.78 ID:cgYxIbSL0.net
>>9
問題は顔が似てないことだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:15:27.55 ID:8Zsx4TPL0.net
>>578
そこはニダークイーンが最優先やろが…やろが…(T^T)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:18:14.17 ID:HmTkr3JM0.net
5部でようやく原作絵のアニメ化っぽくなってくれたからな、多少崩れる回はあっても根本的に絵柄が違うとかじゃないから良かった
3部はDIOでキレ散らかしそうになった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:19:02.08 ID:GPupEbImp.net
チョコとセッコを扱いかねてる感じのボスはちょっとかわいいw
そりゃ手ェ焼くよなあんな奴ら

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:19:50.15 ID:8M2i56Fa0.net
>>773
あえて読者を混乱させる意味があるからね

あそこでボスの顔バレしたら意味がない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:21:06.22 ID:Dcsx8pJv0.net
セッコもカビ生えて死ぬよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:22:03.12 ID:LRJfgj+10.net
組織の部下のほとんどから命狙われてるボスかわいそ
そりゃ必死に身バレ防ぐわな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:25:53.33 ID:8M2i56Fa0.net
当時は、読者全員があのデスマスクこそがボスの顔だと思ったろうなあ
荒木先生の凄すぎるアイデアに今更ながら驚嘆する

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:28:24.97 ID:M1lRg+S/0.net
ワイの足にもカビ生えた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:28:35.88 ID:8M2i56Fa0.net
凄すぎるアイデアは、並のやつには理解されないのがネックだけどw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:30:54.61 ID:0njnPNHda.net
>>627
斬鉄剣の設定はころころ変わる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:32:30.45 ID:LBzYqNSpK.net
>>768
臓器売買のブローカーと組んで人身売買に加担してるとかね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:32:55.48 ID:X58z45nw0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/f/7f8f9707.jpg
ホルマジオさん酔っぱらいと化して生きてたのか…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:33:08.83 ID:RDybUSMad.net
輪切りがチョコラータなのは組織の層の薄さが感じられて嫌だった
裏切者の始末をこいつに頼むくらい人材がいないのかと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:35:29.23 ID:PQt9dJZw0.net
既にポルナレフなことがネタバレされまくってて草

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:35:32.37 ID:GPupEbImp.net
あんな残酷なやり方できるのがチョコくらいしかいないってことだと思ったけど
普通の処分の仕方というか罰し方じゃないじゃん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:35:43.61 ID:mlcCde0ba.net
チョコラータ戦は迫力は凄いけどジョジョの歴代バトルの中でもトップクラスに意味分からんと言うか強引だよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:36:34.88 ID:f6wG5AS70.net
>>740
サメに引っ張ってもらったんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:37:00.65 ID:eGfw18b00.net
裏切り者を惨たらしく殺して更にそれを誰かに見せつける形に加工するという仕事において
チョコラータ以上の適任がいるとは思えない
ていうかあいつら定期的にあぁいうことやらせてガス抜きしなかったら勝手に暴走するだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:37:39.71 ID:lhmvWevla.net
パッショーネって、でかいのか小さいのかイマイチわからんよなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:39:57.77 ID:Q9L/YmTI0.net
矢の説明の時に3部の面々のシルエットが出てたけどあいつら矢に刺されてなくない?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:40:19.05 ID:8M2i56Fa0.net
30年経った今でも、似てないデスマスクの仕掛けに騙される読者視聴者がいるんだからなあ

しかも未だにネタバレしてない

荒木先生もしてやったりだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:45:01.67 ID:N8f5eBGsa.net
何でセッコはカビくらわないの?
何でバラバラになって生きてるの?
何でバラバラにした手足を遠隔操作で動かせるの?
何で頭貫通した弾丸が頭の中からカブトムシになるの?

意味分からんのはこのへんか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:45:25.89 ID:8M2i56Fa0.net
あ、ちなみにこういうのを伏線というんだよ
ジョジョは漫画のお手本

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:47:15.55 ID:3fdo0+Jj0.net
原作から気になってたけどドッピオがブチャラティたちがローマの海岸にいるって情報が入ったってボスに連絡してるけどどっから連絡入ったんだ
チョコセッコをその電話の段階で知らなかったからチョコセッコじゃないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:49:26.37 ID:zFBIwGwX0.net
オアシスでカビを防いでるんだろ
バラバラの手足はグリーンデイが動かしてるんだろ
頭の中にカブトムシになる破片でも仕込んだんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:51:10.72 ID:JRPORqwg0.net
ビデオ映像の記録が好きな闇の医者チョコラータ
立体3Dビデオ能力のムーディー・ブルースだった
なら欲しい人材枠に入るのかも
アバッキオがチョコと性格の合うタイプかは別にして

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:52:19.22 ID:LRJfgj+10.net
>>797
組織力使えばすぐ分かるだろ
ブチャですら警察のデータ見れるんだから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:52:57.18 ID:RDybUSMad.net
裏切者の始末は組織側からすれば正当性のある正しい行いな訳じゃん?
それを扱いきれない変態に任せるっておかしくない?
機械的に惨たらしく殺す役職が存在してしかるべきじゃないかと思うんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:52:58.16 ID:lhmvWevla.net
バラバラになるのは流石に嘘だろと思ったわ。
医師だからってそこまでできるかな
波紋使いかよ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:55:07.78 ID:YOAtxy2v0.net
原作ではどうだったか覚えていないけど、
アニメでは、
トリッシュの母親と知り合って仲良くなっていたのは
ドッピオだったはずだったから、アバッキオの
デスマスクのボスの顔は15年前のディアボロの顔ではなく
ドッピオの顔になると思ったんだけど、それについて、わかるやついる?
女性は、トリッシュの母親ではなく、自身の母親が見つかったときに
神父もろとも殺したとも考えたんだけど、wikiを見ると女性はやはりトリッシュの母親と書いてあるし。
わかるやついたら頼む。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:57:46.72 ID:AOa6FjeKK.net
>>802
チョコ先生くらいのスーパー外科医なら人体で切り離して大丈夫な箇所は熟知してるだろうけど
内臓を切り離しても動けるのはスタンド使いだからとしか言いようがないよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:57:57.39 ID:8M2i56Fa0.net
>>803
ちょっと上でそれの解説してるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:04:26.39 ID:YOAtxy2v0.net
>>805
一応600ぐらいまで流し読みで遡ったけどわからんかった。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:05:25.22 ID:XRDBcnWD0.net
>700
カーズが隕石になったのははせいぜい80年前だけど、少なくても5万年前の隕石なので。

>716
買うだけならまだしも電車の中で読むという猛者が…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:08:08.89 ID:8M2i56Fa0.net
>>806
600以降だよw
ちょっと上なんだから

読めばアッと驚く解説だぞw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:08:32.27 ID:Wg8DC5/s0.net
5部ってこの後の戦いは今回のチョコとセッコ倒したらいよいよドッピオとボスだけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:09:28.63 ID:hwcafP5u0.net
ドッピオやっとまともに電話した思ったらアレかよ
まぁ機内の客席に有線電話があるからやな予感したけどその前に電話禁止だしつーか親は何してんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:09:32.57 ID:Iu/teKoD0.net
YES!YES!YES!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:10:03.67 ID:W7pbwFok0.net
>>809
はい

録画失敗して今日1日中イライラしっぱなし
何でよりによってチョコ先生でしくじるかなー!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:10:16.35 ID:Fll2s6iL0.net
>>785
イタリア人にも4部珠美みたいな東洋人丸出しの奴っているんだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:11:34.38 ID:4HaCVfuY0.net
そろそろフーゴが助けにくる頃合いか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:11:45.89 ID:Iu/teKoD0.net
>>810
色々間違えてないか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:13:26.37 ID:Wg8DC5/s0.net
>>812
甘いのでも食べて落ち着こう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:19:46.67 ID:7ijB2f/8a.net
あの青カビからペニシリンは作れないんですか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:22:05.14 ID:YOAtxy2v0.net
>>808
俺が見逃しているのかわからんかったわ。
一応ドッピオとボスの中間ってレスと、
読者を混乱させる目的っていうのは見たけど。
ハッキリとした理由については書かれていなかった。

漫画の方ではボスの過去編はトリッシュの母親とあったときに顔は
ちゃんと描かれていなくて、
デスマスクは2重人格の中途過程なので、
ボスとドッピオの顔の中間の15年前の顔、みたいな感じの考察で、
読者を混乱させるために、と、荒木がそう発言した、みたいな
感じでいいのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:24:28.64 ID:Fll2s6iL0.net
組織に残ったフーゴが親衛隊の動きを察知し単身チョコ達に挑んで返り討ちに会い、
チョコ先生の生体実験に使われるアニオリはよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:24:37.11 ID:7ijB2f/8a.net
>>716
3部が連載してた頃はよく電車で読んでたリーマンがいたもんさ
読み終わったら網棚に置いていき、それをまた別のリーマンが読んでるという

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:25:11.36 ID:tqXqWbF10.net
>>809
セッコとか倒した後にシルバーチャリオットが暴走して一悶着あるよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:28:04.63 ID:8M2i56Fa0.net
>>818

「あえて」誰にも似てない顔にした

ここまで作者がボスの正体をぼやかしてるのにネタバレになるからね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:29:05.58 ID:Wg8DC5/s0.net
ポルナレフって5部の時は何歳なんだ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:31:01.70 ID:mA10V+a30.net
>>768
お医者さんごっこ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:34:02.74 ID:Wg8DC5/s0.net
ソルべを輪切りにした時もカビ生やしてたんかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:38:21.39 ID:GPupEbImp.net
チーズとか早く作れんのかなチョコラータ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:38:46.84 ID:rXhn+BHza.net
>>822
よーわからん
「荒木がボスの顔バレ避けた」なんてメタな理由じゃ
じゃあムーディーブルースがリプレイしたのは誰の顔?って疑問の解決にならん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:40:21.81 ID:rfDAC/Jc0.net
ボスがたまにやる真人間アピールが面白すぎる
そこらのギャグアニメではこの域に達する事など到底できないぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:43:02.01 ID:Fll2s6iL0.net
まあね あくまで15年前の顔だから、別に誰にも似てなくても問題ないし、
メタ的な、隠さなくてならない事案でもない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:43:23.56 ID:r265Do1Jd.net
>>823
30後半

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:45:50.54 ID:uANSCl4j0.net
昨日久しぶりにゾクゾクした
興奮するな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:46:02.42 ID:fj4kZcn2d.net
>>827
最初はあのデスマスクの顔でいく予定だったけど、あの顔だと普通すぎてラスボスとしてのパンチが弱いから、コロッセオ編までの間にデザインやり直したんじゃないか?
あくまで推測だけど。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:46:27.73 ID:Wg8DC5/s0.net
>>830
まだそんなもんだったか
逆に3部が若すぎるように見えたのもあるけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:47:28.08 ID:ozg9Uk3z0.net
似てないって言うけど、あの顔を15年歳をとらせて口紅厚く塗って髪の毛を伸ばして斑点模様にすればボスの顔になるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:51:10.98 ID:8M2i56Fa0.net
>>827
作者の意図がそうなんだから、解決にならんと言われても…
その証拠に結局ジョルノらは指紋で調べてる
つまり作者はデスマスクは重要視してない、って事だよ
あれはあくまで読者の想像を高めるためのメタ的な読者サービス

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:53:51.59 ID:oH435Cr70.net
この辺りからはもう6部の適当さが出てるから真剣に考察してもしょうがない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:55:48.05 ID:ozsfZH1Q0.net
そういえばサスペリア2のダイイングメッセージも全く意味のないものだったな
だがボスの顔がどんな顔であろうと読者は「へー」という感想しかないし、ボスの顔をそこまで引っ張る必要あったか疑問だ
序盤で見せても何ら支障がない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:56:57.19 ID:8M2i56Fa0.net
適当さじゃなくて、週間連載だから毎週引っぱりどころが必要なんだよ

しかし荒木先生の独創的なメタ的トリック
30年経った今でも凄いね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:57:28.51 ID:yQG/B+oJK.net
リゾット戦見てるとドッピオは二重人格じゃなく、ボスとの間にもう一人いるように思える

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:58:10.73 ID:AOa6FjeKK.net
>>835
顔と指紋が証拠として残ってるから双方でサーチしてるんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:58:38.88 ID:Fll2s6iL0.net
あの件でドッピオの顔をはっきりだしているので、デスマスク=ボスはドッピオ顔でもありませんよ って事かねえ
ボスはあの時点でも影の男だった訳だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:01:38.45 ID:VWhcZFHNM.net
OPのボス(理想図)の姿で出てきてくれないかなあ
オカマじゃしまらないよ…

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200