2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:31:06.81 ID:nMQHrvWK0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てる際このコードを3行入れてください

◼︎公式サイト
http://www.gundam-the-origin.net
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:49:00.13 ID:OA4vKkP+0.net
ヤマトみたく現在進行形で映画上映中、円盤発売中の作品をTV放送とか
デメリットしか無い気がするんだけど…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:36:08.55 ID:AYW0dM4S0.net
>>661
同級生2は再編集というより
Hシーンとかモザイク入るシーンを
カットしてTVで放送したんだっけ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:23:30.91 ID:5alxxCfFM.net
BGMとかEDの感じがシュヴァリエっぽいと思うけど誰も分かってくれない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:36:03.85 ID:L4LlenlV0.net
ルナシーのOP案外良いかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:38:32.41 ID:BBZrHIaxa.net
EDも河村隆一にカバーしてもらいたかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:02:30.40 ID:gmIx1G+K0.net
OVA勝った人は怒らないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:05:03.87 ID:vERQmnTFD.net
>>667
なんで? お金払ったから待つことなく観ることができたんだし
もしかしてテレビで自分が映画館で観た映画が放送されたら怒っちゃうの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:07:56.74 ID:bnQcFC6V0.net
>>666
きいてみたい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:10:15.39 ID:nPKitBYh0.net
NHKのはカットされまくってるぞ。
わけのわからんおばはんの家の離れの塔に住むくだりは絶対わからないw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:13:36.67 ID:gmIx1G+K0.net
4年も前の物ならいいか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:16:35.95 ID:gz1HMBvb0.net
>>670
だよなぁ。
2人の会話シーン削っちゃったから、ダイクンの同志にしてパトロンだった女で
、彼を寝取った若い踊り子=キャスバル母を憎悪してるのも全く分からない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:17:01.86 ID:j6u0OA+I0.net
ソフトより大幅に劣化させてるんだから怒る人とかいないだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:19:52.03 ID:gmIx1G+K0.net
マモーおばさんの所は確かに意味が解らなかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:35:15.43 ID:5CkRqPuz0.net
え、俺原作もOVAも知らんけど塔のくだりはあの流れでも「あー本妻ね」と理解出来たぞ
絶対とか言いなさんな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:58:53.78 ID:nPKitBYh0.net
脱出前にキャスバルがハモンの事を母から聞いたくだりもなかったなw
これからもだいぶ時短されるんだろうなw
まあ、大画面のテレビで見る宇宙戦はファーストなんて比べものにならないくらいリアルで必見だとは思う。
>>675
信じて欲しいのかw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:19:23.25 ID:OA4vKkP+0.net
>>676
キャスバルがハモンの名を知ってたのは
母親から聞いていたのだと普通に推測できるだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:21:09.67 ID:OA4vKkP+0.net
あまりに老けてるんで俺もダイクンの母親かと思ったよ
息子を「ダイクン」と呼んでいたのでちょっと「ん?」とは思ったけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:31:18.91 ID:UqwvEJWx0.net
>>325
老人だからね〜新訳EVAみたいなノリで見るしかないや

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:38:10.39 ID:QNe1ERp80.net
NHK的に、浮気はマズイとか思ったんじゃね?
姑だと思われても、本筋に影響しないとか

映画見てないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:34:46.80 ID:YTG+IZH10.net
カットされてるんだと聞かされると、ああ確かにあの場面なんか解りづらかったな、とはなったな。
結構、頭の中で補足しながら見てたんだな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 06:07:41.99 ID:au6muH0Sa.net
もともとガンダムって説明しないアニメだよね。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 06:52:52.00 ID:Iouzl9i6a.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
もひ
(deleted an unsolicited ad)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:16:27.15 ID:yaWRet1ud.net
>>680
浮気云々とか今時のNHKドラマはもっと凄いからw
単純に放送時間に収めるためでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:26:16.52 ID:4dMsKw7B0.net
本家だと誰がどう見ても幽閉だけどnhK版だと
あの塔でジオンはニュータイプ論ジオニズムを説いた、だからアストライアも塔でジオンの理想を感じ取れ
と言ってるようにも見えるよね
カットされた部分が核心なのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:34:24.24 ID:uLkvgH0J0.net
暗い階段や狭くて汚い庭が、子供の情操教育にいいワケないな
冷遇はわかるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:07:24.83 ID:ScIjQhnL0.net
>>686
ローゼルシア様はキャスバルとアルテイシアは自分の屋敷で育てるつもりたったが
温情から一晩だけ塔の中で母親と一緒に過ごすことを許したんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:25:39.26 ID:91yKkWML0.net
シャアとセイラはキシリアに暗殺されるから逃げたの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:31:17.58 ID:swEavbgj0.net
そうだよキシリアというかザビ家に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:09:40.53 ID:pE5Vkz0+0.net
まあデギンとドズルはキャスバル達もガルマと一緒に可愛がってただろうね
ジンバラルが余計な事吹き込まなければって感じ
でもどのみち才能を見せたらギレンとキシリアに暗殺されるだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:17:20.94 ID:PP3bR6OQr.net
ガンダム再放送観たらジオンやガルマがガンタンクを初めて見たような描写だったけど
originは平行世界なのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:24:12.95 ID:pE5Vkz0+0.net
オリジンは安彦さんによる初代の再解釈かな
大まかなあらすじが一緒ってだけのパラレルだよ
オリジンにはオリジンの1年戦争がある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:25:34.97 ID:+vNiebQs0.net
そもそも初代だってTVと映画ではパラレルだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:30:19.67 ID:AZwj7WTR0.net
>>691
よく似た設定の別の物語

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:33:52.03 ID:AZwj7WTR0.net
テレビ番組とオリジン版ではアムロの実家は日本だけど劇場版ではアメリカ西海岸

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:34:07.57 ID:+vNiebQs0.net
てかZはTVと映画のどっちが正史扱いなのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:37:53.61 ID:AZwj7WTR0.net
>>696
バンダイ(営業)的にはテレビ版だろうけど監督的には劇場版(もしくは小説版)じゃない?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:39:24.32 ID:AZwj7WTR0.net
ガンダムはテレビ,映画,小説みんなパラレル

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:43:47.12 ID:pE5Vkz0+0.net
宇宙世紀という史実を元に各々の監督が自分の解釈を作品にしてるってのが一番しっくりくる
そうでもなきゃパラレルや食い違いが多すぎてね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:03:23.52 ID:7ooAkXYKd.net
>>699
銀河英雄伝説がそれだった様な
物語の時代よりずっと未来での解釈に基づいて作られたお話って設定

マクロスもそうだっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:16:20.61 ID:+vNiebQs0.net
まぁぶっちゃけて言えばどれも作られたお話なんだがw

5回も6回もアニメ化されてるゲゲゲの鬼太郎で
過去シリーズとの矛盾とか気にする人はいない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:20:23.97 ID:QweqiUM00.net
>>699
1st以降の作品でMSのディティールが追加されていくのを、「高解像度化」と呼称するようなもんか。
本来あったパネルラインが見えるようになったみたいなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:44:32.30 ID:swEavbgj0.net
ジークジオン!(・∀・)ノ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:00:23.22 ID:dP57qLWKa.net
>>692
でもオリジン本編のアニメ化が無さそうっぽいから
これがファーストに繋がります的なことを言ってるんだよな公式は

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:45:36.43 ID:+LTuV1eYd.net
>>704
オモチャ(プラモデル)を売りたいバンダイと原作者とで必ずしも考えが一致する訳ではないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:46:40.40 ID:+LTuV1eYd.net
>>704
プロデューサーもアニメ版オリジンの続きについては悩んだって話だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:20:05.34 ID:Rsod7evEa.net
お父様が殺された、
数年後15歳ぐらい〜やれよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:37:59.60 ID:+vNiebQs0.net
プラモのCMも流せないNHKで
ガンダムを放送する意図が正直判らない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:45:35.48 ID:C+xpWfNOd.net
>>708
番組自体が24分(OP,ED除き21分)全部がCMその物

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:45:39.80 ID:ec6rP1Ct0.net
80ねんだいじゃあるまいし今時番組内のプラモデルのCMなんか見てる奴いない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:46:58.19 ID:88f29jPX0.net
ガンタンクからアルテイシア様と黒猫が飛び降りるシーン表情がみんなかわいい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:26:07.91 ID:+vNiebQs0.net
>>709
NTの前作であるUCならいざ知らず
今更ORIGINを、しかもNHKで放送する意義がわからない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:28:03.09 ID:+vNiebQs0.net
>>709
円盤のCMも流せないし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:31:04.24 ID:vnQRLFQC0.net
>>708から受信料取るため

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:35:40.21 ID:pE5Vkz0+0.net
>>712
40周年の記念ってのが大きい?
折角だしNHKでなんかやろうってなって実質初代みたいなオリジンを選んだのかな
まあ評判良かったら新展開も〜とか少しは考えとるんかも

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:53:42.87 ID:bE16pfPZ0.net
CMなんか流さなくても売り出し中のコンテンツなら作品を放送するだけでCMになる
公共放送で受信料取ってるくせに、ラブライフだのバンドリだの連載中の人気漫画のアニメだの
あからさまに特定企業が儲かる放送やっていいのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:12:28.69 ID:QweqiUM00.net
民放のようにスポンサー枠に合わせる必要がないくせに、そのまま放映せずに
30分フォーマットに切り刻む意味が一番分からんわ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:13:36.23 ID:/9K9bJOp0.net
オリジン本編をTVアニメやらんのかなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:47:40.21 ID:haiWXUof0.net
「日常」を切り刻んだ戦犯NHK

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:52:50.21 ID:UdLV1LMl0.net
全国ネットだからNHKで喜んでる地方民もいるだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:55:43.69 ID:QweqiUM00.net
>>719
あれって最初から30分枠なのに、編集する必要あるのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:08:06.41 ID:mPUAQ6m+0.net
2クールが1クールになった
もともとショートアニメの集合体みたいな作品だから初見でもOKにはなってたけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:14:42.33 ID:u/KmUSmI0.net
>>722
昭和の頃の地方局がやってたみたいに、ローカルな枠に合わせて話数を間引いてたのか。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:57:38.74 ID:Chw7BdjY0.net
>>718
今のスタッフに作らせたら一年戦争が終結するまで10年かかるだろw

話のボリュームからして長いしどこまでカットできるかを考えて作ってないから
尺がどれだけあっても足りない。

正直TVアニメとしては退屈すぎる。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:01:18.70 ID:ASaw2dnta.net
今日の最後のモビルワーカーの戦い、熱かったな。

MS戦やらないかなー?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:02:25.39 ID:sRFmtbC70.net
アムロ出てたか?と思ってたら出た

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:05:31.53 ID:EvhaIclHd.net
ケージに入れられたルシファーが可哀想だったw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:11:16.66 ID:u7BHfPsq0.net
やっぱ楽しいな
時間があっという間だぜ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:17:05.61 ID:Y9tTJdM8a.net
>>725
やるよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:24:29.26 ID:gPCja0M/0.net
MS戦いらないわいは少数派なんだろなオリジンは序盤のほうが好きなんよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:26:37.44 ID:Y9tTJdM8a.net
俺は旧ザク(赤)の後が好き

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:26:59.30 ID:9fVOoF2k0.net
面白いけど声はやはり無理が
子供の間はモノマネ芸人とかでもよかったのかも
テキサスコロニーか
デブのおっさんファーストにはいないよね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:28:45.73 ID:eIPdMlow0.net
>>725
モビルワーカーの頭身が低くてコクピット丸出しだったのが、ボトムズのATを連想した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:32:52.91 ID:eIPdMlow0.net
>>732
テキサスコロニーがヤシマ財閥の所有だったら、ファーストで言及されて然るべきだよね(´・ω・`)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:36:12.32 ID:6U5VKZ+s0.net
子供の頃にみんなニアミスしてたってのはすごい違和感あるなぁ
ホワイトベースの乗組員は運命ですべてつながってましたみたいにかんじてしまう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:38:10.58 ID:GL/7S6nQ0.net
きっと税金対策で別名義にしたんだよ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:42:41.12 ID:I20AKJQHr.net
ファンサービスだろ。史実的な意味はないと思うよ
しかし惚れ惚れするような動きばかりでひれ伏したくなるわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:49:57.82 ID:GikYNREm0.net
青い巨星と黒い三連星が並ぶのは燃えるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:57:02.85 ID:DRmhf1pZ0.net
CGもトゥーンレンダリングなんだけど公開時は異常にケチ付ける奴がいて
TV放映されたらもっと一般人が入ってきて感想が中和された印象

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:05:04.29 ID:mCB3uxwf0.net
これ、ミライさんの声も新井さんで良かった感
しかし試験タイムで「これならやれる」感を出すジオンサイドはアホなのでは?
こっちがザク100機体用意する間に連邦はガンタンク1000用意してくるくらい物量差あるだろうに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:08:32.43 ID:TwxhDRmr0.net
この作品、ドズルとラルだけが心の癒やしだわ
二人ともいい奴すぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:15:59.26 ID:8R2qHu370.net
ザビ家はドズルが長男なら良かったかもな
長男長女は発言権の弱い三男坊四男坊を蚊帳の外にほっといて政争

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:20:49.70 ID:mCB3uxwf0.net
ダイクンが死亡したのはやっぱり不摂生が原因だよな
寝ないと死ぬ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:52:53.74 ID:op25tdyP0.net
ミライさんの声オードリーなのか
老け顔やな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:26:58.32 ID:ln0/+9eQ0.net
ハロってアムロが作ったのかと思ってた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:28:31.23 ID:op25tdyP0.net
>>745
1stではその設定だったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:34:42.40 ID:uTiGUxwE0.net
あかん!オリジソは齟齬ありすぎるわ

うち、楽しまれへん!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:38:39.88 ID:8v1ahFjd0.net
シャアの声がキモすぎるw
無理に声作ろうとしてるのが痛々しい
OPはオカマが歌ってるしEDは声汚いしいい加減にしろよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:38:47.95 ID:mCB3uxwf0.net
野中 藍の声で脳内再生した

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:49:13.67 ID:SIBoP729a.net
シャア格好良いやろ?したいだけの展開がつまらなさすぎ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:52:10.15 ID:op25tdyP0.net
ミライはセイラと面識はともかくマス家令嬢の認識はあったことになるのか
その辺は後のサイド7編で言及するのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 04:25:25.32 ID:MPzKqodXa.net
>>745
>>746
オリジンよりもだいぶ昔に市販品をアムロがカスタマイズしたって設定に変わった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:03:45.76 ID:1Db0QsMv0.net
やっと安彦さんの絵柄を完璧に再現できる時代が来たのに、
声優さんがかなり鬼籍に入ってたり、存命の人も
「・・老いたな」だったり、寂しい話よ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:40:00.07 ID:oIxSreqf0.net
シャアが棒すぎる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:50:45.22 ID:Ss+laAyM0.net
がんたんクかわいいよがんたんク

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:56:24.91 ID:3c7FEErL0.net
アムロ出てた?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:57:04.95 ID:3c7FEErL0.net
と、思ったらCパートで出てた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:20:06.57 ID:6RLqXivO0.net
なんでおとんが冬月先生じゃないんだよ
ならアムロの声、声変わり前でよかったのに

アムロもシャアも二人ともキツイ(ごめんなさい)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:25:17.38 ID:6RLqXivO0.net
セイラはもっと気の強い女だったはず(違和感)
映画単体では、彩りにこういうキャラは必要だとは思うが

風邪は、兄をこの場から逃がす方便だと思ったら
アルハンブラ宮殿に住んでるのか、いいなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:43:38.48 ID:GphjoHLwM.net
コミック読んでなるほどこれはカットしすぎだなと思ったが
市街地でのガンタンク戦は久しぶりにロボットアニメ見たなって感じたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:53:56.04 ID:usWTbnHIr.net
今回は池田秀一がキツかった
台詞が少なかったのが救い

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200