2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part520

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:54:30.11 ID:Ff+FoE9q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part519
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556371346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:36:36.79 ID:GA1Wg0X60.net
>>130
ローマのチンピラさん達も一応生かされてた気が

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:37:42.65 ID:ESBfVY1W0.net
むしろ5部といえばスコリッピみたいなもの

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:38:14.42 ID:6g9bE1aT0.net
スコリッピてキャラいたのかどうかどうしても思い出せないw
この先出てくるキャラって生ゴミ二人とアイツ以外にいたか?
いたならいいやネタバレだし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:38:38.84 ID:Y/H9YmMi0.net
ラテン語の格Fiat justitia ruat caelum天が落ちようとも正義を成就せよ
今にも落ちてきそうな空の下で即死攻撃からアバッキオが絶命するまでの葛藤の裏の白昼夢
意志の力で生き延びてデスマスクを遺して行ったアバッキオ…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:40:18.31 ID:6XLYheSk0.net
ローリングストーンズ編って長い割につまんないよな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:43:02.55 ID:5vC4wtLp0.net
>>138
不覚にも俺も覚えて無かったわ
彫刻家としか・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:44:40.62 ID:pqi77WlA0.net
ストーリー0は本編の補足だからな
盛り上げる為じゃない、余韻

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:48:20.98 ID:5vC4wtLp0.net
>>132
>>133
>>134
俺の勝手な妄想だけど、
フーゴがあの後ボスに何もされなかったとは思えないんだよなあ

ボスからしてみれば
・多分一人になったフーゴはあっさり殺せる
・フーゴが一人残ってるのって
「ここは俺に任せて先に行け」してるようにも見える
・フーゴ消さないと島から出ていくことも出来ない
・ボスは早く島から出たい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:48:26.50 ID:ESBfVY1W0.net
海外組は、未読勢はあまりに突然ですぐには理解してなかったかな
泣いてたのは既読勢、分かってても泣けるという、

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:49:40.34 ID:bmblfDXB0.net
>>141
ネタバレになるからそこはお楽しみって事で

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:51:51.04 ID:6XLYheSk0.net
>>150
肝心の腹パン死亡シーンの演出がショボすぎたからな
原作補正、声優補正が無いと感動するの難しいとは思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:51:58.26 ID:bmblfDXB0.net
>>149
フーゴはボス側に就く予定だったんだよ。しかし、それが出来ない状況になったから
急遽チョコラーダに変更されてフーゴ降板になった。て事で了承しておくんなまし!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:53:00.36 ID:HqlWVY4JK.net
>>149
ブチャラティ達についていかないだけじゃ組織に殉ずることにはならないから
あの後フーゴは腹を見せてると考えられないか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:58:42.93 ID:ISTYfmCi0.net
裏切り者チームの末路の生き証人として
フーゴは組織としても必要

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:14:31.19 ID:g04l9FYTa.net
>>130 ネタバレになるから名前は伏せるけど矢を持つあの人も一応生きてる扱いでええやろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:15:15.47 ID:qr5YTdOI0.net
そういや昨日の夜アバッキオがあの世に行った夢を見たよ。その後ペリーコルが近づいて
来て、君は組織の為によく頑張ったから二階級特進とか話してた。それって警察官の殉職
扱いでしょって謎めいた夢だった・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:15:36.45 ID:GA1Wg0X60.net
今日からオーコメ一挙放送か。
前回見れなかったから楽しみだったけど今アバ茶見る気しねーー!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:28:42.55 ID:Lbq44MSq0.net
>>150
原作だとアバッキオ死んじゃったのかぁ~程度だったけどアニメで改めて見て涙腺崩壊だったわ
とても深いシーンだったんだなと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:31:52.83 ID:HSifW2DW0.net
同僚のシーンとか演出も凄い丁寧にやってくれたからな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:45:33.03 ID:BK3GzESd0.net
前スレなんかでもちらほら既出だが、アバッキオの臨死体験?(この場合は吉良のに近いか)の不条理さが妙にリアル 
夢の様にあり得ない状況で、いるはずの無い人と語りあう 
普通に食事してたら、入口の方で音がした、警官がいた、で良いじゃん そういう所本当に非凡なんだよな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:46:33.52 ID:IuxVYr3f0.net
名前がつけられていないジョジョキャラで一番人気あるかも

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:49:14.57 ID:qr5YTdOI0.net
たしかに、ペリーコルとアバッキオの警官時代の同僚は印象が強すぎるな…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:54:40.70 ID:6XLYheSk0.net
>>162
吉良の同僚やウェカピポの妹の夫と違ってアニメで出てる時以外は話題にすら挙がらないキャラだけどな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:57:29.16 ID:5l2GS8pud.net
アバッキオのそうだ…あんたは…!の震え声が真に迫りすぎてた
あれ演技じゃなくてガチだろw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:57:52.54 ID:qr5YTdOI0.net
ヌンツィオ・ペリーコロ
そういや彼はなぜボスの幹部で側近まで出世出来たんだろうか!?
ボスはスタンド使いを重視せず、管理出来る範囲でマフィアの仕事を重視してたんだろうか…
だとしたら、ペリーコロさんはかなり優秀なキャリアだったんだろうな。。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:59:22.11 ID:FAAQZojE0.net
>>161
ずっと慕ってきた兄貴に行くとこは自分で決めろって言われて戻ってきた億泰と、もう戻れないけどもずっと背負ってきた同僚と邂逅して赦されるアバッキオ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:59:51.48 ID:DFnQ+VhPa.net
>>166
くさい>ワッチョイ 5518-KxX0

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:00:33.63 ID:Y/H9YmMi0.net
ミスタ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:03:50.35 ID:iIisSP2S0.net
最後の花ってアバッキオの死体をGEで生き物(花)に変えたってこと?
周囲の岩とかを花にして隠したとしてもあのままじゃ猫やカラスに食われてくだけだもんな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:07:25.72 ID:ESBfVY1W0.net
ペリーコルて誰かと思ったらペリーコロさんさん、かw

>>157
億泰の声で再生されたw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:16:34.86 ID:1ahc4iILx.net
組織離反の時といい今回といいナランチャは感受性豊かで素直な反応するね
見た目も中身も一番子供っていうか
最初に原作読んだ時も思ったけどナランチャには生き残って欲しかったな
色々経験して大人になったナランチャは絶対強いはず

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:19:06.07 ID:/rnf6rv0a.net
靴紐で口を縫われた少年はオレンジジュース飲む度に口の周りからピューってオレンジジュースが吹き出るのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:23:36.52 ID:Sfd0esd00.net
ジッパーの謎空間にアバッキオ埋葬しておけばセーフ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:27:49.93 ID:6XLYheSk0.net
ここまでファンが離れるほどアニオリを入れ続けた以上、ナランチャ死亡シーンはアニオリでしっかり補完して欲しいな
ここから面白い場面もほぼ無いし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:42:24.98 ID:BK3GzESd0.net
>>173
ピアスとかと同じで紐が無くなったら孔は消えていくと思われる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:46:20.32 ID:9RxOSi7M0.net
旅行鞄をカエルにして回収したみたいに
アバ死体も鳥か何かにして家に帰らせりゃ良かったと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:47:00.62 ID:Sfd0esd00.net
まあ、普通にジョルノが治してあげてるだろう、あの少年

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:50:42.51 ID:iMyHyYFH0.net
そんな時間は無い
放置だよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:51:32.48 ID:vGuQwzVrC.net
これ、ボスをぶっ倒すって最終目標が仲間の目標と一致してしまったな
普通なら裏切りになっただろうに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:54:53.71 ID:7YLeR7bP0.net
治してる時間は無かったんだよな…

でもジョルノが治して
少年が「ピンク髪の悪魔に襲われたけど金髪の神様が治してくれたんだよ!」って言うけど
誰も信じてくれなくてウソツキ呼ばわりされる話があったら面白かったかも知れない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:59:57.77 ID:BK3GzESd0.net
少年は普通にそんな自覚や意識は無いでしょ
キンクリで知らない間に拉致されて服脱がされ、血を吸われ、騒がないように口を縫われてた
意識が戻った時には全てが完了 つか、キンクリって数分間は時飛ばせるよね? 

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:04:07.83 ID:jRwHnx3Da.net
フィクションで泣いたのは
「ちいちゃんのかげおくり」を読んで以来だ。
あれも幸せな画像の後で、実は死んでたってわかる話

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:16:27.72 ID:sRwTqbCi0.net
いやいや、キンクリで飛ばせるのはほんの数秒だよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:27:42.15 ID:BK3GzESd0.net
>>184
護衛チームを金栗して数分間捜索を遅らせたとか

詳細は省略

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:53:21.80 ID:e3w65oMV0.net
アバッキオは最後までジョルノを表向きは認めなかったが、ジョルノの才能が
自分が相棒を死なせた状況まで追い込むだろうという予感を、無意識に
察知してたのかもな。「こいつはいずれ、必ずやらかすぜ」と思ってたし。
せいぜい「まぁ、いいだろ」「亀はお前が持ってろ」くらいか、ジョルノと向き合ったのは。

死んだのは自分で、一対一で敵と戦う機会もなかったが、それでも最後は
真実に向き合う証を仲間に残せて死ねたという人生も悪くない。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:57:18.00 ID:e3w65oMV0.net
>>186二行目
「自分が相棒を死なせたのと同じ状況まで追い込むだろうという予感」に訂正

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:14:43.75 ID:tOHUMKZN0.net
アバッキオもナランチャも事前にジョルノに殴ってもらっていれば
ブチャラティみたいに即死せず延命できたのにな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:35:55.97 ID:LNuo/OGsd.net
GEって殴られると死んだ方がましなんでしょ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:53:41.90 ID:nQzW6Sd+d.net
飲尿で後輩をいじめようとしてたことも含めて
お前はよくやったというセリフが泣けてくるよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:13:58.70 ID:yn7NKvyLa.net
>>190
932 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-eTYm) sage 2019/04/29(月) 08:49:46.75 ID:l2s//lUba
>>476
>>511
亀でごめん
つべでジョジョとイタリアの実態紹介してる、日本人と結婚したイタリア人の嫁がアバ茶について話してだけど
イタリアのギャングは新人が来た時組織への忠誠心やそいつがどの程度の奴か試す為に、虐めじゃなく一種の通過儀礼としてああいうことをやるって言ってたよ

2分40秒くらいから
https://youtu.be/H6Zah3wzKQQ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:16:29.24 ID:CE0q3jvYd.net
ジョルノのスリやブチャラティの顔舐めやアバッキオの公然猥褻飲尿プレイはジョジョキャラらしくて微笑ましい気がしてしまう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:19:43.85 ID:qcHycBvWd.net
まぁそれよりも恐ろしい事が日常的に起こってるしな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:32:15.53 ID:TiaKWmFpM.net
正直なところセッコとチョコラータ戦が終わったら見どころらしい見どころがないと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:39:20.19 ID:yn7NKvyLa.net
バトルだけで見てるのかよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:40:57.98 ID:ktF3x59N0.net
実際盛り下がるし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:43:31.24 ID:J//6OgF9M.net
ローリングストーンとかもなー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:43:34.71 ID:qr5YTdOI0.net
そこをアニメがアニオリ入れてでもさ、どう演出し面白いものに仕上げるかが課題だな!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:44:14.11 ID:TiaKWmFpM.net
ラスト付近の強引に終わりに持っていくところがあまり面白いとは思えない
ポルナレフは出さなくても良かったと思う
ワキガ()とかも不要だし実質見どころはほぼないしストーリーにも共感できない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:50:13.23 ID:Y/H9YmMi0.net
わかりやすくしてくれれば原作踏襲で充分面白い

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:52:38.07 ID:7K9PTlPna.net
>>194
あと、「結果だけだ!」 とイキってたボスが永遠に結果にたどりつけないで「過程」だけを経験するホラー状況も楽しみ。

いつも逃げていたボスが逃げなかったせいでそういう目に合うのも味わい深い。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:57:24.10 ID:TiaKWmFpM.net
連載時に見るのとアニメで見るのは全然違うから面白くなる可能性はある

連載時はギアッチョ戦とドッピオ登場からリゾットが負けるまでが最強に面白かったが
アニメだとなんだかあっさりしててこんなだったかなと思うぐらい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:58:59.17 ID:WCoxsQofK.net
>>188
ねたばらしすんな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:03:02.28 ID:dEwHTTzDp.net
次回はポルナレフか
楽しみだ
フゥ〜!!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:03:25.63 ID:qr5YTdOI0.net
ポルナレフからぁ〜の茶番は結構面白いと個人的には感じているがw
内容無いと言われればそれまでだけど、吉本新喜劇みたいな乗りなので
賛否両論はあるだろうが良いとは思う。ただ、弓と矢の使い方が強引なこじ付け
なのと、ポルナレフがかっこ付けて出て来たわりには喜劇なのが多少残念ではあった!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:05:44.96 ID:TiaKWmFpM.net
>>205
ポルナレフには同情する

しかもあんな変な終わり方…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:09:09.16 ID:ESBfVY1W0.net
ちょっと舞台劇みたいなところあるから必ずしも最終幕が1番面白いわけじゃあ無い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:09:51.68 ID:TiaKWmFpM.net
ポルナレフがかわいそうだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:12:20.30 ID:hCJ85tS30.net
アバッキオはミスタの人肉話から肉を食べておらず
アバ茶も実は美味しかった説ある
人も動物も殺さなくなってたんだな…アバッキオ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:17:13.91 ID:Y/H9YmMi0.net
いや絶対ナランチャのほうが美味しい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:18:51.15 ID:nWRZfBGX0.net
>>161
テーブルの下を覗き込むところが良いよね
夢みたいな不思議な世界観

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:26:59.75 ID:ESBfVY1W0.net
あそこはアバッキオの反応も妙にリアル
警官を思い出しそうになり、それと同時に、仲間に戻ろうとして、色んな記憶が混乱している

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:29:10.60 ID:DMXeSiTAa.net
重ちーにもああいうシチュがあっても良かったと思ったが、
爆破されてその後アバッキオみたいなシチュは流石に無理そうなので、
自分はそのうち考えるのをやめた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:33:02.49 ID:sCYgoJgJ0.net
アバッキオが死んだときミスタとジョルノは何してたん?
カメの中にいたってこんな大事な場所で?

ホワイトアルバムの時も何故かジョルノとミスタしかいなかったし
他のみんなはなにしてたんだよ・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:35:29.18 ID:qwhIRKVSM.net
アニメに違和感があったのは
キリスト教だと復活の日があるからアバの死体の扱いはさすがに無いわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:35:48.10 ID:HqlWVY4JK.net
>>213
重ちーは魂まで砕けてるのが可哀相過ぎて………

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:38:25.23 ID:DMXeSiTAa.net
>>216
3部や5部みたいにちょっと救いがあっても良かった気もするよねw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:39:46.77 ID:HqlWVY4JK.net
>>214
ホワイトアルバムの時はディスクのある場所に全員で行くのは危険なのでトリッシュと一緒に亀の中に

サルディニアでは亀からは出てたからブチャラティ達の所に行ったかアバッキオの所に行く最中だったんじゃねえか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:41:22.05 ID:sCYgoJgJ0.net
>>218
ありがとうございます
ホワイトアルバムの時は本当に謎だったので
教えてくれて感謝です

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:43:38.04 ID:ESBfVY1W0.net
常に、全滅するのはマズイ!って行動原理だから分散してたんだと思ったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:46:45.22 ID:m3Dw3dXfr.net
いやあ何年も前に読んだマンガだと詳細覚えてないもんで、アバッキオは最後まで生き残ると勘違いしてたわ
死んだアバッキオに生命を与える行為をしたらブチャラティみたいに一時的に甦らないんだろうか
そもそも死んだ人間は、生命のないモノなんだから殴れば別の生命体になるのかね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:48:27.06 ID:6XLYheSk0.net
この辺りから結構、適当さが目立つからな
6部ではウェザーの性格が急に変わるし
7部ではレース前にふとももに木がぶっ刺さったのに平然と馬に乗ってレースに出る

そういう物だと思って見るしかない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:50:39.85 ID:Ff+FoE9q0.net
前からジョジョでの戦闘中の負傷は終わったら無くなるから...

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:50:50.43 ID:TiaKWmFpM.net
>>222
担当編集が変わったとかそんな理由じゃないかな?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:51:13.75 ID:ktF3x59N0.net
ボスって広い場所でお互いに視界に入るように立っておけば詰むよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:53:45.78 ID:k+poxCPOa.net
アナスイの女→男変身に比べたら…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:56:34.43 ID:hCJ85tS30.net
ここで聞くことじゃないかもしれないが、やっぱりジョジョはリアクション動画がいっぱいあるな
日本人向けのマッシュアップの常連以外でお勧めあるかい
光浦靖子似ネキ2人と絵ヅラ汚いニキのはもう見たよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:57:19.80 ID:ESBfVY1W0.net
そもそも作者自体がバトルに飽きてきてた頃だからな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:57:57.49 ID:htesNO6x0.net
序盤でポルポの矢で傷ついてるのにレクイエム化しなかったのはなぜ?という矛盾も解決してなかったんだな
当時も不思議だったのだが後付で説明されてるのかと思ってググったら謎のままだった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:03:14.40 ID:ESBfVY1W0.net
なんとか29てメガネ美人は昔からのジョジョファン
それとワンピースファンが最近1部見だしてシーザーで泣いてた

あとはまあ…
なかなか女性顔出しが少ないね
ゲスみたいなのは多いけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:03:15.80 ID:qcHycBvWd.net
スタンドの熟練度によるんだろう
あの時はまだ感覚暴走と生命を生み出す事しかできなかったからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:04:40.08 ID:RycqvSQP0.net
>>222
性格が変わるのなんかシリーズ恒例だろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:06:48.17 ID:Vr6lxW1Ma.net
まぁあの時はまだジョルノが未熟だったんだろう
それかスタンドを発現する矢とレクイエムの矢は違うとか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:10:12.80 ID:6XLYheSk0.net
5部になるともう荒木がそこまで真面目に考えてないからな
ジョルノの能力自体変わってるし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:19:08.05 ID:eR4WLENA0.net
6部はミラションの賭け対決どんな知略で制するのかと思ってたらキャッチボール(物理)で終わらせた時点で見切ったな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:25:34.48 ID:eBgV4imN0.net
>>194
柱の裏から服を脱いだボスが出てくるシーンは盛り上がるんじゃないか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:47:45.81 ID:k+poxCPOa.net
ジョジョで1番想像したら笑ってしまうシーンは、
階段を登ったポルナレフをザワールドが時を止めて何回も下に戻してあげるところだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:52:02.86 ID:fHGaKyRva.net
外人のリアクション動画を見た。
原作未読でアニメ初見だとワクワクして楽しそう。
ドッピオが占い師にキレるシーン見て
「こいつがボスか!」とさけんだり、カエルを電話にする場面で爆笑したり。
何も知らずまっさらな状態で見る人たちうらやましい。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:58:15.44 ID:BrnOjEQE0.net
https://i.imgur.com/TOAXo92.jpg
https://i.imgur.com/lOaUWWA.jpg

アバッキオの目線変わってるんだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:04:03.52 ID:m3Dw3dXfr.net
>>237
議員が車から逃げようとしたら車に戻ってた時もそうだけど、本人が何の衝撃も感じてないと言う事は強引に動かしたりせずに、丁寧に運んだって事なんだよね〜

あるいはポルナレフの時は別の能力設定だったのかも…時を戻す能力とか

今回のラストOP演出がどうなるのか楽しみだな
3部の時から考えたら、血の滴が落ちる場面で演出入ると思うんだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:11:45.46 ID:7nbBeLbD0.net
アバの原作にはないボールを取ってやった子供たちをみて一瞬ほほ笑むカットを入れたのと
先輩警官との会話で流さなかった涙を(目には溢れてたけど)アニメで流したのは個人的によかった
あの部分がなければただのアバ茶を勧める向こう見ずでヤな先輩って印象だけだったから

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200