2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 7ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:49:28.97 ID:Fk9NnDWF0.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 6の呼吸
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555937999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:32:46.18 ID:CARge1Tk0.net
>>325
というかもう最近は最終戦別に送りたくなかったから弟子も取ってなかったんでは

今回の炭治郎は鬼の妹連れてるワケ有りで剣士になりたいって言う特例だから
優しい鱗滝さんは引き受けてあげたんだと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:36:26.59 ID:fmP5lmbI0.net
>>322
育だ手の役割は、剣士を育てること(ここまで仕事)
鱗滝自身も現役時代は強い剣士だった
んで、修行を完了したと思った弟子を最終選別へ送る
ただ、面のせいで選別にいるレベルではイレギュラーな強さだった手鬼に目をつけられて生還率が低かった
それに心を痛めた鱗滝さんは無理難題を出して炭治郎を最終選別へと向かわせる気は無かった

>>323
これからはそういう感じになるよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:37:42.21 ID:fmP5lmbI0.net
というか鱗滝さん弟子入り基本してなかったかもしれないよね
弟子で一番出世した冨岡さんの紹介だから、受け入れたみたいな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:44:38.99 ID:j+YQ2fZo0.net
え、まじで気付かなかったのかいw
鱗滝の弟子ども報われねえなあ
マコモとサビトは好きとかいってたけど
ブチキレながら死んだ弟子も中にはいそうw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:48:57.49 ID:rhTfVDcu0.net
ネタバレになるかも知れないけど鬼殺隊って弱い鬼倒してればそれで良いって組織じゃないからな…
この先死ぬっていうか本当に勝てるかすら分からない化け物にぶち当たって死ぬか
運よく遭遇せずに指導に回るかのどっちかしか無いんだろうし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:49:22.17 ID:CARge1Tk0.net
鱗滝さんの歴代弟子は孤児が多そうだから
子供を引き取って素質のある子は剣士として育てて送り出してただけかもしれんね

基本親子としての愛情や絆があったから
子供たちはみんな鱗滝さんが大好きだったんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:49:39.23 ID:rInr4MYW0.net
同じ煽り方してるから同じ奴なんだろうな
すっごいつまんない人生送ってそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:00:42.28 ID:rpl7i+QK0.net
あっさり勝ったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:02:57.00 ID:j+YQ2fZo0.net
てか鱗滝もあれだけど
あそこ管理してる奴らも大概だな
やばいのが生き残っててもわからんのかいな
それともちょうどいい感じの初見殺しがいるからスパイスとして置いておこうって感じか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:10:52.51 ID:CARge1Tk0.net
>>335
別にあの場所って素人の訓練場ってわけでもないし
過去の最終戦別でもそこそこ生き残って出てくる子がいるわけだから
趣旨はどうあれ別にそこまで甘くしてあげることもなくない?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:12:37.67 ID:aq5XHbjx0.net
王道のジャンプ漫画を土台にして進撃のシビアさをねじ込んだ様なノリだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:15:19.87 ID:T54X4XZY0.net
あの手鬼インパクトあるけど明治の44年間+アルファで50人しか食ってないからほぼ年1人ペースだし直に見ない限り、残った試験者の人数からは分からんでしょ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:20:15.76 ID:j+YQ2fZo0.net
管理者いるならせめて数年に一回くらいは実地を見に行かないのかな
あの図体で隠れるのがうまかったとか?
まぁ無能&無能よりはいっそのことわざと放置してたくらいの残酷さがあるほうがマシな気もするわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:22:14.17 ID:aq5XHbjx0.net
>>336
いや、試験に合格できないからって死んでも構わないってのはおかしいだろ
人の命を何だと思ってるんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:27:20.41 ID:T54X4XZY0.net
デスゲーム的な漫画演出の都合だよな
結果的に岩斬れるかどうかで十分判断できるもんな
あとは冨岡さんクラスに剣術見てもらえばいいし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:31:33.72 ID:fEXa/x5e0.net
手鬼がいることに注目されなかった理由は次回で分かると思うよ
>>338の言う通り年号鬼の犠牲者は年に一人くらいってことと
炭治郎が試験場に着いたときの受験者人数を頭の隅にでも置いといてくれ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:33:35.46 ID:7Z673rmb0.net
「7日間山に入って最終的に生還する」って最初から生死に関わる試験なんだよ?
死ぬかもしれないって判ってて剣士になりに来てるんだしそこ甘くする意味が判らん
鍛えてあげるための訓練じゃないんだし
合格者=鬼殺の剣士になれる=即実践要員ってことでしょ

過去何回も最終選別してて手鬼が存在してる数十年間にも合格者がいるんだから
中の鬼がどういう状況で活動してようが
最終戦別に来た候補生が中の鬼とどんなふうに戦ってようが
投入した鬼の統制を取る必要性もないってことだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:36:59.32 ID:aq5XHbjx0.net
>>341
まぁ、それは解ってるんだけどなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:39:46.95 ID:aq5XHbjx0.net
週刊漫画の初期設定なんて
有って無い様なもんだし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:48:04.23 ID:fEXa/x5e0.net
技のエフェクト凄かったな
他の呼吸の技も早く見たいがあと数話は先なのが待ち遠しい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:53:13.57 ID:/ohLScU30.net
鬼を倒す事じゃなくて生き残る事が合格の条件なんだから
自分の力量を見極めて手に負えないレベルの鬼からは逃げる事も当然ありなんだろ
任務行かせてただ死なれるよりは生き残って少しでも情報もって帰る方が役立つし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:54:13.11 ID:dWv4Qss90.net
死にに行って餌になってしまえばその分だけ鬼は強くなってくしなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:54:53.83 ID:j+YQ2fZo0.net
>>343
よくわからんが
なんで鬼殺隊はそんな
受験生の生殺与奪すら握るレベルの上から目線なのに志望者がいっぱいいるの?
ハンターハンターみたいに鬼殺隊になっただけで
莫大な富になるとかそういう設定あったっけ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:57:37.71 ID:M7vqWmxq0.net
実戦で出会う鬼が自分より弱い鬼ばっかとは限らんしな
単純によーいどんの斬り合いの強さが見たいならああいう試験方式にする必要性も薄いし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:57:39.48 ID:6Bf804tj0.net
レス乞食はバカ丸出しだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:58:02.52 ID:Iuhk7vqka.net
>>349
ぶっちゃけ鬼に家族殺されたやつが多いんじゃね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:59:14.80 ID:jwwhLaDZ0.net
>>349
親兄弟を鬼に喰い殺された身寄りのない子供か、代々鬼斬りのエリートの子供かどっちかじゃね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:06:00.50 ID:d/NTpp2l0.net
でも今回の50人食べた鬼放置は明らかに落ち度じゃないのか?
あれが野放しになってるならあれから逃げ切ったったわけじゃなくて単に会わなかったもしくは目印ないからスルーされたってことだろうし
あの鬼と参加者全員相対が条件ならわかるけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:10:12.21 ID:CARge1Tk0.net
>>354
だから実践と同じ環境での試験なんだから
強い鬼にも弱い鬼にも遭遇するだろうし
あいつと戦うのが合格基準ってわけじゃないんだって

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:11:14.85 ID:j+YQ2fZo0.net
>>352>>353
主人公並にメンタル強いやつが多い世界なんだな
化け物に家族食い殺されたらぶち殺したいと思っても
トラウマが勝つパターンのほうが多そうだが…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:14:15.41 ID:/ohLScU30.net
手鬼が放置されてるかどうかよくわからんからな
ただ手鬼は厄介な能力も持ってないからわざと放置している可能性はありそうと言うだけ
能力持ちになったら狩るんじゃない?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:19:38.69 ID:d/NTpp2l0.net
>>355
あの鬼放置を試験受けさせる側は意図的にやってるの?
強い弱い鬼がいるのはわかるけど受けさせる側はあくまで数人食べた鬼前提なのか
年々強くなって難易度高くなるのをわかって閉じ込めたままにしてるのかって話

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:20:43.20 ID:j+YQ2fZo0.net
とりあえず
受験生が運ゲーで死んでもいいくらいには
応募者多数のようだとすると
鬼なんて都市伝説やろwみたいな扱いなのは田舎だけで
都会の方だと社会問題レベルに鬼の被害が多いのかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:21:37.38 ID:WNJP8VQB0.net
>>356
大正だからみんなおしんみたいに我慢強い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:23:02.43 ID:fmP5lmbI0.net
理由はネタバレになるから伏せるが
鬼は一般的に認知はされてなくて、知ってる人がたまにいる程度
数もそんなに多いわけではない、なんで数が少ないのかも理由はある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:25:11.91 ID:yUFsxet/p.net
全国から集めてあの人数だから1県に1人希望者がいるかどうかって感じじゃないの
あと日輪刀売れば7代遊んで暮らせるのかもしれない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:31:29.13 ID:uT86BPrL0.net
>>361
2クールなのでむっちゃ楽しみです
そういや昔の人は女でも米俵いくつも担いでた
現代人は退化しすぎ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:32:49.60 ID:tyNuOw1A0.net
手鬼はただ単に出会った子が誰一人帰ることなく存在自体認識されてないって感じで見てた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:32:49.72 ID:j+YQ2fZo0.net
>>360
まぁテストの段階で死なすような集団に入りたい時点で
凄い根性なのは間違いないw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:36:09.18 ID:uT86BPrL0.net
案内役だった井澤詩織とおっさんが強いかどうかが木なる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:36:30.70 ID:dWv4Qss90.net
鬼に関わろうとすりゃ普通はどのみち死ぬ
死にたくなけりゃなんとかして鬼を避けて生きてりゃいいのにそれでも関わろうとするなら仕方ない覚悟しろ と

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:59:29.00 ID:0OdSWAXI0.net
ネズ子は瞳がピンクなのが可愛い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 04:11:06.31 ID:JP1K9soF0.net
今期の覇権早くも確定ですね
素晴らしい出来ですわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 04:35:03.45 ID:FpylZ198M.net
>>368
あ、それでなのかなほんとにかわいい着物もかわいい
他媒体になるとき少しは変わるの毎回覚悟してるけど
これは予想を超えた出来というかデザがすごくいい

色もすごいよね炭治郎の半纏とかなんかは
下手したら浮きそうなのにちゃんときれいだし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 04:41:41.29 ID:Fncb8eyV0.net
炭治郎の半纏は着眼点がいいなと思った

一目見てすぐ炭治郎って分かるよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 05:06:39.00 ID:ZdT0sULZd.net
>>368
可愛い色だよな
ただ炭次郎の瞳がカクカクしているのは慣れるまで時間がかかりそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 05:27:52.91 ID:dWv4Qss90.net
半纏ではない 羽織である トレードマークゆえいったい何着持ってるんだ着潰れないのかとか突っ込んではいけない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 06:02:05.85 ID:vnDFYACVa.net
鱗滝さんが鬼生け捕りにした
その鬼があの山で人を食って力を付けたって単純な事だからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 06:05:07.17 ID:uT86BPrL0.net
鱗滝さんは寝る時も面をつけて寝るのだろうか
てかアレが本体?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 06:48:24.96 ID:D7oftCoH0.net
>>356
トラウマが強い子はそもそも鬼狩になろうとしないし
ネタバレかもしれないが合格しても実践では
やっぱり怖くて隊士になれなかった子もいる
選抜まで来てる子はそれなりに覚悟を決めて来てるんだ
善逸はビンタされて来たけど…
炭治郎のように鬼に親兄弟を殺されたり
あるいは孤児で他に道がなかったり
これから出てくる他のキャラそれぞれに理由があるよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 07:22:14.10 ID:uGXHmXKDd.net
>>356
一人一人落ち込んで這い上がる内容描いていたら話しも進まんしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 08:59:36.74 ID:rInr4MYW0.net
あの面の下を見られた鱗滝はその相手を殺すか
愛するしかないのさ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:27:22.96 ID:qxP9sRsRa.net
どっちもちょっと、、、

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:41:19.76 ID:6OX0gGxF0.net
義勇特選隊

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:50:52.00 ID:Nd70BHvT0.net
>>373
それをいうなら禰豆子のもう直しが必要だった麻の葉ピンクの模様の着物は
禰豆子のヒロイン力のため買い換えなしだろうしな
主に作画の都合で

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:59:15.44 ID:n6E1aQ9O0.net
作画動画に気合入っているのは劇場公開していた5話までで、
6話以降はブラッククローバーか火ノ丸相撲なんだろうな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:03:30.67 ID:aq5XHbjx0.net
異常なぐらい気合い入ってると思ったらそういう事か

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:10:57.45 ID:nQl99Wata.net
6話からは止め絵に集中線だよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:32:25.77 ID:4Nyeklt1M.net
Fate見てたから心配はしていない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:44:14.15 ID:lkxDY4Hr0.net
声優達がエフェクト等はOPより力が入っているって言ってるから安心しろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:51:42.63 ID:/ohLScU30.net
ギャグキャラどもがもう少しで出張ってくるからそこで手を抜けばいい
女の子のクオリティを下げてはいけない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:52:40.97 ID:LMGf7FLta.net
作ってるとこユーフォーテーブルだっけ
ここのアニメで作画がおかしくなった記憶ってないけどやっぱりあったりするの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:56:05.89 ID:n6E1aQ9O0.net
コヨーテラグタムショー

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:58:42.23 ID:rInr4MYW0.net
ドッコイダーの頃はちょいちょいキャラデザおかしかったりしてたけど元がアレだから気にならなかったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:00:37.43 ID:4Nyeklt1M.net
ドッコイダー時代から知ってるけど
売れないドッコイダーの最終回に作画1万枚投入したりとか今思えば無茶な事やってる会社だわ
新人の釘宮がいてこの声優すげえって評判はあったが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:01:40.15 ID:ookb9OW9d.net
まなびストレートで有名な会社

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:15:37.49 ID:fEXa/x5e0.net
皆詳しいなあ
どれも分からないからwiki見に行っちゃったよ

鬼滅の刃はせっかくいいアニメになってるから
このままクオリティ維持して完走して欲しいところだね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:32:38.82 ID:LMGf7FLta.net
なんかfateシリーズとテイルズの印象しかなかったけど色々作ってるのね
鬼滅は原作未読で友人に読め読めしつこく言われて半ばうんざりしていたけど、アニメ見て手のひらくるりんぱしたほどには出来が良いからこのまま頑張って欲しい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:37:42.47 ID:R55v8ES9M.net
ufo はアクション描ける人が3,4人しかいないからアクション多いジャンプ漫画は不向きだと思うけどな
作画崩壊はめったにしないだろうけどね
間違いなく2クールで力尽きるだろうけど頑張ってほしい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:39:13.49 ID:fZSeF/iS0.net
初見の友達からも大好評で原作勢としては嬉しい限り
早くかまぼこ隊揃うところが見たいね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:47:11.17 ID:vMmSgQhHp.net
アニメ初見で気になったのはうがいも歯磨きもできない妹さんの口臭かなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:52:13.24 ID:fEXa/x5e0.net
>>395
原作がバトル描写が上手ではないので
アクションは今のレベルで十分すぎるほど良いですわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:53:37.00 ID:CARge1Tk0.net
鬼は新陳代謝しないし妹は特に他の鬼とは違って人肉も食ってないから
人間と同じような口臭はないんじゃないかい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:54:57.09 ID:m//6V29b0.net
>>396
シリアス好きな人にとっては4人揃うとちょっとギャグに比重が行き過ぎて
冷める心配があるなぁと思ってる
自分もこの作品は作画が崩壊するデフォルメキャラのギャグパートよりシリアスパートの方が好きだ
後半の話になるからバレにならないようお茶を濁すがコップ訓練の辺りとかダルかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:58:45.16 ID:LMGf7FLta.net
>>397
ちょっとぐらい臭い方がいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:03:01.29 ID:LMGf7FLta.net
>>400
ネタバレだろうから詳しくは聞かんが猪みたいな顔のやつがメチャクチャ気になっている

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:05:51.45 ID:T54X4XZY0.net
味方の鬼(2人目)だろうなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:07:08.72 ID:/ohLScU30.net
あれは山の王だ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:07:17.95 ID:1AVwWU9ad.net
日付が変わるタイミングで公式で4話の明治大正を平成令和に変えた年号動画あげてくんないかな
ちゃんと花江子安でとったやつ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:10:13.86 ID:VbukECeyM.net
子安鬼は頭脳プレイも駆使してたけど、人間を食うと強くなるだけでなく知能も高くなるのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:36:32.55 ID:b13GB3avK.net
人間を食わないと弱くなるし知能も下がる 野生化しちゃうんよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:37:30.88 ID:ZQVSo2GeM.net
にんげんはDNAたっぷりでたべるとあたまがよくなる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:40:49.94 ID:ZV5WOoFua.net
脳だって肉体ですし他の部位同様に強化されそうではある
頭でかくなってるデザインの奴もいるし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:41:28.25 ID:d31iyf1ka.net
水の能力使うと思ったわ
あれはイメージなんだな
曲やら作画凄すぎて映画かと思うわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:55:25.16 ID:KtX0fDZod.net
フェイトゼロ声優多いな
他の方もどっかできそうだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:59:33.72 ID:DEC4FCEF0.net
>>408
そんなDHAたっぷりの小魚みたいな…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:18:43.08 ID:gVYOecFA0.net
>>397
竹には口臭を抑える効果があります(適当

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:24:35.21 ID:6KNnWHUG0.net
子安が名演だと思うわ
年号のくだり下手な人やると絶対しらけるだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:36:23.56 ID:unJl6LG7M.net
次の鬼役の人のハードルが上がるなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:39:06.95 ID:xIfKvB1x0.net
OPのクレジットにずっと近藤の名前あるけど、大丈夫なの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:57:06.75 ID:W0quOKnh0.net
次の鬼は一人三役か
やっぱり実力ある人じゃないと難しいな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:08:08.01 ID:XbWd0yqY0.net
生き残るだけでいいなら、受験生全員で徒党組んで戦ったらいいじゃん
別に合格人数制限ないんだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:16:06.31 ID:CLRuYyDY0.net
>>418
徒党組んだだけで勝てるならみんなそうしてるだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:35:03.06 ID:aq5XHbjx0.net
>>418
そんな統率力あって足手まといの雑魚を守りながら戦う余裕が
ある奴がいたら格好いいだろうなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:21:03.54 ID:qP0yyTfN0.net
ジュラシックパークで他にも食べ甲斐のあるサイズの恐竜いるのに
恐竜達は何でちっこい人間を狙うの?って話で
人間の肉は塩分多いからマックのポテトみたいな旨さがある
ってアンサーが来たのに笑ったのを思い出した

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:28:08.78 ID:i1WGPP4/0.net
恐竜は肉の味が淡白なのかね
ワニとか爬虫類はよく鳥肉に例えられるし
哺乳類の方が赤身が多くて美味いのかもしれない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:55:49.39 ID:pwFJMEcV0.net
>>382
仮に落ちたとしてもそこまで落ちんだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:21:15.41 ID:rInr4MYW0.net
>>419
勝てる勝てないは置いといても、固まってたほうが生存率は上がったはずなのになんでバラバラになったのかなとは思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:27:35.07 ID:diutmeDoa.net
固まってたらあそこにいる鬼もそれ目掛けて集まってくるだけじゃね?
んで鬼に囲まれてお仕舞いだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:28:29.59 ID:2zL5+E2Qp.net
俺が手鬼だったら、あんな可愛い真菰ちゃんは食わずに犯しまくって性奴隷にするのになあ
先週のえっちな脚見てるだけで興奮しまくりだったわ
死ぬまで子供産ませまくりたい。鬼と人間の子供ができるのか知らんけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:29:08.19 ID:3QcPJHz40.net
キャスト一覧とか無いの?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200