2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:31:06.81 ID:nMQHrvWK0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てる際このコードを3行入れてください

◼︎公式サイト
http://www.gundam-the-origin.net
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:48:51.46 ID:Rj7YNVW20.net
シャアの声に違和感あるのは若作りというよりも、
高みから見下ろすエリートが似合う声なのにアタフタするお兄ちゃん演じてるからじゃないかしら

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:55:01.69 ID:UNQsCbXEd.net
キャスバルの声の違和感は再来週の放送以降ならかなり解消される
でもアムロの違和感は最後まで残る
ファーストのアムロと言うより昨夜のちびアムロがそのまま成長した感じなんだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:39:46.76 ID:i/So62GQM.net
セイラさんの膨らみかけ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:13:35.45 ID:C4Snhe1n0.net
やらせはせんぞー・・・ドズルええ奴やん(´・ω・`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:42:52.06 ID:vIfqod0V0.net
そういえばコミックス版でも描写がなかったのでわからなかったんだけど、地球に行って養子になってエドワウに名前変えてから、学校というところには行ってるんだろうか
裕福なご家庭のようなので家庭教師を雇って教育をしているのだろうか
テキサスコロニーでは学校に呼ばれてた養父が、教師からエドワウに転校を勧められて憤慨しているシーンがあるから、学校に行ってるとわかるんだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:15:28.64 ID:wXjSxAAKa.net
軍の最重要機密の場にただの不倫相手を連れていけちゃうw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:17:44.91 ID:wXjSxAAKa.net
種でもただの歌姫が部外者連れて起動できる最新鋭機の場所に顔パスで入ってたけど今のアニメ制作スタッフってこういう所は特に何も違和感覚えないのだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:34:15.58 ID:SS3Waj1Ba.net
>>786
あれは最初から軍のあちこちにクライン派のシンパが入り込んでいたんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:45:18.28 ID:pcoOErS60.net
THE ORIGINと並行して岡崎ガンダムをアニメ化放送して欲しかった。
ブラウン管叩き割ったり、ORIGINの最終話に合わせて、ラルさんの壮絶な最期を。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:56:23.57 ID:UNQsCbXEd.net
>>785
不倫って設定どこから出てきた?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:59:49.99 ID:SS3Waj1Ba.net
ハモンの設定に昔からある「内縁の妻」ってどういうこと?
正妻が別にいるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:06:14.32 ID:UNQsCbXEd.net
>>790
役所に届けていないって意味であって
別に正妻がいるって事じゃない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:06:46.33 ID:iIHgcdbX0.net
ドズルとランバラルの間柄だし結構融通が効くんだろう
次回からED変わるんかな
それとも次次回か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:12:58.84 ID:SS3Waj1Ba.net
>>791
それ只の恋人だろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:21:07.98 ID:UNQsCbXEd.net
>>793
知らないって怖いな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:29:35.82 ID:GphjoHLwM.net
ハモンさん最初から撃つ気満々だったんだな
これだけ暴れたらその場で銃殺だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:50:17.38 ID:nrUcts6NK.net
アムロもシャアもガキの声って割には安定し過ぎているんだよね。
声変わりしたという設定でも老け過ぎている。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:56:07.98 ID:+8CgCY0J0.net
おじさんが少年の声出せるわけないんだからしょうがない
声優全面刷新で良かったかもな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:05:59.88 ID:787Bzo5B0.net
池田秀一の声違和感あり過ぎてワロタ
元々池田秀一なのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:21:14.82 ID:V2sHF9PQ0.net
声キツ過ぎだろ
あの年齢ならまだ別声優で良かったじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:25:25.95 ID:787Bzo5B0.net
ミライの声ミネバの人なんだな
ファンサービスでドズルの嫁の声もやればいいのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:25:54.72 ID:9a+meNcD0.net
ハロって自作したって設定あったと思ったけど1stのハロは二代目とかなのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:32:19.96 ID:qXFV4lHqr.net
フリーダムは、クライン派が開発担当
ジャスティスは、ザラ議長派の管轄、みたいな説明をどっかで見た

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:38:17.13 ID:qXFV4lHqr.net
スレ違いだが、日本は法律婚制度の国で、婚姻届をだした女性が正妻

内縁の妻は、事実上の嫁で、判例や法律により、正妻同様の権利が認められる場合あり

恋人は、法的にはただの他人

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:43:15.79 ID:787Bzo5B0.net
>>803
補足だけど10年くらい同棲してたりすると事実上の妻って認定されて財産分与とかの権利が発生するんだよ
だからハモンが内縁の妻ってのは不倫関係って事じゃなくて長期間付き合ってる恋人って意味合いになる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:02:02.09 ID:VxZYF1KBa.net
覚えているかい?
ナイエンさんの妻と思った
少年の日の頃を(うそ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:42:06.77 ID:eIPdMlow0.net
>>793
世の中には「内縁関係」や「事実婚」という言葉があってだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:05:05.96 ID:8HBMNvHGp.net
おこちゃまかよ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:14:59.70 ID:PVzn8Yvt0.net
ラルがすごいいいやつって設定だね。ちょっと冷たい感じのような、1STとはつながらないけど、この
先そうなっていく伏線が出てくるんかな???

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:19:14.20 ID:2ZQc7cTM0.net
1stでも、飯奢ってくれる良い人だったじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:22:43.49 ID:WPJQampM0.net
>>808
上司にしたいランキングでも上位の
ラルが冷たいと感じるのか?

これじゃ何作っても文句が出る訳だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:32:27.45 ID:qHJQla5b0.net
シリアスな場面でもふざけた表情をさせるからどういう意味の場面なのかずっと戸惑いながら見てる感じだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:35:36.49 ID:PVzn8Yvt0.net
というか、年を重ねて落ち着くも出てきた、閑職に追いやられて・・・、冷や飯食わされて・・・・
そうなっていったって伏線を見たいなってことなんだがな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:37:21.20 ID:PVzn8Yvt0.net
>>811

そうそう、そういうのも違和感を感じるところでもあるな・・・・

そのへんをザビ家から虐げられていく中で影を落としていったのが1STラルってのかなって思ってるが・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:47:44.52 ID:tfHCOZGZ0.net
アムロは子供の頃は星飛雄馬で大人になってもリボーンズか安室透だからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:35:09.00 ID:gPCja0M/0.net
>>800
そこはあれだ、ガルマの子だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:44:54.93 ID:8R2qHu370.net
マス家の義父、ぶっちゃけ厄介者が転がり込んで来たってのに真っ当すぎるくらいちゃんと親やってくれてるじゃん
シャア、何が不満で家出して復讐始めたんだ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:49:06.78 ID:qNiqeE270.net
3話録画見たけど、結局鎧の中の人は誰だったの?
無名の暗殺者ってだけならあんなウォーズマンみたいな演出余計なだけだろうに
銃もあるんだし

しかも足場もない窓枠みたいなところにしがみついてるのも
ギャグアニメじゃないんだからあんなの要らなくない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:50:11.38 ID:8R2qHu370.net
いやこれギャグアニメだろ
ザビ家の方々の表情とか凄いコミカルだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:50:45.83 ID:mglXCSFCa.net
なもり先生作の唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
やたらた、
(deleted an unsolicited ad)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:01:36.81 ID:wmUHifpD0.net
>>816
父親に続いてとうとう母親も死んで、ザビ家への怒り心頭になったから
加えてテキサスコロニーで自分と目と声以外はそっくりなシャアと出会ったのが決定的な理由になった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:03:40.21 ID:tqp7Ur2Kd.net
>>816
4話観て

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:06:44.18 ID:GikYNREm0.net
地球に逃れても刺客送ってくるし
シャアがザビ家絶許マンになるのも当然だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:36:37.21 ID:EzPp9Ewvr.net
お前ら無粋なツッコミしてるけど
昭和のドロボースタイルの刺客がきて、キャスバル達が、普通にスタコラサッサと逃げたら物語にならないだろw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:39:16.85 ID:3Y+/GuHza.net
やっと今週から見た
キャスバル下手だな、新人オーディションかなと思ったらまさかのオリジナル(´;ω;`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:41:48.90 ID:GikYNREm0.net
ガイアとオルテガは出て来たけどマッシュは名前だけで出てないね
誰かに剣で目を突かれて入院してるのかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:53:44.03 ID:ME/mSy+M0.net
劇場版の時も言われてたので知ってたけど、
池田さん、確かに無理あるな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:57:06.36 ID:7JCgCl9Ad.net
>>804
3年じゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:59:54.34 ID:iIHgcdbX0.net
>>817
ただの無名の暗殺者だよ
演出は…安彦監督の趣味じゃねえかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:09:28.77 ID:MmTDf/qB0.net
24分枠だと暁の蜂起分割が心配だな(´・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:39:29.30 ID:zPvALi0Fa.net
ハモンさんに愛されているランバ・ラルが羨ましい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:14:17.32 ID:op25tdyPK.net
ハモンさんすげえ良い女なのに声で台無しだわ
もちろん沢城が上手いのはわかるし人間的に嫌いってわけでもないんだが
どうにもあの声には不快感を刺激されて仕方ない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:25:24.56 ID:GikYNREm0.net
峰不二子を演じているということは
「現役では一番色っぽい演技が出来る声優」
と業界に認められていると言っても過言ではない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:32:18.06 ID:0Y/OueC80.net
中谷さんのあのちょっとドライで
後ろ体重な感じを出せる人ってなかなかいない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:51:52.60 ID:Pju/RZaZM.net
アルテイシアかわいすぎてわろた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:02:31.64 ID:nZk/J9Vt0.net
>>815
イセリナさん、特攻しないでこっそり出産してればよかったなw
美男美女で楽しみだったのに
>>822
ジンバの陰謀経由で見つかったのではなく、監視してたのかね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:07:10.90 ID:D6UkSmoar.net
>>818
他のハンコ顔の深夜アニメとよく比べてみなよ
こんなにキャラの心情の移り変わりがありありと見える作画無いから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:12:03.82 ID:7JCgCl9Ad.net
>>828
どの漫画にも暗殺者をだしたがるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:36:57.57 ID:e5Fi6eFIM.net
OPからラルとハモン出まくりだもの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:41:41.69 ID:11kiAFzKa.net
スターウオーズと同じで後付けで話が広がるほど、
実は知り合いだったって人が増えて来て、相対的に世界が狭まる感は有るな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:42:32.80 ID:11kiAFzKa.net
わざわざアムロとセイラ、シャアをニアミスさせたのも何か狭い感が有るな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:42:48.02 ID:11kiAFzKa.net
話に必要無かったしな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:44:38.80 ID:6U5VKZ+s0.net
ドズルとラルさんかっこいいな
腐りかけて酒場でケンカしてる有能な人材を新しい部署にスカウトするってすごいハリウッド映画っぽくてよかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:08:41.73 ID:Q7Qy4A0F0.net
歌ってみろ!と迫るランバラルはまるでケンシロウ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:27:36.56 ID:jQ2+/6PS0.net
今のところ糞つまらんな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:29:50.96 ID:UXZyjuPZ0.net
>>765
暗殺者なんてそんなもんやん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:31:33.68 ID:ovBMaoqA0.net
というか 剣で暗殺する意味あるの?
普通に爆弾で吹っ飛ばせばいいじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:33:07.84 ID:UXZyjuPZ0.net
>>793
その最後wはお前が周りに笑われてると思ったほうがいいよ
知らないくせに文句言うって怖い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 01:11:23.74 ID:hyHP0MWj0.net
もう、ランバ・ラルとドズル主役でいいよ
この二人が人間的に好き
シャアいらん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 04:13:27.29 ID:8f2twuI00.net
>>839
なるほど、ルークが主役だったのに、
ハン・ソロやアナキンが活躍するようなものね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 06:41:21.04 ID:EvdtCKo+0.net
かわいそうな本物のシャアさんを早く見たい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 07:52:51.28 ID:zbBEawXt0.net
パズゥウウウ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 08:01:44.07 ID:3nTj5Frna.net
>>825
鎧の人の声優とかから解らないもんかね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 10:02:35.06 ID:eKg/E5Hy0.net
>>788
いいね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 10:12:25.69 ID:3WaW+0PC0.net
CG多用しすぎだな
シャアの声が違和感ありすぎ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 10:28:41.37 ID:2fN8qLTv0.net
実は知り合いだったとかすれ違っていたとかそっくりさんがいたとか
ドラマや映画の定番なのに気にする人がいるのかー
まして非現実なアニメの世界なのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 10:55:39.55 ID:uMWzfWVIK.net
何気なく観た太陽にほえろで若き日の池田さんが出ていてびっくりしたの覚えてる。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 11:43:13.49 ID:uJkF9NpIa.net
>>797
おじさんどころかお爺ちゃん…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:29:33.00 ID:+pYNaS9hM.net
面白かったのでスレ開いたら批判ばかりで萎えた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:48:05.25 ID:1OsR2VK9p.net
派手なMSバトルが無いからねぇ
好みの問題だと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:54:25.00 ID:y4vkO/YMd.net
>>790
以前、アメトークで「子供の頃内縁の妻って意味分かんなくて普通に夫婦なんだと思ってた。
ロボットアニメの悪役に内縁って設定いります?」って言ってたな
土田だったかな

>>854
1観た後に2のキャスバル観ると、声に違和感を受けるが
3〜6観た後にもっかい2を観ると違和感が無くなるのが不思議だ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:00:34.05 ID:eKg/E5Hy0.net
もしかしてシャアザクとか戦ってるところ流れてないの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:05:44.13 ID:6M2tvYrh0.net
クランプが内縁の妻とかだったら、ちょっと嫌だろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:06:08.75 ID:xLeWu/Mk0.net
>>836
表情の微妙なニュアンスを出すのはテレビアニメじゃ厳しいからな
それをテレビで見られるだけでもみんな恵まれてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:12:26.87 ID:ZGUU/YZO0.net
眉毛と口だけで表情を現してる深夜アニメのなんと多いことか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:13:32.65 ID:jIjDhvPi0.net
アムロ登場に驚いた、しかもニアミスしてるとは。今後もこういうサプに期待してます

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:25:35.91 ID:QSJclZxdr.net
痛々しいアニメだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:34:19.74 ID:pFMJB2tdd.net
>>861
シャア専用ザクレロが活躍すところまではやるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:45:16.88 ID:HW2MIYnba.net
元がOVAで短いのに尺の無駄遣い凄かったからな
シャアが地球でバイトしてる所で見るのやめた
MS戦も全編CGで見てて面白くない

869 :長文注意 :2019/05/14(火) 14:19:55.30 ID:DBQcOe+90.net
アニメのTV放送の3回目が、安彦良和氏のマンガ版の10巻の前半
マンガも登場人物の表情がかなり細かく描き込まれているし、それを動かしているから、視聴者によって好き嫌いはあるだろう
ただ、表情の変化がこれだけあるアニメを見ることができるのは、貴重だと思う

鎧の騎士はお城のようなあの邸宅に合ってるし、あれと対峙したエドワウが、呼吸のための隙間からなら確実に剣を刺せる と気づく聡明さがわかる
…というか、まだキャスバルを名乗っていた戦車のときもそうだったけど、自分達の命を守るために自分の手を10代前半で汚さなきゃならない彼が可哀想だなと思った
これからどんどん冷酷になっていくけど、子ども期にこういう体験をするとそうなるのも無理ないかなあと思う

アルテイシアは守られているだけだったけど…
まあ彼女もこの先変わっていくけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:22:03.86 ID:r+An8ZG+r.net
シャアがバイトすらしたことのないお坊ちゃんだったらあそこまで狡猾になれなかっただろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:52:49.35 ID:KyPEk27ba.net
初見はともかく久々に観る者としてはカットされ分OVAよりテンポが良くなっていい感じ
深夜アニメより作画は贅沢だし安彦キャラ目当てならガンダムゼロとしてゆるく観れる
ガンプラを買ったことないし手書きのメカ戦にさほど思い入れないせいかもしれんが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:15:58.68 ID:8X9MP+d0d.net
>>871
同じく編集版の方がテンポが良くて好き

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:48:22.17 ID:ZE3E/Rdqr.net
無理を承知で、シャアに似た声、もしくは真似ができる人が若い頃のシャアを演じられなかったかな
そんな事したら信者がうるさそうだが
子供の頃の声が田中真弓ってだけで文句言う人がいるしね

あとやっぱり声を加工するってのはご法度なんだろうね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:17:54.67 ID:ZGUU/YZO0.net
宮野あたりにやらせたらよかったのにな
声幅広いし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:21:12.26 ID:R/3sDaIH0.net
キャスバルの声が田中真弓だと文句言う奴がいるみたいだが、誰だったら満足なの?
緒方恵美か?それじゃまんまシンジに見えてしまうか
俺は大原めぐみの少年声が好みだがまあそれもきっと無理だろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:35:31.97 ID:YuGpDQyAK.net
何気にバーテンダーのクランプが気に入っている。

キッカを気にして爆弾の接着が遅れる所が、人間らしい。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:51:23.50 ID:djMArCzu0.net
少年は少年が演じるのが一番かなあディズニーだってそうしてるしな!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:58:03.52 ID:jZHEHEGK0.net
幼少期の無理やり池田ボイス聞いてみたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:59:23.28 ID:Py5LSCwY0.net
男だと下野紘かな 下野って調べてびっくりしたけど
結構のベテランなんだな
見て目も若いし少年声も違和感ないからまだ声優10年ぐらい人だと思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:10:28.26 ID:i7JcYgiQ0.net
ランバラルの声の人はせっかくランバラルになったのなら言ってみたいセリフいっぱいあるだろうなー
名セリフだらけだもんな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200