2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part520

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:51:12.54 ID:HGTBNmed0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part519
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556371346/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:26:22.05 ID:+1/p9HnB0.net
いまお前がやってることそのものだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:27:50.46 ID:x6ieq/5n0.net
>>664
だからスパイスガールで作ったんだよ、と視聴者に分かるようにじゃないの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:28:35.61 ID:5dpXTK390.net
外人だってネラーみたいなクレーマーはいるだろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:28:55.88 ID:8M2i56Fa0.net
>>659
なるほどな
妙に意図があるように思えてきた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:29:52.32 ID:payMnwAt0.net
>>666
右上医学生ニキはすこ
チョコラータ見た時の反応楽しみ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:29:53.57 ID:XE3EPT7B0.net
石像は若いころのボスの顔だからあんなもんかなと思った
色つけたらボスとドッピオの中間っぽくなりそうかと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:31:04.74 ID:MBsR7HFEa.net
原作5部未読でフーゴは後から合流してオープニングにもそれから追加されるのかと思ってたから完全放置とは衝撃だった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:32:27.80 ID:WEBXJu000.net
ところでディアボロも別にボスの本名じゃないよね?
自分の死亡偽装した後にそのままの名前名乗る理由がわからんし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:32:45.08 ID:5dpXTK390.net
恥知らずのパープルヘイズもアニメ化してくれないかなあ。どうせなら。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:33:27.18 ID:GPupEbImp.net
>>664>>668
まああれはグニグニやって変な顔にしたりしたくなるよなー
よくあるストレス解消グッズみたいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:33:27.69 ID:8M2i56Fa0.net
>>666
分かる
右上のゲス医者な
あのゲス最初からジョジョ貶す気で見てるのが腹立つ
首をわざと左右に振ってノーノーを意思表示してるクズ野郎

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:34:34.43 ID:53jYfefM0.net
>>674
そうだっけ?
原作だとボスの過去話でディアボロって名前出てなかったっけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:37:21.28 ID:8M2i56Fa0.net
非白人はクズが多いけど、白人は裕福だから原作を既に買ってよく読んでるからな
外人反応見てると、それがよく分かる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:41:17.31 ID:leCL+MrW0.net
リアクション動画とかいうYouTubeのサイドビジネス貼るのやめてください

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:45:19.91 ID:F6OTASr0p.net
>>666
好きな奴は見て嫌いな奴は見なきゃいいだけだろアホか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:46:44.56 ID:YjnPrmC4a.net
>>665
DIOは矢でスタンド能力得てジョースター一族はDIOの肉体になってるジョナサンから影響受けてスタンド能力発現したから矢でスタンド使いになったようなもんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:46:56.46 ID:XRDBcnWD0.net
>>665
ディアボロが発見した6本の矢を1本だけ手元に置いてエンヤ婆に売却
エンヤ婆がディオを貫いたことによりスタンド能力が発現。
それによりジョースターの血を引くジョセフ、承太郎にスタンド能力が発現。
(ホリイ、仗助、ジョルノにも影響を及ぼす)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:47:06.39 ID:KqnqI71R0.net
弓と矢の話しとかすっかり忘れてたわ。
宇宙起源なら第9部くらいで全員スタンド使いの惑星での激闘でも描いてくれw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:48:55.14 ID:HmLiqkF40.net
>>682
その理屈ならもっとスタンド使い増えてそう
始祖スタンド使いの血脈設定ができそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:49:45.41 ID:8M2i56Fa0.net
ジョジョはもともと富裕白人向けの作品なのにゲスなのが増えた5部は
ひげもじゃのギャング面したのが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:49:47.59 ID:XRDBcnWD0.net
考察されている分だとその後の矢の行方
1 エンヤ婆の矢。恐らくエンヤ婆によってDIO、並びにジョースターの血族にスタンド能力を目覚めさせた矢。
2 エンヤ婆の矢。弓がある。DIOの手下であった虹村兄弟の父に渡った。虹村兄弟が怪物と化した父を殺せるスタンド使いを生み出すために使用後、音石明によって奪われるも最終的にはスピードワゴン財団が保管。
3 エンヤ婆の矢。弓がある。吉良吉廣に渡った。息子の吉良吉影および、彼の援軍となるスタンド使いを生み出すために使用。すでにスタンド使いである本体を貫くことで吉良吉影のキラークイーンをパワーアップさせたが、
  その後の行方は不明(吉良吉廣の写真が爆破されたことで消失した可能性がある)。 
4 ディアボロの矢。管理係であるポルポのスタンド、ブラック・サバスに内蔵されていたが、ジョルノが本体のポルポを自殺させたために破壊された。
5 エンヤ婆の矢。虫型の矢じり。ポルナレフがエジプトで回収した。スタンドを貫くことでポルナレフのシルバーチャリオッツ及びジョルノのゴールド・エクスペリエンスを進化させた。
6 エンヤ婆の矢。虫型の矢じり。DIOによってプッチ神父へと譲渡される。プッチのスタンド、ホワイトスネイクを目覚めさせるもその後の所在は不明(1と同一の可能性)
徐倫がスタンド能力に目覚めた矢は3、4以外と考えられる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:52:22.15 ID:eXUlrtLK0.net
矢って何のことかと思ったらポルポのスタンドのやつか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:52:41.05 ID:AOa6FjeKK.net
>>687
徐倫にスタンドを発現させたのは恐らく2の矢じりのカケラではないか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:53:00.79 ID:HJfxnX9/0.net
ブラックサバスは既に覚醒していた説
やけに強かったし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:54:39.46 ID:dBB31SBk0.net
同じ映画を見に行った時に思いついたんだけど
キングクリムゾンの時飛ばしってこのシーンはいいやって思ったら
時を飛ばしてそのシーンを飛ばすことできるんだよね?
でも他の見てる人にとってはいきなりシーンが飛んだよう見えるという
迷惑な能力なんだよね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:54:41.40 ID:tPr6Otgq0.net
>>671
そいつと右下の黒人がいちばんマジレスバッカするやつなんやけど…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:55:03.68 ID:81KHqr6f0.net
ウィルス進化論を主張してる人って日本人だったんだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:55:26.00 ID:tPr6Otgq0.net
>>677
おお
わかってくれるか

ほんとなんなんだろうな

>>681
ガイジやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:56:45.52 ID:lhmvWevla.net
>>687
エンヤババア持ちすぎだろw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:57:02.08 ID:D0lymRHs0.net
>>691
飛ばした時はボス本人には見えているから意味ない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:57:30.77 ID:8Zsx4TPL0.net
>>611落花生…?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:57:54.04 ID:XRDBcnWD0.net
>>685
ジョースターの家系図からわかるけど、スタンド能力を発現されたのは全てジョースターの父系の子孫。
なのでスージーQ、東方朋子、空条貞夫、承太郎の妻はスタンド能力を発現させていない。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:59:41.53 ID:x6ieq/5n0.net
>>642
DIOは日本ではどうかなあ……
とりあえず世界で有名な曲といえばHoly Diverとかなんだけど

Dio - Holy Diver
https://www.youtube.com/watch?v=EhGEGIBGLu8

それより、ディオが以前在籍してたバンド、ブラック・サバスのほうが
CMや映画で有名な曲が多いかも

Black Sabbath - Paranoid
https://www.youtube.com/watch?v=uk_wUT1CvWM
Black Sabbath - Iron Man
https://www.youtube.com/watch?v=8aQRq9hhekA

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:59:49.14 ID:dBB31SBk0.net
矢の材料になった隕石って
ずっと宇宙に漂ってるカーズの破片だと思ってたんだけど違うんだよね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:03:29.97 ID:xsLthLDV0.net
初見外国人の反応見てるとやっぱり声優で謎の男が誰かわかっちゃってるな
最初からすぐにわかるってレベルじゃないがケープタウンがどーたらの長いセリフで気づいちゃう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:03:32.17 ID:5xWFcjpZ0.net
レクイエムには色々なタイプがバイツァダストは吉良がそう名付けただけであれもレクイエムの1つかと思ったな
明言されてないだけで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:04:48.21 ID:8M2i56Fa0.net
反応外人てチンピラみたいのしか顔出さないけど海外のアンケートだと女のほうが見てるらしい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:06:03.02 ID:payMnwAt0.net
>>692
ただうるさいのよりマシやん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:07:28.72 ID:8M2i56Fa0.net
初見外人といってもネタバレで知ってる奴らだから
正確には未読外人と呼ぶべき奴ら

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:08:12.56 ID:F6OTASr0p.net
>>694
底辺煽った俺が悪かったわ
そう怒るな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:09:03.34 ID:tPr6Otgq0.net
>>704
うるさいだけとは?
具体的に説明頼む

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:09:40.33 ID:Fll2s6iL0.net
>>702
キラークイーン レクイエム 

仗助の生物と無生物をくっつけて不死にする能力も、
通常のCDとはちょっと異質なんだよな レクイエムの先走りか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:09:41.63 ID:tPr6Otgq0.net
>>706
怒ってないで
ガイジやからガイジといっただけ
うんこにうんこというのと同じことやろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:12:03.88 ID:YNpOMiCG0.net
外人コンプレックスまだいんのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:15:46.24 ID://GbP0+FM.net
>>701
うせやろ!?
相当3部の時とは声色変えてるのにネイティヴでもない外国人は分かっちゃったのか…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:16:07.29 ID:8M2i56Fa0.net
アニメしか知らない低能外人のためにも原画展を海外でもやればいいのになあ
とくに人気爆発のロシアとか

集英社はダメだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:16:52.44 ID:bqVXpiN00.net
自分で海外のリアクション動画チェックしときながら「俺は嫌い」とか言ってるガイキチが人をガイジ呼ばわりしてて草

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:18:53.72 ID:7na2/bhy0.net
吉良吉影が死んだとこまでしか原作は読んでません
何故って少年じゃなくなったから少年誌買うの恥ずかしいじゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:19:44.74 ID:eGfw18b00.net
6部おじさんを合法的に殺害する方法ない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:20:06.22 ID:7na2/bhy0.net
スーツ姿で少年誌買ってるの見てても痛々しいって言う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:20:13.96 ID:vj26Cxil0.net
チョコラータの服の穴空き十字の部分アニメだと簡略化されてたな
めんどいもんなあんなん一々書くの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:20:14.60 ID:lhmvWevla.net
>>666
バナナ食えよが笑った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:20:18.73 ID:8M2i56Fa0.net
反応外人にクズ外人がいるんだから仕方ないだろ
ニキとか言ってるほうがバカくせw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:20:39.84 ID:d6tmk9cor.net
ナチュラルに黒人差別しているキチガイがいてワロタ
ヲタクってなんで黒人が嫌いなんだろw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:22:48.34 ID:AOa6FjeKK.net
外国で視聴してる人は違法視聴野郎じゃなきゃウェルカムでしょ

作中の不自然な点を突っ込む視聴者が誰もいなくなった状態の方が悲しくなるよ
それはいちゃもんとは違うからね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:23:19.78 ID:+eyOTpJK0.net
>>401
漫画の読み過ぎってかこれ漫画なんだぜ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:23:40.81 ID:Fll2s6iL0.net
>>720
イメージだと思うよ ガタイ良い リズム感ある 臭い

けどブラザーヲタクはラベンダーのかほりがして、ひょろっこくて、どんくさいと思うけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:24:15.90 ID:MuJ/nfLw0.net
ミスタって黒人の血が入ってそう
アバッキオはチェコ辺りからの移民二世とか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:25:18.54 ID:8M2i56Fa0.net
だから、少年漫画にマジレスしてるバカな外人がいる、って笑ってネタにしてるんだろ今w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:26:27.07 ID:8XRCMevVM.net
コピペもできないバカが外人をバカ扱いかよ…w

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:28:58.09 ID:8M2i56Fa0.net
バカな外人とそれを喜んで見てるバカ
ニキw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:29:14.66 ID:zU5oboxa0.net
えええええ!?
外人の反応に一々顔真っ赤にしてる馬鹿いんのかよ・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:29:58.85 ID:5jIMN/wZ0.net
ずっと気になってたが広いティレニア海をあんな小さいボートで横断できるのか?
瀬戸内海渡るのとはワケが違うぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:31:59.36 ID:zU5oboxa0.net
こういう馬鹿って幸せだよなー
4chanとかでどんだけジョジョのガバガバが馬鹿にされてるか知らないんだもん
外人もそういうのわかってて貶しながら楽しんでんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:33:16.01 ID:Q3B1uDDJp.net
>>729
瀬戸内海程度やろと思って調べたら思ったよりでかかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:33:46.06 ID:8M2i56Fa0.net
やっぱりアニメはバカを増やすだけなんだな
既読者以外は視聴できないようにならないものか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:33:52.72 ID:AsvR3awu0.net
170kmはありそうだなww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:34:33.56 ID:nQiXd6mT0.net
メスがッ!ってセリフは変えられてたか
改悪だな〜
あーゆーセリフこそ荒木節なのによ〜〜全く規制だらけのつまんねー世だぜクソックソッ!
しかしあのゴム型ってどっから用意したんだw
酉っ種のスタンドなら理解できるんだがよォ〜〜

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:35:25.45 ID:8M2i56Fa0.net
4chan ってw
ウケるw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:35:49.18 ID:+BJ6DGWYp.net
ド低脳がクサレ脳みそに規制される時代だから仕方ないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:37:45.78 ID:MuJ/nfLw0.net
>>736
イマイチ違いがわからない
ナランチャはクサレ脳みそのほうがマシに感じてるんだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:37:47.89 ID:8M2i56Fa0.net
アニメ化するってことは改悪するってことだから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:38:26.78 ID:OYrJ+/fSp.net
チョコラータのまともな服や髪型で整えればイケメン感すき
パンツの紐見えてるけどビキニっぽいのはいてんのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:39:29.26 ID:5jIMN/wZ0.net
フェリーでほんの10時間、302kmらしい
あんな小舟じゃ転覆しそう
https://i.imgur.com/VsuHuFB.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:40:11.39 ID:5xWFcjpZ0.net
アニオリで輪切りのソルベ事件の犯人がチョコラータだってのを匂わせた時の説得力
やっぱすげぇよチョコ先生...

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:42:51.08 ID:nQiXd6mT0.net
>>740
上の島行って車盗んでまた別の船を使えばもっと早そう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:44:04.82 ID:GPupEbImp.net
>>741
あれは素晴らしいアニオリだと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:44:53.98 ID:j+v0vwIAM.net
なぜチョコが原作と違ってマッチョなんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:44:56.31 ID:T7ptUjEk0.net
チョコラータの声はPS2版が良すぎてアニメ版は声が老けすぎだし違和感しかなかったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:44:59.54 ID:Fll2s6iL0.net
>>740
瀬戸内海は結構海流早いし、深い ごく近い島の間なら鹿や熊でも渡れるが、地図でみた感じで分らんよ

ティレニア海はどうなんだろ 一般にああいう場所は海流が早い傾向にあるけど 状態にもよるんだろうが、荒れた時の結果が転覆だからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:45:24.43 ID:HmTkr3JM0.net
>>741
そこまで荒木先生が考えてたかはともかく、「生きたまま輪切り」ってのとめちゃくちゃ符号するからか
実験も兼ねてたと考えるとしっくりきすぎという

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:46:07.43 ID:5jIMN/wZ0.net
>>742
フランス領なんだよなぁ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:47:31.59 ID:94VZMquU0.net
>>740
島を18時くらいに出たとして10時間…
朝になっちゃうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:48:26.68 ID:8M2i56Fa0.net
バカ外人が増えた理由として今回から吹き替え版を流さなくなったというのも一因
日本の声優の演技がそのままバカにされてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:48:30.34 ID:/lPKmsK00.net
途中にノトーリアスBIGが居るんじゃないの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:50:21.12 ID:16MqYauD0.net
>>745
中尾さんかゲームの声どっちでも良いなと思ってはいたけどまさかあんなに低い声とはな 俺もゲームの声が好きだからちょっと違和感あるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:51:22.69 ID:8M2i56Fa0.net
兄貴やチョコラータのキャラを意図的に変えてる理由は何か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:52:58.80 ID:/lPKmsK00.net
低い位置に行ったら生えるカビって実在するんだろうか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:30.55 ID:HmTkr3JM0.net
いや別に変えてはいないだろ
テンション上がってくるのはこれからだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:35.81 ID:AsvR3awu0.net
知らん
森林限界みたいなもんちゃう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:45.08 ID:mLrW1vFla.net
>>741
あとで自分自身もバラバラにする他人だしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:54.22 ID:m/kqJa2m0.net
5部見て思うことはさ〜、せっかくの能力を破壊のためだけに使うとか不毛だなって思うだけだね
まあボスが恐怖政治してるのが悪いんだけどさ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:54:59.57 ID:8M2i56Fa0.net
人気声優を使いたいから、声質に合わせたキャラデザインに変えたのか
はじめに声優ありき、で

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:56:55.54 ID:X/TI28Y10.net
>>647
日本…年月日
欧州…日月年
米国…月日年
こうじゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:57:42.92 ID://GbP0+FM.net
>>750
海外の掲示板じゃ日本版支持の方が圧倒的なんだけどね
そういう人達をweaboooとかって馬鹿にする連中も一定数いるっちゃいるが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:58:20.90 ID:HJfxnX9/0.net
海外はなんにでもケチ付けるだろ
AVGNの臭いゲームレビューみてれば国民性わかる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:00:54.55 ID:2OjcEbvz0.net
ゴミ箱開けてくせぇなんて報告はいらん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:03:19.75 ID:u6pEuL6j0.net
>>720
嫌いに決まってんだろ

お前と同じ土人クロンボなんか

人間じゃねーし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:04:42.34 ID:SyRGc3Nka.net
チョコラータはジョジョの悪役の中でもブッチギリのクズだな
ディオやディアボロは目的のために他人を犠牲にするだけだけど、こいつは他人を苦しませる事その物が目的だから一番質が悪い
現実にいたら一番厄介なタイプ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:05:05.93 ID:X/TI28Y10.net
日本人だって海外の映画やドラマで字幕派と吹き替え派といるしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:05:49.30 ID:cgYxIbSL0.net
懐かしい4部の曲が聞けてよかった

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200