2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 10:57:42.22 ID:E+2ZrRu7.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:07:19.30 ID:6P1SAisD.net
>>675
キシリアに押し倒されたときのことを思い出しながら言ってそうで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:11:59.75 ID:MOLXN6yq.net
>>676
そりゃ同室で暮らしていたんだから情も湧くさ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:35:13.33 ID:e86MAZ4d.net
>>661
ドズルの方が前線に近いから死亡率はたかそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:56:41.10 ID:+ushX4gx.net
>>679
ゴップの下が良いよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:51:00.75 ID:W5P071+U.net
シャアはなぜミネバを生かし、ザビ家の地位が維持されることを許容したのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:56:14.35 ID:pDUBU/YJ.net
>>681
それはオリジンではない世界の未来

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:24:58.86 ID:Yvqy8Etb.net
ロリコンだから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:39:17.87 ID:W0Nc6QuU.net
>>682
キリシアを撃った後に、
「さて、ジオンをこれからどうするか? 滅亡へといざなうか、
自分がキャスバルだと名乗りをあげて統治者になるか、それとも、
ミネバに摂政を置いて統治させるか」

って判断に迫られるんだから、ORIGINの範疇だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:41:30.88 ID:aUUwN81W.net
>>681
シャアとしてはミネバを生かしてもザビ家の地位が維持されること自体は許容してない
シャアは(証拠はないけど)ザビ家がジオンを殺し、
さらにザビ家の起こした戦争が難民を生んだと堂々と演説してる
シャアが失敗して再び神輿が必要になりミネバの地位が回復したけど、
シャアが成功してればザビ家はジオンを殺し無謀な戦争を起こし宇宙移民に多くの難民を生んだ大罪人になってた
もっともハマーンに洗脳まがいの教育をされたミネバを見て切れてたとこを見ると、
生粋のロリコンのシャアとしてはザビ家の失墜は復讐というよりミネバをもう利用されないように守るためだった気もする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:50:23.02 ID:1jsDaggc.net
Zの頃のシャアは自分が人の上に立つのを嫌がってるよね

死後も理想化されその名を利用された父への反発だろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:56:27.19 ID:Yb3X7Zrg.net
>>684
そんな判断をしたという描写はないけどね
第一何度も言われているけどオリジンの世界ではアストライア財団があるからねぇ……

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 12:00:31.76 ID:Yb3X7Zrg.net
>>687
オリジンの世界ではアルテイシアがア・バオア・クーで蜂起しているから1stとは全然違う世界線

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 12:03:47.75 ID:1jsDaggc.net
ファーストとZを繋ぐ話としては
北爪宏行の「若き彗星の肖像」がある。

こっちはZ以降のシャアのイメージで描かれてるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 12:05:59.72 ID:Yb3X7Zrg.net
戦後の事を論ずるならオリジン原作を読んでからにしてくれ
アニメとして楽しむなら原作は読まなくても良いけど(読んでも良い)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 12:26:01.37 ID:mUej+yVd.net
>>680
さすがゴップだ なんともないぜ 

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 12:32:24.67 ID:wCnbfEwa.net
Zとかの話をすんのは止めて
キモいわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:02:23.78 ID:W0Nc6QuU.net
http://www.gundam-the-origin.net/tv/

なるほど、アニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」は、
原作マンガのうちの、シャアアズナブルが赤いザクに乗るところまでしかアニメになってないのか

ORIGINの原作マンガでは普通にホワイトベースとジオンが戦ってるから、油断したわ
一部の人の要請に従い、未来の話は控えるよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 15:44:51.48 ID:rtTfcSh+.net
アストライアって、多少は育ちが良かったのかな
あまり底辺出身には見えない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 17:56:26.52 ID:NQ0GWo8d.net
アストライア
アルテイシア
ローゼルシア

上2人はたまに分からなくなる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 18:07:48.93 ID:RkHsyaPo.net
>>676
ガルマは苦労を知らずに育ったもう一人の自分みたいな感覚があったのかもね
坊やだからさってのももう1人の王子であるギレンに答えてるのも感慨深い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 18:50:24.29 ID:aUUwN81W.net
セイラとかミライ、カイみたいな弱NTは意外と洞察力と勘でうまく生きるけど、
シャアとかアムロみたいな本当のNTは社会適合苦手だなあ
ぶっちゃけキャスバルは普通にエドワフのままマス家継いでればスペック自体は優秀だし、
いい暮らし出来てただろうに、NTってその辺の妥協は出来ないのだろうか?
性格的に陽なジュドーですら地球に嫌気がさして木星行きなんて極端な道選ぶし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 19:50:01.85 ID:4lG51sD/.net
逆襲のシャアの制作が決まっていてジュドーが地球圏にいると邪魔だからね……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:32:13.27 ID:1jsDaggc.net
カミーユは?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:35:22.80 ID:juNRtS9z.net
>>699
テレビ版と劇場版と小説版でカミーユがどうなるのかが違うんだな
逆襲のシャアはどれの続きなんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:36:50.85 ID:Lrw7Kt8m.net
まぁオリジンとは関係ない話だけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:37:13.16 ID:e86MAZ4d.net
>>697
キャスバルはNTとか関係なくわりと人格的に難ありの人では…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:43:59.95 ID:nCjpNgcm.net
>>702
そもそも親父がアレな人だし
妹に遠慮して母親にも甘えられず
その母親とも引き離されて
変人ジンバ・ラルに洗脳のようにザビ家打倒の思想を叩き込まれ
キシリア部隊から暗殺者を送り込まれて
まともな性格に育ったら奇跡

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:52:34.82 ID:1jsDaggc.net
>>700
逆シャアが作られた時にはZ映画は無いし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 20:59:31.12 ID:ix+HBouD.net
>>674
池田秀一は酒飲みなのがあかんのよね
声優は酒とタバコはやっちゃいかん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:26:04.25 ID:jmshNP01.net
そもそもNTってどういう存在なんだ。霊界通信も出来るみたいだし
テレパシーも可能、微妙な未来予測も可能。
超人ロック機能限定超劣化版な感じ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:47:34.67 ID:4lG51sD/.net
>>706
各作品の監督、漫画家、小説家毎にNT観が違う。
ORIGINのニュータイプとTVアニメ・劇場三部作のニュータイプすら違う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:15:43.06 ID:aUUwN81W.net
>>706
ロックは予知だけは出来ないんだよなあ
生きてる岩以降、ちょっとした時間操作は出来るし同系の能力で凄いのは短時間巻き戻しでのやり直しとかは出来るけど、
予知となると全く出来ない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:02:55.69 ID:e86MAZ4d.net
まあアムロだって家庭環境めちゃくちゃだし、スペースノイドは家庭が荒れやすいのか
そうなると人格的に難ありも増える

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:05:42.43 ID:PxzGwKm8.net
NTは集合的無意識のようなものだと思っている
予知が出来るのは知らなかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:11:10.72 ID:pagBOC5j.net
予知ができるというか時間関係ない(刻が見える)から先のことも分かってるのかと。
じゃあ未来のこと教えてくれよって思うけど、あっちからこっちに干渉出来ないんでしょう。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:19:28.93 ID:Q1pCIiu8.net
ニュータイプは家族的に恵まれないキャラばっかりだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:44:13.57 ID:r6KJzELN.net
カットされてたのかも知れないけど
日常シーンで、セイラのお兄さまデレは、あんま無かったね。
どっちかというと母親ベッタリという感じだったし。
鎧騎士から命を守って貰ったりしてたけど、兄妹仲が意外とクールというかフツーだった。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:52:26.55 ID:GhiwqPYZ.net
入学式でジオン共和国出身ヨシフ・カーンって呼ばれた人いたけどハマーンの親族ですか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:12:01.10 ID:wayc0IMj.net
無関係
あのシーンは宇宙移民らしく色んな人種がいるってのを示しただけ
同期で重要なのはガルマ・ザビ、ゼナ・ミア、リノ・フェルナンデスだけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:19:30.68 ID:lxkb7dIb.net
>>715
ですよね、レスどうも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:24:16.03 ID:Me0VXEAo.net
敬虔なイス○ム教徒のニュータイプと他宗教のニュータイプが近い場所に住んでたり
するとヤバそう。ていうか耐えられるのかな。スルーしようにもピキーンと色々感じちゃうんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:29:01.09 ID:wayc0IMj.net
>>717
ガンダムUCの描写だけど
この時代宗教は観光客向けのアトラクションとなっている。
イスラム教徒達は観光客の目につくところで礼拝をすることで給料を貰っている。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:02:20.50 ID:9T2tnEH2.net
UCはギャグアニメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:35:59.62 ID:s3twQUev.net
後々アナザーストーリーを作れるほどの伏線を張り巡らせておいた富野由悠季がすごい
これが打ち切りになって日の目を見ないなんてことになっていたらと思うと経済効果やら
その後のアニメーションの方向性などだいぶ違っていたのだろうなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:00:53.26 ID:jxg9NeJX.net
昔なんかの雑誌で
「もし視聴率不振で、長浜忠夫監督(コンバトラーvV等)に交代されていたら?」というパロディ記事があったな

「デキンの御前試合にて戦うことになったアムロ 敵の巨大MSと戦うにあたり
 カツレツキッカが遊んでいたヨーヨーにヒントを得て…」

みたいな感じであったが、それはそれで面白そうだった。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 07:59:47.73 ID:bsqrqyPf.net
長浜はヨーヨーを武器にしすぎ
シャアやハマーンが名言吐きながらヨーヨーとかシュールにも程がある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 08:50:58.41 ID:4cvcjxYZ.net
>>721
ヨーヨーじゃなくて「ケンダマ殺法ゥ!」だったと思う。
声が神谷明に交代になったとか、はて?なんの雑誌だったか。それより私のご飯はまだかい。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 09:36:50.73 ID:EiPBfjv5.net
もう。
さっき食べたばっかりでしょ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 10:45:45.45 ID:T0n7Qoh2.net
>>712
家庭内で共感能力を育てることができない鬱憤が、外の世界にむけて肥大化したんじゃないかと。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 10:48:52.42 ID:rx+SFY1A.net
キシリアとドズルが毎回1体ずつ新MSを作って
戦って勝った方がガンダムと戦うんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 11:05:00.37 ID:jxg9NeJX.net
>>723
炊事場からくすねたトマトあげよう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 18:27:37.87 ID:Me0VXEAo.net
しかしこの全くワクワクしない感じはヤバい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 19:30:44.98 ID:LWqb2PTe.net
そりゃオチ知っとるしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 21:16:45.72 ID:lUInXj1Y.net
キシリア様ってどっかで記憶喪失になるの?
1stだとシャアがキシリアに再雇用された時の面会で、
キャスバルとシャアが違い過ぎると四歳ごろの遊んであげたイメージで言ってるけど、
ジオンが死んだあと、脅したら脅し返されてビビりまくって暗殺者送り込んだり、
監視したりまたシャトル爆破までして暗殺したり、
充分、キャスバルやべって印象に上書きされてるはずなのに、
それをすっかり忘れてないと出てこないようなシャアに対する感想
ORIGINだとこの辺も改変されてたりするの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 22:04:11.96 ID:wayc0IMj.net
キシリアとシャアが会った時の会話もTVシリーズとは当然違うよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 00:46:18.73 ID:5j7kJjQI.net
がルマ「殺してくれ !いっそ!」
シャア「将来的には」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:00:01.46 ID:5j7kJjQI.net
なんで水の星より愛を込めて?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:00:32.25 ID:5j7kJjQI.net
なんでみんなのうた?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:02:21.27 ID:Nddzl2BM.net
ED何故w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:04:42.92 ID:PzitPBPy.net
あんな大爆発する模擬弾を撃ち込んだりしたら、人間に当たったら死ぬんじゃないか?

モビルスーツを開発したのはドズルだったんだな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:05:38.50 ID:R8f/xery.net
ミノフスキー博士がMSの祖という認識であってるのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:06:08.20 ID:Y09oDUsI.net
デギンが弱腰すぎないか?
すでに老いてる…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:06:54.36 ID:Nddzl2BM.net
>>737
超重要人物なのにここまで来てようやく姿を表した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:07:42.11 ID:Iidi5Acl.net
EDのララァがかわいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:07:53.78 ID:PzitPBPy.net
シャアは本当は母親の為では無くて、ダイクンのニュータイプ思想にやはり傾倒しているのではないかな?

最終的に逆襲のシャアで隕石落とすんだから、そう言う思想を持っているのではないか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:07:59.77 ID:julZSk/y.net
次のEDは幾百ぅう〜になるのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:09:23.18 ID:wjGVaQ9x.net
ほんとキャスバルは嫌なヤツだぜw
ガルマに上着をかけるシーンでも「おまえにはまだまだ利用価値があるからな」とほくそ笑むし
清々しいほどクズでやり込められる文官殿にすら同情したくなる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:09:31.06 ID:QEI7GufP.net
いみふ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:11:24.47 ID:wjGVaQ9x.net
模擬戦はカットされてる?
もうちょっと長かった気がしたが気のせいかな
だいぶ前なので忘れてしまった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:12:35.86 ID:Nddzl2BM.net
水の星への使用料は高いらしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:13:53.27 ID:TZukDUbU.net
キャスバルかっこいい…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:14:27.81 ID:Y09oDUsI.net
OPにもグラサン(Ζ)いなかった?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:14:28.03 ID:W3EjHWsk.net
>>741
元々の性格に環境や教育の影響はよくある事だろうから
シャアも同じじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:16:48.05 ID:+n2hx9cS.net
>>741
違う気がするなあ。あいつが感情見せるときって母親関係のときしかないし
ダイクンの思想とかは今までの描写だと面倒くささしか感じてなさそうな

ララアに惚れたから口説くために耳障りの良い言葉で人類うんぬん言ってたら、シャア本人もその気になっただけちゃうんか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:18:58.00 ID:julZSk/y.net
どうせなら星空のBelieveが良かったな〜ボサノバっぽい感じで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:19:10.01 ID:MuCjMtEf.net
エンディングは先週までので良かったのに、Zガンダムを持ってくるとはな。

歌も森口博子にしとけよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:19:52.22 ID:hlPwsv2v.net
カラコンにすれば良かったのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:21:09.34 ID:hlPwsv2v.net
>>737
トミノ博士ということを最近知った

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:22:13.77 ID:fpSmHnW8.net
エンディング、シャアが来るのカバーはいつ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:23:43.96 ID:Y09oDUsI.net
>>741
オリジンのシャアは隕石は落としそうだけどサイコフレームは渡さなそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:36:11.24 ID:IJ3mYyV4.net
なんでEDにZ持ってきたんや…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:36:19.21 ID:pypXq/oS.net
なんで、ED、水の星より愛をこめてなんだよ
関係ないやろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:40:55.20 ID:QGfZqpRR.net
デギンって結構穏健派だったんだな
連邦にケンカ売りたくないかんじとか
ギレンを嗜めたりシャアとギレンがいなかったらそれなりにジオンは戦争せずにのらりくらりしてたのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:48:33.86 ID:PzitPBPy.net
>>756
オリジンでもシャゲ乗ってる時にガンダム倒してアムロを殺せる場面で見逃してるから、
意外に優しいところ有る気はするけどな。

セイラと会って、カイがスパイで着けてる時に、
シャアはダイクンの息子なんだからニュータイプで有るべきだとか言ってたから、
やはりダイクン思想には結局は傾倒して行くんじゃないのかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:48:34.44 ID:+n2hx9cS.net
今回やたらシャアが連邦にケンカ売ってたのは父親の思想の故か、それとも平地に乱を起こして出世したかったからか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:53:02.53 ID:eFUAlJXT.net
>>761
どっちも違うな
戦争を起こすキッカケをザビ家に与える口実だろう
多分MS計画を知って、ガルマを焚き付けたんだろうな
まあこれもザビ家の復讐の一環だろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:55:49.13 ID:5016jvRl.net
最後の連邦艦ホワイトベースの雛型っぽいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:56:24.05 ID:4w1vZ5AF.net
>>759
まあレビルと休戦結ぼうとしたのもこいつだしね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:58:31.03 ID:Y09oDUsI.net
>>760
え?ガンダム倒してるの?
キャスバル兄さんにしては強すぎる…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:58:56.66 ID:QGfZqpRR.net
コロニーの自治体が軍隊持つよりも連邦が直接軍隊送って統治してるものと思ったけど
あれだけ連邦嫌われてるってことはコロニー側としては自分の身は自分で守らないといってかんじだったのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 01:59:18.23 ID:eFUAlJXT.net
>>763
普通にコロンブス級だとおもったわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:00:23.88 ID:luSImFA9.net
かんがるーがらんばらる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:02:05.60 ID:eFUAlJXT.net
>>741
とにかくジ・オリジンじゃシャアのマザコン具合がこじれてる気がする
アストライアが亡くなった時も、最初で最後と言っていいくらい狼狽したしね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:08:18.37 ID:Y09oDUsI.net
マザコンこじらせてるのは逆シャアでもあったからそこはいいと思う
個人的には厳しくされてこじらせたイメージだったけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:15:00.96 ID:QEI7GufP.net
サラミスの驚くべきもろさ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:21:41.86 ID:bhlXwGvG.net
いろいろ感想あったけどEDですべて吹っ飛んだ
なぜあの曲を使ったのか?関係ないだろ
いい曲なのは認めるが他のシリーズ絡めるのはホント止めてくれ
イイ感じで見てたのにEDのせいでマジで興醒めしたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:24:33.36 ID:dadSJ4cb.net
EDは名曲を台無しにしていくスタイルなんか
しかし今回は腐が喜びそうな内容でしたね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 02:26:22.43 ID:64d+jOjs.net
アナルズブ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 03:39:32.37 ID:WUwyHAF+.net
>>758
EDは1〜4話が初代、5〜8話がZ、9〜12話がZZ、最終話がCCA

Zは、刻をこえてや星空のBelieveだと曲の調子が合わないから使うなら水の星しかなかった
CCAはBEYOND THE TIMEで確定として
ZZは一千万年銀河が本命だろうけど、シャアが出てたのはアニメじゃないの方だから
開き直ってアニメじゃないを使えばいいと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 03:50:38.20 ID:XgZBz/K6.net
ニールセダカの歌って版権料が滅茶苦茶掛かるとかいう憶測があるらしいが
それを国民の受信料で払っちゃうNHKって凄いなw

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200