2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1967

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:38:38.71 ID:/Hgs4l+/.net
>>461
一応1話見るんだw 草

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:39:26.80 ID:fhTsvbSC.net
なろうとかどれも0話切りしてるから見たことねー

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:42:12.62 ID:gD1trsMO.net
マジでufoのCGエフェクト班はもっと評価されるべきよ
刀の水の表現で葛飾北斎は普通思い浮かばない

2Dのセル画の世界で、手書きで出来ない表現のためのCGなのに、逆に絵画調にしちゃうっていう発想
こんなエキサイティングなことされたら外人はオーマイガーしか言えないでしょ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:43:16.67 ID:WosP0Lr9.net
>>463
もちろん
このすばリゼロは面白かったで
最近のなろうはつまらない人間が見て喜ぶようなゴミクズしかないけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:43:20.95 ID:TP7Ir5Is.net
>>439
ラフタリアちゃんは検索してもラフタリアちゃんしか出てこない
優秀

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:46:35.65 ID:I+wa9agR.net
ハチナイ作画ゴミだがストーリーはマジで良いな
作画もうちょいどうにかならんかったんか
アカツキならドッカンマネーあるだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:47:26.59 ID:gD1trsMO.net
アベンジャーズイナゴになるためにアイアンマンから見始めるわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:47:39.07 ID:WosP0Lr9.net
ああいうつまらないものがアニメ化されるってことは
なろう読者がつまらない原作を絶賛したからだろ?
つまらない人間だからつまらないものを絶賛してしまうんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:48:10.22 ID:JRDAQZOI.net
作画は普通でしょ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:49:05.53 ID:KH50+Oj+.net
進撃最初っからクライマックスみたいなテンションだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:49:51.50 ID:BO8JrOKp.net
>>442
〆がひでえ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:50:57.13 ID:bljIPsaa.net
>>465
そこらへんは完全に受け手の感受性の問題なので難しいですね
今期だとガンダムオリジンOPでMSがグリングリン動いてるのを見て「すげぇ!」って思う人が大半でしょう
鬼滅の刀の水面斬り?でしたっけ?アレを見て「北斎絵が動いてる!?すげぇ!」って思う人は少な目
逆に海外の人のがああいうのを日本人らしいユニークな表現方法と高評価しがちだと思います

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:55:27.57 ID:ffkeSk5b.net
アベンジャーズの映画より、さっき放送したゲースロの方がよかったとゲースロ板でみんな言ってる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 12:57:44.02 ID:HA8wgY0a.net
ハチナイは落ちたからお前らのところに入る。みたいな感じになってて
ストーリーも褒められたものではないでしょw
受かったけどやめたくらいにしないとw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:00:25.45 ID:JRDAQZOI.net
オリジン面白いやん
アンチは何が気に食わなかったんだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:02:00.57 ID:UBupaYey.net
>>439
Fateというか型月のキャラとかどいつもこいつも普通には見かけない変わった名前してるもんな
その代わり英霊システムのおかげで過去の偉人検索するとFateの画像ばかり出てくるけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:02:39.42 ID:WosP0Lr9.net
巨人はやっぱり面白いな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:05:28.80 ID:cOL24NMc.net
>>468
五等分枠だよな
11話はグロスでシャフトにでも作って欲しいわハチナイ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:09:39.36 ID:lX8eOFmg.net
>>389
レム

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:10:18.16 ID:gD1trsMO.net
女子野球版ガルパン みたいの企画したら絶対面白いと思うんだけど どこもやらないよね

コトブキ飛行隊も、何でアニメ版で他の飛行隊出さなかったのか謎でしかない 第二のガルパン狙えたのに

バンドリは、他グループが本格的に出だして2期はすげー面白かった バンドなんで勝敗は無いがこれもガルパン方式に近い


ガルパン方式はもっとみんな研究するべきよ
メルメド?知らん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:10:56.35 ID:lX8eOFmg.net
>>403
また無毛ちゃんののーぱんみにすか回り蹴りが見られるのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:11:48.40 ID:hbXtW+uS.net
>>482
対抗部活物美少女動物園?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:14:36.73 ID:gD1trsMO.net
>>476
いやいや、受かったけどやめたにしたら、わざわざ応援したみんなが は? ってなるじゃん
モヤモヤすんじゃん、いやいや受かったなら行けよってなるじゃん
うざい奴じゃん、受かったけど蹴ったわ みたいな奴

落ちたからプロにこだわる理由なくなったから、お前らと一緒に男子ぶっ潰すわ! のほうがヨッシャやるかってなるじゃん

わからないかなー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:15:55.91 ID:aAIz+4BK.net
飯綱(イイヅナ)は妖怪でなく
イタチの仲間の実在の動物の名前だった
ノーゲのいづなちゃんはキャワエエ、です!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:18:15.23 ID:cOL24NMc.net
>>482
ハチナイ4話は、話的に劇場版メジャーよりも良かったから
問題は作画だけだという
東雲が同好会入るのはクラブチーム落ちしないと無いから締めとしてはあの形でおk

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:21:18.88 ID:TP7Ir5Is.net
東雲龍ちゃんはさっきの名前の話だと
なんで東雲龍なんて名前にしたのかなっていうw
東雲龍ってエロ漫画家いるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:21:26.85 ID:aAIz+4BK.net
今期の新作の中で続編とかでなく
全然予備知識なかった中なら
俺はオカルト公務員を見てるよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:23:01.66 ID:i3bYMTNb.net
ハチナイはあの応援がキチガイ染みてて、嫌がらせにしか見えなかったから
4話はちょっと引いたw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:23:43.32 ID:HwsjD/gu.net
今期視聴アニメ
*はショートアニメ
月曜日
どろろ
火曜日

水曜日
盾の勇者の成り上がり 世話やきキツネの仙狐さん 賢者の孫 
木曜日
叛逆性ミリオンアーサー 第2シーズン からくりサーカス
金曜日
フルーツバスケット 川柳少女* みだらな青ちゃんは勉強ができない* ひとりぼっちの○○生活 
土曜日
超可動ガール1/6* 鬼滅の刃 ぼくたちは勉強ができない この音とまれ!
日曜日
八月のシンデレラナイン


火曜日見るアニメねえ…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:26:24.83 ID:llaRQdXW.net
あらためてガンダムの声優さんもだいぶ鬼籍に入られたと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:28:52.88 ID:hbXtW+uS.net
ゴーン、主人公ちゃんだけ乙女チック良作画でワロタ
他とメイク違うよw
PAにこれやられると無茶苦茶可愛く見えるな
あとやっぱ妖精いらんわ
人だけで争ってた方が面白くなりそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:29:51.81 ID:gD1trsMO.net
月 どろろ ロビハチ
火 かるてっと 501 ワンパン
水 盾 仙狐 孫 キャロチュー
木 なんここたゆver 皿
金 ジョジョ フルバス 川柳 青ちゃん ぼっち
土 MIX 超可動 かう生 ノブナガ 鬼滅 ぼく勉
日 鬼太郎 ゴーン 進撃 洗い屋 ガンダム なんここ ハチナイ

全然見るのあるわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:33:45.94 ID:cOL24NMc.net
>>488
ペンドラゴンってアーサー王みたいな感じじゃん
女の名前かどうかは?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:38:05.52 ID:lX8eOFmg.net
>>491
俺と嗜好が近い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:47:54.27 ID:HA8wgY0a.net
>>485
いや、
「本当はあなたと野球がしたかった」とか
「あなたに憧れていた」とか他にもいろいろあるだろw
主人公のカリスマに惹かれて入部。こっちのがずっと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:49:17.61 ID:HA8wgY0a.net
いいじゃん?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:50:59.81 ID:gD1trsMO.net
>>497
センスないダメ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:52:15.38 ID:l2zwHtDc.net
ニコニコでやってたロードエルメロイの事件簿見た。
1話で切ったアボクリと同レベルだっていうから期待してなかったのに、下手すると今期のどの作品群より面白かったんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:52:58.95 ID:HA8wgY0a.net
>>499
この台詞だけじゃんくてちゃんと前後も想像しろよ?
100%こっちのがセンスある自信あるわ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:55:43.02 ID:TP7Ir5Is.net
>>495
メドヘンにいたな
アーサーペンドラゴンちゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 13:58:59.25 ID:GHWTESYo.net
【速報】性食鬼、2020年アニメ化決定【祝】

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:02:58.97 ID:WosP0Lr9.net
なにそれ
またタイトル言葉遊びの駄作?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:07:05.30 ID:gD1trsMO.net
>>501
ただ野球楽しいからやろーよっていうスーパーゆとり同好会なのに
プロ目指してる奴がクラブチーム蹴って同好会選ぶ理由なんか、どこ探してもあるわけないだろ
主人公の野球観がアレな以上、脚本的にどうやっても、プロ<<同好会 になるストーリーは描けない

だから東雲を、やり切ったけどダメだったという体で一度区切りをつけさせたのは間違ってない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:12:01.02 ID:G4zF+pS5.net
ロードエルメロイって夏にアニメシリーズやるよね?というかアポクリファよりもプリズマイリヤの方がオススメやで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:12:19.08 ID:HA8wgY0a.net
>>505
プロいけるレベルの主人公がいる時点で
ただの同好会じゃないだろ。
だからその主人公に惹かれないとダメなんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:14:06.35 ID:G4zF+pS5.net
>>491
火曜日ワンパン見ないのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:16:32.14 ID:KZUYBeFI.net
花江の声ムカツクわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:17:30.70 ID:HbbvXBNQ.net
やっぱり調布アニソン特番の選曲センスはすばらしいな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:17:55.81 ID:zrSarqUo.net
ハチナイは野球したくてもしにくいが前提にあるから野球できるならどこでもいいんだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:20:55.93 ID:G4zF+pS5.net
今期どろろ、キャロチュー、ゴーンの3大?質アニメを切ってしまった、せめて1つだけでも残しとけば良かったかも

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:23:50.08 ID:gD1trsMO.net
>>507
主人公にどれだけ惹かれたとしても、プロを蹴る理由としては弱いんだよ
ほのぼの同好会やれてれば満足の主人公についていく事が、どうしてプロを目指す事より大事になるというのか

わかれよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:26:07.90 ID:i3bYMTNb.net
プロを目指すなら野球の強豪校に入るのが先決なのに
現状では主人公の後を追ってるように見えるけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:28:10.76 ID:JRDAQZOI.net
合格してたならガチ勢が入る理由はない
野球は二人チームでやるスポーツじゃないんだから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:28:55.06 ID:lr+KvMDU.net
野球やっててそこそこ実力ある奴は大抵プロ入り夢見てんだろ
ツン娘ちゃんもその程度じゃねーの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:29:20.57 ID:UwQ0v3NT.net
反社と声優が仲良くするために俺たちは深夜アニメを支え続ける
ニセコイ見る限り出版社にも反社が大きく絡んでますなこりゃ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:31:11.89 ID:UwQ0v3NT.net
極道と声優のラブパコセックス♥

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:32:43.46 ID:zrSarqUo.net
しかし落ちた後フラッと現れて上から目線で当然のように輪の中に入ってくる強メンタル負け犬は面白かったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:33:05.30 ID:ESBfVY1W.net
というか調布FMなんか聴けるの100人ぐらいだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:34:14.31 ID:HA8wgY0a.net
>>513
それなら落ちても同好会行くなよw
なんかダサいんだよとんでもなく。
かっこいいストーリーかいてくれよって思うわけ。
そしてこのストーリーが面白いって、まじか?って感じ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:38:04.24 ID:ZHBHsZ4f.net
ハチナイ今期のいもいも枠作画何とかしろ
ゴーン戦闘中のクソ歌やめろ
ガンダムED曲の歌ってるヤツがクソ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:38:45.62 ID:HbbvXBNQ.net
>>520
ネットで聞けるぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:39:39.40 ID:WIHlJCke.net
俺の気に入る物語以外許さない(´・ω・`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:41:05.03 ID:9ouZLLWT.net
ハチナイはカクカクしてて何が起きてるのか分かりづらい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:42:17.33 ID:aocDPB7C.net
>>521
面白いかどうかは重要じゃない
正しいかどうかが重要だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:42:37.64 ID:WIHlJCke.net
ハチナイは単純な背景パンでもカクカクしてるとこあって相当厳しそうなのわかる(´・ω・`)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:42:57.27 ID:+SuFjZoN.net
原作絵クソだけどアニメ進撃はやっぱ作画すげぇな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:44:14.48 ID:lnWzDI6O.net
今期は不作だからハチナイでも話題になるんだな
いつもなら空気枠っぽいが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:45:34.61 ID:gMdVLdqh.net
調布FMゆゆ式まだか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:47:38.21 ID:PtnL3S2p.net
今期の空気枠はリラックマ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:49:10.82 ID:Ji67RudS.net
>>529
馬鹿にしてるけどソシャゲだから1万くらい売れるだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:51:34.47 ID:aAIz+4BK.net
ああ、そうだった
どろろに隠れてロビハチやってんだよ
アレも割と面白いから見てるよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:55:47.90 ID:OcIdwcPi.net
>>493
今期最かわヒロイン マーリヤちゃんを愛でるだけのアニメ
妖精バトルとかもどうでもいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:59:13.95 ID:G4zF+pS5.net
アイカツの再放送初めて見たけどCG以外はなかなか期待出来そうやないちごちゃんが可愛かったわ、あとEDの曲良いなぁと思ったら作詞こだまさおり、作曲田中秀和で草、豪華やな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:00:12.66 ID:aAIz+4BK.net
巨人スレ荒れてるのか?
もう3期目後半だし好きなら見る
嫌なら切るでそれぞれ結論出てるはずだろ
深読みなら原作スレでとっくに語り尽くされてる部分だろうし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:01:14.38 ID:G4zF+pS5.net
あと主人公の声優諸星すみれなんやね、最近だとネバランと演技全然違ってたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:06:16.02 ID:ldv9qDlS.net
>>536
そりゃあんなクソアニメ流したらみんなアンチになって荒れるわ
いまだに進撃なんて見てるのは信者だけだからアンチになるとエネルギーが凄いわな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:07:02.93 ID:OcIdwcPi.net
>>536
アンチは作品に親殺されたと錯覚してる精神病みたいなもの
『助けない、教えない、関わらない』

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:08:39.57 ID:QlAKlVph.net
ハチナイ、作画怪しいな
>>253
50話近くを見ること自体そもそも苦行だし
映画3つでもうよかったんだよ
塩探しだの故郷なしだのククルスドアンだのザクレロだの
それなりに思い出はあるが俺も今から見ろといわれれば苦行だな
毎日放送を何の気なしにみるならともかく

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:09:04.62 ID:aAIz+4BK.net
巨人スレをちょいとのぞいてみたら
エレンもミカサもリヴァイの全然出てこなくて
さっぱり話が見えなくてワロタ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:09:42.00 ID:WIHlJCke.net
キチガイがつくアニメは本物(´・ω・`)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:10:27.61 ID:/Hgs4l+/.net
進撃とヒロアカのアンチの熱量って凄いなって思いました まる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:10:31.71 ID:G4zF+pS5.net
進撃ってくそか?クッソおもろいと思うんやが、というか進撃つまらなかったら大抵の深夜アニメは楽しめないやろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:13:47.28 ID:aAIz+4BK.net
そーかなー?
ごちうさとかのんのんとか好きな知り合いは
進撃の巨人見ても「ふーん」て反応だが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:15:25.49 ID:lnWzDI6O.net
進撃は設定とかそういうのも魅力あったし
話にも勢いあって途中まではすごい楽しんでいたが
途中から唐突に、もういいやお腹いっぱい、って感じになって観なくなった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:16:41.69 ID:gD1trsMO.net
>>514
高校野球の強豪ってみんな甲子園しか見てないんじゃないの?

女子に居場所あるのか??

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:18:38.37 ID:W6p38P1b.net
進撃はクソやろ
1話みたらすべて分かるわ
あ…これ作者がアホで何も考えてないやつだって

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:19:00.29 ID:G4zF+pS5.net
まあ人それぞれか進撃楽しめない人もいるかもね、自分は進撃の中学校とか実写は楽しめなかったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:20:04.92 ID:QlAKlVph.net
進撃はこのあとまた面白いときいたが懐疑

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:20:05.72 ID:aAIz+4BK.net
巨人はまぁ、キチンと伏線回収して
感動の最終回で締めてくるだろうから
問題ないよな?って感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:21:14.89 ID:G4zF+pS5.net
というか進撃クソとか楽しめないという人はほかにどんな作品見てるのか教えてほしいな〜チェックしてみたいし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:21:27.88 ID:Mb98OyHN.net
伏線回収なんてするわけないやん
その場その場の思い付きで描いてんの丸分かりなのに
巨人が軽い設定とか作者の頭悪すぎだわって思ったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:22:32.77 ID:TP7Ir5Is.net
出たw
「作者何にも考えてない」ってパワーワードw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:23:40.59 ID:dh+h6bMr.net
芋女ネタ含むシュールギャグっぽい演出は正直肌に合わないけど、進撃作者の情報整理能力は相当なものだと思う
才能ある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:24:12.77 ID:6XLYheSk.net
>>552
ジョジョのファンは何故か進撃にコンプレックス持ってる奴が多いな
売りの作画すら負けてるからだろうか

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0538-mD1d)2019/04/29(月) 13:45:26.25ID:ESBfVY1W0
進撃ってファンが熱狂的なだけでマイナーなんだけど、ファンは国民的アニメとでも勘違いしているのが痛いよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:25:12.51 ID:Mb98OyHN.net
毎回言われてるけど進撃擁護が単発しかないのがお察しだわな
あんなクソ擁護する価値ないわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:25:25.92 ID:aAIz+4BK.net
俺は進撃の巨人をクソなんて思わんわ
あの卒業のクソ長い1日とか
王都のど真ん中でアニとエレンが掴み合いして
建物倒壊死傷者多数の大惨事とか
今でも何度でもまた見たいと思うよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:25:38.34 ID:1ke2b4ju.net
進撃とかとっくに賞味期限切れてるわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:26:51.44 ID:dh+h6bMr.net
>>556
両方とも好きだけどその2つの何処に張り合う要素があるのかさっぱり分からん
作者は学生の頃からジョジョ好きである事公言してリスペクトを示したくらいだぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:27:58.16 ID:X6mlF+Tb.net
>>557
お前も今さっき湧いて出てきた単発モドキじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:28:10.62 ID:hVZHf6zJ.net
「進撃面白い」「進撃最高」て持ち上げてりゃいいのに「進撃を楽しめない奴は感性が幼稚」とかほざくから進撃信者は嫌われんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:28:28.71 ID:aAIz+4BK.net
そうだな、あの手ので俺が面白いと思ったアニメなら
神様ドォゥルとかベルセルクとか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:30:48.48 ID:Mb98OyHN.net
進撃を褒めてるやつがビックリだわ
何一つ新しいアイデアなんてないのに

立体起動装置(笑)もそれより遥か前にバットマンがグラップリングって道具でやってるし
巨人のアイデアもウルトラマンの丸パクリだしな
こりゃジャンプからも要らないわって言われるわな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:31:26.39 ID:gMdVLdqh.net
進撃スタッフがカバネリのような糞アニメ作ってなきゃもっと盛り上がってたんだろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:32:48.87 ID:G4zF+pS5.net
これは〜のパクリ!とかいちいち気にしてたらどんな作品も楽しめないと思うんだが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:33:22.48 ID:bgwIB8m5.net
>>564
むりむりw
進撃の面白さわからないとかセンスないわ君

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:33:25.43 ID:6XLYheSk.net
>>560
ジョジョファンは作品内ですら各部に分かれて争ってるからな
特に今やってる5部のファンは全然売れなくてプッツンしてるのか今までのアニメも他作品も見境なく叩いて末期感がある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:34:53.18 ID:QlAKlVph.net
進撃はおっぱいが足りない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:35:43.17 ID:8KtDIio8.net
文豪ストレイドッグスの海外人気に困惑する

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:36:11.29 ID:IpppJJQx.net
進撃はこれからちょっと面白くなるよ
俺は原作読んだからアレだけど戦闘描写は楽しみにしてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:37:06.11 ID:cOL24NMc.net
無名時代の智弁和歌山が勝ち上がって急に有名名門校なったとかあるから
高校やきうはプロやきうと違ってまさかがあるからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:37:54.73 ID:KpI1NuGc.net
新しいアイデアとかどうでもいいわ
面白けりゃいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:38:19.99 ID:QlAKlVph.net
文豪はまあ面白かろう
今期は見るで

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:38:20.55 ID:zrSarqUo.net
根っからのジョジョファンはずっと後ろでちまちま連載やってたの知ってるから売り豚と対極にいるもんだがな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:39:09.38 ID:dh+h6bMr.net
>>568
調べてみたら4000〜5000枚はいってたみたいだがあれ売れてないのか?
只でさえ円盤売れないご時世でほぼ漫画版を沿った形のアニメ化
しかも原作は20年前連載していた古株ジャンプ漫画作品でシリーズ通してこれで実質9クール目になるんだぞ
他に条件一致したアニメでここまでキープ出来てるのあるか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:39:15.63 ID:aAIz+4BK.net
原作でもへーちょまだ生きてるんだろw
流石にしぶとくてワロタ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:39:23.10 ID:8YRie78/.net
>>568がジョジョスレ荒らしてる5部アンチなだけじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:40:00.29 ID:vouD+DtY.net
進撃のストーリー展開は面白いだろう、そこに異論はない
ただ、薬を注射するだけで地面から巨人を精製し何故か延髄に組み込まれるそのシステムが理解不能
まあそこはある程度割り切れても、迫り来る巨人の恐怖に弱い人間がどう対処するかってのが初期の売りだったのに、自分らが巨人になってどうすんだ…
もうこれで完全に呆れたわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:41:25.09 ID:aDJ3xRYo.net
進撃は見事にもう信者しか残ってないんだから
それで良いじゃないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:41:31.24 ID:6XLYheSk.net
他の部はそうでもないんだけど5部のファンだけ腐女子が多いせいかやたら人気とか一番に拘るんだよな
3部アニメ放送時のこのスレにも5部は3部のパワーアップ版!とか喚いてる腐女子がいて反応に困ったわ

582 :dent :2019/04/29(月) 15:42:54.57 ID:TWVndfWP.net
>>389
ひなた(わたてんの)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:43:06.15 ID:aAIz+4BK.net
無理してぶっ続け2クールとかしなくて
間1クールくらい空けて良いと思うわ
後半で作画が息切れすると悲しいからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:43:15.01 ID:KpI1NuGc.net
週刊連載作品に細かく突っ込んでいっても仕方がない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:43:35.50 ID:G4zF+pS5.net
よくわからんが今は円盤売れない時代だし、アニメ5部がアニメ1部2部やってた頃に放送してれば同じくらい売れてたんじゃないの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:45:53.09 ID:+r2v4QLG.net
まーたメンヘラdentが安価つけだしたわ
死んだ方がいいと思うわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:46:36.69 ID:G4zF+pS5.net
自分はキン肉マン好きだから、矛盾とかとんでも展開とか謎理論とかあんまり気にしないのかなぁ、キン肉マン次の週にキャラが入れ替わってたり、キャラが分身してたりしてるけど、今連載してたらめっちゃ叩かれてたんだろうか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:47:11.64 ID:lnWzDI6O.net
オカ公はなんで素直に女のヒロインにしなかったのだろうか
こんな女に見える男(神様らしいが)なんていらんわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:47:30.97 ID:aAIz+4BK.net
ジョジョの5部が腐に受けるって分かる希ガス
主要メンバーが一応美青年美少年?だし
トリッシュ美人だしよく考えたらアレは
逆ハーレム状態じゃね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:48:45.73 ID:VrzDobEh.net
>>589
腐っても居ないただの婦女子のことを
腐女子って言う人が結構いるだけでは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:49:33.88 ID:6XLYheSk.net
5部だけ急に前作の半分以下まで売上が落ちて青豚とかにまで負けてるから明らかに時代の問題ではない
アニオリ入れまくってたりして内容に問題があるのも明らかだしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:50:17.40 ID:aAIz+4BK.net
よー分からんがオカ公は舞台が夜の新宿で
アナザーより人間が危険だから
女性職員はペケだそうな

593 :dent :2019/04/29(月) 15:51:09.47 ID:TWVndfWP.net
>>210
原作読んだけど、読んだのがしばらく前なのでいい感じに内容忘れてて
アニメも楽しめてる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:52:08.25 ID:RxlSB/Xp.net
>>587
キン肉マンは半分ギャグだし世界観からして何でもありだから笑い飛ばせる
進撃はやたらシリアスなだけにな…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:52:28.19 ID:lnWzDI6O.net
>>592
よくわからん理由だが女性職員はナシにしても
今回みたいな神様追加なら女で良いじゃん
君に文句言っても仕方ないが意味わからん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:52:50.51 ID:HA8wgY0a.net
進撃が人気なのが理解できん。まじで感性の問題なんだろうな。
巨人にワクワクするかどうか的な

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:53:08.71 ID:aAIz+4BK.net
ジョジョは杜王町の時も今回も
前ほど面白くないってガカーリしそうで怖かったが
フタ開けてみたらかなり面白い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:56:01.34 ID:aAIz+4BK.net
>>595
はっきり覚えてないが
確かあの黒髪金眼は自分の趣味で人間の男に近い
外見にしてるぽい発言してた希ガス
もっと女っぽく変えようか?みたいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:56:08.22 ID:8KtDIio8.net
ジョジョはディオ倒した時点で話終わってんだよ本来
あとは蛇足

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:57:34.41 ID:cOL24NMc.net
進撃ジョジョみたいな人気作はアンチの数も多いからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:58:09.23 ID:J2yRabsG.net
ディオを倒すっていうか、そもそも1部で話は終わってんだよなジョジョって
それが3部でいきなりディオが復活、その影響でスタンドが発生して母親が危篤にってキン肉マンなみの支離滅裂な設定

ジョジョ信はバカだからここにすら疑問を持たないけどな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:58:56.53 ID:6XLYheSk.net
まあジョジョは3部がピークでそこからどんどん人気落ちていく感じだからな
5部はまだまだギリギリ見れると思ってたが予想以上に人気出なかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:59:50.38 ID:RbtRAZgl.net
進撃ってファン共々良い印象無いわ
今日だって進撃厨がジョジョスレ荒らしまくってたし
見てる奴の感性がアレなんだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 15:59:51.53 ID:vBQ5QS/I.net
Dioが生きてるのか消滅したのか知らない 仮に死んでても、転生復活してきそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:00:02.80 ID:QOOwmoMF.net
ジョジョの売り上げ落ちた理由なんてキャラデザが一番だと思うが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:01:21.28 ID:aAIz+4BK.net
ジョジョシリーズの本編が終わってるかどうかとは
別の理由でジョジョは少なくとも
3部4部をアニメ化しない選択肢はあんまなかっただろ
ありのまま見たまま、とか、だが断る!とか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:01:56.81 ID:/icwa1eR.net
ドラゴンボールってサイヤ人編以降つまらないよな : ポリー速報
http://blog.livedoor.jp/fightersmatome/archives/43701494.html

NARUTO全巻読んだけど、終盤のクソさにガッカリ…(画像あり) | 超マンガ速報
https://chomanga.org/archives/25169.html

【悲報】最近のワンピースさん、ガチでちっとも展開が理解できない - アニはつ -アニメ発信場
http://anihatsu.com/archives/79501610.html

ジョジョってなんで廃れちゃったの?(画像あり) | 超マンガ速報
https://chomanga.org/archives/44585.html

???「ヒロアカって正直オワコンだよな」 | 超・ジャンプまとめ速報
https://jumpmatome2ch.net/archives/6008.html

【悲報】約束のネバーランド、評価がどんどん下がりまくり・・・どうしてこうなった | やら
http://yaraon-blog.com/archives/142499

「家庭教師ヒットマンリボーン」とかいう未来編で終わっとけば名作になれた漫画
http://chomanga.org/archives/64056.html

【悲報】BLEACHはなぜ名作で終われなかったのか : JUMP(ジャンプ)速報
http://jumpsokuhou.blog.jp/archives/1073740239.html

【悲報】ハンターハンター、糞つまらない漫画に成り下がる | 【まとめズ】漫画・アニメ
https://www.google.co.jp/amp/s/matomemanga.com/archives/3324/amp

「デスノート」ってL(エル)が死んでから急激につまらなくなったな!! : 最強ジャンプ
http://www.saikyo-jump.com/archives/36048293.html


ア ホ く さ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:05:20.28 ID:8KtDIio8.net
進撃の巨人スレ荒らしてるのはファンじゃねぇだろw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:06:44.29 ID:aAIz+4BK.net
ジョジョも5部は流石にネタ切れだろ?と思ったが
覚悟はいいか?俺は出来てる、とか
かなり面白いと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:07:49.76 ID:KpI1NuGc.net
ジョジョ原作はやっぱり4、5と6部の中盤まで一番面白いかなぁ
1〜3は内容どーこーより漫画表現が古すぎて今見るとちょっと辛い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:08:29.01 ID:6XLYheSk.net
ジョジョ5部が人気出ないせいで進撃にコンプレックスを持ってる奴が多いんだ
すまない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:08:39.37 ID:aAIz+4BK.net
>>608
だな?ここが面白かったとか
書かせたくない奴が必死で埋めてるんじゃね?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:08:47.38 ID:aocDPB7C.net
進撃は主人公が誰みたいになってるしな
群像劇は基本的に評価されにくい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:10:27.01 ID:B8JrBI40.net
>>608
スレの勢い捏造するためだと思うがね
あそこスクリプト除いたらマジで誰もいないから人気無いの露呈するのが嫌なんじゃね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:12:54.53 ID:6XLYheSk.net
>>610
漫画的に言えば5部以降が何やってるのか分かりづらいって意見の方が多いけどな
個人的には5部からだんだん分かりづらくなっていって7部が一番酷かった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:14:22.30 ID:aAIz+4BK.net
>>614
ははあ、超人気作なことをアピールするためには
なんでもいいからカキコイパーイでないとマズいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:14:25.45 ID:ESBfVY1W.net
凄いな、月曜になっても先週のジョジョで話題持ち切りか
さすが

618 :dent :2019/04/29(月) 16:15:13.21 ID:TWVndfWP.net
進撃の巨人スレ、本スレだけじゃなくてアンチスレまで荒らされてるのには苦笑い
何がしたいんだあの荒らし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:15:26.67 ID:J2yRabsG.net
進撃は群像劇じゃないでしょw

主人公が魅力無さすぎて影が薄くなっただけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:15:53.85 ID:aAIz+4BK.net
そういや転スラについて書く奴がいなくね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:16:23.99 ID:eWhMFDC+.net
>>548>>559>>562>>614

な? 「単発」 だろ?w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:17:08.44 ID:cSGXBXyr.net
進撃って中学生が好きそうだよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:17:09.53 ID:ESBfVY1W.net
ま、漫画アニメ界のラスボス的存在だもんな
いまやジョジョは

ジョジョ終わったら不作だよ、ほんとこれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:18:11.65 ID:8KtDIio8.net
かぐや様や東京喰種のスレ荒らしてるのと同じ奴でしょ
ip見りゃわかる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:18:37.21 ID:6XLYheSk.net
転スラとジョジョ5部の持ち上げ方が全く一緒なのが悲しすぎる
いくらなんでも落ちぶれすぎだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:18:41.49 ID:zrSarqUo.net
5chが過疎ってももう誰も気にしないのに
いまだに勢いとか気にしてる人いるのね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:19:01.65 ID:aAIz+4BK.net
ああそうだな
原作ジャンプ系のはここでは危険だったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:22:11.00 ID:vBQ5QS/I.net
>>620
スラ...じゃなくて、スマホの孫は前スレ辺りで話題になった
たしかスマホ太郎の孫とか原作と漫画はいいのに(最近のお決まり文句)辺り

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:24:39.15 ID:aAIz+4BK.net
スマソ、転スラは先月で一旦終わってたんだな
続きは来年だからファンは楽しみだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:25:06.99 ID:HhSYqdy0.net
巨人スレめちゃくちゃやな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:25:53.00 ID:o/upA9O2.net
オワコンのスレがオワコンになってるだけだろ気にすんな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:27:08.79 ID:fbTN6U/k.net
男向けのアイマスが腐女子に乗っ取られたら、本編より男女比かたよったイケメン動物園アニメなった

なのにお前らネット民は、「ホモマスは一般向けだー」とか無茶苦茶なことを言い始めた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:27:49.76 ID:ESBfVY1W.net
内容より作画重視という点で
フェアリーゴーンと進撃が重なってるのが面白い
ガンダムなら層が被らなかったろうが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:28:52.52 ID:WIHlJCke.net
ワッチョイNGするだけだし(´・ω・`)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:30:43.24 ID:WIHlJCke.net
5chはもう市況すら過疎ってるし残るはなんJだけ(´・ω・`)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:31:52.93 ID:zrSarqUo.net
進撃や京アニは個人的にはどうでもいいと思ってるが
巡り巡ってポニキャクソアニメに還元されてると思うと売れなくなっても困るな
ロビハチとか消滅都市とか楽しいし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:34:52.93 ID:KOtMfzKI.net
5ch重いけど、チュチェ思想の朝鮮人がなんか悪さしてんの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:36:09.70 ID:earN4z9N.net
今期最高は昨夜から始まったガンダムTHE ORIGINだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:37:10.94 ID:aAIz+4BK.net
FGが被ってるのはオカ公じゃね?
オカ公の羽虫はクソナマイキでワロタ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:39:16.94 ID:aAIz+4BK.net
進撃は漫画板の原作スレも荒れてんのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:40:41.21 ID:ESBfVY1W.net
ガンダムはヤマトどろろ鬼太郎と高齢者覇権を争ってるところ
ここも熱いw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:44:20.28 ID:WIHlJCke.net
懐古作多いな
原作枯渇か(´・ω・`)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:45:30.66 ID:6XLYheSk.net
高齢者が見てるのに覇権にはかすりもしないジョジョとウルトラマン…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:47:44.62 ID:9RxOSi7M.net
本気で覇権どうのこう思ってるのは子どもだけだから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:47:47.06 ID:aAIz+4BK.net
ダメだわ
今日は重いせいもあって巨人の原作スレに辿り着けない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:50:46.53 ID:KfwKTYS0.net
軽くなった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:51:53.96 ID:U6QNc2do.net
>>640
どこも機能してない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:52:00.29 ID:4BMqk3yu.net
>>636
お前らやたら消滅都市持ち上げてる割に本スレ全く伸びてねーぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:55:33.32 ID:8KtDIio8.net
5chも激重で終了

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:58:55.53 ID:/icwa1eR.net
進撃の巨人ってなんでオワコンになっちゃったの? : GOD速報

「ガンツ」が急速につまらなくなっていったのは何故なのか・・ | ログ速

名探偵コナンっていつ頃からコンテンツとして衰退したの?:マンガ・アニメ あれこれ

「東京喰種」ってどのへんからつまらなくなった?【時事】 : パチンコ激震速報

はじめの一歩ほど落ちぶれた漫画があるだろうか - 腹筋崩壊ニュース

刃牙がつまらなくなった理由ってコレだよな-あにまんchまとめ -

ワンパンマン、完全にオワコンになる : 超マンガ速報

ゴールデンカムイはどこでおかしくなったのか | 漫画・アニメ2chまとめ ニジゲン雑談所

最近のキングダムって正直言ってつまらないよな : にんじん速報



ア ホ く さ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:00:40.17 ID:aAIz+4BK.net
漫画系の板をウロついたが
確かに巨人スレは見つからないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:01:31.34 ID:zrSarqUo.net
そこそこ恵まれた作画なのに静かな消滅と
クソ作画を見て見ぬふりし脚本だけを支えにキャッキャウフフするハチナイはセットで楽しむのが礼儀かなと
個人的には消滅も紅蓮の王やカリギュラ並みには楽しめると信じて真面目に見てる
キャラの名前はまったく覚えられんがな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:03:20.12 ID:9RxOSi7M.net
巨人は避難所ある
アニメも原作もそっち行きなさい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:05:04.38 ID:Yi3WgCk7.net
消滅都市は前期のレヴィジョンズとほぼ設定は一緒だからな 派手さがない分、損はしている
シュタゲ系の一作品として理解されるとかなり厳しいなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:05:15.96 ID:aAIz+4BK.net
巨人は避難所行って書くほどのことも別にない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:07:32.30 ID:4BMqk3yu.net
>>654
シュタゲ枠はYU-NOに取られちゃったからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:07:35.14 ID:wtbMsGM7.net
避難所も過疎ってて草
やっぱ人気無いんすねぇ〜

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:09:24.22 ID:IPj3encp.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:11:30.62 ID:aDJ3xRYo.net
消滅2話の糞演出で見る気なくなったよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:11:32.91 ID:LCTtUJKU.net
巨人は仕方ないよ
原作切った人も多いのだから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:12:03.43 ID:TSPy9u7V.net
巨人スレってアフィサイトが荒らしてるの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:13:02.76 ID:L57xOlYC.net
>>661
進撃厨が勢い捏造するためにやってる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:13:50.28 ID:4BMqk3yu.net
な?単発だろ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:13:51.77 ID:LQ0qXbNx.net
この辺りの戦闘は面白かった覚えある
アルミン好きの腐とホモはしっかり見たほうが良い

665 :dent :2019/04/29(月) 17:14:14.96 ID:TWVndfWP.net
>>654
どのへんが似てるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:14:15.35 ID:IPj3encp.net
【GW日報-2日目】 4/28(日)
PM  起床   16時頃
    ゲーム  ルルアのアトリエ
    ご飯   カレー1個、ナン1枚、ライス、唐揚げ
    ゲーム  ルルアのアトリエ
AM  ゲーム  ルルアのアトリエ

所感
ルルアちゃん9章まで進んだわ
あと1日くらいでフィニッシュできるかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:15:44.33 ID:IPj3encp.net
【GW日報-2日目】 4/28(日)
PM  起床   16時頃
    ゲーム  ルルアのアトリエ
    ご飯   カレー1個、ナン1枚、ライス、唐揚げ
    ゲーム  ルルアのアトリエ
AM  ゲーム  ルルアのアトリエ
    就寝   9時頃

所感
ルルアちゃん9章まで進んだわ
あと1日くらいでフィニッシュできるかな
就寝入れ忘れたのでもういっっっちょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:16:18.91 ID:Xf+aB1uy.net
>>389
うまる
きりえ
あかり
ぶきこ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:17:49.99 ID:bFBfXtSz.net
実際進撃語ってる奴なんて誰もいないからなもう
所詮は作られたブーム

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:18:02.85 ID:zrSarqUo.net
ゴーンも消滅も最大限にアホ女脳を発揮すれば
サスペンスに熱いスタンドバトルアクション時々甘酸っぱい胸キュンな厨二ヒロイン物と見れなくもないからな
作品の軸に美少女を置いてる作品は壮大にやらかせば
そこらの見飽きたバトル少年漫画くらいは余裕で捲れる可能性はあるのよ
リヴィジョンズはミロより大介を可愛くしちゃったのが惜しかったが

671 :dent :2019/04/29(月) 17:19:24.47 ID:TWVndfWP.net
円盤売り上げ云々で覇権アニメを決める時代はもう終わったのかもしれない
最近は円盤売り上げじゃなくて、ネットでの話題性が指標になっていると思う
前期のマナリアフレンズとか円盤売り上げはすごかったのに、ネットでは空気アニメ扱いだったし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:19:39.14 ID:f5OEU2i9.net
オリジンいま見た
グフ乗ってたオッサン推しすげえな
しかもセイラさんのファーストキスこいつかよ
昨今の普通の深夜アニメ見慣れたから不自然に動きすぎが少しキモイ
キシリアおばさんエロいな
急に手錠プレイになって、可愛げのないクソガキシャアワロタ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:20:18.21 ID:93FfSSCl.net
ケムリクサ信者(業者?)が進撃スレ荒らしててワロタw
循環取引で円盤の売上を水増ししてる最中、コラボカフェは閑古鳥。
話題を持ってかれると困るんだろうなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:21:15.08 ID:q5PjwMQG.net
進撃 シガンシナ区ってやっぱ志願しな区?他の区もそういうのあるんだっけ?
ゴーン 幼馴染が助けに来てくれた やったぜ
オカ公 酔っ払いの相手は大変だな お疲れ
ガンダム 昔のガンダムあんま知らんけど面白かったわ
ハチナイ どんどん絵ヤバくなってく 次試合だぞ みんなの作画力をちょっとずつ分けてくれぇ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:21:39.21 ID:QDU5mRJS.net
ゴーンはマーリヤちゃんだけむっちゃかわいいから曇りなき眼で見直して見ろ
マーリヤちゃん鑑賞だけで完走よゆー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:21:46.53 ID:v2dUwzVF.net
仙狐、robi8、ぼっち、野球少女
この辺をどこまで視聴継続できるか・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:22:39.81 ID:IPj3encp.net
うし
平成のウチにルルアちゃんフィニッシュして清々しい気分で新しい元号を迎えるか

678 :dent :2019/04/29(月) 17:22:55.87 ID:TWVndfWP.net
ロビハチが社会風刺要素てんこ盛りのアニメって聞いてちょっとだけ気になったる
お試しで1話だけ見てみようかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:24:07.65 ID:F1uaB3nz.net
ラノベなろう系全般とか、ぼく勉とか映像見なくてもいいよな
何が起きてるか全部口頭で説明するから
ラジオ聴いてる気分だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:26:40.89 ID:f5OEU2i9.net
ハチナイいま消化中だけど全般的に作画やばい
豚アニメは作画命なのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:27:44.46 ID:4BMqk3yu.net
ハチナイは後で見ますw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:28:19.75 ID:9RxOSi7M.net
>>679
その手法は手塚システムと呼ばれているね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:31:55.01 ID:IXhhjIOt.net
公務員の4話を見た。
わりと好きかも
方向性も、似たような作品との差別化のポイントも見えてきた
琥珀みたいな便利なキャラを侍らせてるから退屈はしなさそう
琥珀の紅茶王子感は諸刃の剣だな
次回も普通枠で視聴

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:33:00.83 ID:vEN1SP4h.net
ケムリクサとわたてんで前期はしのげたけど
今期どうすればいいんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:33:59.79 ID:8/EMakUI.net
>>684
引退すればいい
おめでとう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:35:21.56 ID:zrSarqUo.net
ゴーンのマーリヤちゃんはおでこ出しの子供っぽさにお目目くりくり唇しっとりプリプリなのにアゴだからな
豚アニメ基準だといい歳したBBAがほっぺぽってりムスーッとしたり
お姫様抱っこされて天蓋付きベッドに寝かされたり幼稚なぶりっ子が気持ち悪くていい
作り手が恥晒す気満々なら素直に乗ってやらないとね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:35:31.57 ID:BvTrHMqd.net
あーもう無茶苦茶だよ
何人キチガイいるんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:36:54.31 ID:t0e7Neuj.net
進撃スレ荒らしてんのゴールデンカムイとかグールスレ荒らしてたキチガイだろ
せっかくの休みに何してんだか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:36:58.81 ID:gD1trsMO.net
>>677
その後なにすんの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:37:14.88 ID:9RxOSi7M.net
確かに当分ケムリクサに匹敵するアニメは生まれないだろうなー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:37:31.19 ID:GzAuzLza.net
今期はなんここと鬼滅で凌げる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:38:29.80 ID:f5OEU2i9.net
今期はアレだけどショートが多いからワリとラクっちゃ楽だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:39:36.87 ID:gMdVLdqh.net
今期はふたばにめで手品先輩の来期まで凌げる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:39:47.02 ID:pbmE+jYr.net
前期は映画ばっかり見てたから疲れた。
今期はショート多くていいぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:40:43.81 ID:v2dUwzVF.net
ジョジョ、どろろ、キャロル、鬼滅、僕勉、MIX、ワンパン、なんここ、進撃、ガンダム
曜日が偏るんじゃぁ〜

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:40:50.49 ID:/Hgs4l+/.net
ショートアニメは増えていくだろうね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:43:41.52 ID:c1UXQ1qp.net
開演:12:00 『ゆうちゃのゆう遊自的』7時間特別生放送【生放送】 lv319697126
開演:15:00
★ 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」1話〜2話,OVA@「盲目の錬金術師」,3話〜10話一挙放送 lv319566406
開演:16:00 オーストラリア横断鉄道 絶景車窓の旅  Day1【パース→シドニー4352キロ ノーカット放送】 lv319695365
開演:17:00 【SEKIRO】6時間RTA なるべく全部のボスを撃破してクリアーに挑戦!【ファミ通】 lv319727426
 4月29日(月)17時〜VOICE OVER girl's TV「工藤晴香さま」緊急生放送!! lv319681369
開演:19:00 深夜も特訓?『一騎学園』ゲーム部 lv319579090
 『イコニコ ラブニコちゃんねる』第6回放送 lv319659382
開演:20:00 超歌舞伎2018『積思花顔競(つもるおもいはなのかおみせ)』 上映会 lv319677591
★ 「ノーゲーム・ノーライフ」全12話一挙放送 lv319369293
 平成最後の『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』&『RELEASE THE SPYCE secret fragrance』生放送 lv319564689
 【第4回】○○だよ!みんなで集合!いけながあいみのハピラジ!(港家小ゆきさんがゲスト!) lv319628488
 「ヒーロー文庫通信S」理想のヒモ生活ドラマCD発売記念スペシャル【諏訪ななか】 lv319728842
 聖マルセイユ女学院 2019/4/29【生放送】 lv319785473
開演:21:00 インターネットラジオステーション<音泉>プレミアムサポーター 男湯開設記念ニコ生 lv319609863
 新番スタート記念事前番組!山崎エリイの「アレがこうなって、コレがああなって」#0 lv319611784
 激ムズACT『Cuphead』におじさん2人が決死の挑戦!【タダツグ&ラー油のボディ・コンプレックス】 lv319724749
 杜野まこ&Mr.Jの高めのつり球!#2 lv319693237
開演:21:30 【お試し】久保田未夢のNice to MEAT you & YOU #2 【前半】 lv319566321
開演:22:00 速水奨・野津山幸宏のしゃべりたがりやん!初回特番 lv319385089
開演:22:30 【第108回】まりえさゆりのオフラインセッション [トリニティセブンRPG/ゲスト:福原綾香さん] lv319684340
開演:23:30 【伊藤彩沙さんがゲストに登場!】てるのニコ生(仮) バースデーSP lv319626112

あべま ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 オーディオコメンタリー #1?7
  スーパーチューナー/異能機関

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:45:48.57 ID:8QWOIkN0.net
僕勉、意外と安定して面白くてええな
ヒロイン三者三様だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:46:50.98 ID:f5OEU2i9.net
なんここ消化
これもけっこう作画不安定だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:47:27.48 ID:/Hgs4l+/.net
>>698
珍しいw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:50:31.05 ID:r84coOwq.net
進撃今回のOPも嫌い
でも本編は面白い2期3期前半はリヴァイピンチ以外つまらんかったけど
今期はジョジョと進撃だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:51:09.58 ID:JRDAQZOI.net
ぼく勉はキャラデザ作画さえ何とかしてくれれば問題ないんだけど
先入観ない原作未読組なら普通に楽しめるんかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:51:43.85 ID:zrSarqUo.net
メドヘンもゴーンもキャロチューもきららもヒロインの頭の程度や表情の幅はキッズアニメと大差ないのよね
少女漫画も意識高くぶっこいてるオサレ劇場アニメも不思議な世界や色恋に憧れたりでそこまで遠くもない
このへんがアニメの限界と諦めれば意外と平たく見れて楽なのにオタク様は上から目線しようとするのがねぇ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:53:40.79 ID:MepkwBmc.net
http://i.imgur.com/xi3qGOk.jpg
4話でお風呂で手首を切って自殺

https://pbs.twimg.com/media/D5Ox8W9UEAAFqHT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5Ox8XGU0AAkui3.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:53:53.42 ID:K0b7Sl6e.net
>>704
ひええ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:54:22.07 ID:r7FfHIkq.net
メドヘン遅すぎて観る気も起きないけど
てかストーリー完全忘れたけど
作画マシになってた?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:55:29.12 ID:vBQ5QS/I.net
>>704
ヒエッ... これが公式なわけないやろ....

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:55:29.62 ID:HA8wgY0a.net
>>702
あんま楽しめない。
原作も見た感じあんなもんじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:55:48.96 ID:JRDAQZOI.net
メルメドとしては大分マシ
他と比べるならちょっと怪しい範疇

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:58:08.96 ID:r7FfHIkq.net
>>709
こんだけ時間空いて崩れまくってたら逆にネタになったのに
普通になったのか、ここまで来たならネタに振り切れよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:58:30.92 ID:9RxOSi7M.net
子供向けアニメは深夜アニメより一話あたりの製作費安いはずなんだけど
スタッフの技量で上手く作ってると感心させられる場面が結構あるね
別に好きでもない原作を仕事と割り切ってやってるスタッフと違って志が違うんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:01:25.13 ID:F1uaB3nz.net
ぼく勉ってどいつも心の声ばっか出してくるからおどおどし過ぎて卑屈なキャライメージにされちゃってるよな
心の声の多用はあかんわ
ただの頭のおかしい人に見えてくる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:03:43.16 ID:bdX/eXQA.net
>>711
ニチアサの制作費は深夜の倍だぜ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:04:41.15 ID:kTUwtGkO.net
>>704
ばーちゃんの首つりとか、元カノの死亡とか、安らかに眠るヒロインとか、あゆみさんはまだ死ぬとか
誰かさんの圧死とかまだいろいろショッキンングネタはあったと思うが、アニメでどこまでやるんだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:08:58.20 ID:4ySkLoMn.net
ガンダムオリジン
ガンダムの基本設定履修してないから完璧な理解には程遠いんだろうが面白かった
女の子の叫び声すごい絵柄もすき
日常芝居の作画がモブサイコみたいに胴体の方まで動いてて好き

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:09:04.11 ID:gD1trsMO.net
ガンダムORIGIN ♯1

ダイクン家の娘、めっちゃかわいいな

これこそ本物のロリだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:09:07.46 ID:VrzDobEh.net
>>704
スライムでは通り魔殺人シーン
どろろでは売春シーン
YU-NOでは自殺シーン
いやはや、最近の深夜アニメは過激ですな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:09:09.81 ID:zrSarqUo.net
子供向けアニメは1話分の短い尺で何をどう伝えるかから始まるからやる気以前の問題かな
ハチナイみたいなクソ作画でも感じるものがあるのはそういう基礎ができてるからとは確実に言える
ダラダラ説明してド派手なアクションや謎、びっくり要素で引くスタイルも
上からストレス与えられて安易にスタッフや作者すげーしたい深夜オタに合ってるから悪いとも言い切れんが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:09:54.85 ID:llaRQdXW.net
オリジンはあのキャラが若い頃はこんなだったのかーって楽しみがあるね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:10:36.44 ID:pbmE+jYr.net
ニチアサなんて直轄で製作してるようなアニメばっかだし制作費なんて気にするようなもんじゃないだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:11:12.82 ID:F1uaB3nz.net
オバロや幼女戦記もそうだが心の声の使い方が悪いアニメはどいつも卑屈な害児キャラのイメージに結びつくよな
オタクはそのいじめられっ子みたいな卑屈さに共感するのも知れないが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:11:48.49 ID:gD1trsMO.net
えーあの娘 セイラさんかよ

おもしれー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:13:05.82 ID:aV2YI1GT.net
ロリテイシアは可愛い
兄さんとか言い出すとウザくなる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:13:59.68 ID:JRDAQZOI.net
ラルが可愛かった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:14:52.43 ID:qx69BptB.net
ハモンドさん流石美人

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:14:55.36 ID:F1uaB3nz.net
ニセコイもぼく勉と同じだったよな
やたら心の声で卑屈なこと連呼してた
ばれたらどうしようとか、見てないよねとか
心の声が始まって妄想が終わると最後にあわわわわ
みたいな恥じ入る心の声で終わるみたいなの
で主人公がどうしたんだ○○のやつ・・・
みたいな感じ

これ多用しすぎだろニセコイといいぼく勉といい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:16:49.89 ID:llaRQdXW.net
ハモン姉さんは全然変わってねえな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:16:59.17 ID:Yi3WgCk7.net
TBSがシンカリオンで大確変 土曜夕方5時30分からのMBSとの枠を削って正解だったか
テレ東でのNew ガンダムブレイカーの制作発表を待っている 声豚も呼び込める作品 売り上げはしくじったが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:18:49.75 ID:i3bYMTNb.net
心の声は保険を掛けてるというか
視聴者と認識が乖離しないようにするためのテクニックというか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:21:27.29 ID:F1uaB3nz.net
>>729
テクニックというかテンプレだよな
視聴者にテンプレじゃねえかって思わせるほど文字に書き出せるレベルだしw
さすがにしつこすぎると思うわ
ぼく勉とかAパートBパートそろって青髪と赤髪が同じキャラに見えたわ
どっちも同じような卑屈な心の声で妄想して発狂芸してるからなw
もうそれいいよって気分になるわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:22:14.62 ID:eyn8bIBD.net
漫画の心の声は何とも思わんけどアニメにするとくどいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:22:33.43 ID:4CGjapUZ.net
>>702
普通に面白いが、五等分を見た後ではヒロインに乳格差を持たせてはいけないと思うようになった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:23:01.71 ID:oBuQxP/J.net
今日のNGワード
心の声が

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:23:21.26 ID:4ySkLoMn.net
鬼滅なんかまさにそれだよな
最新話で初めて心の声の量がまともになった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:23:50.99 ID:TP7Ir5Is.net
>>704
ええな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:24:09.06 ID:4BMqk3yu.net
オリジンはシャアとザビ家の壮絶な陰謀劇だよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:24:26.34 ID:7zeux7GP.net
>>683
紅茶って花夢の?
たとえが厳しすぎだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:24:31.51 ID:upCW+u8g.net
こいつはいつもくだらんネタで自演してるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:26:21.39 ID:JRDAQZOI.net
>>732
絶壁可愛いからね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:27:24.61 ID:7zeux7GP.net
オリジンこりゃ打ち切られる訳だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:27:52.37 ID:TP7Ir5Is.net
>>732
乳は個性

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:27:57.34 ID:r7FfHIkq.net
勉強の主人公が神のみの桂馬にしか見えん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:28:16.87 ID:+rrxsVIS.net
>>701
小林靖子…恐ろしい子

更にどろろもやってるもんな
物凄い仕事量だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:30:25.42 ID:ffkeSk5b.net
は?オリジンあるだけ今期救われてるだろ
他がゴミすぎる

745 :dent :2019/04/29(月) 18:31:12.81 ID:TWVndfWP.net
ロビハチ1話だけお試しで見てみた。今までに見たことがない感じの斬新なアニメだった。
ジャンルがよく分からんな、SFコメディ?
微妙だった、2話以降も見てみようとは思えない。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:32:21.58 ID:f5OEU2i9.net
洗い屋さんって他のキャラとはしないのかな
そろそろ二人以外と、または先輩ともしてほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:32:21.74 ID:F1uaB3nz.net
>>742
見た目は似てるけどちょっと違うかもな
桂馬は選民主義というか斜に構えてる分もう少し卑屈
ぼく勉の主人公はあまり深く考えたりしないし楽天家っぽい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:33:22.75 ID:U6QNc2do.net
心の声ってモノローグのこと?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:33:48.53 ID:PQ9CFWIi.net
>>482
プリティリーグじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:34:56.53 ID:PQ9CFWIi.net
>>743
どろろは酷かったなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:35:20.76 ID:QOOwmoMF.net
オリジンアンチ見苦しいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:36:17.89 ID:6cIEguIW.net
どれに限らずアンチは見苦しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:36:17.90 ID:Yi3WgCk7.net
心の声はきみに届くのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:37:56.84 ID:0k2c+MxI.net
オリジンはいきなり覇権争いに躍り出たな
真打ちが覇権て無いよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:37:57.30 ID:7zeux7GP.net
逆に聴きたいんだけど今回何がオリジン面白かったの
表情豊かだっただけじゃん
ガンダムだからって問答無用でありがたがるなよ
バカバカしい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:38:14.15 ID:TP7Ir5Is.net
>>747
ぼく勉主人公は昔は勉強できなかったのが努力でできるようになったので
勉強したくてもどうすればいいのかわからないって奴の気持ちがわかるってタイプだから
深く考えない楽天家、ではないだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:39:09.70 ID:bgwIB8m5.net
ハチナイ、音楽の力がマジでかいな
作画1、脚本3、音楽6じゃん
他もっとガンバれよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:39:26.23 ID:0k2c+MxI.net
ガンダムはあまり見たこと無いけど見直したよ
面白いじゃん
最初のやつに興味が湧くくらいに面白かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:41:22.30 ID:EUQfET75.net
オリジン硬派だよな
こういう骨太な物語がいいんだよ
ガンダムとか関係ないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:41:48.13 ID:7zeux7GP.net
フワフワした感想とかどうでもいいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:41:52.78 ID:i0bbkwcV.net
>>757
ハチナイはキャラデザだろ
ブサイクだったら見てないわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:41:59.42 ID:F1uaB3nz.net
>>756
性格の話だぞ
桂馬が身構えて理屈で動くタイプならぼく勉の主人公は特に考え込んだりするわけでもない楽天家でしかないと思うが
それを裏付けるのは気分の落ち込みとかの落差だな
ぼく勉の主人公のブレ幅はかなり小さい
そういう意味じゃ何も考えてない風に見える

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:42:09.78 ID:ffkeSk5b.net
オリジンが面白いんじゃない、他がつまらないだけ
オリジンはガンダム初見さんにおすすめ、シャアを知りたい人は特に

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:42:13.53 ID:f5OEU2i9.net
>>755
たしかにファーストのキャラのおかげでいまのとこ見れるって程度だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:42:13.66 ID:JO/UxMT1.net
ガンダム出てこないしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:42:26.92 ID:JKQ+7ib0.net
オカ公は琥珀くらい女にせいや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:43:15.12 ID:3NXTr4YN.net
>>151
届いたから福原くんはツイッターでは静かになっちゃったんだよなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:44:23.35 ID:4ySkLoMn.net
マグメル悪魔っていうほどあの女悪いか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:47:34.56 ID:rmm2DXnr.net
現実でスペースコロニーはまだ作れないの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:48:02.04 ID:JRDAQZOI.net
ファースト知らん人にはちょっと厳しくないか?
キャラについて分からんでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:49:27.64 ID:ffkeSk5b.net
オリジンを見てからファーストを見ても別に問題ない、というかこれから一年戦争はリメイクするの決定してるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:49:52.25 ID:qzCGryM9.net
オリジンは演出が古くさいというか子供っぽい感じがきついな
成長した後半はもう少し硬派な描写になるんかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:49:57.48 ID:VrzDobEh.net
>>768
実況で「深い」とか言って褒めてるのは一人だけで
あと全員意味不明という声だったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:50:19.08 ID:JRDAQZOI.net
決定してるの?
オリジンのファースト部分はアニメ化しないって言ってなかったっけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:50:24.73 ID:ffkeSk5b.net
というかオリジンの話で盛り上がるって本当に今期不作なんだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:51:17.83 ID:zrSarqUo.net
ハチナイは一応試合の動きや勢いは伝わってくるからコンテまではまともだぞ
つか今の人数こなすだけで精一杯な豚アニメ基準だとそもそもあんな動かそうとしないから崩壊するのもしかたないのよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:51:33.10 ID:pbmE+jYr.net
放送した当日くらいは盛り上がってやれよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:52:53.59 ID:JRDAQZOI.net
ハチナイは枚数少なくて超高速でバット振ってたりキャラが瞬間移動してるみたいなとこあって笑った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:53:54.46 ID:kTUwtGkO.net
ぶっちゃけ、オリジンって、ニュータイプ理論=マルクス理論で話が通じるからなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:54:12.17 ID:ffkeSk5b.net
>>774
オリジンはシャアセイラ編で終わり、ファーストのリメイクをすることが決まっている

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:54:44.42 ID:7zeux7GP.net
他人に流されず自分の感覚に正直になってほしい
今後面白くなるかもしれんが今回は面白さなかったよ

>>758
ガンダム知らないと謎の世界で偉そうな奴が死んで
引っ越しての猫探しが面白かったの

>>759
ガキがイキって女軍人に偉そうな態度とっただけだぞ
それが硬派?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:55:35.02 ID:F1uaB3nz.net
きめつはちょっとご都合展開だな
岩切ったときにでてきた弟子がでてきて
最初に主人公のもとに偶然でてきたやつがそいつらを食ったやつらでって
どんだけこの世界がご都合で操作されてて狭いのって感じになる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:55:35.28 ID:GHWTESYo.net
>>564
お前じゃ無いの?進撃スレ荒らしてる精神異常者

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:56:49.66 ID:cOL24NMc.net
ハチナイは脚本がユーノーだな
アプリのほうの東雲加入の話ついさっきクリアしたがアニメと全然内容が違う
アニメのほうが試合の見せ場があるし熱い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:57:08.29 ID:i0bbkwcV.net
ファーストリメイクするならさすがに声優はもう変えてやれよ
シャア青年期の声が爺すぎてな
アムロはもう少しいけそうだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:57:34.39 ID:F1uaB3nz.net
ようするに伏線回収が早すぎるってことだな鬼滅
あれじゃ主人公に巡る展開が安直過ぎてさすがに萎えるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:57:48.59 ID:qDncfufA.net
ハチナイは一応引きの作画は諦めてアップの顔だけ崩れないように工夫して頑張ってはいるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:58:55.26 ID:JRDAQZOI.net
オリジンがファーストのリメイク+αなのにオリジンのアニメ化ではないってことは大きく話変える気ってことかね
そもそも劇場リメイクの出来が良いからもうリメイクなんていらん気がするんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:59:02.95 ID:ffkeSk5b.net
ここに書いてあるの嘘か本当かわからんが、ファーストリメイクにガトーとかジョニーライデンも出るようなこと書いてるな

http://otaden.net/?p=579

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:00:09.07 ID:mosiFT0D.net
正直、今更ファーストガンダムって感じはあるな。
つまんなくはないけど、漫画で十分だと思う。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:01:02.46 ID:5B6DOEa3.net
リメイクってオリジンじゃないよね?
オリジンのクオリティで作るなら納得するかもしれないなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:01:07.49 ID:ffkeSk5b.net
オリジンの一年戦争部分もセーラがジャンヌダルクみたいになってて大分変わってるけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:01:28.77 ID:kTUwtGkO.net
オリジン自体だいぶ話が変わっているからな
アバオアクー戦とかジオン軍の方が優勢で、セイラが身分明かせてクーデター起こさせて勝ってるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:01:31.25 ID:fZ2e707d.net
ファーストリメイクは小説版準拠かもしれん
ここでアムロ殺しとけば古谷も安心する

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:02:40.85 ID:JKQ+7ib0.net
ハチナイのスタッフはスポーツもの向いてないんじゃ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:03:46.08 ID:ffkeSk5b.net
オリジン=安彦良和のガンダム、もう安彦さんの寿命的にファーストリメイクやってる時間がない、
原作を最後までやりきったところで終わりです。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:05:26.02 ID:i0bbkwcV.net
>>786
別に萎えなかったぞ
序盤でいきなり中ボスクラス出てきた感じで良かったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:06:46.94 ID:TP7Ir5Is.net
>>784
だからハチナイの脚本はゆるキャンの脚本家だから安心していいって言ったでしょ
さじ加減が上手いんだよ多分

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:07:28.75 ID:VbqFid4e.net
銀英伝がどうなったか見れば今さらリメイクしたのがどうなるかわかるやろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:08:07.85 ID:mOu58kWe.net
今期四天王も豊富でいいなぁ
https://pbs.twimg.com/media/D4NAOe-UIAYx7o5.jpg
https://i.imgur.com/awadAfC.jpg
https://i.imgur.com/TBMxb4g.gif
http://uproda.2ch-library.com/1010522NLu/lib1010522.jpg
鬼の先生は四話で終了したので四天王落ち

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:08:30.47 ID:7zeux7GP.net
今期は消滅とユーノがストーリー重視枠と思ったが
ハチナイが優秀だったか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:08:34.51 ID:HCoZ51eI.net
鬼滅は所詮はジャンプ作品
中高生辺りの子供向け
おっさんでああいうのに熱中するのは恥ずかしいと思えよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:09:55.86 ID:ffkeSk5b.net
銀英リメイクは無計画すぎる無謀としか言いようがない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:10:28.92 ID:vPlQKTYw.net
むしろ鬼滅はジャンプ作品らしからぬ作品だって言われてきたと思うんだけど
イラストだけパッと見るとチャンピオン辺りで連載してる中堅漫画っぽい
でも他の雑誌なら打ち切り食らってたんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:11:26.11 ID:F1uaB3nz.net
>>797
俺は萎えたぞ
安易過ぎる展開だと
岩を砕いた二人の存在を謎として持っていくのが始まった瞬間にもう終わった
余韻もくそもないっつうw
あれじゃさすがに雑過ぎるだろっていうな
もう少し引っ張れよって感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:12:11.40 ID:IPj3encp.net
小腹が空いたのお
エサ喰らうかあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:12:51.98 ID:HCoZ51eI.net
>>804
お前のいうジャンプらしいってなんだ
ジョジョとか連載してた漫画雑誌なんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:13:11.50 ID:HVxXX4Pa.net
鬼滅は絵が汚すぎてアニメのほうがいいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:13:27.32 ID:OcE/6cWp.net
>>802
え、おっさんがアニメ見てんの?
嘘やろw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:14:16.32 ID:HCoZ51eI.net
>>809
残念ながら人付き合いが減るおっさんの方がアニメ見てるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:15:56.57 ID:OcE/6cWp.net
>>810
驚愕!
アニメの原作なんてラノベや少年漫画ばっかやん
そら楽しめんで当たり前や
見るもん間違っとるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:16:23.10 ID:IXhhjIOt.net
ハチナイの4話を見た。
作画はギリギリだねぇ…けっこう心配になるレベルで
主役の設定や入り方は違うけど、こういうのはキャプテン的な展開が似合うと思うED曲的にも
キャプテンは作画は悪かったけどストーリーで引っ張ってたな
この作品では作画は捨てられないけど、足もとがおぼつかないこの状況でもちこたえられるのか
次回も普通枠で視聴するけど中盤で惰性枠になる可能性は高そう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:16:51.00 ID:0k2c+MxI.net
>>770
ファースト知らんけど面白過ぎる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:17:02.18 ID:GfqIdIat.net
鬼滅は主人公の両ピアスが気持ち悪くて無理
腐はこういう気持ち悪い事するから嫌われるって
そろそろ気付けキモ腐

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:17:11.16 ID:i0bbkwcV.net
鬼滅はジャンプにしては作画クオリティが半端ないからなあ
制作ガチャで当たり引いたやろ
脱税したけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:17:21.08 ID:gMdVLdqh.net
メインヒロイン四天王+α
1位古橋文乃、2位シシリー=フォン=クロード、3位有原翼、4位鳳月さとわ、(5位ノーナ、6位仙狐)

>>800
野崎さん背でけーな
2m超えてるんじゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:18:22.88 ID:vPlQKTYw.net
作ってるのは大人なんだから大人が見たっていいだろ
いつの時代の話してるんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:18:41.25 ID:llaRQdXW.net
オリジンはいわゆる「ゼロ」とか「ビギニング」の位置づけだから
ファースト見てた方が楽しめると思うのよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:21:07.69 ID:kTUwtGkO.net
ファーストのアニメ見るより、ゲームのGジェネあたりで1年戦争の通史体験した方がわりとよくわかるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:21:38.45 ID:NYywNpMz.net
大人になればわかるけど、アニメは普通に観るよ
ただ、おっさんに共通して言える事は体力の低下だろうね
若い頃みたく一日中アニメを観れなくなった
面白いアニメならうっかり一気観してしまう事もあるけど、命を燃やして観てる感じだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:21:57.83 ID:cOL24NMc.net
>>818
アマプラで1stとZと種と種死は追加料金無しで見れるみたいだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:22:07.39 ID:f5OEU2i9.net
ファーストの良さはあの時代の雰囲気も込み
哀戦士の歌とか超えられないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:22:47.25 ID:NYywNpMz.net
ウイングは好きだったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:23:33.47 ID:OcIdwcPi.net
ゴーンのマーリヤ化けたな
前期覇権ヒロインがまさかの約ネバのママ
今期覇権もまさかのゴーンのマーリヤ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:23:43.48 ID:0k2c+MxI.net
ん?ファーストのリメイクとか無いでしょ
今さらっと調べたけどそんな情報無い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:24:49.71 ID:NYywNpMz.net
約ネバのママが覇権ヒロインって誰がどこで決めたんだよww初耳だぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:25:02.59 ID:W8HbPqgm.net
進撃の本スレどうなってんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:25:13.96 ID:llaRQdXW.net
妖精ゴーンはヴェロニカがマーリヤの救出に入ったことで
ヤンデレレズっぽくなってきた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:25:20.78 ID:gWqZvxkk.net
ファーストは劇場リメイク3部作の出来が良くて観やすいからクソ長いTV版観る必要はないぞ
他のガンダムの劇場リメイクは大半改悪だけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:27:05.81 ID:JRDAQZOI.net
Ζの劇場はクソだったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:27:30.37 ID:OcIdwcPi.net
>>826
この今期アニメスレだよ
ママはほんとにママだった驚愕!
髪おろしたママかわいい
愛と悲しみを知る悲劇のヒロイン
絶賛の嵐だったが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:28:26.86 ID:YeGsC8iq.net
進撃は毎度1話はめっちゃ面白いよな、盛り上げ方を
わかってらっしゃる。
オリジンはEDのめぐりあいで感動したわ。
これが国営放送かw 最強のゴールデンタイム。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:28:45.90 ID:NYywNpMz.net
>>831
一部のコアなファンが言ってるだけだろ……
ごとうぶん、かぐやから選出するのが妥当だろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:29:08.90 ID:cOL24NMc.net
>>829
アマプラは劇場三部作も逆シャアも0080も見れないから使えねー
グレンラガンも鮒もロボアニメはほとんど観れないわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:30:04.18 ID:VbqFid4e.net
ロリからバブみ復古は良い傾向である

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:30:29.80 ID:F1uaB3nz.net
アニメの本数が多いとオリジンみたいな小難しいアニメを嫌うのは分かる
昔は本数が少ないから有り難みを感じながらどっしり構えてアニメを見る感じだからな
だから味わえた

アニメの本数を減らすことが大事なんだよな
そうすりゃ質アニメが重要視されるようになる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:30:50.26 ID:i0bbkwcV.net
アマプラで逆シャア見れるやん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:32:42.08 ID:cOL24NMc.net
皿もキャロチューも質以外の何物でもないぞ
クールごとに1〜2ぐらい質あってもいいが、質は基本的に劇場版でもまずコケるからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:33:17.26 ID:i0bbkwcV.net
皿はホモだろ質に入れんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:34:13.82 ID:iIisSP2S.net
今期は質派歓喜
もう勝利宣言してもええで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:34:21.21 ID:TiaKWmFp.net
>>829
逆に見た後にTV版見ると色々と面白いと思う※前半は除く

ララアのシーンとかラストはさすがにTV見たほうがいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:34:25.95 ID:/Hgs4l+/.net
835 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 19:30:04.18 ID:VbqFid4e
ロリからバブみ復古は良い傾向である

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:34:29.95 ID:mOu58kWe.net
覇権ヒロインはアンとグレアに決まっただろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:35:06.88 ID:TiaKWmFp.net
キャロチュー面白くないけど一話から見直したら何とか見れるようになった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:36:08.57 ID:f5OEU2i9.net
アニメ界もそろそろ気づきつつあるな
もう豚アニメとか30分で制作しても儲からないことを
ゾンビランドみたいな採算度外視で尖った作り方をしたアニメは別としてな
だから仙狐なんかもほんとは15分で十分なんだよ
そのぶんアニメ界のリソースも空く

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:36:14.83 ID:F1uaB3nz.net
今時のアニオタは脳死してるからな
小難しいアニメを嫌う

だからなろうみたいな脳死アニメを絶賛したがる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:36:53.37 ID:gMdVLdqh.net
平成最後の覇権ヒロインはキュアミルキーだろ
前期だったらわたてんカノンちゃんにバブみを感じたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:37:02.21 ID:NYywNpMz.net
皿は金掛かってそうなアニメだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:37:30.42 ID:cOL24NMc.net
ホモかつ質やねん
落語もホモ、バッテリーもホモ、舟もホモ、91daysもホモ、しゃーねーわ豚がカネ出さないからホモ主体の質になって

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:37:58.57 ID:NYywNpMz.net
>>847
一番精神年齢高かったよな
ませたガキやな!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:39:10.00 ID:TiaKWmFp.net
ゾンビもいちおう豚向けじゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:39:12.53 ID:NYywNpMz.net
落語は初見だけめちゃくちゃ面白いと思う
展開が衝撃的過ぎて、ここ最近では一番楽しめたかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:39:24.66 ID:i0bbkwcV.net
>>849
それみんな売れてないやろ
質にしたらホモでも売れんっつの

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:39:51.84 ID:9ouZLLWT.net
ゾンビはドル豚向け

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:41:10.75 ID:TiaKWmFp.net
ポプテも採算度外視に見えるけど元とれてんのかね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:41:43.39 ID:IPj3encp.net
お腹ぽんぽんやで、

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:41:58.66 ID:gWqZvxkk.net
キャロチューは質だけどそこまできつくない
皿は質だけど腐向け
ゴーンは質は高くないけど内容は質
どれも質アニメと言いたいけどちょっとズレてるから定義付けに困る

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:42:01.44 ID:cOL24NMc.net
ゾンビのライブに2万人来たのは驚きだな
デスおじいつの間に繁殖してんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:42:35.70 ID:mOu58kWe.net
ゾンビのおまんこ嘗めたくなるとか腐ってるやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:42:53.98 ID:365wBUT7.net
質アニメってなんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:43:09.68 ID:/Hgs4l+/.net
>>852
ないないw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:43:32.16 ID:f5OEU2i9.net
>>851
そうだよ。ゾンビも豚向け。でも採算度外視ではっちゃけた設定、作り方をし、
作画の崩れもほとんどないスタッフの熱意がユーザーに幸運にも通じた
でもこんなのはほんと特殊な事例だよね。サイゲパワーと優秀なスタッフが
たまたま一緒に仕事をして実現した近年アニメ界の快挙

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:44:55.04 ID:lT3fGmKe.net
今期みてるアニメ
鬼滅、MIX、進撃、ガンダム(盾、どろろ)
このパンピー感

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:45:42.86 ID:i0bbkwcV.net
豚や腐に媚びてないのが質やろ
硬派はそこにアクション入れた感じ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:46:03.33 ID:Yi3WgCk7.net
来年放映予定のごちうさも7割くらいの可能性はあるな ここ1〜2年で配信の波が一気に押し寄せている
声優はたしかに豪華だが、世代交代の過渡期にあるのかも いろいろ難しい時代になった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:46:06.29 ID:pbmE+jYr.net
でもまぁライブ商法するあたりゾンビも最近よくある商法だよねって感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:46:19.56 ID:+j7GcFwY.net
>>860
特に意味は無いのでアニメと読んで構わない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:46:44.10 ID:TiaKWmFp.net
暫く5chみてなかったからゾンビがこんなに盛り上がっているとは思わなかった
アイドルというのが今一つ乗れなかったけどまあまあ面白いと思ってた
自分が特殊だから面白く感じてるのかと思ってた

以上思ってたの連続でした

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:48:02.62 ID:bgwIB8m5.net
>>809
アニメ作ってるのがおっさんしかいないんだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:48:41.96 ID:KucpogUm.net
ジョジョと進撃とガンダムで他のアニメの話題完全に吹っ飛んだな
豚アニメとかもう完全にオワコンだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:48:58.47 ID:mosiFT0D.net
ゾンサガはそんなに質は高くないよね。
粗は少ないけどライブシーンとか程度が低い。
サイゲだからヒットしたように見える作品。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:49:00.72 ID:ffkeSk5b.net
今日ゲースロを全世界リアタイ視聴できてとてもGWよかった。すごく盛り上がった。
今期アニメが不作なおかげで、ゲースロに集中できるし
まだゲースロ見てない奴は今期アニメ見るよりGWで一気見してた方がいいぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:49:57.44 ID:gMdVLdqh.net
>>859
ゾンビじゃなくても腐ってるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:51:31.82 ID:i0bbkwcV.net
ゲスロキチまだ生きてたのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:52:01.29 ID:ESBfVY1W.net
いやだから、おっさんが見るのは高齢者アニメだろ
ヤマト、どろろ、鬼太郎、ガンダム、このへんな

中年だと
キャプテン翼、からくりサーカス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:52:25.23 ID:cOL24NMc.net
>>871
アイドルアニメとしてはラブライブ以来のスマッシュヒットじゃないかね
10代から中高年まで支持層が幅あるのがラブライブとの違い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:52:33.60 ID:zrSarqUo.net
個人的にはゾンビよりグリッドマンの日常や精神世界シーンの肉感的見せ方の方に惹かれたな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:53:14.83 ID:TiaKWmFp.net
ゾンビは本編よりオープニングが好きだった
本編はどちらかというとOPを楽しむための基礎知識を仕入れるものぐらいしか思ってなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:54:05.57 ID:i0bbkwcV.net
キャプ翼は連載が81年開始でガンダムとほとんど変わりないんやぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:54:11.70 ID:ffkeSk5b.net
ゲースロスレ見てこいよ、勢いすごいぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:54:39.67 ID:VrzDobEh.net
つうか、ゾンビくらいの作画・音楽の品質を
アニメとして及第点としたい
その上で、お話が面白いかどうかという話ができる
ザツな作品が出回り過ぎてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:55:51.70 ID:zrSarqUo.net
ハチナイも派手に派手にするんでなく青空に抜ける乾いた打球音やズザー、パシッが好きなのが伝わってくるんだよね
こういう実体験由来の琴線に触れる部分を大事にするアニメは世間の評価はともかく嫌いにはなれんわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:56:04.55 ID:f5OEU2i9.net
ゾンビランドは一応キャラも絵も豚向けではあるけど、
あえてジャンル分けするなら「我が道をゆく系」のアニメだな
質をきどるわけでもなくテーマとかメッセージが明快かつ、
アイドルだけど皆ゾンビという豚向けとしてはあまりに挑戦的な設定

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:56:14.48 ID:mosiFT0D.net
俺も同じ時期だとグリッドマンの方に惹かれたな。
シンゴジラの影響も大きいけど超えているシーンもあった。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:56:28.72 ID:cOL24NMc.net
>>878
OPだけ見たらグリッドマンか6人で怪獣ゾンビの尻子玉を抜く皿にしか見えない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:59:08.88 ID:TiaKWmFp.net
ゾンビはラストで外連味が無かったのでちょっと違和感あり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:01:29.33 ID:ydYfr0+Z.net
今期みるもんないから久しぶりに来たけど
お前らもやっぱり今期の話ししてなくて安心したわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:02:12.11 ID:TiaKWmFp.net
>>887
さっきまで信長の乳首の話してたんだぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:02:27.62 ID:Gj7f4fgz.net
>>887
おかげさまで売りスレも過疎りまくってるぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:02:53.69 ID:/E5GVSIc.net
ゲースロとかどうでもいいわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:03:45.18 ID:i0bbkwcV.net
見るものないとかアホか
進撃とガンダム始まって今期豊作が確定したばっかりや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:05:30.07 ID:f5OEU2i9.net
キャロチュー、もうひとまわりふたまわりだけ目玉を大きくしていれば豚がついたかもな
意識高く目を小さくしたいのはわかるけど、もう少しだけ目が大きければ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:05:30.34 ID:mOu58kWe.net
なんここは必修過ぎて空気かな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:05:39.92 ID:ffkeSk5b.net
今日全世界トレンド1位になったのにゲースロ
原作は日本ライトノベルって誇ってええんやで
もう原作追いぬかしてるけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:07:26.66 ID:TiaKWmFp.net
ゲースロってGOTの事?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:08:02.15 ID:+5gwk1TX.net
また、アメドラ暴れてんのかw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:08:48.67 ID:AdwO2YMO.net
今回ホモ公務員面白かったわ
これ主人公か琥珀を美少女にするだけで見られる物になるのにな
おしいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:09:03.43 ID:q4H3i6w3.net
ゾンサガはもっと設定活かして面白い話作れたと思うけどなあ
尺の問題もあるけど4話、10話みたいな無駄な回入れるならゆうぎりの掘り下げやってほしかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:09:20.31 ID:/Hgs4l+/.net
なんここはちょっと作画が怪しくなってきたな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:09:26.44 ID:0k2c+MxI.net
ゲースロは面白いけど流石にスレチだな

901 :dent :2019/04/29(月) 20:09:59.10 ID:TWVndfWP.net
ぼっち進撃ガンダムがあるから、今期アニメは豊作!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:10:05.62 ID:pbmE+jYr.net
>>889
ただの調布実況スレやん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:11:06.24 ID:TiaKWmFp.net
>>898
なんで彼女だけなかったんだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:11:15.03 ID:0k2c+MxI.net
立てるか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:13:20.06 ID:eWhMFDC+.net
今アベマで放送してるジョジョ5部って円盤垂れ流しかと思ったらアベマオリジナルなのかよ
いきなりアベマがーとか喋りだしてびびったわ
わざわざ金だして収録させたのか?金かけすぎだろアベマさん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:13:20.19 ID:ESBfVY1W.net
ゲームスローンの原作はイギリスの作家

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:15:18.42 ID:ppx7jdwh.net
なんここは大嶋先生回もう終わりなのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:16:13.02 ID:NYywNpMz.net
海外ドラマ観るのも手だな
今期はおっちゃんの心を鷲掴みにするアニメが無くて禁断症状がそろそろやばい
おっちゃんはアニメ離れせなあかんのかもしれん
もう耐えられない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:16:37.81 ID:0k2c+MxI.net
ダメだエラーが出た
>>920さんお願いします

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:19:06.64 ID:8QWOIkN0.net
なんここは母親の知り合いってだけでちょっと萎えた
猫撫で声もやり過ぎると萌えない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:19:58.10 ID:mOu58kWe.net
次回からなんここはこの二人だな
https://pbs.twimg.com/media/DGl7L47UIAAyavc.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:20:16.53 ID:cOL24NMc.net
>>882
東雲が盗塁でスライディングばっかやってるし、諦めが悪いというかプロ根性顔負けの強い意志持ってて、
まともなシナリオなのが伝わってくる話だったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:20:35.56 ID:ffkeSk5b.net
今日世界中が同時刻にゲースロに熱狂したんだぜ
ちなみにそこらへんの配信サイトで旧シリーズは無料で見れる
最新最終シリーズまで追いつくのに今年のGWはいいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:20:59.65 ID:q4H3i6w3.net
>>903
徐福の知り合いぽいからゾンビランドサガプロジェクトの根幹に関わるキャラなんだろ
だから単純に尺が足りなかっただけだと思われ

915 :dent :2019/04/29(月) 20:23:17.21 ID:TWVndfWP.net
GOTはゴミ駄作ドラマだからな
騙されるなよ
まだ見てない人は絶対に見ない方がいい、時間を無駄にするし、見たら後悔するぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:25:48.66 ID:bgwIB8m5.net
>>915
お前センスなさすぎて笑ったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:25:55.26 ID:AdwO2YMO.net
進撃最初から力入れてきたな
まぁ分割だしな
この辺りは面白いから期待するわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:26:46.42 ID:TiaKWmFp.net
アメドラは最初だけ面白くてシーズン3になると大体飽きてくる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:28:05.94 ID:i0bbkwcV.net
ハチナイのシナリオは嫌いじゃないんだけど今回ばっかりは擁護できんわ
団体で応援くるなよ恥ずかしい嫌がらせだろアレ
嫌がらせでテスト落としてチームに勧誘する作戦かと思ったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:29:52.74 ID:ffkeSk5b.net
ゲースロは現在S8の最終シーズン第三話目、残り三話(全部拡大版の90分)
本日の#GameofThronesのハッシュタグの記録350万ツイート

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:30:10.69 ID:+SuFjZoN.net
進撃はカットもアングルも動きもいいのに何が気に食わないんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:31:34.41 ID:eWhMFDC+.net
>>921
ただのレス乞食の逆張り害児

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:31:43.84 ID:bgwIB8m5.net
>>921
でもなんかNHKアニメ感がするよな
動きが泥臭いっていうか
うまく言えないんだが

924 :dent :2019/04/29(月) 20:32:30.66 ID:TWVndfWP.net
ロード・オブ・ザ・リングの方がゲーム・オブ・スローンズより面白いよ
ファンタジー系の実写作品が見たいならロード・オブ・ザ・リング見た方が絶対にいいわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:32:50.71 ID:bL0EDwUA.net
>>919
あれは恥ずかしかったな
作画は先週に比べて頑張ってたけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:34:09.11 ID:HCoZ51eI.net
キャロチューは海外ドラマっぽい雰囲気で展開はご都合主義のストレスフリーだから見ていて気分良いよ
こういう女二人の仲良し劇な割に百合っぽさもないし、曲も悪くないし、キャラデザも豚に媚びてないし
特別面白いかって言われるとうーん・・・・ってなるけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:36:49.21 ID:bgwIB8m5.net
>>924
お前ぐらいじゃないの
ロードオブザリング観たことなかったやつ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:41:24.09 ID:TiaKWmFp.net
外国じゃザロードオブリングスなのに
日本じゃロードオブザリングなんだよな

ザはともかくスはどうなったんだよ?

929 :dent :2019/04/29(月) 20:43:02.29 ID:TWVndfWP.net
>>927
見たことあるけど?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:43:06.61 ID:TiaKWmFp.net
なんだかギアッチョっぽくなってしまった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:45:06.64 ID:bgwIB8m5.net
>>929
そんな誰もが見てる超有名映画を今発見したみたいに言われても

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:45:17.30 ID:0/UFP8lh.net
>928 和製英語。と思えば気にする必要はないレベル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:46:38.63 ID:VbqFid4e.net
シナリオ、誰かを生かすために誰かを殺す胸糞の極み

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:46:48.09 ID:j1gN59Ke.net
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK

招待コードで300円もらってね
BXHMSH

https://www.merpay.com/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:58:11.00 ID:ffkeSk5b.net
とにかく今日のゲースロはすごかったんだ
S8までの話で大きな区切りになった。

ゲースロはエログロ鬱展開のダークファンタジーだけど
100人以上の登場人物がいる人間ドラマが一番すごいところだから
ロードオブザリングともまったく違うんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:00:12.46 ID:luW/9k8J.net
なぜそれをアニメスレで言う必要が?

937 :dent :2019/04/29(月) 21:01:36.34 ID:TWVndfWP.net
GOTはモンスターとかバケモノが出てこなくてずっと人間オンリーでチンタラしてるだけだから退屈
ロード・オブ・ザ・リングはサウロンもマイアもオークもエントも出てくるから、面白い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:02:30.60 ID:TiaKWmFp.net
しばらく見てない間にtwitterのUIが変わるぐらいやばい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:03:51.09 ID:DXYRNk6y.net
>>773
深いとは言わんけど意味はわかるだろう
実況民の理解力が心配だわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:03:54.17 ID:oevBBz3q.net
スレどころか板の向かい分けもできんのかよお前らは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:05:24.64 ID:bL0EDwUA.net
いくら不作だからってアニメ以外の話されてもなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:05:32.31 ID:5Vx9hUHG.net
オリジン硬派だなー
あんま見る気なかったけどこういうのなら見ようかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:05:35.25 ID:ffkeSk5b.net
どうせ今期不作でGW暇だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:07:48.82 ID:H9WJCD1B.net
キャロチューってキモいオッサンがイキってるだけやん
あんなんよりいいもん少女漫画に山ほどあるで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:08:01.19 ID:TiaKWmFp.net
録画してあるデュラララ全部見ようと思ったけど1話で面白くなる雰囲気がない
止めたほうがいいのか?

946 :dent :2019/04/29(月) 21:08:02.97 ID:TWVndfWP.net
ケチ臭いファンタジーはダメだな
バケモノを出さずに人間ばっかり登場させて、ずっと人間同士で何かやってるだけ、これがダメなファンタジー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:08:43.81 ID:5Vx9hUHG.net
消滅は探偵ちゃんと刑事ちゃんを時々混同したけど刑事ちゃん死んだから間違えなくて済むわ

948 :dent :2019/04/29(月) 21:13:21.76 ID:TWVndfWP.net
進撃の巨人は1話からいきなり巨人が出てくるから面白い
ケチ臭さがない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:13:51.91 ID:GHWTESYo.net
>>946
灰と幻想のグリムガルな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:14:41.73 ID:SmDGqfzR.net
グリムガルはゴブリンとかコボルドいたやろ

951 :dent :2019/04/29(月) 21:15:35.07 ID:TWVndfWP.net
ゲゲゲの鬼太郎も色々な種類の妖怪がたくさん出てくるから退屈しない
むしろ人間より妖怪の方が出番多いぐらいだからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:16:02.07 ID:TiaKWmFp.net
グリムガルは二期ない?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:17:15.74 ID:aAIz+4BK.net
巨人はクールの1話目が
巨人による誰かの非業の死で終わるんだが
今回は人間形態のライナーによるものだった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:21:54.65 ID:kTUwtGkO.net
>>946
何!!、グインサーガとかエルリックとか指輪とかディスってんのw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:24:23.86 ID:IXhhjIOt.net
超可動の4話を見た。
今期の楽しみ枠の一角で、いろいろとお手本のような作品
単純におもしろいし、作りが技巧的だから安心して浸れるのがいい
お色気成分はあってもなくても成り立つ
展開もうまいけどこの辺は原作の力なのかな
次回も楽しみ枠で視聴

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:24:42.38 ID:eWhMFDC+.net
踏み逃げしてるから次スレ立てといたぞ

今期アニメ総合スレ 1968  
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556540625/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:27:50.09 ID:WD6fzIdh.net
近所のダンジョンでゴブリン相手にグダグダやってるのをありがたがるのは厨二だけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:29:04.29 ID:aAIz+4BK.net
いーよ、いーよぉ!>>956くーん!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:30:56.14 ID:ffkeSk5b.net
リアタイでゲースロの最新話が視聴できるのはあと三週間
このGWが最初から見るのに最後のチャンスになるだろう
今期不作で時間があるなら見ておいた方がいい
無料で見れるんだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:33:39.79 ID:bgwIB8m5.net
アベンジャーズのラストバトルすごすぎて
GOTのラストバトルが霞みそうで心配なんだが?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:35:42.46 ID:IXhhjIOt.net
>>960
300億円かければできるんじゃね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:37:11.72 ID:vBQ5QS/I.net
ゲースロはガチのスレチだからここまでにしな 二度と書き込むなよ ゲースロスレチの屑野郎
せっかくのGWで宣伝かよ ご苦労なこったね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:38:11.98 ID:sjhNuv/9.net
令和で待ってるぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:40:43.83 ID:zrSarqUo.net
ガイジがマウントしたさに持ち出す海外ドラマより僧侶枠争奪の方が熱いわ
これから応募する人は過去作品の傾向をおさらいするために真面目に見返す修行するんかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:47:06.91 ID:ppKlqMBt.net
アニゴジは酷い代物だったがハリウッドゴジラは期待してる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:50:47.52 ID:gMdVLdqh.net
>>964
僧侶枠は女がイケメンにレイプされる傾向が強いな
僧侶枠でもなろうもどきやって欲しいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:51:25.35 ID:zrSarqUo.net
なんここ4話アバンの腹は縦と横の線入れたらグロくなるから絶対やっちゃダメなんだよなあ
だらしないデブ腹は横に線入れてへそも横長にするだけでいいんだよ
半端にいい体にしようとして縦に線引く奴はデブ抱いて来いと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:06:52.59 ID:JKQ+7ib0.net
マグルメの聖女は魔物の肉食って
これがほんとの魔グルメ
って展開かと思ったのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:21:18.48 ID:HVxXX4Pa.net
アベンジャーズ見たいけど糞込みそう
ああいったバリバリCGつかってるのは映画館で観たいわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:23:37.06 ID:pbmE+jYr.net
3時間は長い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:24:34.29 ID:7zeux7GP.net
>>966
自分で書くって手も
https://lp.wwwave.jp/comicgp/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:26:39.45 ID:F1uaB3nz.net
ファイアーエンブレムIFおもしれーな
主人公持ち上げが半端ないが、なろうよりずっと面白いしアニメ化しろよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:27:20.01 ID:cOL24NMc.net
僧侶枠の原典の僧侶は木魚で隠してたが、最近は技巧に走らんな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:37:13.29 ID:ldv9qDlS.net
おまえらは自分で作品を書かんの?

いろんなアニメや創作を見て、こんなの書けばヒットするってのがわかってきたやろ
億万長者になれるチャンスやで

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:39:58.35 ID:+dx92Tvs.net
ifは設定ザルだからストーリースキップすると楽しめるぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:40:44.84 ID:KpI1NuGc.net
ワンダーウーマン、ブラックパンサー、デッドプール2を筆頭に
最近のアメコミ映画は前評判や興行に内容が釣り合ってない60点くらいの作品が多い印象だけど
エンドゲームは面白いんか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:42:01.69 ID:OcIdwcPi.net
ファイアーエムブレムな
聖戦の系譜がアニメ向きかな
原典の紋章の謎もいい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:43:01.59 ID:beNpVcVp.net
鬼滅の見ごたえハンパねえ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:43:29.38 ID:OcIdwcPi.net
エンドゲームを見る前に関連11作品見なきゃダメらしいぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:43:44.22 ID:F1uaB3nz.net
>>977
スーファミのあれは一から脚本しないといけないから確実にコケル

>>975
なろう系がウケてる今あれがウケないわけがない
周りから持ち上げられて手厚い介護される主人公に優しすぎる世界
今はこういうのじゃないと売れない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:43:58.80 ID:bgwIB8m5.net
>>976
面白いぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:44:25.16 ID:X/oWuXlQ.net
>>976
評判を頼りに見に行ったけどデッドプール以外全部ハズレだったわ
今やってるアベンジャーズも信者補正で相当ドーピングかかってんじゃない?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:44:41.60 ID:bgwIB8m5.net
>>979
21作品な

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:44:59.76 ID:Gj7f4fgz.net
なろう系はもう飽きられてるからプリコネのアニメはちょっと厳しい
でも特典で売れるはず

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:45:19.13 ID:bgwIB8m5.net
ワンダーウーマンは完全に過大評価
ブラックパンサーはそんなに評判よくない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:46:14.15 ID:OcIdwcPi.net
>>979
ハードル高すぎw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:48:05.35 ID:aZTVEYTA.net
>>978
3話まで微妙だったけど4話で跳ねたわ
エフェクトあると見応えが違うな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:48:14.00 ID:bL0EDwUA.net
>>956
素晴らしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:48:42.80 ID:pbmE+jYr.net
なろう系は転スラであれじゃぁあんま期待できんなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:51:29.75 ID:F1uaB3nz.net
任天堂までファイアーエムブレムで優しい世界やっちゃってるからな
なろう系より優しさに包まれる主人公だぞIF

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:51:48.30 ID:IXhhjIOt.net
>>982
信者補正ありきだよ
ファンムービーだったもの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:52:02.95 ID:gMdVLdqh.net
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるから来期3つの内どれか人気でるだろ、たぶん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:52:55.66 ID:zrSarqUo.net
マグメルは色のせいもあるがOPはなんかテンション上がって好きだけど本編が惜しいな
洗い屋さんも色彩と髪のボリュームとテカりが僧侶枠にしとくのが勿体ないレベルで悔しい
ブサイクな粘土細工のように鈍く平たい色に艶も無くパサパサで線も安っぽい豚アニメにも
もっとヤル気出してもらいたいね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:55:28.89 ID:HVxXX4Pa.net
ファイヤーエムブレムもタクティクスオウガのような感じならストーリーも深みがあるんだろうけどね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:55:50.55 ID:93FfSSCl.net
2019覇権はキャロチュー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:57:14.32 ID:Fj+OnNc1.net
1000なら仙狐ちゃんが俺の家にも来る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:58:15.96 ID:gMdVLdqh.net
アニソン特番終わったか
ゆゆ式なしかよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:58:19.25 ID:OcIdwcPi.net
アニメよかったグランクレストもシンプルなRPGにしとけばゲーム爆死しなかったのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 23:00:44.91 ID:gMdVLdqh.net
グラクレなんてセックスと全裸しか印象ねーわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 23:00:50.02 ID:HVxXX4Pa.net
さてリフレクター・デバイスで次スレの世界線へいこうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200