2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハチナイ】八月のシンデレラナイン 7打席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:13:35.71 ID:Xqdm4SRH0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

野球部のない学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。世界で一番あつい夏がはじまる――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信日程 2019年4月より放送開始
・毎週日曜日 25:35〜 テレビ東京 (TX)、テレビ愛知 (TVA) 4月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 BSテレ東 (BSJ)
・毎週月曜日 25:05〜 テレビ大阪 (TVO)
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月9日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 21:00〜、毎週(月) 07:30〜
・毎週火曜日 26:35〜 TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週火曜日 25:55〜 長崎文化放送 (NCC) 4月16日〜
あにてれ、アニメ放題、Amazonプライム・ビデオ、GYAO!ストア、クランクイン!ビデオ、dアニメストア、バンダイチャンネル、ひかりTV、ビデオマーケット、
Hulu、PlayStation Store、U-NEXT、Rakuten TV、J:COMオンデマンド、ビデオパス、TSUTAYA TV、AbemaTV、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送にて配信

●関連URL
・番組公式サイト: https://anime-hachinai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/hachinai89
・公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCr0O5PRy_ehexUInW4UijVA
・公式ニコニコチャンネル: https://ch.nicovideo.jp/hachinai
・原作ゲーム公式サイト: https://hachinai.com/

●前スレ
【ハチナイ】八月のシンデレラナイン 6打席目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556001348/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:22:02.02 ID:xyXBZiAG0.net
>>245
必死だなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:23:47.23 ID:wjKqbDtv0.net
ナイキャって日常生活でも使うよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:24:05.16 ID:zhutRIizx.net
しれっと最後に指導者面して入ってきたの笑った

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:26:37.20 ID:dZcIPa8a0.net
きっついなあ
話も結構きつい上に作画が追い打ちをかけてくる
いや作画がやばいから話が寒く感じるのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:26:46.46 ID:7itfla+70.net
>>241

君が言う通り、都市対抗に出るようなクラブチームなら高1男子でも無理だろうなw
でも、アニメの中でうまく説明しくれたら分かりやすかったのに残念だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:29:36.07 ID:nsfs+vDK0.net
>>246
現実はどうであても
この作品では男の中に入っても15歳時点での世代最強選手クラス

どうやって、そこまでの選手になったのかは無視する

それでも、その実力では
強豪クラブチームには受からなくて当然だということね

具体的には横浜高校や常総学園で1年で即レギュラーになる位じゃないと無理だろうということ
筒香とか仁志の1年生レベルかよ?とう感じ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:29:51.10 ID:REfETZI60.net
野球警察ってのはよく見るが、かけ声警察ってのは珍しい

ナイバッチーって言ってる少年野球の動画ならあった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:30:24.17 ID:YnAPkj2q0.net
掛け声とかすげーどうでもいいんですけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:31:01.50 ID:wjKqbDtv0.net
>>254
今後伸びないって事

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:32:23.71 ID:HIPuikRI0.net
方言警察なみにウザいな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:34:28.95 ID:6d5JfMOi0.net
>>254
二人が世代最強クラスとかなんかソースあんの?
中学までは越境とかほとんどないから全国大会上位のチームでも、全員が強豪校に推薦で入れるレベルの精鋭ってわけじゃなくて結構レギュラー間でも実力ばらつきあるよ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:35:29.79 ID:rlKqP+PK0.net
>>254
高校1年生の女子が都市対抗出場クラスのトライアウトはちょっと無謀すぎだとは思う
クラブトップチームって元プロや野球エリートが集まってるわけだし
到達点への練習拠点として参加するのは筋は通ってる、ライバルもいるわけだし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:37:46.97 ID:rS6ZbnEB0.net
>>259
自分は1年半ハチナイのゲームプレイしてるけど
そんなソースは無いな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:38:15.09 ID:rlKqP+PK0.net
>>259
まず翼がシニアで全国優勝チームの主軸にしてショートの天才選手、東雲はそれに匹敵する実力の持ち主
その情報をリアルに置き換えるとヤバいという感想しか無い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:38:38.04 ID:REfETZI60.net
ゲームの東雲って走力は高くないの?

今また見てるんだが、しのくも3塁でスクイズされたとき、
(おそらく捕ったピッチが)ホームに送球したシーンがあって結構ギリギリだった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:39:59.06 ID:7itfla+70.net
>>261

ゲーム未経験だけど、女子が160キロ投げたりするのだろ?
流石に、ゲームとアニメは違うのでは?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:40:18.95 ID:rlKqP+PK0.net
男子含めた世代でもトップクラス、女子に限定するなら文句なしの最強格(他校のライバルはメインポジ投手だし)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:40:26.20 ID:zUAjeI5O0.net
有原と東雲はバランス型だぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:41:03.46 ID:dZcIPa8a0.net
優勝チームのショートならまあ世代でも相当優秀な選手だろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:41:32.16 ID:rlKqP+PK0.net
>>264
それは鵜呑みにしちゃいけない数字
バフ増し増しで結果そうなるだけ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:43:01.88 ID:nsfs+vDK0.net
>>259
有原はシニア全国優勝チームのショート
東雲は有原と全国準決勝でやったサード

なので現実にいたらU15侍JAPAN代表に選ばれる可能性が高い

入団テストの書類選考は通過するだけの実績はある

でも普通は不合格で当然
筒香や仁志が高校入学時点でやれば受かるしれんけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:44:10.81 ID:7itfla+70.net
>>268

でも、ゲームだと甲子園を目指していると聞いているけど、
アニメでは甲子園は目指さないと思うよ

もう少し、現実に近い設定にシナリオを変えると予想している

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:48:40.67 ID:rS6ZbnEB0.net
ゲームの有原翼は甲子園目指し野球部を設立する
アニメの有原翼は高校で最後の思い出として野球を満喫する
結構違う設定だなアカツキは

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:50:22.12 ID:REfETZI60.net
>>270
なぜ翼がこの野球部のない高校を選んだのか明かされる! → ともっちと同じ高校を適当に選んだら野球部がなかったから

これもなんかシナリオが変わってるそうだから、
そこらへんも変わるかもな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:50:34.93 ID:dZcIPa8a0.net
甲子園を目指して女子野球部設立は流石にぶっ飛び過ぎと言うか
せめて国見と野田くらいは連れてこないと話が成立しないわな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:54:58.91 ID:nsfs+vDK0.net
>>273
本人が実力以前の高野連に不戦敗で野球をやめたくらいだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:55:55.85 ID:6d5JfMOi0.net
あー、結局代表だったとかそういう確実なソースはなく、全国上位レベルのレギュラー、しかも内野という情報からなんとなく推察してる感じか
それだと全国レベルの実力者であるとは言えるけど、代表入りしたり強豪校のスカウトが軒を連ねるレベルのガチの世代トップレベルだと言い切るにはちょっと弱いかなぁ
もちろんそうである可能性も否定はしないけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:01:55.53 ID:T3Pxakp40.net
ヒロインがヒーローインタビューの事も知らなそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:02:22.84 ID:7itfla+70.net
>>272
>→ ともっちと同じ高校を適当に選んだら野球部がなかったから

これは結果であって、多分、甲子園を目指すような強豪校からスカウトされなかったからだと思う
もしスカウトされていたら、(野球大好きの)有原は迷うことなく行ったと思うから

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:06:03.02 ID:rg1RR2na0.net
東雲の声、スロウスタートのはなって
知ってビビったわ。
全然声質ちがうじゃん!

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:08:20.86 ID:7jd9dxGE0.net
なんか作画がおかしいし登場人物たちは真面目にやってるんだろうけどギャグっぽく感じる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:08:21.14 ID:nsfs+vDK0.net
>>277
だから実力があっても女は試合に出れない
バッティング投手しかできない女をスカウトする強豪校なんてない

高校野球をやりたいから野球を始めたんだが、その直前で現実に直面したので野球をやめた

それが「男子は道がある」という一言に凝縮された  のが理由ね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:09:04.69 ID:NIzkA1BwK.net
ナイスぅーはどんな時にも使える万能語だと思ってた
ナイスナイスぅー

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:14:30.61 ID:REfETZI60.net
あの女の子がフェンス駆け上って打球をキャッチするCM

曲名が「全力少女」らしいんでググってみたんだが
ももくろの曲と全力少女Rってグループしか出てこない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:15:01.19 ID:J8aenJsT0.net
作画が悪い分円盤で修正されるならなんかお得に感じちゃう、ゲームでいうと体験版やった後に製品版買って遊べるって感覚

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:22:49.30 ID:RaKaW+JN0.net
甲子園ってワードを徹底して出さないな
敏感な話題なのかもしれんが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:23:11.21 ID:kovJAvNx0.net
しのくもの2打席目はどうやってアウトになったんや?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:34:02.05 ID:7itfla+70.net
>>280

失礼w
確かに、高校野球に女子は出れなかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:38:09.14 ID:szsQfwcB0.net
東雲さんけっこう早く落ちて即落ち2コマかと
同好会なんかに入らない!→トライアウト落ちたから入るよ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:41:09.56 ID:REfETZI60.net
>>287
(私、応援されたことなんて生まれて初めて……)トゥンク

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:42:33.01 ID:7jd9dxGE0.net
東雲さんはプロ目指すとか言ってたけどそれはもしかしてNPB入りの事なの?
普通に無謀なチャレンジだな
中学野球の時点でも男子に女子が混ざってる時点でおかしいんだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:43:07.20 ID:bSIAvrLW0.net
試合に負けたら自分だけが終わってしまってしまうのに気丈にふるまってほかの選手を励ます有原
甲子園という「本番」があるほかの男子選手があきらめモードだったり
東雲がエラーに対してきつかったりとそれぞれの対比がみられて良かった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:47:09.51 ID:mJSUWU8e0.net
有原がこれで終わりってそういう意味だったの?
何が終わりなんだろうと思ってたわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:48:30.31 ID:mJSUWU8e0.net
でもこの世界なら女でもベンチ入り出来るんじゃね?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:48:31.74 ID:HIPuikRI0.net
東雲さんちょろいわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:50:04.51 ID:mJSUWU8e0.net
それと現実に野球やってる美少女なんて存在しない
これは二次元であって現実の野球やってる女はブス

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:54:30.18 ID:7jd9dxGE0.net
女子は高校生になると野球の道がなくなるという話をやってるんだろうけど現実的には中学でなくなるよね
ハチナイ時空では高校生以降は女子が野球を続けるのは難しくなるという設定と理解したけど
これからやるかもしれないけど何を目指してるとかもう少し世界観の説明が欲しい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:58:47.73 ID:bSIAvrLW0.net
野球女子とかで調べれば美人も出てくるけどな
こんなのばっかそろった女子野球なら人気も出るんじゃないか

https://www.youtube.com/watch?v=nEM4QWkI8Vo

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:04:13.94 ID:pga7balp0.net
これあんまり萌えな感じに寄せない方が売れそうなんだがな
おたく向けゲーム原作だからしゃあないか
あと有原の声が甲高くてうざい、主人公じゃなければ気にならないが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:08:52.18 ID:nsfs+vDK0.net
今回のサブタイトル『分かれ道にたっても』

50年代にヤンキースで活躍した名捕手のヨギベラの有名すぎる言葉ね

もう一寸続きがあって
全力で進めば、そのうち一緒になる  と続いていく

今回だと有原と東雲さんの立ち位置からの入部をさしてる語録だろうね


野球好きだとサブタイトルや出てくる単語で意味が予測できるんだけど
このスレ見てると好きじゃないと説明しないと伝わり難いと実感した

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:09:05.68 ID:mJSUWU8e0.net
>>296
見てないけどぶっっっっっさ!!!
こんなの貼るな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:09:32.43 ID:NIzkA1BwK.net
あと、ブスって言葉が最近は安いよな
ブスったら見た瞬間に胃から酸っぱいのがブハッて
噴き上げてくるようなのをブスっていうもんだったのに
ちょっと美女じゃない普通の地味メンでもブスブス言い過ぎる
このところの この風潮はなんなんだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:11:21.62 ID:mJSUWU8e0.net
>>300
ブスはブスだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:11:25.35 ID:REfETZI60.net
>>300
一から十まで噛みついてる狂犬にブスがどうとか言ってもしかたなかろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:12:53.61 ID:nsfs+vDK0.net
>>295
現状では世界観どころの話じゃないでしょ
残りは草野球にもなってないんだし

もしかしたらだけど部員が確定して意識改革がすんだら
1年後にタイムスリップして後半が始まるかもね
1年間猛練習で上達したので始めて目標が言える状態になったと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:14:23.19 ID:RTnF7oyd0.net
しのさんてトライアル落ち確定なの?ゲームは知らんけど
あれは視聴者にお任せ演出かと思った、受かったけどこっちきてやったぜって俺はポジティブに思いたい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:15:50.61 ID:mJSUWU8e0.net
>>304
だからその話は俺がさっきしただろうが
俺もそれかと思ったけど結局なにもないまま終わったろうが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:16:05.94 ID:7jd9dxGE0.net
女子が普通に男子に混ざってよくわからんチームのトライアウト受けても周囲は無反応
女子野球同好会が総出で応援しに来て恥ずかしいエール送るしなんかヘルメットの作画がおかしいのが気になる
色々とギャグっぽくなっててツッコミどころ満載

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:17:06.19 ID:mJSUWU8e0.net
>>306
ヘルメの作画とかそんなレベルじゃない
試合の作画がひどすぎる
メジャーを見てみろよ
感動でおしっこちびりそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:24:15.44 ID:RTnF7oyd0.net
話悪くないから俺は微妙な作画も楽しいぞ?メドヘンレベルは嫌だけど
低予算で頑張ってます感が好き

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:30:32.56 ID:RaKaW+JN0.net
話雑でしょ
そんなにいいか?
OPは30回くらい見てるが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:31:37.15 ID:6d5JfMOi0.net
アニメほとんど見ないから作画がとか言われてもわかんねぇわ
そんなにひどいものなのか?
つーか作画って何?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:33:51.88 ID:2N9d712q0.net
有原がこんな大きな球場で試合が〜って言ってる気持ちすごくわかる
普段小学校の校庭や運動公園で試合やってたからマクドナルド杯で立派な球場で試合して感動した

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:34:24.69 ID:nsfs+vDK0.net
>>306
受けたチームはクラブチームの強豪(甲子園常連校より強い)
多分プロのスカウトも巡回コースに入ってるチーム
よくわからんチームというはお前の勝手な感想

そのレベルでテスト生の個人応援団がいたところで周囲は無視して当然

それらに関しては思い切りリアルに寄ってる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:36:52.92 ID:7jd9dxGE0.net
無視がおかしいのは女子に男子が混じってることで応援エールは恥ずかしいだけですが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:43:08.57 ID:k9IhVhCQd.net
いや作画は悪いよ、今期の中じゃ一番悪いかな

でも崩壊とまではいかない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:43:48.62 ID:nsfs+vDK0.net
>>309
野球知ってる前提でイチイチ説明しないから
野球詳しくない奴は何が起きたのかさえ理解できないから単に雑だと思うんだろうな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:43:54.52 ID:mJSUWU8e0.net
野球してる作画はひどすぎる
枚数書かずに動かすからあんなことになってる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:44:41.35 ID:bSIAvrLW0.net
作画が悪いとか声優が棒とか分からないならそのほうがいい
そう言ってアンパイに身を置いてるだけのコメも多いし
技術の優劣で作品を判断するのは感性の枯れた奴らのすることだよ
面白いからみてるってだけで十分だ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:47:49.71 ID:7jd9dxGE0.net
作画は優劣とかじゃなくて見ててなんか変だなと思うだけだよ
キャラの動きとか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:49:45.89 ID:YnAPkj2q0.net
あくまで個人の好みではあるけどアニメーションは動いてなんぼだと思ってるからやっぱ気になるわけよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:52:30.46 ID:7jd9dxGE0.net
単純にキャラを動かす時の枚数が少ないんじゃないか
ヌルヌルと動いてなくてアクションが飛び飛びに感じるから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:54:27.86 ID:/0mgFX8r0.net
OPの一番盛り上がるサビがスライドしてくるだけの手抜き演出だったから覚悟してたよ
あそこをまともに作ってたら本編間に合わなくて今頃総集編だ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:57:06.46 ID:nsfs+vDK0.net
>>319
まずは話だね
作画はそりゃ良いほうがいいけどそこまで重要ではない

その理屈だと最新の作品が最高となってしまう

まあ野球アニメだと既に40年前に完成されてるから
100年たっても野球狂の詩 を超える作品は出てこないと断言する

直近の例だと超絶作画のヤマト2202と初代のヤマトを比べてどっちが優秀なんだ?みたいな話になってしまう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:59:21.81 ID:7nx6K+1x0.net
みんな円盤買うの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:59:32.74 ID:kAfmoHLn0.net
作画は言うまでもないが別に大した話でもないし
感性枯れてるは笑わせてくれるわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:01:49.99 ID:4IcH6+X60.net
>>322
個人の好みだっつってんだろ
娯楽作品に優劣なんかあるわけねーだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:05:19.26 ID:1fJSSYa10.net
>>323
いまだに円盤リリースの予告がないらしい

話の内容が野球好きに寄ってる
いわゆる円盤を買うアニオタの嗜好に媚びてないので売れないという判断の疑惑を持ってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:10:20.98 ID:JK0X+MBt0.net
BOX売りにするか迷ってんのかね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:10:29.59 ID:3zvF3HCuK.net
しかし東雲さんはどういうつもりで入部したんだろうね
プロを諦めたわけじゃなさそうだから
次にセレクションを受けるまでの腰掛けのつもりだろうか
それにしても素人集団に混じって上達するとは思えないんだが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:10:42.78 ID:zFy3PjLt0.net
人類の存亡とか世界の命運とかご大層な話でなくてもドラマはあるよ
それを伝えるに邪魔をしない程度の表現力があれば十分だ
これが野球の高等テクニックを魅せる作品なら別の評価になるけど
これはみんなで野球をして楽しいって感じが伝わってほしい話だろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:15:46.28 ID:OqGK23970.net
>>325
スレ常駐のid真っ赤な野球エアプ昭和のウンチクおっさんだから相手にするだけ無駄だぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:29:35.61 ID:nH9TtADm0.net
>>315
は?
勝負師とか雑の極みやんけ
否定派をニワカ扱いやめーや

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:30:52.26 ID:1fJSSYa10.net
>>328
自分と同程度の有原がいる
練習場所の問題もあるし
一人でやるより有意義だと思われる

バティングセンターで軟式を打つしか出来ない
守備練習はどうする?とかになるぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:31:18.23 ID:UB9z73m+0.net
>>298
それクラーク博士の「少年よ大志を抱け」並みに脚色されまくってるみたいだけど、
本来は、友人に自宅への道順を教えた時に、途中で道が2つに分かれるものの、
家の手前で再合流するから自分の家に辿りつけるよ、という流れで
「道が分かれててもとにかく進め、どうせどっちに行っても俺ん家に着くから」
と発言したのが元々の意味でしょ。
蘊蓄好きの蘊蓄知らずとはまさにこのこと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:31:33.00 ID:5G331r1Ed.net
4話は原画を中国人に丸投げしたわけだから仕方ない
連中、野球なんて知らんだろ、あっちじゃマイナースポーツだからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:32:53.17 ID:2S7VPUwhd.net
百合豚の俺からすればもこっちと有原のカプは今回の
話でほぼ確定だな。腕を組んで歩くなんて体を許した
証拠や

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:32:53.61 ID:zFy3PjLt0.net
東雲さんはトライアウトは自分の発言通りに不合格に終わったけど
今まで目標にしていたプロの道の過程であるトライアウトで全力を出せたのは
有原達の応援があったからこそで、勝ち負けに固執しているよりもいい結果を出せたという自覚があって
みんなで楽しく野球することで自分も伸ばせることもできるんだと実感したんじゃないか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:35:23.76 ID:1fJSSYa10.net
>>331
雑だけどアレ、ドカベン殿馬だから
殿馬が野球始めたのもあのレベルの雑さだぞ
妹がその辺り歩いてる帰宅部をつれてきたら殿馬で10年後にはイチローと同率首位打者

岩鬼が出て殿馬が出てきて日スポの山井がでて水島新司のリスペクトだと肯定した

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:37:39.15 ID:1fJSSYa10.net
>>333
実際はそうだよ
でもその意味で広まったわけではない
脚色されて認知されてブッシュ大統領まで大統領就任式でその言葉を使ってしまった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:44:53.21 ID:CaqYieEDM.net
>>176
あの人の動画見てから改めてその話数見ると全然印象違って見えて面白いわw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:46:06.93 ID:smbw4WFC0.net
ストーリーは好きなんだが、いかんせん作画が・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:46:30.44 ID:1fJSSYa10.net
>>331
天才殿馬が連れて来られて野球を始めたのは
そこにいたドカベン山田に興味を持ったから
ジャンケンで有原に興味を持って入部の元ネタ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:52:42.09 ID:DmF03Dmo0.net
>>328
自分に足りないものを有原に感じた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:55:05.53 ID:smbw4WFC0.net
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第1話『わたし早川 涼、15歳!』
https://www.youtube.com/watch?v=N75DOjkr5og

女子野球アニメで思い出したが、これも名作だった
シンデレラナインと違って、女子野球部で男子を破って甲子園を目指すというのが燃えた。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:55:15.09 ID:ZOTmXtUK0.net
昔のスポ根アニメを見てきた世代としていうが
話は雑とは言わないが凡庸だわな
最近はむしろ見ないから感動してる人も多いのかも

正直最新話は、あれ応援じゃなくて妨害にしかなってねえんじゃねって思ったw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:56:15.21 ID:UB9z73m+0.net
>>338
そりゃそうだが、余計なお節介かもしれんが、これまで登場したウィリー・スタージェル、
トミー・ラソーダ、アレックス・ ロドリゲス(とベーブ・ルース)と違って、ヨギ・ベラは
現役時代から天然発言を連発して当時既に迷言のデパートとして知られた存在なので
どうせ蘊蓄を披露するならそれが分かるように書いたほうがウケがいいかもと思っただけさ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:57:29.16 ID:n/yvQ9xk0.net
やっと見たが、作画でストーリーに集中できん…

という訳で2回目は画面見ずに音声だけで楽しめた。
円盤発売予定も無いし、このまま埋もれてしまうのかね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:58:34.79 ID:ZOTmXtUK0.net
>>341
でも元ネタをうまく昇華出来たとは評価できない
殿馬のようなワイルドカード性は描けてないし

ドカベンと比較してみると、特に脇役級について一人一人のキャラクターの
魅力や個性を印象づけるのはあまり上手くないと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:08:47.20 ID:i3JHjrsi0.net
円盤は出せば確実に元取れるくらい売れると思うから出さない手はないと思う
原作に熱狂的信者付いてるから

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:10:49.41 ID:nH9TtADm0.net
>>346
フレーフレーし・の・の・め!
で吹くと思うぞw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200