2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part520

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:51:12.54 ID:HGTBNmed0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part519
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556371346/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 06:55:17.76 ID:H0gt5qiB0.net
ウイルスは宇宙から来たって話でカーズが関係してるのかと思った
神のような力を持った存在って究極生物のことかなと
ただジョジョ世界ではカーズが宇宙に行ってからまだ100年前後だから短いよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 06:55:30.91 ID:PGlp+aaj0.net
ドピュッピオ
ポルノナレフ
この二人はやらしい名前だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 06:57:59.29 ID:iFxIFjW70.net
カーズとノトーリアスBIGは再登場しないのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:09:31.04 ID:hZd/28f90.net
謎の男の正体は、幼いジョルノを助けてくれたギャングの人だ。カビに対抗するにはウィルス、きっとフーゴが助けにくる!俺の予想は当たる!
当時ジャンプを読んでいた俺❗

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:11:51.64 ID:Fll2s6iL0.net
>>395
過去スレでも既出だと思うが、フーゴ再登場は
キャラ造形からして無くて正解だったと思うよ
作者は感情的に無理だったと振り返っているけど

>書けちゃう人とその作品って具体例があるなら示して欲しいけど、
キャラの性格と一貫性無視して、ただ読者の意表を突きたいだけの浅はかさを
正当化したいなら違うと思うんだよなあ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:12:31.61 ID:GDG0ycnO0.net
ポルの証明されているね〜のくだりで流れる
3部BGMと5人のシルエットで泣いたわ
イギーアヴドゥル花京院よ〜…!!!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:16:29.56 ID:DpMMZiQo0.net
>>388
まるでドッピオが女に嫉妬するホモのような言い方じゃあないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:19:27.24 ID:2OjcEbvz0.net
チョコの声いいじゃん
やべぇやつ感がよく出てる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:21:04.14 ID:pSwRYO/ca.net
>>410
仲間が裏切る展開を悲劇的、あるいは感動的に描く作品はあるだろうし
フーゴの性格的に苦渋の決断でブチャラティに刃を向ける展開があっても暗くはなるだろうが一貫性がないとは思わない
寧ろフーゴの退場は味方にしろ敵にしろ再登場フラグだと思ってたからあのまま退場はある意味意表を突かれた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:21:18.10 ID:H0gt5qiB0.net
>>409
ここに限らずどこかでフーゴが助けに来るってのは普通に考えちゃうよね
パープルヘイズは危険すぎて敵が持ってるようなスタンドだよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:23:45.65 ID:eQAvhd1b0.net
トリッシュの公式手コキMADわろた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:28:04.54 ID:Fll2s6iL0.net
>>414
言っている事には同意できるし、ここからは個人の感じ方の問題にされたくないんで、あまりレスはしないが、
本作のフーゴというキャラは、苦渋の末仲間を裏切るようなタフな、濃いキャラではない もしそうするなら、
補完で描写を付けないと一貫性がなく訳分らん感じになったんじゃあないかと思うわ
まあ意外性と一貫性は紙一重だとは思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:31:33.60 ID:C1AmgrR90.net
チョコ先生がやばすぎてフーゴは離脱してよかったなってなるわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:33:32.17 ID:jleBcz6fx.net
チョコの人アベンジャーズのハルクだな
洋画吹き替えの人だしこれからの絶叫演技とか楽しみだわ

謎の男はあんまり声加工しないのね
途中三部のBGM流れたし初見にもヒントを与えていく方向か

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:40:01.25 ID:xUMQxS0m0.net
今週のジョジョ
チョコラータの性根って、原作読んでた当時はマジでイカレてんなって思ってたんだけど
年取って色んな事を知れるようになったら、あんなのはまだまだ序の口なんだなって
クリミナルマインドとか。あれ大抵が実際の事件をモチーフにしてんだってね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:41:12.44 ID:3hmMSHpjd.net
wiki見たら結構アニメにもチョイ役とかで出てるようだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:41:36.71 ID:4yJU1TZq0.net
見終わった。チョコの声中尾さんでも宮野でもないか。
アニメで見ると改めてよく解るグリーンデイの迷惑さ。あとポルナレフの声優名前伏せろや!ww
三部キャラのシルエットに何でジョセフいないんだ?
あとこいつら別に矢でスタンド使いになったやつらじゃないよね? イギーは判らんが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:42:52.99 ID:xUMQxS0m0.net
しかし改めて思うが、ドッピオの電話芸、アニメになるとより一層に狂気っぷりが際立つなww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:46:25.23 ID:AOa6FjeKK.net
>>422
承太郎+スタプラの右隣にいるよ<ジョセフ
ハミパが腕にさりげなく巻き付いてて地味だから気付きにくいが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:46:39.61 ID:J9NDxR+C0.net
承太郎やジョセフはDIOがジョナサンの肉体でスタンド使いになった影響だから広い意味では矢によるスタンド使いってことになるのかな
生まれつきもどこかで祖先の誰かがスタンド使いだったりするのかもしれないな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:47:15.85 ID:jleBcz6fx.net
>>422
ジョセフいたよ
帽子かぶってるシルエットがある

スタクルメンバーはおそらく矢由来ではないけどウィルスがもたらす利益の示唆+ファンサービスくらいの意味合いでしょう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:50:10.15 ID:YNpOMiCG0.net
オアシスはsanctuaryか
ただの単語でさえ変えるのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:52:28.03 ID:MBsR7HFEa.net
謎の男 声優表記伏せられても声オタなら聞いてわかっちゃうから意味ないんだよね こういう時声オタな事を後悔する 小松さんだからポレナレフかって一瞬でわかっちゃうし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:54:56.04 ID:S5/ufuRod.net
しかし3部のアニメやってた頃に「将来的に5部もアニメ化して欲しいな〜その時また小松さんがポルナレフの声やったら胸熱だな〜でも何年後になるかな〜」って思ってたんだけど
ついにこの時がやって来たな!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:55:41.68 ID:RBRZCB35d.net
>>427
グリーンデイとセットになってしまうとね…

例えば浜田というとよくある苗字だけどそれが松本というキャラとコンビ組んでたら元ネタは明らかというか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:01:35.47 ID:3hmMSHpjd.net
チョコ先生の真骨頂はヘリに乗ってからだと思うな(キチガイ度合い的な意味で)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:03:17.78 ID:4yJU1TZq0.net
あージョセフいたのかすまない。
ナランチャいたらチョコ戦楽過ぎるからなあ。ポルナレフ何であんな有名スポットで待ち合わせ指定したんだろう。
一人ぐらい寝坊した柱の男とかいないかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:03:40.32 ID:ZiC9Z680r.net
謎の男、スタンド説明時の3部シルエットにテーマ曲と言うことは3部のメンバーか?戦える体ではないそうだが半分は死んだし承太郎は元気だしジジィはボケてるしとなるとまさかな
まだそうとは限らんか戦える体ではないならジジィもそうだし承太郎が調査の後でボスとやり合ってボコられた可能性もあるしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:03:45.46 ID:yH5+6GrCa.net
チョコラータ声優の宮内さん
大河ドラマ「北条時宗」で関白の役をやってた。蒙古襲来から国を守るため頑張るが、朝廷の老害貴族に何かと邪魔され苦悩するキャラ。当時は若くイケメンでかっこよかった。
あと、韓国ドラマ「イ・サン」吹替えで、脳筋なイケメン武官役をやってた。
宮内さん=正義側のイケメン のイメージだった。

チョコラータの演技これからたのしみ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:06:31.02 ID:ZdAZvh/Np.net
ネタバレすると成長したボインゴだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:07:00.74 ID:I9gAZDf6a.net
やくみつるはいつになったら正確なみつるになるんだ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:07:51.91 ID:BTW7jm0U0.net
アニメ化するなら直せばいいのに、ボスのデスマスクがディアボロにもドッピオにも似てない問題は放置したままかよ……

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:14:30.31 ID:4sV/W0ta0.net
セッコの紐の赤青は動脈静脈カラーかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:15:58.71 ID:3hmMSHpjd.net
ヤッダーバァアァァァァアアアアの断末魔と共に処刑用BGMが終わるのを期待

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:17:02.42 ID:16MqYauD0.net
もう一回角砂糖食べながら見よう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:18:42.88 ID:C0Vh1X7D0.net
チョコラータ先生にイタリアは似合わん
中国や朝鮮半島に移住しなさい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:19:40.16 ID:DKROzmIZ0.net
ジョルノ は雷電かw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:20:46.46 ID:MBsR7HFEa.net
宮内さんハルクやってるから良いキャスティングだなって思った

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:21:33.57 ID:OSBxdJxe0.net
あの矢をつくったのってやっぱりカーズたち柱の男たちなのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:23:03.91 ID:3hmMSHpjd.net
波紋を使えない人達もなんとか戦えるようにしようとして生まれたのが矢だったりしてな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:25:22.88 ID:MBsR7HFEa.net
3部の仲間もうちょっと生きてたら良かったな
花京院の息子とか見たかったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:25:33.53 ID:DKROzmIZ0.net
>>443
謎の男 小松史法w
ネタバレ全開

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:25:46.27 ID:0hww3gvcM.net
セッコの声俺の大好きなKENNなのか。嬉しい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:27:06.75 ID:BTW7jm0U0.net
>>444
昔の人間が作ったって謎の男が言ってたじゃないか。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:27:22.43 ID:OSBxdJxe0.net
暗殺チームならチョコラータをどう対応しただろう
暗殺チームでもドン引きしてたかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:29:48.29 ID:4yJU1TZq0.net
プロシュート兄貴対チョコとかだったら泥試合過ぎる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:30:16.08 ID:OSBxdJxe0.net
>>449
人間か
てことは人間側にも進化を促そうとするそういう動きが昔からあったということか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:30:57.74 ID:AUJXjUhk0.net
チョコラータ先生、人生エンジョイしてて羨ましいなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:33:10.64 ID:yMKzxqKs0.net
チョコラータをギャングに引き入れたら本性がバレて
誰も部下にしたがらなかったから
ボスの直属にするしかなかったけど
ボスが心底嫌そうなの草

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:33:27.90 ID:3hmMSHpjd.net
よく考えてみれば社会からはじき出されたエリートなんだよなチョコ先生

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:33:40.76 ID:AmBgwlTB0.net
3部アニメ見たのにポルナレフの声だってわからなかったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:33:58.72 ID:OSBxdJxe0.net
ボスや謎の男がすごい慎重なのはチョコラータみたいなやばい奴に秘密を握られたら何するかわからないからってかんじなのかな
ドッピオとボスの関係といいボスはただの悪者というより必要悪かなって思えてきた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:42:52.67 ID:AmBgwlTB0.net
>>457
ギャングでしかも極悪人のボスですらドン引きするゲスだから何するかわからんな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:45:20.14 ID:7csJGz6b0.net
いいじゃないですか、謎の男の正体がわかったって。かなり昔のマンガのアニメ化だし。
連載リアルタイムのアニメだと、正体不明(原作者もまだ考えてなかったり?)の段階では、特に既出キャラの場合、声優決めるときにあれだけど。
この辺が昔の作品のアニメ化の強みというか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:55:33.49 ID:mA10V+a30.net
謎の男 荒木飛呂彦 とかキャスティングされてたら別の意味で驚きだけどな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:55:48.00 ID:g5AKpexU0.net
パープルヘイズとグリーンデイって能力似てるからパンナコッタ裏切りルートやめて
チョコラータ代替互換にしたのが作者の人情補完らしいけど初期設定通りに
パープルヘイズで攻撃されると欠点なすぎて話作りずらいから早々に退場願った
って事はないのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:55:56.60 ID:lWWEcRZCM.net
>>447
いやいや、5部は過去に演じてる声優とか使ってるから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 08:57:16.97 ID:eHVKKDLr0.net
チョコラータの声は自分が昔から抱いてたイメージ通りだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:02:36.71 ID:DKROzmIZ0.net
スタートレックのお医者さん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:03:43.37 ID:4yJU1TZq0.net
今更だが第1部スタート時の最初の囚人の詩は作者さんの朗読でやってほしかった
円盤には入るのかなと思ってたら入らないままだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:04:43.43 ID:d1zpKYds0.net
3部のみなさんのシルエットに胸熱

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:05:20.55 ID:TcxOvbZk0.net
ネタバレ

"謎の男"は自宅で矢をいじってたら
うっかりタンスの裏に落としてしまったマヌケ男

そのうえスタンドなんか使って矢を拾おうとするものぐさ男
さらにそれでも拾えずスタンドの指を切ってしまうほどのダメっぷり

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:05:33.71 ID:icMaKZsx0.net
>>465
1人は星を見た 1人は泥を見たってやつ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:13:38.45 ID:HJfxnX9/0.net
チョコラータの声と演技何度聞いてもいい
狂気じみてる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:14:46.40 ID:ZnmjQ24a0.net
パープルヘイズはジョルノがワクチン作れるからチームにとっては雑魚だよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:16:14.44 ID:Fll2s6iL0.net
チョコラータ無駄にマッチョだった 

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:17:36.95 ID:eGfw18b00.net
チョコ先生とっても素敵な笑顔
http://i.imgur.com/Ef4KUpz.jpg
http://i.imgur.com/MXKJQ0w.jpg
http://i.imgur.com/kuvOXzw.jpg
http://i.imgur.com/AiQtBPh.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:18:32.89 ID:NLCujMdQM.net
>>470
成長する可能性示唆してたんだよなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:21:45.07 ID:hw+W4rbc0.net
今週は作画クオリティ結構高かった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:21:56.71 ID:KRVID9LK0.net
>>281
俺も欲しいw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:22:08.01 ID:ozsfZH1Q0.net
セッコの中の人は佐木竜太かな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:25:29.99 ID:6oJ2ZUvf0.net
>>472
グリーンデイってこんなタプタプ二重アゴみたいな見た目してたっけw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:26:42.03 ID:KRVID9LK0.net
チョコラータみたいなやつ数年前に日本でも現実にいて逮捕されてたからな・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:27:13.41 ID:+LKjQJN70.net
チョコラータのあの人間性にあのスタンド能力はヤバすぎる
配下にして制御するにしても本当にボスは嫌だったろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:28:16.98 ID:K+awxfPbM.net
小坊の頃よくタカオニやったの思い出した

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:28:47.90 ID:HJfxnX9/0.net
このクオリティでチョコラータ見れるなら総集編でよかったわ
もう箸休めできる回もないだろうし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:29:00.25 ID:KRVID9LK0.net
>>303
フーゴVSチョコラータ

フーゴの勝ちだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:31:49.40 ID:eHVKKDLr0.net
>>472
14歳のチョコラータが老けすぎてて恐い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:34:06.01 ID:sOMj1JrI0.net
グリーンデイがグリーンティーに改変されたのはまあ分かる……
しかしオアシスがサンクチュアリに変えられたのはどういうことだぁ?
元ネタにカスリもしてないじゃねーかクソックソッ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:34:19.05 ID:0szNsw7e0.net
作画綺麗だし盛り上げ方が上手かった
総集編明けはクオリティ落ちるイメージあったから安心した

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:35:01.03 ID:OSBxdJxe0.net
フーゴもチョコラータもエリートからギャングに落ちた身だから仲良くなれ…チョコラータ先生の過去がやばすぎて
フーゴは逃げるか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:37:16.50 ID:WJ5eSfmb0.net
>>472
一番下のやつは不敵な笑みで普通にイケメンだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:38:36.77 ID:hw+W4rbc0.net
今回もジョルノが早々カビの特性に気づいて
「下に降りるな!」とか言って救った

ジョルノがいないと何回も全滅してるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:45:24.67 ID:HJfxnX9/0.net
ディオとジョースターパワーでパッシブやばそうなジョルノ
他のdioの息子はディオの血しかないから駄目なんや

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:46:23.01 ID:sgyhKu5pp.net
いや〜満足
セッコって原作だと時々かわいい顔してるよな
目がぱっちりしてるし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:47:19.59 ID:6OwNif2B0.net
グリーンデイって高セったんか
白カビのイメージだったわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:47:39.62 ID:hw+W4rbc0.net
セツコは女だよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:48:47.01 ID:HJfxnX9/0.net
ナランチャドッピオセッコは原作の方がかわいい顔してる
イケメン度はアニメはかなり高いが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:48:57.38 ID:sgyhKu5pp.net
>>492
節子!それ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:49:25.08 ID:WuNzximC0.net
セツコそれ角砂糖や無い岩石や

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:50:03.60 ID:sgyhKu5pp.net
ただ歯並びが悪いんだよなセツコ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:50:23.62 ID:6OwNif2B0.net
ここまできて唐突なアイキャッチスタンド能力説明に草生える
やるなら最初からやれと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:51:28.30 ID:PGk4T3Q4d.net
宮内敦士さんってワンピースのニジの人か

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:52:02.25 ID:5xWFcjpZ0.net
セッコってなんかペットのようだよな
ご褒美の角砂糖投げとか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:55:32.06 ID:OzwrWkbX0.net
ダービー弟に人形にされたエリオット医師もチョコラータみたいな能力を発現出来たかもしれない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:58:24.24 ID:6OwNif2B0.net
何回かあるけど変な奴を眺めるときの荒木先生の描くガキの目つきすこ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 09:58:48.84 ID:RGQ5cdhJ0.net
原作でも思ったけどボート爆破でナランチャ砕けるだろw
そしてグリーンデイがなんかぽっちゃりしてた、あんな出川っぽいフォルムだったっけ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:06:32.23 ID:6OwNif2B0.net
謎の男小松さんか
ポルらしくない声だったから分らんかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:12:55.82 ID:A8MGf84va.net
5部は迷惑なスタンド多いな
チョコラータといいプロシュートの兄貴といい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:14:06.70 ID:ZjlPE+9na.net
>>441
いや中世イタリアもけっこう悲惨な歴史多いから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:14:33.71 ID:icMaKZsx0.net
無差別範囲攻撃だからなー

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200