2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 7ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:49:28.97 ID:Fk9NnDWF0.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 6の呼吸
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555937999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:01:31.34 ID:+0ldIo150.net
鬼だね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:06:00.44 ID:w+U/vgNg0.net
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「鬼」を英字で表記する
『ONI』
これを逆にすると、
『INO』
そしてこれを更に日本語に直すと
『異能』
つまり

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:09:54.15 ID:ItHLkd5w0.net
あーなるほどね完璧に理解したわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:10:25.29 ID:/clyABTJa.net
ΩΩΩ「な!なんだってーーー!!」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:28:09.87 ID:e/8oMR1l0.net
>>211
手がいっぱいで複数多重攻撃可能ってのは異能ギリギリのような気もする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:30:43.95 ID:vMmhist00.net
面白いんだけど、弟子13人はさすがに殺されすぎじゃね
3人目くらいで異常に気づけよw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:45:27.67 ID:IxCgJ1hu0.net
>>222
もともとそのくらいしか生存率ないんじゃない
ただ強いだけじゃ生き残れない特殊な仕事なんだろうから
育てて送り出しても生存できる素質があるのは稀ってことでは

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:49:18.80 ID:hICcRVJj0.net
>>222
弟子じゃなくて師匠自ら鬼退治に行けって話しだよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:51:31.83 ID:/clyABTJa.net
戸棚に面一つしか無かったから選抜確定してからせっせっと面作りしてご祈祷もしてたと思うと別の意味で泣けてくる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:52:11.83 ID:IxCgJ1hu0.net
なんかちゃんと見てない人多いな
師匠は元鬼殺隊士で既にもう引退して後進を育てる側に回ってるんでしょ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:52:46.02 ID:f1WmeSyQ0.net
今は平成何年だ? とタイムリーなこと聞いてほすかったw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:56:46.45 ID:M39xm8xN0.net
即時再生可能な複数の伸縮自在な豪腕を持つ時点でもう普通じゃ無い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:09:05.66 ID:Wtg+7Kmn0.net
でも禰豆子の大型化やイシツブテの頭から腕とかを見るに体の変形は再生と同じく基礎能力っぽいんだよな
完全にコレ異能だってのは多分もうすぐ見られると思うよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:13:09.76 ID:c6ikz4Wv0.net
全国を測量して地図作ってる鬼でも居るんだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:14:33.13 ID:ItHLkd5w0.net
そいつ人間や

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:28:14.89 ID:ITvn/2Xfa.net
>>222
生き残る方が少ないからな異常じゃないのだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:30:16.80 ID:w+U/vgNg0.net
>>224
毎年合格者も出てるのに
「うちの弟子だけ合格者がでないのは強い鬼がいるからだ」
とはならないだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:30:53.99 ID:uMiDdCZc0.net
今回の水のエフェクトみたいなのもっと色々なやつも見たいわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:34:23.42 ID:iSXjbtN3M.net
逮捕されて刑務所で臭い飯食って
「おい今は令和何年だ」
と聞いたら
「え?令和は終わりましたよ」
って返されたもんだな

アァアアア 年号がァ!! 年号が変わっている!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:39:40.76 ID:ju37OXOW0.net
そこは平成だろw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:42:00.09 ID:0yvQItuX0.net
47年で13人だから大体3年に一人食われてることになる
全体で何人の弟子を送り出したかは不明だし
手鬼に遭遇しなければ、あるいはうまく逃げ果せて
生き延びた子もいたかもしれない
(その場合生き残った子はお面のことは知らないだろうし)
毎年数人弟子を送り出していてそのうち何人か食われてるのか
炭見たく最低2〜3年修行してから一人ずつ送り出して食われてるのか
その年によって違うかもだけど
次回の生き残った人数を見れば
他の育手の弟子も50年近くの間の生存率は同じくらいかも?
集中的に手鬼に食われてる人数が多いだけで
特に鱗滝さんの弟子の死亡率が高いとは限らない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:44:52.63 ID:mOu58kWea.net
>>237
突破しても恐ろしい速度で死んでいくからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:45:17.22 ID:nzG7b7gY0.net
起きてる禰豆子ちゃんがみたいっすねえ
来週見られるかも?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:46:11.85 ID:mOu58kWea.net
>>239
目覚めるよ
鱗滝さんに洗脳された状態で

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:47:24.18 ID:0yvQItuX0.net
つまり鱗滝さんが手鬼に気がつかなくて無能だという意見もあるかもだけど
元から死亡率が高いからしょーがないんや、と言いたい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:47:59.53 ID:c6ikz4Wv0.net
苛酷な設定って感情に訴えかけてくるものがあるけど
やりすぎると「もうちょっとなんとかする方法無かったのか」って
モヤモヤするよなw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:50:10.34 ID:mOu58kWea.net
>>241
気づいてたからあの石の大きさだと思うがな
自分の弟子は必ず立ち向かってしまうからな呪いのアイテムがあろうとなかろうと
倒せるくらい強くしてやれないのは自分の責任

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:50:36.81 ID:w+U/vgNg0.net
>>236
閉じ込められてる間に2つ変わってるから令和でいいのでは

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:52:57.00 ID:coQgh/Vn0.net
この作品って
「なんでそうなるの?普通ならこうだろ?」
「これってこうだったほうがいいじゃね?」
みたいな初期の頃の設定が原作読み進めていくとサクサク解明されていくのが面白いんだよ
アニメ4話時点の展開見てゴチャゴチャ言ってる奴は黙ってこの先待ってろとしか言えないわい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:53:20.39 ID:MraiSv9s0.net
鱗滝さんが強すぎてあの鬼が弱かった頃とは言え雑魚く感じてただけという見方もできる可能性

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:55:45.24 ID:mOu58kWea.net
サビトも真菰も手鬼の存在を知らせなかったんだから
みんなが倒してほしいと思ってたんだよ
水一門があの程度の鬼を倒せないほど弱いとは思われたくないし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:56:05.12 ID:c6ikz4Wv0.net
>>245
掲示板はごちゃごちゃ言うための場所だろ・・・コミュ障かよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:58:32.19 ID:LrnaebnQ0.net
黄色いやつ顔芸黒人女とコンビで約束のネバーランドにも出てなかった?
そういやあっちも敵は鬼だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:03:23.78 ID:ItHLkd5w0.net
コラ画像が原因でネバランの人気投票で44票獲得した

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:05:18.24 ID:s9CIot870.net
厳しい言い方しちゃうと
十二鬼月や無惨を倒すのが最終目標なんだからあの程度の鬼にやられるようじゃな

経験値積めば柱レベルになれるかもしれない才能を潰してしまうやり方でもあるけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:07:18.39 ID:iWK1xvB6a.net
序盤の展開に特に文句はないが鬱展開からがっつり二年くらい修行して主人公は鼻が良いだけで最初からさして強い訳でもない作品がよく人気出たなあという驚きはある
いや別につまんないとかそういう事じゃないよ?
むしろすでにかなり面白いと思うし毎週楽しみなんだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:13:18.64 ID:0n4K0EOg0.net
>>251
???「そうだ、さびとは水柱になるはずだった・・・」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:14:43.70 ID:IxCgJ1hu0.net
>>251
ここネタバレスレじゃないんだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:16:25.34 ID:Ze0foBUAK.net
>>245
それって後出ししてるだけなんじゃ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:19:13.09 ID:s9CIot870.net
>>254
レス番間違えてね?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:19:30.69 ID:IxCgJ1hu0.net
伏線回収が後出しとか言われたら創作作品何も作れないだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:21:27.76 ID:rMMdozW1K.net
マンガ(ジャンプ)は2週間空くからこっちがすべて…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:25:54.74 ID:SmDGqfzRa.net
今まで合格者ひとりも出せなかった師匠って指導者としてはゴミカス扱いだったんじゃ?
1話のあいつよくそんなとこ紹介したよな
嫌がらせか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:25:59.78 ID:Ze0foBUAK.net
予め出せばいいだけ
何もできないなんてことない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:26:52.09 ID:PW6q/FL30.net
炭治郎は稽古受けてる間何で鱗滝に錆兎と真菰の話しなかったんだ?
知り合いなら食事中に2人はいないんですね〜とかありそうなのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:27:03.46 ID:ju37OXOW0.net
自分の師匠だから…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:27:56.64 ID:0yvQItuX0.net
>>259
だから一人も合格者が出ていなかったわけではないよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:29:35.85 ID:vhTAgVrx0.net
>>259
歴代で一人も合格者出してないなんて描写はない
これネタバレしないで教えるの不可能すぎてしんどい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:29:36.51 ID:SmDGqfzRa.net
>>263
え?そうなんか
たまたまあのデカイのに当たらなかったのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:29:44.87 ID:4TmE+NyF0.net
ちゃんと観てない奴大杉原作未読でも察しがつくのに

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:29:57.20 ID:5ZtsMiqH0.net
>>255
どんな作品でも最初期の数話は疑問がでて、それを解明していくもんだろうが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:32:08.64 ID:mOu58kWea.net
>>261
師匠は下山してねずこの世話にかかりっきりになって
主人公は山にこもって家で寝るだけの生活になってたからな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:32:23.59 ID:Ze0foBUAK.net
>>267
見せ方が悪いんだろうね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:32:54.92 ID:PW6q/FL30.net
そもそもあの試験って試験管みたいなやついないのか座敷童みたいなのがそれ?
緊急事態とか万が一鬼でてきたりとかの為に対応しないのか
あのでかいの何十年もほったらかしにしてる辺りもあれだし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:33:31.44 ID:PW6q/FL30.net
>>268
食事は?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:35:38.63 ID:DPkt7rPC0.net
そもそも義勇の紹介なんだから
義勇が弟子で最低一人は合格者がいる
仮に義勇が弟子じゃないなら多くの合格者を出している人物を紹介した
と見なすのが自然なんだよなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:36:20.49 ID:SmDGqfzRa.net
試験官いないなら入り口近くで7日間過ごすよな
敵こなそうだし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:36:42.11 ID:VY+LbL6p0.net
>>269
そのうちわかる疑問をそのまま不満に繋げてくる見方の方がよほど問題あるぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:37:07.46 ID:mOu58kWea.net
>>271
書かれてないな
一応用意して置いてあったんじゃね?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:38:08.91 ID:Ze0foBUAK.net
>>274
そのうちわかる保証はどこにあるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:39:32.63 ID:PW6q/FL30.net
>>273
もしくは入り口の藤の花折って持って入るとかでも良さそうただ生きて7日間過ごす条件なら

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:39:50.76 ID:0yvQItuX0.net
>>276
少なくとも原作組は知ってるから保証できる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:40:55.79 ID:s9CIot870.net
>>273
不正してまで鬼滅隊に入るメリットが無いだろう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:42:05.40 ID:Ze0foBUAK.net
>>278
こちらの疑問をそちらが理解してる理由はあるの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:43:29.89 ID:PW6q/FL30.net
鬼から人助ける為に入るのに他人見捨てて逃げるくらいならそっちのが良い気が

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:46:09.39 ID:PW6q/FL30.net
機転も必要なんだろうけど入ったら実戦しなきゃだろうから鬼〇体倒せたら合格のが犠牲少なそう
途中リタイアもできるなら良いけど出来るんかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:47:24.59 ID:vhTAgVrx0.net
>>280
というか現時点で放映されてるアニメの疑問が解けないと続けて見られないなら
原作読むしかないと思うんだけどそれはしたくないんだよね?
原作は読みたくないけど現時点でのアニメでの疑問を全部解きたいなら
ネタバレスレ行って全部明かしてもらったらいいと思うよ
あっちのスレじゃ質問も回答も禁止されてない

【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1556261086/

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:47:41.02 ID:0yvQItuX0.net
>>280の疑問の内容を知らないので理解してるとは言えない。
疑問は何?
ネタバレでなければここで答えてもらえるし
ネタバレに触れることなら原作を読んで

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:58:13.88 ID:yMfU1BmWp.net
さびとまこもあたりは、最近の本誌よりファンタジー色強いから
きちきち読む人にはなんでなんで?ってなるのは仕方ないとは思ってだけど案の定

後でなんであの2人を知ってる?とかいう
よくあるゾッとする話のオチをやりたかったから
2人のことを話しなかったんだろうなあとは思うが
そういうのも許せないならしんどいな

その後からファンタジーそんなになくなるから頑張れ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:02:24.88 ID:+p7OgK+50.net
アニメを視聴して意味わからんと答えを早く欲しい人はネタバレスレおいで

来週のあれ楽しみだなとか◯◯は△△だったよなとかふつーに話してるからふつーに説明する

それすらしたくないならまだ4話だぞのんびり待てよ
説明するのに大なり小なりネタバレに繋がること言ってしまうんだよ
わざとバレ言うやつは消えろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:03:56.00 ID:PW6q/FL30.net
許せないってか数日ならわかるけど半年やってて一度も聞かないの不思議だなって
2人が口止めしてるわけでもなかったから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:08:06.21 ID:wEBHKi8M0.net
>>286
お前かっこいい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:11:14.42 ID:s9CIot870.net
>>287
初連載作品だし「何でお前が死んだ2人の事を知ってる」をやりたかっただけで
そこまで考え回って無かったんじゃない?

最初から人気あった作品じゃないし下手すりゃ打ち切られてたかもしれん作品だし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:11:17.41 ID:PNHtAbiV0.net
教えることはもうない、あとは自分次第だと言われてるのに
他の人に稽古つけてもらってんのは言いづらかったんじゃね
髪も伸びてたしそれこそ半年間無我夢中で刀振ってたってのもあるんだろうが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:11:52.60 ID:en6rR8Rn0.net
義勇さんが鱗滝さんの弟子だとしたら
お面の柄なんだったんだろう
炭次郎は太陽で
さびとは、顔の傷で
まこもはお花でかわいらしくしてあげてた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:17:41.30 ID:zjOA3aB/0.net
一時間後に4話上映会
三話無料配信も見逃した人は駆け込みで見れる
https://ch.nicovideo.jp/kimetsu

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:21:48.95 ID:aZTVEYTA0.net
>>287
何も教えてくれなくなったって言ってたったししゃべっても意味ないと思ったんじゃないか
まあなんで死んだはずのやつらを知ってるんだって展開がやりたかったんだと思われ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:23:02.04 ID:WiPzL2uJ0.net
1〜2レスで理解出来ないぐらい理解力の低い奴はほっとけって

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:31:38.76 ID:LTI+zjbZM.net
というかここでネタバレさせたいかレス乞食
なんだからアンカつけて相手しなくていいと思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:36:34.15 ID:zQGOHOYXM.net
>>289
むしろ「何でお前が死んだ2人の事を知ってる」の言葉で
2人実は死んでいたんだって衝撃受けたわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:36:37.02 ID:c6ikz4Wv0.net
そうだぞ
レス乞食の相手していちいち腹を立ててる奴は
一旦落ち着いて呼吸を整えろw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:36:41.82 ID:PqRbvt8q0.net
序盤は連載方向の模索期なのもあって大目に見てやらないとあらが多すぎる
時代考証もガバいから多分作者もそこまで考えてない

繰り返されるアクション回と感傷回の中で自己主張してくるキャラの魅力にニヤニヤする作品なので
起承転結の結まで行かないとなんでこの漫画が打ち切り逃げ切ったのか理解できないと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:59:19.07 ID:GeTdC3Hu0.net
>>291
おでこに肉の文字

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:13:26.11 ID:rMMdozW1K.net
5日のイベントでキャラの中の人の発表があるけどマンガスレやアニメネタバレスレがメインでこっちは!?だらけの想像での書き込みがいっぱいになるのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:16:13.19 ID:4TmE+NyF0.net
>>297
すーはー・・ゴホッゴホッ><

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:16:44.56 ID:aZTVEYTA0.net
内容のネタバレじゃなきゃええんちゃうの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:25:12.42 ID:OlRhsOi50.net
期間生産限定盤にのみTV版の収録がある模様
配信してほしかったなあ


■期間生産限定盤(CD+DVD)VVCL 1461〜2 / 1,600円+税
【収録楽曲】
M1 紅蓮華
M2 カップリング曲A
M3 カップリング曲B
M4 紅蓮華 -Instrumental-
M5 紅蓮華 -TV ver.-
☆TVアニメ「鬼滅の刃」ノンクレジットOP映像収録DVD
☆アニメ描きおろしイラスト使用ミニポスター&イラスト使用三方背ケース仕様
※2019年10月末日まで出荷予定

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:29:59.12 ID:w+U/vgNg0.net
>>301
腹に力が入ってない!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:58:40.17 ID:FKfoyRdwa.net
一瞬で二人が死んでた事を受け入れた辺り
薄々わかってたんだろうなぁとか察する

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:04:13.16 ID:f6b/mO770.net
この手の生死をかけた試験ってよくあるけど入隊試験でここまでする意味はなんだろうなぁ
ろくに戦えなくても仕事はあるのに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:06:36.69 ID:c5rI2bgxa.net
>>306
給料支払うには全員に払ってたら破産するからだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:15:07.07 ID:eJEdllQzM.net
自衛隊ですら陸2年空海3年の契約更新だからな
ダメな奴はさっさと辞めさせる
組織というのはコストがかかる
まあ原作知らないから金がどこから出てるか分からんが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:18:56.76 ID:jbYqU+LT0.net
いうて手鬼とは戦わず逃げ回ればそこまで難しくはないだろう
この後出てくる敵考えたら全然優しいほうだよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:21:08.72 ID:NHyUT8ql0.net
民間の組織だし資金は湯水の様にあるわけじゃなさそうだな
みんな死んでくからもってるんだろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:31:59.41 ID:PVwqXv1t0.net
>>291
そんなあなたに
つ□←原作最新巻(15巻)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:54:40.06 ID:30zvo9em0.net
手鬼のあれ
口んとこどうなってるんだろう
ようわからんな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:02:59.54 ID:QQWj0aot0.net
>>306
運良く突破した人のその後みたいなのは一応ある
アニメじゃだいぶ先だろうけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:09:29.50 ID:AiUfew4O0.net
鱗滝が面のせいで狙われてたこと知った時の絶望した顔見てえなあ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:10:52.96 ID:T54X4XZY0.net
鬼かな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:11:11.54 ID:j3CUJjE/0.net
炭治郎の斬撃かっこいい....

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200