2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 10:57:42.22 ID:E+2ZrRu7.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:47:34.67 ID:4lG51sD/.net
>>706
各作品の監督、漫画家、小説家毎にNT観が違う。
ORIGINのニュータイプとTVアニメ・劇場三部作のニュータイプすら違う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:15:43.06 ID:aUUwN81W.net
>>706
ロックは予知だけは出来ないんだよなあ
生きてる岩以降、ちょっとした時間操作は出来るし同系の能力で凄いのは短時間巻き戻しでのやり直しとかは出来るけど、
予知となると全く出来ない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:02:55.69 ID:e86MAZ4d.net
まあアムロだって家庭環境めちゃくちゃだし、スペースノイドは家庭が荒れやすいのか
そうなると人格的に難ありも増える

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:05:42.43 ID:PxzGwKm8.net
NTは集合的無意識のようなものだと思っている
予知が出来るのは知らなかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:11:10.72 ID:pagBOC5j.net
予知ができるというか時間関係ない(刻が見える)から先のことも分かってるのかと。
じゃあ未来のこと教えてくれよって思うけど、あっちからこっちに干渉出来ないんでしょう。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:19:28.93 ID:Q1pCIiu8.net
ニュータイプは家族的に恵まれないキャラばっかりだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:44:13.57 ID:r6KJzELN.net
カットされてたのかも知れないけど
日常シーンで、セイラのお兄さまデレは、あんま無かったね。
どっちかというと母親ベッタリという感じだったし。
鎧騎士から命を守って貰ったりしてたけど、兄妹仲が意外とクールというかフツーだった。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:52:26.55 ID:GhiwqPYZ.net
入学式でジオン共和国出身ヨシフ・カーンって呼ばれた人いたけどハマーンの親族ですか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:12:01.10 ID:wayc0IMj.net
無関係
あのシーンは宇宙移民らしく色んな人種がいるってのを示しただけ
同期で重要なのはガルマ・ザビ、ゼナ・ミア、リノ・フェルナンデスだけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:19:30.68 ID:lxkb7dIb.net
>>715
ですよね、レスどうも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:24:16.03 ID:Me0VXEAo.net
敬虔なイス○ム教徒のニュータイプと他宗教のニュータイプが近い場所に住んでたり
するとヤバそう。ていうか耐えられるのかな。スルーしようにもピキーンと色々感じちゃうんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:29:01.09 ID:wayc0IMj.net
>>717
ガンダムUCの描写だけど
この時代宗教は観光客向けのアトラクションとなっている。
イスラム教徒達は観光客の目につくところで礼拝をすることで給料を貰っている。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:02:20.50 ID:9T2tnEH2.net
UCはギャグアニメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:35:59.62 ID:s3twQUev.net
後々アナザーストーリーを作れるほどの伏線を張り巡らせておいた富野由悠季がすごい
これが打ち切りになって日の目を見ないなんてことになっていたらと思うと経済効果やら
その後のアニメーションの方向性などだいぶ違っていたのだろうなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:00:53.26 ID:jxg9NeJX.net
昔なんかの雑誌で
「もし視聴率不振で、長浜忠夫監督(コンバトラーvV等)に交代されていたら?」というパロディ記事があったな

「デキンの御前試合にて戦うことになったアムロ 敵の巨大MSと戦うにあたり
 カツレツキッカが遊んでいたヨーヨーにヒントを得て…」

みたいな感じであったが、それはそれで面白そうだった。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 07:59:47.73 ID:bsqrqyPf.net
長浜はヨーヨーを武器にしすぎ
シャアやハマーンが名言吐きながらヨーヨーとかシュールにも程がある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 08:50:58.41 ID:4cvcjxYZ.net
>>721
ヨーヨーじゃなくて「ケンダマ殺法ゥ!」だったと思う。
声が神谷明に交代になったとか、はて?なんの雑誌だったか。それより私のご飯はまだかい。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 09:36:50.73 ID:EiPBfjv5.net
もう。
さっき食べたばっかりでしょ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 10:45:45.45 ID:T0n7Qoh2.net
>>712
家庭内で共感能力を育てることができない鬱憤が、外の世界にむけて肥大化したんじゃないかと。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 10:48:52.42 ID:rx+SFY1A.net
キシリアとドズルが毎回1体ずつ新MSを作って
戦って勝った方がガンダムと戦うんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 11:05:00.37 ID:jxg9NeJX.net
>>723
炊事場からくすねたトマトあげよう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:27:37.87 ID:Me0VXEAo.net
しかしこの全くワクワクしない感じはヤバい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 19:30:44.98 ID:LWqb2PTe.net
そりゃオチ知っとるしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 21:16:45.72 ID:lUInXj1Y.net
キシリア様ってどっかで記憶喪失になるの?
1stだとシャアがキシリアに再雇用された時の面会で、
キャスバルとシャアが違い過ぎると四歳ごろの遊んであげたイメージで言ってるけど、
ジオンが死んだあと、脅したら脅し返されてビビりまくって暗殺者送り込んだり、
監視したりまたシャトル爆破までして暗殺したり、
充分、キャスバルやべって印象に上書きされてるはずなのに、
それをすっかり忘れてないと出てこないようなシャアに対する感想
ORIGINだとこの辺も改変されてたりするの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 22:04:11.96 ID:wayc0IMj.net
キシリアとシャアが会った時の会話もTVシリーズとは当然違うよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 00:46:18.73 ID:5j7kJjQI.net
がルマ「殺してくれ !いっそ!」
シャア「将来的には」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:00:01.46 ID:5j7kJjQI.net
なんで水の星より愛を込めて?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:00:32.25 ID:5j7kJjQI.net
なんでみんなのうた?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:02:21.27 ID:Nddzl2BM.net
ED何故w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:04:42.92 ID:PzitPBPy.net
あんな大爆発する模擬弾を撃ち込んだりしたら、人間に当たったら死ぬんじゃないか?

モビルスーツを開発したのはドズルだったんだな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:05:38.50 ID:R8f/xery.net
ミノフスキー博士がMSの祖という認識であってるのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:06:08.20 ID:Y09oDUsI.net
デギンが弱腰すぎないか?
すでに老いてる…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:06:54.36 ID:Nddzl2BM.net
>>737
超重要人物なのにここまで来てようやく姿を表した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:07:42.11 ID:Iidi5Acl.net
EDのララァがかわいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:07:53.78 ID:PzitPBPy.net
シャアは本当は母親の為では無くて、ダイクンのニュータイプ思想にやはり傾倒しているのではないかな?

最終的に逆襲のシャアで隕石落とすんだから、そう言う思想を持っているのではないか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:07:59.77 ID:julZSk/y.net
次のEDは幾百ぅう〜になるのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:09:23.18 ID:wjGVaQ9x.net
ほんとキャスバルは嫌なヤツだぜw
ガルマに上着をかけるシーンでも「おまえにはまだまだ利用価値があるからな」とほくそ笑むし
清々しいほどクズでやり込められる文官殿にすら同情したくなる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:09:31.06 ID:QEI7GufP.net
いみふ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:11:24.47 ID:wjGVaQ9x.net
模擬戦はカットされてる?
もうちょっと長かった気がしたが気のせいかな
だいぶ前なので忘れてしまった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:12:35.86 ID:Nddzl2BM.net
水の星への使用料は高いらしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:13:53.27 ID:TZukDUbU.net
キャスバルかっこいい…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:14:27.81 ID:Y09oDUsI.net
OPにもグラサン(Ζ)いなかった?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:14:28.03 ID:W3EjHWsk.net
>>741
元々の性格に環境や教育の影響はよくある事だろうから
シャアも同じじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:16:48.05 ID:+n2hx9cS.net
>>741
違う気がするなあ。あいつが感情見せるときって母親関係のときしかないし
ダイクンの思想とかは今までの描写だと面倒くささしか感じてなさそうな

ララアに惚れたから口説くために耳障りの良い言葉で人類うんぬん言ってたら、シャア本人もその気になっただけちゃうんか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:18:58.00 ID:julZSk/y.net
どうせなら星空のBelieveが良かったな〜ボサノバっぽい感じで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:19:10.01 ID:MuCjMtEf.net
エンディングは先週までので良かったのに、Zガンダムを持ってくるとはな。

歌も森口博子にしとけよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:19:52.22 ID:hlPwsv2v.net
カラコンにすれば良かったのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:21:09.34 ID:hlPwsv2v.net
>>737
トミノ博士ということを最近知った

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:22:13.77 ID:fpSmHnW8.net
エンディング、シャアが来るのカバーはいつ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:23:43.96 ID:Y09oDUsI.net
>>741
オリジンのシャアは隕石は落としそうだけどサイコフレームは渡さなそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:36:11.24 ID:IJ3mYyV4.net
なんでEDにZ持ってきたんや…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:36:19.21 ID:pypXq/oS.net
なんで、ED、水の星より愛をこめてなんだよ
関係ないやろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:40:55.20 ID:QGfZqpRR.net
デギンって結構穏健派だったんだな
連邦にケンカ売りたくないかんじとか
ギレンを嗜めたりシャアとギレンがいなかったらそれなりにジオンは戦争せずにのらりくらりしてたのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:48:33.86 ID:PzitPBPy.net
>>756
オリジンでもシャゲ乗ってる時にガンダム倒してアムロを殺せる場面で見逃してるから、
意外に優しいところ有る気はするけどな。

セイラと会って、カイがスパイで着けてる時に、
シャアはダイクンの息子なんだからニュータイプで有るべきだとか言ってたから、
やはりダイクン思想には結局は傾倒して行くんじゃないのかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:48:34.44 ID:+n2hx9cS.net
今回やたらシャアが連邦にケンカ売ってたのは父親の思想の故か、それとも平地に乱を起こして出世したかったからか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:53:02.53 ID:eFUAlJXT.net
>>761
どっちも違うな
戦争を起こすキッカケをザビ家に与える口実だろう
多分MS計画を知って、ガルマを焚き付けたんだろうな
まあこれもザビ家の復讐の一環だろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:55:49.13 ID:5016jvRl.net
最後の連邦艦ホワイトベースの雛型っぽいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:56:24.05 ID:4w1vZ5AF.net
>>759
まあレビルと休戦結ぼうとしたのもこいつだしね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:58:31.03 ID:Y09oDUsI.net
>>760
え?ガンダム倒してるの?
キャスバル兄さんにしては強すぎる…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:58:56.66 ID:QGfZqpRR.net
コロニーの自治体が軍隊持つよりも連邦が直接軍隊送って統治してるものと思ったけど
あれだけ連邦嫌われてるってことはコロニー側としては自分の身は自分で守らないといってかんじだったのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:59:18.23 ID:eFUAlJXT.net
>>763
普通にコロンブス級だとおもったわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:00:23.88 ID:luSImFA9.net
かんがるーがらんばらる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:02:05.60 ID:eFUAlJXT.net
>>741
とにかくジ・オリジンじゃシャアのマザコン具合がこじれてる気がする
アストライアが亡くなった時も、最初で最後と言っていいくらい狼狽したしね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:08:18.37 ID:Y09oDUsI.net
マザコンこじらせてるのは逆シャアでもあったからそこはいいと思う
個人的には厳しくされてこじらせたイメージだったけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:15:00.96 ID:QEI7GufP.net
サラミスの驚くべきもろさ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:21:41.86 ID:bhlXwGvG.net
いろいろ感想あったけどEDですべて吹っ飛んだ
なぜあの曲を使ったのか?関係ないだろ
いい曲なのは認めるが他のシリーズ絡めるのはホント止めてくれ
イイ感じで見てたのにEDのせいでマジで興醒めしたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:24:33.36 ID:dadSJ4cb.net
EDは名曲を台無しにしていくスタイルなんか
しかし今回は腐が喜びそうな内容でしたね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:26:22.43 ID:64d+jOjs.net
アナルズブ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 03:39:32.37 ID:WUwyHAF+.net
>>758
EDは1〜4話が初代、5〜8話がZ、9〜12話がZZ、最終話がCCA

Zは、刻をこえてや星空のBelieveだと曲の調子が合わないから使うなら水の星しかなかった
CCAはBEYOND THE TIMEで確定として
ZZは一千万年銀河が本命だろうけど、シャアが出てたのはアニメじゃないの方だから
開き直ってアニメじゃないを使えばいいと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 03:50:38.20 ID:XgZBz/K6.net
ニールセダカの歌って版権料が滅茶苦茶掛かるとかいう憶測があるらしいが
それを国民の受信料で払っちゃうNHKって凄いなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 03:59:43.47 ID:i1IulS8Q.net
昔の原作を一応知ってるからか戦闘無くてもストーリーを楽しめるな

水の星のアレンジがクラシック?な感じで金曜ロードショーでジブリ観てるみたいだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 04:37:41.20 ID:drJdyBZ1.net
シャア(本物)の幼馴染、消されると思ったわ
過去話でカマかけたんだろ?

ガルマかわいいw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 04:38:34.10 ID:i1IulS8Q.net
カラーコンタクト必要だったね

780 :学園モノw:2019/05/27(月) 04:49:15.90 ID:drJdyBZ1.net
シャアのことだから、山道を滑りやすいように細工して、先にガルマを通したんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 05:55:48.02 ID:M5OcrZfV.net
OPはいきなりキモい声全開で頭を抱えたくなるが、まだ許せる。
しかし、EDはダメだろ。
あれはZの曲。本当、文字通り。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 06:41:56.43 ID:Y09oDUsI.net
Ζはシャアが主人公だからいいじゃん
ΖΖは飛ばしてETERNAL WINDでシメよう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 06:42:00.71 ID:YVQ055Sb.net
なんでEDがZガンダムなんだよ
ってか森口博子に歌わせろよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 06:49:40.47 ID:B0hmB5Oq.net
何だかんだ、つまらないと言いながら毎週観ているな…。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 06:51:39.25 ID:xXQ9uMhe.net
>>778
今回は機会がなかっただけだな
消すチャンスがあれば消されるだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 06:52:43.00 ID:DkYqVWyE.net
アルテイシアが出てこなかった…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:25:42.00 ID:wvVQ3T8d.net
シャアもうまいことガルマを抱き込んだな。それで初代のあのざまになるのか
そしてドズル兄さん逃げてー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:36:42.55 ID:B0hmB5Oq.net
とりあえずシャリアブルとララァはニュータイプぽいノーマルスーツだったが、
ジオングに乗っているシャアはノーマルスーツを着けていない事より、
ジオングはニュータイプ専用機ではないんだな…。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 07:54:44.33 ID:0DsrbHre.net
劇場公開のに比べると今回はちょっとカットあった気がするな
まあ1話の時点でシャアザク無双がカットされてたし今後もありそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:05:26.70 ID:lpm7Azcy.net
次のEDは「アニメじゃない!」だなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:47:16.64 ID:5j7kJjQI.net
>>775
最終話は飛べガンダムで
オリジン版新規書き下ろしで…
そして期待だけさせて本編はやらない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:54:21.14 ID:52AMC7nH.net
選曲は悪くないと思うが
歌い方や声が気に入らない
好みの問題かもしれないが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:56:36.47 ID:bhlXwGvG.net
なんでこういう「悪ノリ」するのかね
関係ないもんねじ込むとかキモ過ぎるわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 08:59:43.81 ID:dKrB/uSv.net
ミニアルバムにして売るつもりじゃね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:00:53.91 ID:E0rYwGmV.net
まあでもこうやって次は何かなって盛り上がれるのも
ガンダム40年分のコンテンツがあるからだし良いんじゃないの?
繭の玉だったらさすがにおいおいって思うけどZは一応正史だから。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:17:15.71 ID:B0hmB5Oq.net
NHKのちょっと売れると、すぐ悪ノリするのは昔からの伝統。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:27:52.61 ID:5zSCblP/q
080 9716 3521
皆さんと友達になりたいです!
ライン追加お願いします!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:23:31.39 ID:lYNTZTqS.net
森口博子ってすごかったんだなと実感した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:28:38.15 ID:bhlXwGvG.net
正史とか関係ないわw
ガンダム好きは誰もがZとか他のシリーズも好きとか思ってるその鈍さがイラつく
そうやって関係ないのに乗っかってくる悪ノリは反感を買うってフジTVで学べよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:31:10.74 ID:KD0CV+Bb.net
シャアは乱世の英雄、治世の姦雄タイプだろう
平時ならコネのない奴は能力あっても出世できないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:34:37.90 ID:saK7+7DM.net
オリジン3暁の蜂起は構成演出良い出来なんだけどなー
TVはカットしすぎ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:44:17.01 ID:6mihEF/N.net
>>796
売れる前に仕込んでるに決まっとろうが……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:51:44.31 ID:S/tUL9oH.net
男の裸なんか見たくねー!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:52:12.45 ID:vIC4acH3.net
OPスローな曲も良いな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:54:35.19 ID:saK7+7DM.net
水の星〜流されても
爆風から出てくるガンダムMk-IIがフラッシュされて困る

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 09:55:16.43 ID:GZZBqDxJ.net
>>798
山瀬まみもな

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200