2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 7ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:49:28.97 ID:Fk9NnDWF0.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 6の呼吸
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555937999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:45:25.55 ID:BDKC5ke90.net
ミュージカルではどうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:46:00.52 ID:KPmiOtZY0.net
>>859
お面被ればうちの爺ちゃんでもいけるわムキムキだし透析してるけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:47:14.90 ID:IPK3XwLd0.net
>>884
ジャニが珍しく手を伸ばしてこないんだよな
こんな女っ気のない作品なのに
いい事だがw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:48:01.31 ID:4uWMhnk+0.net
朱紗丸→高橋李依
矢芭羽→日野聡
カナヲ→水瀬いのり
しのぶ→沢城みゆき
珠世様→能登麻美子
みつり→花澤香菜
と予想(敬略)、ちょっと豪華すぎたか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:49:15.52 ID:jMssluAr0.net
>>852
つまり上手い実写があり得ると?
そう思ってるなら「実写化やめろ」自体おかしいだろ
「無駄遣い」って感覚が間違ってる
実写化されたところでアニメ化のチャンスは毛ほども減らない
むしろ支援になると言ってるだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:52:55.36 ID:jMssluAr0.net
>>848
好きとか嫌いとかガキみたいなアマチュアイズムやめろ
制作スタッフに必要なのは技術
駄作に愛があったかとかどうやって測るんだ?

原作に便乗しようがいいんだよ
それで知名度広まってアニメ二期の後押しになれば

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:58:03.25 ID:IPK3XwLd0.net
二期はあるやろ
例の件もあるけど、現状話題性はトップだし

売り上げでアレに負けてるのは、アレが異常だからw
孫はもう催眠術とかそんなチャチなもんじゃない何かを使ってるレベルでなんかやってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:59:50.90 ID:n/i8SdA/M.net
進撃はミーハーが大量に釣れたから実写化で以上に離れたんじゃねえか?
2期まで間が空き過ぎたことの方が影響大きそうだがそろそろ他のところで話したほうがいいんじゃないかな

俺としては一般的な邦画実写化は世界観の構築にお金かけないのがダメだと思ってる
特に時代物などの現代では特殊な服飾にこだわらないなら実写化など到底言えないけどもうそろそろスレチが過ぎると思うんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:04:14.06 ID:lMKV5ieI0.net
>>742
わざとか間違えたのかは知らんが、厄除の面な
結果はあれでも厄除けのお守りなんだよ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:10:59.42 ID:S+8DEGAE0.net
実写進撃のアクションシーンのgifはクソほど笑った

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:12:59.41 ID:PNDI/W2p0.net
成功か否かの分水嶺は松山ケンイチに何をさせるかの一点に絞られるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:13:56.08 ID:0NpmXdw40.net
年号鬼Tシャツをメイトのオンラインショップで見てるんだがサイズは固定?
購入された人に質問なんですけどデブでも着れそうな感じですか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:15:27.60 ID:wwA+OOGKp.net
>>894
パンツ被せて、鱗滝役はどうだろうか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:29:14.61 ID:ojfLX0S80.net
伝奇系マンガの実写化は絶望しかない
日本映画界の俳優の分かってなさ、演出の分かってなさが底なしだからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:31:48.81 ID:fG7ZQnEAa.net
そろそろわかってくれてもいいのにね
それ込みですかね
スポンサー考えたら内容よりタレント重視

鬼滅はアニメだけでいいや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:40:05.47 ID:Jl/IjC7/0.net
実写なんかやめとけ
その金をアニメにつぎ込め、といっても集英社は言うことを聞かんだろうが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:42:49.18 ID:ojfLX0S80.net
アニメはここまでは120点だな
あの原作がこういうふうに化けるとは思わなかった
やっぱジャンプマンガはアニメ映えさせやすいのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:46:11.92 ID:bQidoLgCd.net
>>872
ネバランは無理やろ……と思ったが脱出までなら労力少ないのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:47:16.14 ID:UQsehMeWM.net
脚本家の無能率も異常だよな
悪いイメージが付きすぎてたまに面白いものが出てもこういうイメージが崩れない

>>866
ホントこれからだったのに何やってんだよって言うね
バクマン。でもすごい良かったよ

>>644
映画のパンフにあったけど着物の柄は正面向いた時に左右対称なのが背を向けた時非対称に変わってるところもケレン味で再現してるそうな
凄いこだわりだよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:51:12.46 ID:GAyGQZeNa.net
>>887
こんなに女の子でてくるの?!
もっとオス臭い作品だと思ってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:56:18.71 ID:BDKC5ke90.net
>>903
いつからそのリストの全員が女の子だと錯覚していた?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:04:27.47 ID:FSRRVf2m0.net
>>832
炭治郎「ぼくの顔をお食べ」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:06:00.16 ID:fG7ZQnEAa.net
オスくさくもメスくさくも無いわ鬼滅

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:08:00.15 ID:oi9dIjZrd.net
ねずこの太もものラインってなんとなく高橋留美子の描く女の子(古いか?)みたいなちょっとムチムチ感あって好きだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:11:05.06 ID:XfVJKolp0.net
>>827
あんまり強くなさそうよね アニメだとそこそこ強そうに描かれたと思うけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:14:34.15 ID:/HH5lMYM0.net
>>869
外見の再現力だけだった
演技は糞

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:18:38.00 ID:Jl/IjC7/0.net
鱗滝の爺ちゃんは顔を鬼に食われて引退したんだろうな
酷い顔なってるから天狗のお面つけてるにちがいない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:27:36.12 ID:PwEiODzd0.net
予告で優しい顔だと鬼に笑われたから天狗の面してるって言ってたじゃん
わざとの受け狙いならごめんな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:30:16.94 ID:W8p7PUxJM.net
>>910
鱗滝「○すぞ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:34:24.62 ID:TvZ+nAL1d.net
>>910
腹切って詫びろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:36:34.90 ID:5MUOGkd10.net
ニコニコ動画

鬼滅の刃 第1話(無料)
2019/4/8 投稿 再生回数428,585 コメント数25,201

鬼滅の刃 第2話(有料)
2019/4/15 投稿 再生回数287,559 コメント数18,470

鬼滅の刃 第3話(有料)
2019/4/22 投稿 再生回数266,840 コメント数13,706

鬼滅の刃 第4話(無料)
2019/4/29 投稿 再生回数217,029コメント数19,181

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:40:10.84 ID:0NpmXdw40.net
4話のコメ数で笑うw 手鬼好きすぎだろww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:47:43.79 ID:unQa3MAS0.net
一話限りとはいえ、手鬼の年号ネタと有名な子安さんの組み合わせ良かったなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:57:14.15 ID:n8c3LbbCa.net
だって公式がグッズも出すし・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:05:08.68 ID:TvZ+nAL1d.net
手鬼マグカップ、昭和ないのは何かの意図なのかなあれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:12:05.38 ID:fe6oKgsn0.net
手鬼が怒っているのは明治から大正になったから
平成から令和は単なる時事ネタです

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:19:37.21 ID:P969OoMfK.net
今日も年号がァ!!の山びこが聞こえるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:21:10.67 ID:lsPwm/9Ra.net
>>525
キモワロタw
https://pbs.twimg.com/media/D5aP7XMUEAIOtZD.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:42:50.70 ID:sldsPsaK0.net
>>892
この世界ではお守りは効力があるのかな?
設定次第なんだろうけど、未だにわからない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:54:11.10 ID:fe6oKgsn0.net
そりゃまだ天皇が神の子孫とか言われてた時代だし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:12:33.36 ID:lMKV5ieI0.net
>>919
まあアイツ平成に登場して令和に倒される鬼だし(4話の終わりで切られてるだろ、とか言ってはいけない)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:16:11.27 ID:1SRim/Mw0.net
天皇が ではなくこと日本においては人はみな神の子孫じゃよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:19:59.19 ID:ojfLX0S80.net
>>644
あれは手書きというより3DCG技術の応用だな
人力だけでやってたら死ぬ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:35:54.05 ID:8YHvX8yC0.net
>>925
神道だと先祖が順次祖霊神になってくみたいな話か?
京都なんかは先祖が記紀に名前がある神とか
歴史の父ヘロドトスの時代のエジプトみたいなことがあって面白い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:35:54.26 ID:BDKC5ke90.net
>>925
マジレスすると、日本神話では人は神の子孫ではない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:37:51.55 ID:ojfLX0S80.net
日本神話の人間って「あっ、気がついたら湧いてた!」のあつかいだよな
だいたい小バエと一緒

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:37:56.77 ID:oVDAZE+t0.net
>>926
3Dモデルを動かして元絵を作り、それに手描きで加筆するみたいな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:10:19.74 ID:BbkltNQwa.net
>>922
藤の花のお香が御守り代わりよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:14:25.31 ID:eBS5GaQd0.net
なんで鬼は藤の花嫌がるんだろって思ったが藤の花って豆科の植物なんだな
あとお香が効くってことは匂袋をお守り持ち歩くといいのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:37:21.94 ID:v6AYOJLi0.net
直接豆投げつけたらぁよ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:44:19.04 ID:wwA+OOGKp.net
ひぐらし高野の勝利宣言、スクイズのナイスボートなどと同じく、無茶苦茶タイミングが合いすぎて伝説に残るアニメになったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:50:33.66 ID:mxKaNW+4M.net
>>932
多分異能持ちとかじゃなくても鬼の力で石投げられたら死ぬと思うぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:53:40.09 ID:qTJam4+ZK.net
>>810
いるとしたら、陛下の近持としてそばに控えてるだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:54:31.99 ID:uHvUPePZa.net
スクイズはともかくひぐらしの方わからんわ
リアルタイムで観てないからか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:57:53.07 ID:u62Dknpi0.net
今期アニメのOPまとめみたいな動画でちらっと見たけど
OPめっちゃかっけえね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:23:20.56 ID:4aQVMexm0.net
>>937
一部地域で、放映中断されたところがあるんよ、事件のせいで
これからさあ逆転となる寸前の、一番墜ちた部分で、高野が私は神になる!、と叫んだ回で放映終了
現時点でも再開されておらず、その地方限定で主人公達の逆転が無く、今も神のまま

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 02:03:40.83 ID:+oZeS9Fx0.net
>>901
壁登りとシーツ+ハンガーコンボで詰む予感しかしないわw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 02:29:32.40 ID:+AOtzDnq0.net
妹の面倒は見といてやる ぐへへ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 02:35:03.23 ID:FY+975uh0.net
>>938
opだけじゃなくて中身も見てよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 04:05:09.34 ID:3OHJFl6RM.net
>>926
自然に動かすのが難しくてめちゃくちゃ大変だったらしいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 04:15:31.54 ID:CWibd1t70.net
禰豆子の着物とかマジで作画班死ぬ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 06:15:47.34 ID:eTyXYouy0.net
パンツ履いてないってわかったから、もう視聴止めるわ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 06:41:04.53 ID:jgp6YuIS0.net
>>941
わしがしっっっかりとな ぐへへ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 06:41:18.98 ID:QQmImMHId.net
どこまでが手書きなのかCGなのかがもうよく分からない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:25:04.46 ID:PJIWrTtf0.net
長男は隙をみて3Dモデルと入れ替わったりするよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:38:34.81 ID:4igBc0vE0.net
3Dモデルあるの?気付かなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:58:17.85 ID:jgp6YuIS0.net
>>816
あくまで小ネタにすぎないから偶然だと思う
原作でそのネタが出たのは上皇陛下が譲位の意思をお示しになる前だったし
アニメ放映をスタートさせるタイミングって年に4回しかない上にかなりシビアだから
俺らの想像もつかない多角的な方面から検討されて時期を決めてると思うんだよね
スタッフや声優のスケジュール、作業の進行具合、他作品制作との兼ね合い、枠のタイミングなどなど
もし夏秋冬に始められるのに年号ネタのためだけに
春にズレこませたらどんな損益があるかとかも考えたと思うしなさそうかなーと

だけど5月の藤の時期で改元ネタが合わさったのは本当に奇跡のような偶然のタイミングだと思うよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:02:54.63 ID:jgp6YuIS0.net
立ててくるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:19:40.74 ID:jgp6YuIS0.net
ほい次スレ〜

【アニメ】鬼滅の刃 8ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556838779/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:29:02.06 ID:ftPuEU8eM.net
>>952
乙の呼吸!!

ご褒美に無残様に延々と罵られる権利を与えよう!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:37:08.49 ID:uxIlver30.net
果たして罵倒だけで済むんですかねそれ

>>952
おつ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:37:16.68 ID:HYM5nKHo0.net
>>952


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:40:42.38 ID:agM1m1MSd.net
>>954
愛ちゃんならもっと…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:41:09.13 ID:s78FCO5y0.net
>>952
アァアアアスレ号がァ!!スレ号が変わっている!!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:42:05.23 ID:agM1m1MSd.net
>>957
遅すぎた感がある件

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:28:23.32 ID:22YnHWmM0.net
鬼滅も人気になったなぁ……子供の成長を見守る親の気分だよ…(誰目線)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:33:11.26 ID:HCaD5r8o0.net
人気になるのは嬉しいがグッズが大量に発売されるから取捨選択が困る
普段はグッズには興味がないのに、鬼滅が好きすぎてグッズも欲しくなった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:34:17.05 ID:ynGR+CZ50.net
>>952 乙
また立てたなキツネ小僧!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:37:25.16 ID:ynGR+CZ50.net
ちょっと大きめ出来の良い手鬼のプライズフィギュアが欲しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:44:47.37 ID:gSAGk/Zo0.net
藤の花の季節ですよ 鬼にとっては嫌な季節です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:49:03.67 ID:cbCIEjGhM.net
禰豆子には藤娘姿とか似合いそうなのに惜しいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 10:19:41.24 ID:MfHlnTBSa.net
紺ブルマに赤ハチマキのほうが似合うと思うなぁ(ビンビン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:04:18.60 ID:ICOCWpQW0.net
>>950
加えて
東京五輪スタッフのユニフォームに竈門な市松
新しい5千円札に鬼が苦手な藤の花 千円札に北斎の水の呼吸とか
 

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:28:37.86 ID:2wPGe3v30.net
>>588
このTシャツ着て一般参賀行きたかった
5/7発送じゃ間に合わねーよ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:52:22.09 ID:1rhovjfu0.net
>>644
全く同じこと思ったわ
やばいよなアレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:18:42.34 ID:TJj8TyeV0.net
それも5話までじゃないかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:46:50.76 ID:mBsmk09rM.net
消費はやいな
あの金髪の技もOPよりすごくなってるらしいから
先の話数でもガタ落ちとかにはなってないんじゃない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:04:52.34 ID:22YnHWmM0.net
アニオリの三兄弟任務とか追加されてないかなぁ

割とガチで見たいんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 16:27:45.22 ID:NZ7aVMuPa.net
このクオリティは五話までって言ってるやつなんなんだ
声優陣がすごいすごい言ってるんだからそんなやばくはならないやろきっと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:08:50.44 ID:PjI+DM240.net
アァアアア ゴールデンウイークがァ!!ゴールデンウイークが2/3終わっている!!
まただ!!また!!俺が自分の部屋に引きこもっている間に
アァアアァ許さん許さんんん!!鱗滝め鱗滝め鱗滝め鱗滝め!!!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:10:55.69 ID:Tq4uWsADd.net
>>973
アァアアア ゴールデンウイークがァ!!ゴールデンウイークがないないいい!!
まただ!!また!!俺が働いている間に世間では連休だ
アァアアァ許さん許さんんん!!鱗滝め鱗滝め鱗滝め鱗滝め!!!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:22:46.52 ID:7MOh7sQh0.net
藤の花の匂い袋は鬼よけになるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:23:01.41 ID:AZt9inYT0.net
>>974
お気の毒です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:38:23.08 ID:QhPvg7Rnd.net
原作よりねずこの瞳の色ががっつり桃色でええ感じに作ってもらえてるね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:40:02.91 ID:Jjx5mcof0.net
今後なんかあるたびに鱗滝さんが恨まれそうw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:10:15.10 ID:22YnHWmM0.net
鱗滝さんとばっちりw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:15:29.44 ID:ATCTplts0.net
頭が猪のやつは楽しみに待っててくれ。
そのうち急に登場するから。
ちなみに俺はそいつが凄く好き。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:15:55.52 ID:5fO8ePcqM.net
なお第一印象

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:17:46.21 ID:WMabglLG0.net
絶対クソ野郎の大合唱だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:19:05.09 ID:i0TztTUp0.net
あいつはたぶん仲間になる鬼だと思うね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:38:08.99 ID:gSAGk/Zo0.net
さいしょはアニメ化なんか考えてなかったのか
アニメ化考えてたら担当があんま柄の着物着せるとアニメにするとき大変だからやめたほうがいいとか
アドバイスしないのか

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200