2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:31:06.81 ID:nMQHrvWK0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てる際このコードを3行入れてください

◼︎公式サイト
http://www.gundam-the-origin.net
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:52:50.21 ID:UdLV1LMl0.net
全国ネットだからNHKで喜んでる地方民もいるだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:55:43.69 ID:QweqiUM00.net
>>719
あれって最初から30分枠なのに、編集する必要あるのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:08:06.41 ID:mPUAQ6m+0.net
2クールが1クールになった
もともとショートアニメの集合体みたいな作品だから初見でもOKにはなってたけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:14:42.33 ID:u/KmUSmI0.net
>>722
昭和の頃の地方局がやってたみたいに、ローカルな枠に合わせて話数を間引いてたのか。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:57:38.74 ID:Chw7BdjY0.net
>>718
今のスタッフに作らせたら一年戦争が終結するまで10年かかるだろw

話のボリュームからして長いしどこまでカットできるかを考えて作ってないから
尺がどれだけあっても足りない。

正直TVアニメとしては退屈すぎる。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:01:18.70 ID:ASaw2dnta.net
今日の最後のモビルワーカーの戦い、熱かったな。

MS戦やらないかなー?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:02:25.39 ID:sRFmtbC70.net
アムロ出てたか?と思ってたら出た

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:05:31.53 ID:EvhaIclHd.net
ケージに入れられたルシファーが可哀想だったw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:11:16.66 ID:u7BHfPsq0.net
やっぱ楽しいな
時間があっという間だぜ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:17:05.61 ID:Y9tTJdM8a.net
>>725
やるよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:24:29.26 ID:gPCja0M/0.net
MS戦いらないわいは少数派なんだろなオリジンは序盤のほうが好きなんよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:26:37.44 ID:Y9tTJdM8a.net
俺は旧ザク(赤)の後が好き

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:26:59.30 ID:9fVOoF2k0.net
面白いけど声はやはり無理が
子供の間はモノマネ芸人とかでもよかったのかも
テキサスコロニーか
デブのおっさんファーストにはいないよね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:28:45.73 ID:eIPdMlow0.net
>>725
モビルワーカーの頭身が低くてコクピット丸出しだったのが、ボトムズのATを連想した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:32:52.91 ID:eIPdMlow0.net
>>732
テキサスコロニーがヤシマ財閥の所有だったら、ファーストで言及されて然るべきだよね(´・ω・`)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:36:12.32 ID:6U5VKZ+s0.net
子供の頃にみんなニアミスしてたってのはすごい違和感あるなぁ
ホワイトベースの乗組員は運命ですべてつながってましたみたいにかんじてしまう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:38:10.58 ID:GL/7S6nQ0.net
きっと税金対策で別名義にしたんだよ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:42:41.12 ID:I20AKJQHr.net
ファンサービスだろ。史実的な意味はないと思うよ
しかし惚れ惚れするような動きばかりでひれ伏したくなるわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:49:57.82 ID:GikYNREm0.net
青い巨星と黒い三連星が並ぶのは燃えるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:57:02.85 ID:DRmhf1pZ0.net
CGもトゥーンレンダリングなんだけど公開時は異常にケチ付ける奴がいて
TV放映されたらもっと一般人が入ってきて感想が中和された印象

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:05:04.29 ID:mCB3uxwf0.net
これ、ミライさんの声も新井さんで良かった感
しかし試験タイムで「これならやれる」感を出すジオンサイドはアホなのでは?
こっちがザク100機体用意する間に連邦はガンタンク1000用意してくるくらい物量差あるだろうに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:08:32.43 ID:TwxhDRmr0.net
この作品、ドズルとラルだけが心の癒やしだわ
二人ともいい奴すぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:15:59.26 ID:8R2qHu370.net
ザビ家はドズルが長男なら良かったかもな
長男長女は発言権の弱い三男坊四男坊を蚊帳の外にほっといて政争

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:20:49.70 ID:mCB3uxwf0.net
ダイクンが死亡したのはやっぱり不摂生が原因だよな
寝ないと死ぬ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:52:53.74 ID:op25tdyP0.net
ミライさんの声オードリーなのか
老け顔やな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:26:58.32 ID:ln0/+9eQ0.net
ハロってアムロが作ったのかと思ってた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:28:31.23 ID:op25tdyP0.net
>>745
1stではその設定だったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:34:42.40 ID:uTiGUxwE0.net
あかん!オリジソは齟齬ありすぎるわ

うち、楽しまれへん!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:38:39.88 ID:8v1ahFjd0.net
シャアの声がキモすぎるw
無理に声作ろうとしてるのが痛々しい
OPはオカマが歌ってるしEDは声汚いしいい加減にしろよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:38:47.95 ID:mCB3uxwf0.net
野中 藍の声で脳内再生した

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:49:13.67 ID:SIBoP729a.net
シャア格好良いやろ?したいだけの展開がつまらなさすぎ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:52:10.15 ID:op25tdyP0.net
ミライはセイラと面識はともかくマス家令嬢の認識はあったことになるのか
その辺は後のサイド7編で言及するのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 04:25:25.32 ID:MPzKqodXa.net
>>745
>>746
オリジンよりもだいぶ昔に市販品をアムロがカスタマイズしたって設定に変わった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:03:45.76 ID:1Db0QsMv0.net
やっと安彦さんの絵柄を完璧に再現できる時代が来たのに、
声優さんがかなり鬼籍に入ってたり、存命の人も
「・・老いたな」だったり、寂しい話よ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:40:00.07 ID:oIxSreqf0.net
シャアが棒すぎる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:50:45.22 ID:Ss+laAyM0.net
がんたんクかわいいよがんたんク

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:56:24.91 ID:3c7FEErL0.net
アムロ出てた?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:57:04.95 ID:3c7FEErL0.net
と、思ったらCパートで出てた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:20:06.57 ID:6RLqXivO0.net
なんでおとんが冬月先生じゃないんだよ
ならアムロの声、声変わり前でよかったのに

アムロもシャアも二人ともキツイ(ごめんなさい)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:25:17.38 ID:6RLqXivO0.net
セイラはもっと気の強い女だったはず(違和感)
映画単体では、彩りにこういうキャラは必要だとは思うが

風邪は、兄をこの場から逃がす方便だと思ったら
アルハンブラ宮殿に住んでるのか、いいなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:43:38.48 ID:GphjoHLwM.net
コミック読んでなるほどこれはカットしすぎだなと思ったが
市街地でのガンタンク戦は久しぶりにロボットアニメ見たなって感じたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:53:56.04 ID:usWTbnHIr.net
今回は池田秀一がキツかった
台詞が少なかったのが救い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:55:42.25 ID:+8xbCOm0a.net
丸々カットで良かった剣劇見せられたのがキツかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:00:46.55 ID:vIfqod0V0.net
>>759
セイラさんには、気が強くならなきゃ生き抜いていけないと自覚することがこの先起こるから
って、原作読みなだけで、劇場アニメ化はどこまでされてるのかはよくわからんけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:01:57.74 ID:UNQsCbXEd.net
>>763
セイラさんがサイド7に向かう所までは進むはず

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:11:26.10 ID:JTGmhoFP0.net
あの鎧は何だったの
中身ドズルってわけじゃなさそうだし
それにしたってなぜあの鎧

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:27:15.40 ID:o7HyAjkN0.net
>>757
俺もEDクレジットにアムロとテムの名前があって あれ?どこに出てた??って思ったら
EDの後にオマケ映像があったね

半分眠りながら観てたので観逃したかと思った(´・ω・`)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:32:34.02 ID:vIfqod0V0.net
>>761
女性と違って、男性って若い声出すの大変だからねえ
特に、男性の場合「声変わりからあまり年を経てない不安定な声」の時期を
演じるのは難しい
11歳のキャスバルを、田中真弓が隠しても隠せないやんちゃ坊主声で演ったから
なんというかまるっきり繋がらないよ

ただ、劇場版を観にくるのはそれなりに年くった1stファンだったろうから
ファンサービスで、この綺麗な顔の状態のエドワウで、池田さんを出しちゃうのは
ありだったと思う
どうせ、誰が演っても観にいった人達から、全く不満が出ないってことはないんだから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:39:32.89 ID:o7HyAjkN0.net
キャスバルは子供時代 田中真弓だったのにアムロは古谷徹なんだな
アムロは声変わりしないのな

モビルワーカーにモノアイって要るのか?
操縦席むき出しでしょ?あれ
目視で操作してるんじゃないのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:41:05.92 ID:4Ig/uKW2a.net
>>768
池田秀一が子供もやってみたけどこりゃ駄目だってなったらしいよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:45:23.84 ID:vIfqod0V0.net
>>764
ありがとうございます
じゃあ、もう自分のことを親身になって気にかけてくれる人が誰もいなくなってる状態
に置かれている時期ですね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:50:30.88 ID:vIfqod0V0.net
>>769
さすがにリアルなら孫の年齢の男児を演じるのは無理でしょうww
でも、そのテストの音声聞いてみたかったなあw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:30:15.46 ID:uDk4FY1kd.net
コミック9-12巻が1クール
全24巻だから全部をアニメ化するとしたらあと5クール必要か
うーん厳しそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:36:00.41 ID:UQ+ya7l+p.net
セイラさんスク水…(*´Д`*)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:49:42.37 ID:hQC9TTNM0.net
ミライが気が利く性格でだからいろんな男に愛されるんだなと思った

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:54:38.68 ID:+8xbCOm0a.net
セイラさんは高嶺の花だからじゃあっていう妥協でミライさんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:56:19.62 ID:6RLqXivO0.net
>>763
とん
個人的に気の強いヤツは幼少から気が強いから違和感だw

せっかく地球に逃げたのに、またコロニー暮らしじゃ
ザビ家に逃亡バレテーラだったのね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:09:04.38 ID:iIHgcdbX0.net
セイラさんもどんどん戦争で荒んでいく
次回の最後ら辺からキャスバルの声は違和感減ってくと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:14:56.23 ID:JEexi8Ha0.net
実験が、エヴァみたいだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:42:35.55 ID:UNQsCbXEd.net
>>776
ボクチンが好きなセイラさんじゃなきゃヤダモン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:48:51.46 ID:Rj7YNVW20.net
シャアの声に違和感あるのは若作りというよりも、
高みから見下ろすエリートが似合う声なのにアタフタするお兄ちゃん演じてるからじゃないかしら

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:55:01.69 ID:UNQsCbXEd.net
キャスバルの声の違和感は再来週の放送以降ならかなり解消される
でもアムロの違和感は最後まで残る
ファーストのアムロと言うより昨夜のちびアムロがそのまま成長した感じなんだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:39:46.76 ID:i/So62GQM.net
セイラさんの膨らみかけ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:13:35.45 ID:C4Snhe1n0.net
やらせはせんぞー・・・ドズルええ奴やん(´・ω・`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:42:52.06 ID:vIfqod0V0.net
そういえばコミックス版でも描写がなかったのでわからなかったんだけど、地球に行って養子になってエドワウに名前変えてから、学校というところには行ってるんだろうか
裕福なご家庭のようなので家庭教師を雇って教育をしているのだろうか
テキサスコロニーでは学校に呼ばれてた養父が、教師からエドワウに転校を勧められて憤慨しているシーンがあるから、学校に行ってるとわかるんだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:15:28.64 ID:wXjSxAAKa.net
軍の最重要機密の場にただの不倫相手を連れていけちゃうw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:17:44.91 ID:wXjSxAAKa.net
種でもただの歌姫が部外者連れて起動できる最新鋭機の場所に顔パスで入ってたけど今のアニメ制作スタッフってこういう所は特に何も違和感覚えないのだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:34:15.58 ID:SS3Waj1Ba.net
>>786
あれは最初から軍のあちこちにクライン派のシンパが入り込んでいたんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:45:18.28 ID:pcoOErS60.net
THE ORIGINと並行して岡崎ガンダムをアニメ化放送して欲しかった。
ブラウン管叩き割ったり、ORIGINの最終話に合わせて、ラルさんの壮絶な最期を。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:56:23.57 ID:UNQsCbXEd.net
>>785
不倫って設定どこから出てきた?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:59:49.99 ID:SS3Waj1Ba.net
ハモンの設定に昔からある「内縁の妻」ってどういうこと?
正妻が別にいるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:06:14.32 ID:UNQsCbXEd.net
>>790
役所に届けていないって意味であって
別に正妻がいるって事じゃない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:06:46.33 ID:iIHgcdbX0.net
ドズルとランバラルの間柄だし結構融通が効くんだろう
次回からED変わるんかな
それとも次次回か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:12:58.84 ID:SS3Waj1Ba.net
>>791
それ只の恋人だろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:21:07.98 ID:UNQsCbXEd.net
>>793
知らないって怖いな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:29:35.82 ID:GphjoHLwM.net
ハモンさん最初から撃つ気満々だったんだな
これだけ暴れたらその場で銃殺だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:50:17.38 ID:nrUcts6NK.net
アムロもシャアもガキの声って割には安定し過ぎているんだよね。
声変わりしたという設定でも老け過ぎている。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:56:07.98 ID:+8CgCY0J0.net
おじさんが少年の声出せるわけないんだからしょうがない
声優全面刷新で良かったかもな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:05:59.88 ID:787Bzo5B0.net
池田秀一の声違和感あり過ぎてワロタ
元々池田秀一なのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:21:14.82 ID:V2sHF9PQ0.net
声キツ過ぎだろ
あの年齢ならまだ別声優で良かったじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:25:25.95 ID:787Bzo5B0.net
ミライの声ミネバの人なんだな
ファンサービスでドズルの嫁の声もやればいいのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:25:54.72 ID:9a+meNcD0.net
ハロって自作したって設定あったと思ったけど1stのハロは二代目とかなのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:32:19.96 ID:qXFV4lHqr.net
フリーダムは、クライン派が開発担当
ジャスティスは、ザラ議長派の管轄、みたいな説明をどっかで見た

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:38:17.13 ID:qXFV4lHqr.net
スレ違いだが、日本は法律婚制度の国で、婚姻届をだした女性が正妻

内縁の妻は、事実上の嫁で、判例や法律により、正妻同様の権利が認められる場合あり

恋人は、法的にはただの他人

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:43:15.79 ID:787Bzo5B0.net
>>803
補足だけど10年くらい同棲してたりすると事実上の妻って認定されて財産分与とかの権利が発生するんだよ
だからハモンが内縁の妻ってのは不倫関係って事じゃなくて長期間付き合ってる恋人って意味合いになる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:02:02.09 ID:VxZYF1KBa.net
覚えているかい?
ナイエンさんの妻と思った
少年の日の頃を(うそ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:42:06.77 ID:eIPdMlow0.net
>>793
世の中には「内縁関係」や「事実婚」という言葉があってだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:05:05.96 ID:8HBMNvHGp.net
おこちゃまかよ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:14:59.70 ID:PVzn8Yvt0.net
ラルがすごいいいやつって設定だね。ちょっと冷たい感じのような、1STとはつながらないけど、この
先そうなっていく伏線が出てくるんかな???

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:19:14.20 ID:2ZQc7cTM0.net
1stでも、飯奢ってくれる良い人だったじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:22:43.49 ID:WPJQampM0.net
>>808
上司にしたいランキングでも上位の
ラルが冷たいと感じるのか?

これじゃ何作っても文句が出る訳だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:32:27.45 ID:qHJQla5b0.net
シリアスな場面でもふざけた表情をさせるからどういう意味の場面なのかずっと戸惑いながら見てる感じだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:35:36.49 ID:PVzn8Yvt0.net
というか、年を重ねて落ち着くも出てきた、閑職に追いやられて・・・、冷や飯食わされて・・・・
そうなっていったって伏線を見たいなってことなんだがな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:37:21.20 ID:PVzn8Yvt0.net
>>811

そうそう、そういうのも違和感を感じるところでもあるな・・・・

そのへんをザビ家から虐げられていく中で影を落としていったのが1STラルってのかなって思ってるが・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:47:44.52 ID:tfHCOZGZ0.net
アムロは子供の頃は星飛雄馬で大人になってもリボーンズか安室透だからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:35:09.00 ID:gPCja0M/0.net
>>800
そこはあれだ、ガルマの子だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:44:54.93 ID:8R2qHu370.net
マス家の義父、ぶっちゃけ厄介者が転がり込んで来たってのに真っ当すぎるくらいちゃんと親やってくれてるじゃん
シャア、何が不満で家出して復讐始めたんだ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:49:06.78 ID:qNiqeE270.net
3話録画見たけど、結局鎧の中の人は誰だったの?
無名の暗殺者ってだけならあんなウォーズマンみたいな演出余計なだけだろうに
銃もあるんだし

しかも足場もない窓枠みたいなところにしがみついてるのも
ギャグアニメじゃないんだからあんなの要らなくない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:50:11.38 ID:8R2qHu370.net
いやこれギャグアニメだろ
ザビ家の方々の表情とか凄いコミカルだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:50:45.83 ID:mglXCSFCa.net
なもり先生作の唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
やたらた、
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200