2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:31:06.81 ID:nMQHrvWK0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレを立てる際このコードを3行入れてください

◼︎公式サイト
http://www.gundam-the-origin.net
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 09:31:12.57 ID:4qw3gcat0.net
TV放送見てみたが、はあもう限界…
あのね、こんなBD版を劣化させたものを見るなんて目が腐るよ
んまあ乞食には仕方ないのかな?

まっ個人的にはナシなのでこのスレからおさらばしますねバイバ〜イ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 09:53:28.09 ID:uDw4lIAbp.net
>>371
NHKがそんな余分な金払うわけがない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 09:59:40.69 ID:H/taxzS/0.net
>>369
なんかルパンとかジブリのノリだよな
なんでこんな登場人物全員コメディタッチなのか

あのランバラルが若い頃は落ち着きがなかったとか ロリコンだったとか観たくなかったわ
逃亡するのにセイラが魔法使いみたいなコスプレしてるのも謎

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 10:18:58.99 ID:5h92Shw30.net
安彦良知がお爺ちゃんなので昭和のノリは仕方ないか

おっさんに円盤売る為のアニメだったし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 10:19:28.16 ID:E8AuRRUS0.net
>逃亡するのにセイラが魔法使いみたいなコスプレしてるのも謎

あれって何かの物語がモチーフじゃなかったっけ?忘れたけど。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 10:19:41.43 ID:fQg7ec2b0.net
ガンタンク内のもめごとで
「こんな所で銃を撃ったらどうなるか」
「(制圧に来た敵を)撃ったら銃殺だぞ」

ガンタンクが暴走し、ビルを削り、車に乗り上げ、人をなぎ倒した後で
今さら気にしてもしゃーない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 10:40:30.62 ID:hvk0vOde0.net
戦車内の跳弾は気にしたほうが良いと思うぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 10:54:05.43 ID:JMMGc60E0.net
>>361
まぁ、今まで何の開発実績もない連邦が、いきなりV作戦でジオンより数年先を行くような
Oパーツじみたモビルスーツの開発に成功するのも、キャノンやタンクみたいな全く別種の
機体を同時並行で開発してたってのも、色々と無茶な話だよな。

この辺りは「良い改変」だと思う。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:13:40.43 ID:sr7brtw3a.net
OVA版未視聴だとかなり面白いな。シャアが砲撃するシーンは性格、能力を上手く説明しつつ見栄えもよく良かった(ギャグ寸前のおれつええではあるが)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:32:38.43 ID:wr42AkO30.net
>>379
あああのラルやドズルはモブ兵の両手上げて足あげるおどけたポーズ、ルパンとかジブリ、ああわかるわ
ガンダム本編じゃあたまーにだな
富野ノリのああいうタッチはZZやザブングルでよく見るくらいか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:35:00.55 ID:JfT9Tpqz0.net
ママンとの別れで泣いた20代じゃ泣かなかったと思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:38:18.19 ID:ROvIEyic0.net
>>289
ボトルが本体やし言うほどか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:43:06.73 ID:JfT9Tpqz0.net
でもすぐ大人を無能に書く日本の少年漫画は好かんジンバとかちとひどいかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:44:10.99 ID:E8AuRRUS0.net
>>387
分かる。歳とると沁みるんだよな。
あとアルテイシアとママンがお月様の話してる時のキャスバルの表情とかたまんないよな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:07:59.02 ID:4D3dh9dl0.net
確か冒頭でキシリアと話しているシーンでギレンがやっているの囲碁ではなくて
庭木の剪定だったよな。そっちのほうがギレンっぽくてよかった気もする

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:10:43.28 ID:uDw4lIAbp.net
1巻の部分は目での演技が好きだったんだが
2巻からはそうでも無かった…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:12:15.08 ID:nDINco6Tr.net
カットされてても違和感ないのって、それほどOVAは蛇足場面が多いってことか。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:17:57.40 ID:x4kVYnFdD.net
>>393
ローゼルシア様のセリフはカットしてはいけなかった
冒頭のギレンとキシリアの話をカットしてでも

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:33:08.80 ID:3LaStI7vK.net
今回の話を観ていると
タチが最期にザクで戦死するとは想像出来ないね。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:35:17.09 ID:0Fqj8fQs0.net
ハモンさん綺麗やなあ
そりゃ兵たちも仇討についていくわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:46:16.61 ID:dGpTNSutr.net
ガンダムとは似て非なる世界なんだけど
V作戦とは
「ガンキャノンやタンクを元にガンダムを完成させる」事って考えると
すり合わせ、補完しやすいのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:51:20.88 ID:E8AuRRUS0.net
でもあれ一応モビルスーツではないんでしょ?
この後出てくるキャノンもそうだけどハリボテだったような

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:28:28.90 ID:nDINco6Tr.net
>>398
ミノフスキー粒子のせいで、白兵戦に対応できる人型兵器であることが定義化されていたはず。
といっても公式ではなく、OUTかなんかの記事で読んだだけだが。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:34:24.24 ID:uDw4lIAbp.net
オリジンの話じゃないかな?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:46:23.26 ID:3kz8sACld.net
オリジンとそれ以外のガンダムをゴッチャにしちゃダメよ
NHKの大河ドラマに出てくる秀吉が毎回別キャラなのと同じさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:58:29.76 ID:iL47y5II0.net
ガンタンクはモビルスーツではなく、どちらかっていうと戦車でもない自走砲かと
ただデカい分、当時のサイド3の暴徒鎮圧には効果的だったとか
モビルスーツはザク、ガンキャノンから
ただ当時連邦がザクの性能を当初舐めプしていたため、2足歩行ガンキャノンになってしまった模様

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:05:39.70 ID:s1vijzr/0.net
>>394
ジオンの正妻が妾に自分が子供を産めなかった恨みをぶつけるセリフだな
あれは怖かった
そして、旦那が死んで自分の天下になったから、妾を塔の中に幽閉するとか、えげつない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:31:05.30 ID:9M16ueGh0.net
そういやオリジナルの1stではガンダム登場の時点で既にジオンではそれを超えるゲルググ作ってる最中なんだよな。
大体ガンダム大地に立つから停戦まで半年くらいの話でしょ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:41:20.25 ID:o5/ozHq+0.net
ガンダムは装甲が厚いだけで
性能が最高だったわけじゃない、という設定でいいのでは

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:05:24.22 ID:jndOWTQz0.net
ガンダム1話は9月だよ
冒頭の解説で戦争は膠着状態に入り8ヶ月あまりが過ぎた言うてたろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:07:28.52 ID:RHWJ38140.net
つまんないね
不必要な前日譚を膨らませただけで冗長だし
リアリティが欠如して薄っぺらい
絵もべつに大して魅力的じゃないな
そもそも安彦さんの漫画は致命的に面白くない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:09:38.27 ID:7Gwm3j6m0.net
しかしそれでも今期アニメの一本としては上位な事実

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:10:44.60 ID:RHWJ38140.net
そうなんだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:12:34.55 ID:4qw3gcat0.net
まあロートルオタクは初代ガンダムを
ビデオが擦り切れるまで見てろって話だな
お前らの時代はもう終わったんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:20:00.10 ID:RHWJ38140.net
こんな前日譚を今更やってるのに?w
必死で初代ガンダムにしがみついてるのは製作陣でしょ
更にそれに付喜んでき合ってるファンは何なの
ゴミみたいなもんじゃん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:27:36.72 ID:3LaStI7vK.net
とりあえず映像化されたものは公式設定らしいが
ガンダムが連邦軍初のモビルスーツだった設定が
08小隊であっさり覆っている時点で話は後勝ちになるって事だよね。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:29:37.03 ID:dqb1g1LSd.net
>>410
まだまだ終わらんよ (言ってほしかったんでしょ)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:40:07.15 ID:a2cgT3Ro0.net
ランバラルさんが名家の出身てのは違和感しかない
叩き上げだろあの人は

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:40:07.48 ID:dUoVOj9f0.net
戦車は既に洗練された形をしていると思うが
上半身だけの人型をつっくけることで、どんなメリットがあるの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:44:37.64 ID:6gCN+ufU0.net
キシリア閣下の裸体がレインボーに光ってたらNHKに苦情の電話をしてた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:46:07.92 ID:+V3copXSd.net
>>414
1stの時代からそう言う設定だったよ
だからアルテイシア様と知り合いだったんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:48:33.98 ID:a2cgT3Ro0.net
えっそうなの
なら政治家の家じゃなくて歴代軍人の家とかならなあ
あの父ちゃんはない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:50:25.97 ID:F7atuydI0.net
ORIGINのガンタンクってこの時点で下側コクピットでも火器管制出来たんだね
なるほどファーストとは別物と割り切った方が良さそうだわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:53:35.43 ID:JSe3voG+0.net
元々の設定のままだとあの見た目のキシリアが15歳になっちゃうぞ
色々おかしかった設定を無理がないレベルに改変してるんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:53:39.28 ID:ogWMv4jd0.net
目とか表情とかアルテイシアが可愛いなぁ
魔法使いみたいな帽子被ったりして

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:00:12.30 ID:9MIJK6dM0.net
ギレン兄が趣味人で笑った
結構人生エンジョイしてたんだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:20:21.05 ID:ZaV0GPKWa.net
>>360
嫁と出会うシーン?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:25:29.34 ID:ssw1BPs7d.net
>>423
奥さんになる人はまだ小学生(日本だったら)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:26:48.38 ID:dFZB6u6L0.net
EDなんでこんな声ガラガラに人に歌わせたん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:30:44.23 ID:JSe3voG+0.net
士官学校の学生に手を出す校長とか普通に考えたら悪い噂立ちまくりだよなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:35:25.38 ID:cEzsAo7o0.net
上級国民に常識は適用外なの最近見たばかりだろ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:42:10.26 ID:x6OdQP4U0.net
オリジンはファーストとは違うパラレルワールドの話だからね
ごっちゃにしないように

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:52:24.20 ID:VnKlGJkc0.net
>>428
TVアニメと決定的に矛盾するような描写そんな有る?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:02:26.17 ID:E8AuRRUS0.net
>>404
3ヶ月ちょっとだよね。あの密度はすごいわ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:02:52.02 ID:ssw1BPs7d.net
>>429
連邦側のMS開発時期が大幅に前倒しになっているから
その辺りは矛盾と言うより話が全く変わっている

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:05:49.10 ID:ssw1BPs7d.net
>>430
あまりにも期間が短すぎるから安彦良和氏は"1年"戦争という設定を変えたかった(許可が出なかった)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:07:40.25 ID:VnKlGJkc0.net
なるほど。
でもこれのガンタンクはハヤトやリュウが乗ってたのとは形が全然違うし
ガンタンクのプロトタイプだけど「モビルスーツ」ではない、という解釈も可能では

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:13:06.55 ID:JSe3voG+0.net
あとはキャラクターの年齢や階級が変わってたりするね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:38:36.31 ID:3ix2rtVt0.net
それにドロスがデカい
物凄くデカい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:47:28.63 ID:5CLyqW8V0.net
ジオン・ズム・ダイクンは精神障害者だな
シャアがおかしくなったのは、父親の遺伝だと思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:52:03.94 ID:dHGaU/ea0.net
ジオン・ズム・ダイクンって爺のくせにあんな若い女ハラまして
シャアとセイラを産ませたのか 

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:54:45.74 ID:dHGaU/ea0.net
>>407
面白くないと思ってるモノを見てるお前が一番人生を台無しにしてるよなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:26:14.84 ID:RHWJ38140.net
お前の相手をする方がもっと無駄w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:39:10.26 ID:gMj/mrDyM.net
>>433
コアシステムの導入で直ぐに火器管制出来なかったとかで良いじゃんね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:42:19.03 ID:ZaV0GPKWa.net
>>437
トップなんてみんな変態

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:56:28.17 ID:R10UvldX0.net
げっ、あの婆さんがダイクンの正妻なんだ
ここ見るまでダイクンの生母で、あんな姑がいたら嫁さんも大変だろうなあと思って見ていた
さすがに老けすぎじゃないかw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:00:18.79 ID:DAX9lTucF.net
>>442
明言されていないけどモデルになった人物がいる(らしい)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:01:06.51 ID:VnKlGJkc0.net
富野監督の奥さんとか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:15:05.88 ID:fuXOewV80.net
ORIGINのジオン・ズム・ダイクンは安彦から見た富野だから嫁もありうる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:15:28.47 ID:VnKlGJkc0.net
てかゲッターロボでさえ「操縦をこっちに渡せ!」みたいな台詞あったのに
複座式で操縦や火器管制の切り替えが出来ない方が変だよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:26:43.23 ID:9j+3yy5W0.net
>>419
あ、そうか。リュウがいなくなってから改造したんだったけか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:38:45.07 ID:octlSnM90.net
>>432
まぁ新訳Zですでに戦争の一番激しかった最後の時期の一年でってぼかしてはいるけどな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:39:06.14 ID:J2qxojpCd.net
>>445
安彦版のダイクンが富野がモデルである訳ないじゃんw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:15:22.00 ID:Lwr3UxKP0.net
>>366
セイラさんはシャアの妹(ジオンの娘)であると同時に、
元ホワイトベースクルーでリィナ・アーシタ救出もしてる(おそらくその後木星に行くジュドーの代わりに引き取ってる)
セイラさんに下手なことするとアムロ、ブライト、カイ、シャングリラチルドレンがこぞって敵に回る
多分、一番しつこくて面倒なのがジャーナリストでエゥーゴ支援者のカイ
エゥーゴも綺麗な団体じゃなかったしけっこうネタ持ってそう
ジオンから見ても穏健派でシャアと意見合わないから下手につつくとネオジオンのジオン派が割れてザビ派に負けるし、
黙ってるなら放置したほうが良い人なんじゃない?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:17:45.46 ID:uDw4lIAbp.net
>>447
1人乗りでもコアブロックじゃなくて頭で操縦する謎使用…
オマエは死ね状態…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:42:11.27 ID:s1vijzr/0.net
>>423
違うよ
ドズルが「ジオンの忘れ形見がガンタンクに乗ってるので、攻撃するな」と命令したのに
頭越しにギレンから攻撃命令を出されて、爆破テロで受けた傷口から
血がプシャーと吹き出すくだりが丸っとカットされてた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:13:35.78 ID:uUV3sqvP0.net
劇場版の1を2話に分けたので10分くらいカットされたんだな
いまGYAOで劇場版の1は無料で見れるぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:14:58.25 ID:i3rjz0Hl0.net
ラルさんとハモンさんがキャスパルを地球に送る逃亡劇よかったな
シティーハンターとかルパンみたいなかんじだった
本妻のところにいった描写は小公女セイラってかんじでこれから名作劇場がはじまるのかとおもた
キャスパルだけでなくラルさん目線でも前日談の描写今後もあるといいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:17:38.84 ID:4D3dh9dl0.net
というか、ランバラルあんだけの事して処分が干されるだけというのも
甘々だよな。軍部若手の支持が厚いから手出しし辛いとはいってもこれを
機会に処刑されてもおかしくない気がするんだけどな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:22:30.67 ID:iOZx/vbta.net
機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編 I 青い瞳のキャスバル
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B01BD2L29Q/ref=atv_wtlp_wtl_37

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:26:50.07 ID:s1vijzr/0.net
>>455
ダイクンの死(暗殺)でラル家はザビ家と敵対関係になったが、それとは関係なく
ドズルはランバ・ラルの実力を買っていた(詳しくは初見の人にネタバレになるから割愛)
ファーストガンダムでランバ・ラルがガルマの敵討ちに命を投げ出したのも、
ガルマを好き過ぎてたドズル個人への恩返しとも思えてくる(ランバ・ラルはザビ家にそこまでする義理は無いから
)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:33:21.28 ID:wKxOpWkD0.net
ハモンの動機がわからんけど、この後わかるのかな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:38:01.97 ID:4D3dh9dl0.net
>>457
ただドズルの働きかけがあったにせよ、ギレンの処置って甘すぎるきがするんだよね。
割とキャスバルのことも、死んだら死んだ嬉しいけど無理に殺すまではしないって
スタンスだと思うし。また、地球亡命後もキャスバルを警戒しているのキシリアな
わけだし。なんというか、謀略家としてキシリアと比べると甘いよなと感じる。
あえて、そういうキャラ設定にThe Originにしているのかもしれないけど。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:44:58.67 ID:3ix2rtVt0.net
>>458
いずれ説明されるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:53:28.62 ID:wKxOpWkD0.net
>>460
そうなんだありがとん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:54:54.33 ID:Lwr3UxKP0.net
ドズルって人材コレクターというか、
なんか誰でも評価しちゃう人な気がする
ランバラルとかシンマツナガとかは当たりだったけど、ガルマを自分をも使いこなしてくれるとか評価してる辺り
ガルマは可愛い弟だから限定的に評価激甘だっただけかもしれないけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:55:49.19 ID:s1vijzr/0.net
>>459
この時代はまだデギンがザビ家の実権を掌握していて、ギレン、キシリア、ドズルが
各々好き勝手やってるイメージがある

あと絵柄で言うと、ファーストのギレンは細い切れ長の目で冷酷そのものだが、
オリジンのギレンは目が小さくてキツイ印象が無いんだよね
40年の時が経てるとはいえ、同じ人がキャラデザインしたのに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 22:02:29.81 ID:H/taxzS/0.net
セイラの「軟弱者」ってセリフが誰かの影響だった・・・ってのはない?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 22:06:18.59 ID:cEzsAo7o0.net
>>463
その後に描かれたヒトラー物や研究見て普通のおっさんだと気が付いたのでは?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:09:41.92 ID:uDw4lIAbp.net
>>455
ジオンに兵無しなんだYo
今時のコンビニとか介護事業とか中小企業と同じで誰でもいいから人手くれなんだYo
ランバ・ラルみたいな有能な人間なら余計になんだYo

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:12:27.66 ID:E8AuRRUS0.net
軍隊作るのはこの後だもんな。それこそ学校からって感じ。
キシリアはランバラルを処分出来ただろうけど
策略家らしく恩を売っておこうって感じかな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:34:23.13 ID:b1wCpP710.net
エンディングのめぐりあいと安彦の絵がなんか好き

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:35:42.46 ID:xBbaMC7S0.net
>>464
自分が軟弱物だったから
なんじゃくもの見るとヒステリー起こして暴れてるだけ
ってかシャア一家全員微妙すぎる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:51:38.42 ID:Cg93e4n20.net
今初めて観たけど、あのEDにゴーサイン出した奴
血祭りに挙げろ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:41:01.96 ID:nSUCVJmj0.net
怒りをもっとくれ〜〜

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:53:03.41 ID:tq3ek4eJ0.net
>>459
ギレンはシャアやセイラにそこまで興味無いから処分も適当なんだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:57:33.86 ID:llIafApPD.net
>>470
でもあのED 概ね好評なんだよね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 01:31:20.30 ID:BfI/ZBUS0.net
実況見てたけど声が汚いって不評だったぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 01:36:56.36 ID:Lgg5dZqM0.net
グリグリスパンキー人気あるからね
合わない人がいるのも解るけど

テルマのは良かったなぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 02:11:49.30 ID:yjB+b4z+a.net
>>419
あくまでも初期だからなガンタンク

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 02:14:20.65 ID:yjB+b4z+a.net
誕生赤い彗星でシャアがランバラルに気を使って感動したわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200