2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 10:57:42.22 ID:E+2ZrRu7.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 13:29:36.74 ID:FkcKiTZv.net
>>480
ガンダムじゃなくヤマト3に参加していたらいろいろ歴史が変わっただろうな(少しオーバー)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 13:33:29.31 ID:IVqsrwZT.net
>>479
昔のガンダムに関わったスタッフの共通認識みたいなもんじゃないの。
富野がニュータイプ言い出した辺りからみんな「???」みたいな。
要するに主人公がエスパーでしたなんてオチじゃ何でもありだろうと。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 13:35:51.86 ID:FkcKiTZv.net
>>481
3の前に「ヤマトよ永遠に」があった
参加していたには「新たなる旅立ち」まで

2作品抜けてしまった 失礼

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 14:19:32.86 ID:Fc0p30MX.net
「自分にも超能力が目覚めるかも」みたいな希望を視聴者に抱かせるアニメは危険だ

ってヴィナス戦記がアニメ化された際のインタビューで言ってたのを覚えてる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 14:28:59.36 ID:WMCR6oi2.net
>>479
ダイクンの描写は多分、若い頃に見た実在の人間のモデルがいるんじゃないかな。
学生運動世代だし。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 14:42:36.94 ID:KKLjJ18g.net
シャアが母親と離れて暮らす事に成ったのは、
第一にダイクンの本妻のせいで有り、
第2にジンバラルのせいで有り、
ザビ家は一切関係無い。
母親を理由にザビ家に復讐するのは単なるシャアの勘違いに過ぎなかったのであった。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 14:46:10.53 ID:hIiAf5A5.net
>>486
ローゼルシアが死んだ後も恭順の意を示すためにテキサスに行った後も幽閉していたんだからザビ家が無罪なんて事はない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 14:49:53.40 ID:Fc0p30MX.net
まあ大体キシリアが全部悪い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 14:51:09.72 ID:n8pvgVG8.net
ザビ家が刺客を送ってくるのは事実だ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 14:57:51.93 ID:updX9tqv.net
嫁と見ててアルテイシアとエドワウだけ逃げて
何でお母さんは逃げないの?って聞かれて
正妻のせいだよって適当に答えたんだが
本当は何で逃げなかったんだろう?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:07:36.17 ID:Mmo5pNco.net
>>490
人質がいたから脱出時にキシリアが見逃した説

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:11:15.06 ID:WYBMOUGs.net
>>489
実は反ザビ派の自演 ラルパパは老がいだったので始末された
全てはキャスバルに反ザビ思想を植え付けるため
さもなければあんな入れ替わりに騙されるはずがないでしょう


とデマを無意味に流す

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:13:19.30 ID:KKLjJ18g.net
>>487
そんな描写有ったっけ?

本妻の指示を死後も部下たちが忠実に守ってたとかそれだけの理由じゃ無かったの?

ザビ家はシャアの母親を塔に幽閉しても別にメリット何か無くね?
仮にシャアと母親が一緒に暮らしたとしてもザビ家には何の問題も無いんじゃ?
ザビ家に取っては政治的な敵対勢力に成らなければ良いだけであり、
シャアが母親と暮らすかどうか、なんて関係無いんじゃ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:17:51.59 ID:Mmo5pNco.net
>>493
本当に観ていて書いているの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:18:39.50 ID:KKLjJ18g.net
いや、あまり。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 15:31:08.54 ID:Fc0p30MX.net
少なくともTV版ではアストライアが人質とは言われてないはず

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 16:40:57.93 ID:n8pvgVG8.net
ダイクンの家を警護管理してるのは親衛隊のキシリアなのか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 17:03:15.01 ID:IVqsrwZT.net
ダイクンの家というか正妻の家なら
正妻は反連邦だったから警護してるのはザビ家のムンゾ防衛隊かなんかだろう。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 17:46:23.91 ID:+JYHBOHo.net
>>482
まあ頭かたい人は「MS?ロボットじゃん?」ってなるもんなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 18:56:32.61 ID:P/7R9Y41.net
ローゼルシアの政治的ポジションは結構謎だし、監視するなら同志の正妻までは?って思うんだが、
アストライアより先に他界してるんだっけか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 19:36:34.84 ID:8Gwl2veo.net
キャスバルはシャアを謀殺したってことで良いの?
ザビからの監視者をボコって挑発、自分の危険性をアピール
コロニー間移動のシャトルという一発で暗殺しやすい状況にわざとシャアと行って、
そこでシャアの荷物に雷管式拳銃入れてトラブるように仕向け、
シャアと入れ替わり、自分は遅れてシャアだけ予定通りのシャトルに搭乗
入れ替わりに気づかないザビの手下は予定通りシャトルを爆破
キャスバルはめでたくシャアと入れ替わったままでジオンの士官学校に潜り込んだ

ってこと?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 19:54:42.38 ID:2rC7dHBR.net
>>477
アニメのシャリアブルは安彦が病欠中のキャラで関わってない。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 20:18:05.30 ID:8fRuiAaq.net
>>501
はい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 20:28:31.51 ID:EkThTi8X.net
真シャアが乗っていたシャトルが爆発したのは何でだっけ?

先週はミライやアムロが少しだけ出ていたけど、他の人たちの子供時代がどうだったかも見たいな
ブライトさんの白目とかシロッコの輪っかとか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 20:36:39.03 ID:1aYYUrie.net
>>504
キシリアの抹殺指示

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 20:53:14.98 ID:E9fzWLdb.net
ザビ家の食卓でもいきなりギレンが政治の話しだして飯マズタイムになったりしたことあるのだろうか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 21:07:40.22 ID:8Gwl2veo.net
ここまで見た限りギレンはあんまりキシリアとか眼中にないからあんまりそういう話題は家族では出ないんじゃない?
ドズルは脳筋だしガルマは純粋培養が過ぎてアレだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 21:35:42.82 ID:b9h3jPVh.net
シャア(偽)はキシリアのお稚児になるん?
期待してる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 21:36:07.21 ID:yFOUfX81.net
このアニメキャラ全てが最初から完成されてないのが面白ポイントだと思うんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 21:47:23.90 ID:KMHnGLKS.net
>>490
一応整理すると元々はダイクン邸にはママンとキャスバルとアルテイシアが住んでた。
ダイクンの死後にローゼルシアが帰ってきてママンを疎ましく思ってたから塔に幽閉した。
キャスバルとアルテイシアはダイクンの跡取りとして教育する代わりに1日だけ一緒にいる事を許した。
翌日キャスバルたちはハモンに連れられ逃亡。ママンはそのまま残った。
ローゼルシアの死後も側近たちが言い付けを守りママンは幽閉されたままだった。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 21:59:18.79 ID:OxaW1ah8.net
>>510
言い付け守る意味謎だな。側近はダイクンが認めた女を自分達で過労死させて何したいの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:00:02.32 ID:OxaW1ah8.net
>>511
衰弱か。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:00:40.50 ID:b9h3jPVh.net
幽閉で死んだのは毒殺なん?
単に気力体力奪われて衰弱って感じ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:06:39.76 ID:eXR9CIhN.net
ヨーゼルシアは何で死んだ?
老衰?暗殺?
あとは、アストライアも病気?暗殺?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:13:44.43 ID:KKLjJ18g.net
オリジンでは、デギンは結構良い人。
レビルとは平和条約を結ぼうとしたし、
ダイクンも殺してないのにも関わらず皆から誤解されてあらぬデマに悩まされる可哀想な人。

ダイクンは少し頭のおかしい狂気の入った革命思想家。
ジンバは妄想でデギンを人殺し呼ばわりをする妄想癖のある狂人。
後にシャアがザビ家の連中を殺そうとする一年戦争に続く、人類の悲劇に続く原因を作った危険人物。
レビルは世界が平和に成るチャンスを潰して人が大量に死ぬ戦争を続行しようとした危険人物。
シャアは母親と一緒に暮らせない事を勘違いして逆恨みをして、関係のないザビ家を皆殺しにしようとした、狂人。
その為に一年戦争すらも起こそうと画策。自分の復讐の為に全人類を巻き込んだ真性の狂人。

これが安彦ガンダムだぁー!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:16:52.85 ID:KKLjJ18g.net
ダイクンは元々分裂気味の人間で、考え過ぎの疲労で勝手に死んだ阿保。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:17:24.57 ID:ClC0su1g.net
アストライアは幽閉で衰弱だね。
ザビ家としてはジオン公国の支配は完了していたので積極的に害しようと考えてはいなかったけど
開放して人々にジオン・ズム・ダイクンの遺児たちの存在を思い起こさせるようなことは避けたかったので
そのまま閉じ込めていたのだろうね。

ダイクンの正妻ローゼルシアの死因は不明だけど、ザビ家が関わっていたと思わせるものは無い。
ローゼルシアがザビ家に対しどんな感情を持っていたかも不明。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:18:25.71 ID:KKLjJ18g.net
そのダイクンの血を引いて居るシャアも当然分裂症の遺伝的傾向を保持して居る。

つまり、ニュータイプとはサイコパス的分裂症の事。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:19:03.79 ID:KMHnGLKS.net
>>511 >>513 >>514
その辺はハッキリとは分からないから想像で補完するしかない?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:21:36.10 ID:eXR9CIhN.net
>>519
そうですか
ダイクンやったのも分からない
ザビ家のモブ次男やったのも分からない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:22:16.58 ID:eXR9CIhN.net
>>516
あの最中に死んだら芸術に昇華云々で自殺してくれたら
たまったもんじゃないなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:38:35.84 ID:ZURlIBy7.net
>>484
けどISSで1年暮らした船長は地上にいる双子の兄弟とDNAの機能発現箇所が2000も変わったという事実
脳の認知機能の変化こそおこらなかったし、降りてからDNAも元に戻ったのだが、仮に宇宙で世代を重ねた場合にはいくらかその変化は遺伝もする。

ということでこないだNスぺ見てた実況ではこれがニュータイプか!ってなってた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:44:13.44 ID:fN1cvIog.net
あのたくさんいた士官学校の入学生
一年戦争終結までに何人死んだかな…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:48:43.74 ID:8HyPEN9u.net
ザビ家とローゼルシアとの間に何らかの取引があったように思うけどね
だからキシリアはダイクン家の連中が家に帰れば手討ちにするとキャスバルに伝えた
侍従たちがローゼルシアの遺言を守ってアストライアを幽閉し続けたのは
やっぱ裏にザビ家の存在があったからじゃないのかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 23:00:05.54 ID:XxzFwdO5.net
>>523
一年戦争に入る前に何人か死ぬ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 23:19:55.87 ID:HntoEPPe.net
むしろ何人生き残ってるやら

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 23:22:04.96 ID:KKLjJ18g.net
レビルはデギンに逃走を助けてもらった上に戦争を終わらせる約束までした上で、
逃げ帰る事に成功した途端に裏切り戦争続行を選ぶような奴。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 23:41:45.57 ID:web3T/xn.net
あの頼りないけど気さくで憎めないシャア少年がひそかに生き延び
これより20数年後にフル・フロンタルとなって戦乱を巻き起こすと誰が想像できただろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 23:47:50.20 ID:ra/yC4Qz.net
>>527
一年戦争はほぼキシリアとレビルが主犯

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 00:02:49.54 ID:ZGaep4eV.net
タイトルはガンダムだけどご本尊は登場しないのだな
テムレイ出てきたので開発過程はあるのでしょうけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 00:05:02.42 ID:aL6X/B1R.net
普通の家で暮らしてるんだから暗殺のチャンスなんていくらでもあるのに、わざわざ大勢巻き込んで爆破なんかするか??
普通に銃で撃てよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 00:19:29.32 ID:6q2HBorV.net
>>531
それより、ラルパパが殺された時に
キャスバルとアルテイシアを襲った鎧男の方が謎だよ
なんでドサクサ紛れの襲撃なんてスピード勝負だろうに
わざわざ鎧着てんだろ?それともあれってパワードスーツだったのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 00:26:14.27 ID:Y7pxtoFW.net
>>532
実は、他の勢力も混ざっていたりしてな
連邦かアナハイムが怪しいんじゃない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 00:26:35.95 ID:f5Oi3kpo.net
>>524
いや、何もない。有ったら描かれてるはず。
実際に描かれたのは本妻の怒り憎しみ嫉妬心、それだけでシャアの母は幽閉された。
その他の理由は一切描かれて無い。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:08:56.44 ID:f5Oi3kpo.net
キシリアはそもそもキャスバルとアルティシアの逃走を手助けしてサスロにぼこられた。
その後宇宙に出る直前でも止められたのにも関わらず止めなかった。
デギンも落ち着け方を上手く考えろとかの指示を出して居た。
つまりザビ家はシャアとアルティシアと母親に対しては別に酷い事をしようとは思っては居ない。
ただ、ジンバに色々と吹き込まれて将来の敵対勢力に成るのを恐れて居ただけ。
だから、ジンバの家から元の家に戻れと言っただけ。
ザビ家は実はそんなに悪くは無い。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:11:07.65 ID:f5Oi3kpo.net
シャアのザビ家への復讐は単なる狂気の妄想癖から生まれた幻覚。
それはダイクンの血から受け継いだニュータイプの素質に依るものである。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:15:49.18 ID:f5Oi3kpo.net
デギンは戦争を終わらせようとして居たし、ダイクンは殺してないし、
ラル家やダイクンの家族にも徹底的にやろうとはしなかった。実はかなり温厚な人物。
しかし、その温厚さが後にザビ家を滅ぼす結果に繋がった。

良い人が最後は破滅をし、悪い狂人が最後には勝ち残る。
これが、オリジンガンダム。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:26:57.39 ID:sr3mPq2S.net
ガンダムほとんど知らない上で
このアニメめちゃくちゃ面白いんだけど
偽シャアがシャアを身代わりにして殺すほどの動機って何だったの

母親の死去でザビ家への復讐心がマックスになったから?
でも戸籍背乗りするにしては計画の成否が他人まかせだったのはちょっとなー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:27:34.93 ID:va0AbeMG.net
キャスバルはシャトルが爆破される確信があったのか?監視の連中には気づいてたみたいだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:28:01.61 ID:cSEtEdLu.net
キシリアなら自分が動いたらそれくらいするだろって読んでたんだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:29:57.00 ID:6m7/pOSg.net
>>538
自分が生き抜くため

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:38:51.88 ID:sr3mPq2S.net
>>541
母親が殺された 次は自分だと思ったって事かな
それじゃあ残される妹は…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:42:09.36 ID:SCBGgnST.net
>>537
只でさえ増長する性格のキシリアにギレンどうにかしろって焚きつけたりしてる時点でアウトだろ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 01:56:10.18 ID:f5Oi3kpo.net
>>538
シャアが阿保だから勘違いしてザビ家を滅ぼそうとした。

>>543
笑いを取ろうとして意味不明な事を書くボケは要らないから。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 02:11:54.02 ID:SCBGgnST.net
>>544
俺にはギレン怖い、キシリアお前が頼りだ、ガルマ可愛いって言ってる残念な老人にしか見えないけどな。トップは自分なのに息子どもに好き勝手やらせすぎなんだよ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 02:55:30.19 ID:lfpO3vSt.net
まあデギンはあの時点で政策や計画立案はギレン、外交や実務はサスロにやらせててキシリアは兄二人に比して扱いが軽いんでグヌってた状態
サスロが爆殺されたせいでバランスが狂ってしまった
デギンは良くも悪くも普通の人なんよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 04:09:22.78 ID:lc7QDjsw.net
>>534
ダイクンの死因も明確に描かれてないしサスロ暗殺の首謀者も明確に描かれてないし
ローゼルシアの死因も明確に描かれてないし描かれてないこと多数なんだから
密約が明確に描かれてなくても別段不思議じゃない
ローゼルシアはアストライアから子供たちを取り上げて自分で教育したかった
ザビ家は間接的な監視下であればあえて追い込むつもりもなかった
両者の間に利害関係が一致していたなら取引があってもおかしくない
もちろんそんな描写はないからあくまで脳内補完の範囲内だが
ラル邸でのドタバタの後すぐにタイミングよくローゼルシアが母子を自ら出迎えてる描写を見ると
そう考えるほうが自然なように思える
まあ別にアンタにそれを押し付けるつもりはないけどね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 04:14:26.81 ID:ECo74x2Y.net
いつか宇宙世紀0050あたりが舞台のジオンとローゼルシアが主人公のアニメ作品も見てみたいな
いっそイケメン若デギンとガルマ似の嫁が主人公でもいい
月の裏においやられ課税に苦しむスペースノイドの悲しみは
マンガ版オリジンでちらっとだけ描かれてるが
若かったころの彼らがアースノイドを憎み悪鬼と化すには
もっと何か大きな決定打があったんじゃないだろうか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 05:27:35.93 ID:b4HmYDyr.net
2話でガンタンクが逃げた時
キシリアは誰か部屋に連れ込んでた?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:33:29.08 ID:TOgALyDC.net
がるま

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:34:18.35 ID:PGNRbFDk.net
>>549
キシリアなら隣で寝てるぜ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:36:13.73 ID:pCmcql0W.net
寝ててもあの髪型を維持しているキシリア

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:03:25.52 ID:siU6rl2R.net
元KAT-TUNの田口容疑者と小嶺容疑者は内縁関係

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:24:46.02 ID:I7Ocfo8W.net
シャアってこんな複雑な背景があったんだな
40年前から富野はこんな設定練ってたのか?
ハモンとシャア母が同僚だったとか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:28:37.33 ID:MYxkJmZG.net
>>537
デギンは依怙贔屓する毒親だからなあ
しかし愛妻家でもある
ガルマは亡くなった妻によく似ていると溺愛しているし
権力者なんだが普通の人という
しかしなぜキリシアやギレンみたいに歪んだのができたんだろうな
キリシアとかの内面を嫌がっているし
母親は内面がドズルで外見はガルマにそっくりだったのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:43:15.96 ID:egsE/uAR.net
>>554
TVアニメが打ち切りというか早期終了にならなければ「こういう展開になった」とかの設定や裏設定が書かれたトミノメモというのが残されており
母親については「トム・ダイクン」という名前のみ書かれていた。
・正妻ではない
・バーの歌手だった
・アストライアという名前
などは全てORIGIN執筆時に安彦良和によって設定された。

シャアのキャスバル→エドワウ→シャアになる過程もほぼ安彦良和設定
アルテイシアの名前の変遷からキャスバルも一時マス姓になったと考えたのじゃないかな
本物のシャア・アズナブルについてはトミノメモにセイラの台詞として存在だけはあったらしい

ハモンについてはランバ・ラルとセイラが幼い頃に知り合いだったのがTV設定なのでハモンも同じだろうと想像は出来る。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 09:14:01.23 ID:BYWGMpHG.net
エドワウ・マスの名前は昔からあったよ
ガンダムアニメ本編には出ないけど
Zガンダムの時代には既にあった。
クワトロ・バジーナのクワトロは4つめの名前の意味

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 09:16:01.94 ID:egsE/uAR.net
そだった。
クワトロが4て意味だったか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 09:24:02.20 ID:BYWGMpHG.net
ガンダムwのカトルと同じだね

quatre

フランス語で4

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:03:05.50 ID:oiuIq38x.net
シャアとキャスバル共演やりたかったのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:06:04.69 ID:mk61ZbKv.net
架空の戸籍入手とか目の虹彩認証とか声紋分析とか言い出すと
攻殻の世界になってしまってガンダムでなくなるのでいい加減でいいんだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:19:41.54 ID:ll9kinbc.net
カラコンは存在しない世界なのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:32:40.86 ID:t7uCFggt.net
電子メールも存在しない世界らしいな
アルテシアが一生懸命お母様にインクで手紙を書いているあたり

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:42:11.66 ID:BYWGMpHG.net
でもみんなスマホを使っているガンダムは嫌だw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:42:54.22 ID:ahKP6tSF.net
電子だと検閲入るからのあえてのアナログでしょう。
ミノフスキー散布時の有線やお肌の触れ合い回線みたいな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:47:34.03 ID:/w6LFoTL.net
これつまんない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:49:02.22 ID:BYWGMpHG.net
まあ、手紙はアストライアには届いていなかったみたいだけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:50:24.55 ID:ld5abPb1.net
マイクロウェーブ通信というのがあるよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:23:21.10 ID:oMiMkdbI.net
俺ガンダムは1stと鉄血しか見てないけどこれはすごく好き
シャアの名前の由来がなりすましだったとか思わず唸ったね

ただ後付けだろうから仕方ないんだけど、幼い頃あんなに可愛がって貰ったラルおじさんにWBで遭遇した時のセイラさんのあの態度は無かったよなぁとは思ったり

安彦さんのキャラクターデザインは本当にガンダム観てるみたいですごく良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:23:48.57 ID:vdJKWzPD.net
>>557
エドワウ・マスはΖより前
富野氏が書いた小説版のガンダムで出てきた名前じゃなかったっけ(記憶が曖昧)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:31:45.92 ID:BYWGMpHG.net
ラルさんとハモンさんが良い人過ぎて
後のことを考えると辛い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:43:27.41 ID:AgvUzOTy.net
ガンダムなら賄賂とかでいいよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:46:14.31 ID:MYxkJmZG.net
>>563
一応偽名つかって潜伏中やしメールとか場所バレちゃうやん
バレバレなんだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:20:32.64 ID:G/solpoe.net
ガンダムはゲームでやったから有名どころはまあ知ってるレベルで初めて映像として見始めたんだけど、士官学校入学シーンで
誰それテキサス出身!誰それジオン共和国出身!のとこ、
ジオン共和国は一つのコロニーじゃなくて複数のコロニーの集合で構成されてるてことでいいのよね?で、テキサスはジオン共和国コロニーのひとつでおk?ジオン人であってテキサス人ではないよね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:31:40.54 ID:BYWGMpHG.net
ジオンはサイド3、テキサスコロニーのあるルウムはサイド5

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:41:59.37 ID:I7Ocfo8W.net
シャア・アズナブルはラウ・ル・クルーゼだった?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:44:49.42 ID:rMwoqCsk.net
>>547
ダイクンの死については安彦が明言して居るとのレスがこのスレ内に有ったんだから、
決着はついてるとは思う。
勝手に死んだんだろう。

密約については描かれて無いだけで有ったと考えるのが自然だとは思う。
だから、あんたの言う通りだと俺も思う。

しかし、問題はそこでは無い。
問題は母親とシャアが離れる理由だ。
ザビ家が子と母親をわざわざ離そうと考える政治的な理由は無い。
監視下に置きたいとは考えるだろうが、わざわざそんな嫌がらせはしないだろう。
子と母を離す理由は本妻のせいだろうと言う事だ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:50:36.52 ID:rMwoqCsk.net
ザビ家がダイクンの思想とダイクン派の復活をもし、恐れて政治的な行動に出るとしたら、
むしろダイクンの思想を熟知しており貴族の社会的な立場と権力を持っている
本妻の方を恐れると思う。
本妻に子供をくっつけると行く行くはザビ家を滅ぼしてダイクン派が権力を握る様な思想を吹き込み
政治的な流れを作って行きかねない。
だから、ザビ家がもし、政治的な行動に出るとしたら、本妻とシャア、セイラを離すだろう。
しかし、ザビ家はそこまで酷い事までをやろうと言う様な非情な連中では無かったのだろう。
監視下には置きたい、ジンバは危険思想を持っているので離しておきたい。
その為に本来の家には戻れ、と言う程度の事までしかしなかったと考えるのが自然だな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:53:50.76 ID:lfpO3vSt.net
しかしサイド7後は今回無しだから、ショルダーマグナム装備したゴツイ安彦ガンダムが見られないのは残念

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:59:13.94 ID:G/solpoe.net
>>575
ルウムの人が連邦軍の軍隊に入るのはおkなん?

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200