2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 7ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:49:28.97 ID:Fk9NnDWF0.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 6の呼吸
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555937999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:52:18.88 ID:uMiDdCZc0.net
>>130
日本人形特有の不気味さがあるよな
あれはあれで雰囲気出ててよかったけど
子供のころだったらトラウマもんだった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:52:55.95 ID:ju37OXOW0.net
ジャンプだと打ち切りの恐怖があるから序盤で盛り上げないとだしなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:01:47.15 ID:/v4r+fTO6.net
>>133
そもそも鬼殺隊に入ったら各地に単独で派遣されて鬼殺さなきゃならんのにそんな方法で合格しても意味ないだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:03:20.17 ID:NBfDX/0D0.net
>>125
それでもいいとは思うけど入り口付近言うても
藤の花のガード外れたところには入っておかないといけないわけで
そしたら鬼も一応来ることは出来るから
そういう動かない奴狙いの鬼に狙われることにもなるんじゃないかい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:05:34.46 ID:5mN6ihGIa.net
>>133
そんなの採用して何の役に立つのかと

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:07:45.93 ID:MraiSv9s0.net
アニメが音響効果も相まってサクサク進んでる様に魅せてるのがだいぶ偉い
内容把握してる原作既読組だけどはよ次観たい、あのキャラとあのキャラとあのキャラの動き早くみたい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:08:28.84 ID:NBfDX/0D0.net
>>142
まあそれは正直ネタバレ
2クール終わるころには判る

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:30:52.27 ID:7d03mUxWd.net
どのアニメの作品もそうだけどさキレて負ける展開と
か発想力がないんだなって思うのよ!キレたらリミッターが外れるから普段よりも強くなるのにさ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:36:44.15 ID:Eg68AM4z0.net
正直演技の良し悪しとかはわからないけど子安は凄い声優なんだなと改めて思った

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:41:38.43 ID:5b0iVTtF0.net
リミッター外し=全集中の呼吸では

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:48:44.70 ID:WiPzL2uJ0.net
子安って何やってもゼクスだと思ってたから見直しました

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:51:17.66 ID:c6ikz4Wv0.net
>>145
それこそたいした発想じゃないだろ・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:53:07.84 ID:g1cImCRza.net
OH首ってアレ首じゃないから腕どんどん切ってくのかとオモタw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:53:45.60 ID:DPkt7rPC0.net
キレたら負けとか今年やるヴィンランドサガとか死ぬほど嫌いそうだなあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:57:53.19 ID:rMMdozW1K.net
>>130
おれだw キメェなんてどうかしているよね アタマ冷やすわ



冷えピタでいい?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:58:00.02 ID:ju37OXOW0.net
>>145
お前五輪書読んだ事ないのか?
火の巻に大分の兵法にして、むかづかする事、肝要也。
つまり兵法では相手をムカつかせ冷静さを失わせる事が重要だとかの宮本武蔵もいっているんだぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:10:02.85 ID:Z5W9mhKwp.net
宇宙にはキレさせたらヤバイ事になる戦闘種族がいましてね...

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:11:59.42 ID:Ze0foBUAK.net
>>140
>>142
状況に応じて目的を合理的に達成する能力は評価されるべきだと思う
>>153
地形でも何でも利用すべきって事も五輪の書に書かれてるよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:14:11.61 ID:wyq0vxHQ0.net
>>153
五輪憲章にそんなことが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:20:45.14 ID:DPkt7rPC0.net
でも上から飛んで来るわ腕伸びるわ伸ばした腕を地中から出してくるわ
首と身体で分担してくるようなバリエーション高い敵に
怒りをパワーに的な脳筋じみたやり口なら対比的っちゃ対比的だな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:30:25.66 ID:7d03mUxWd.net
>>153
カッコ良く描かれてるけど実話は糞を投げてでも勝つ
のが宮本武蔵なw美化しすぎだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:33:40.70 ID:WiPzL2uJ0.net
自分で首を切り離して脇に抱えてたら無敵なのでは?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:45:04.72 ID:qHHAzwtA0.net
彼岸島よろしく頭を胸に移植しよう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:10:56.69 ID:53sO9qinr.net
個人的に面白くなるのは大分先だから待ち遠しくてたまらない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:13:23.07 ID:ju37OXOW0.net
>>158
スポーツ科学でも全集中みたいな状態をゾーンって言ったりするけど、それも過集中に近い状態でキレるとは真逆だぞ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:15:17.98 ID:te7yzxRp0.net
>>129
アホみたいに強い候補生が全部狩り尽くしちゃったら、2、3年は選抜試験できなくなりそう。
最初の数時間で鬼全滅したら、その時点で生き残ってた候補生は全員合格?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:19:10.15 ID:WiPzL2uJ0.net
食べ物と飲み物は運営が用意してくれるんかな?
昼間でも日陰だと行動出来るしたぶん曇りでも平気だろうから
1人で行動してたら天候によっては寝る余裕無いよな
最初の1〜2日で全部狩っちゃうぐらいじゃないと合格は難しい気がする

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:19:48.10 ID:c6ikz4Wv0.net
あの環境って最終試験のサイバイバルゲームに使うより
もうちょっと整備して普段から修行に使った方がいい気がするw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:23:38.26 ID:VpcLrXGR0.net
>>164
死人が出ても当然くらいな運営が食べ物なんか用意するわけないだろw

しかし「運営」というワードにはたまげた。声優イベントとか声優ライブとかのアレ。
だけど双子はじめ試験の主催者は立ち位置的にはたしかに「運営」なんだよな。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:25:10.11 ID:P/ZyCmGmF.net
親心から渡した厄除の面が災厄の面になってしまってるのが毒があるというかえげつなくてすごくいいな
しかも本人はそんなこと知らずに何人にも渡し続けてるという…
この作品の善行も悪行もそのままの結果を生むとは限らない、捻れて真逆の結果になることもあるところが好きだわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:36:18.54 ID:XTLuloo0a.net
取り返せない絶望感とその挙げ句の救われ方が
なんともいえず切なくていい
そして
刃から水のエフェクト出てくるのいい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:03:48.29 ID:rdZUH66P0.net
>>159
袈裟斬りで倒せる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:25:25.70 ID:rjsB3Ama0.net
鱗滝「嘘ッ! 弟子の合格率低すぎッ!?」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:37:57.42 ID:ITvn/2Xfa.net
>>159
まあしばらくしたらそれも

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:39:14.67 ID:rjsB3Ama0.net
あの刀は首にしか有効じゃないんだ。
手足の再生を阻害したりは出来ないんだな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:42:10.91 ID:aKbNTeJ/0.net
れいわネタはわざとこのタイミングに合わせてきやがったな・・・(´・ω・`)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:46:57.07 ID:5ZtsMiqH0.net
>>173
原作どおりです

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:51:26.62 ID:zjOA3aB/0.net
>>170
笑った後に切なくなった

わしの歴代の弟子、一人しか生還してないや…
教え方が下手なのかな…でもみんな雑魚鬼程度は殺せる実力あったのにな…

って随分苦悩しただろうな
理由は一生知らないままかな?炭治郎は絶対黙ってるよな
子安のことは知ってた?もし知ってるならとにかく見つからずに
逃げろって言えばいいのに
自分では子安を倒したと思ってて運営チームが密かに山に閉じ込めたとかないかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:55:02.90 ID:c6ikz4Wv0.net
あの山で何人も弟子が死んでるなら
現場検証…まではやらないにしろ
たまに花でも供えに行くぐらいはしないのかね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:56:18.11 ID:rjsB3Ama0.net
運よく子安に遭遇せず合格出来た奴とかいないんかね?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:57:57.03 ID:ju37OXOW0.net
面さえ被ってなければそれなりいるんじゃない
ただそれでも年5人以下なんだよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:01:50.25 ID:bmbs0I6Qa.net
原作読んでないから知らんけどひとりくらい猟銃ぶっぱなすキャラとかいれば良かったのに
せっかく大正時代なんだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:06:08.04 ID:rMMdozW1K.net
いろんな作品であの手のレベルの敵だと年単位の睡眠を平気でやってそうだから現れなかったって年もあるんやろね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:07:32.27 ID:+6QUZY+9M.net
ネタバレ回避

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:08:26.86 ID:ZPxrvbYpa.net
>>179
まあまだ序盤も序盤だからな
主要面子が揃ってない段階なんで

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:32:26.24 ID:+p7OgK+50.net
炭が藤襲山の藤の花を触ったとき、ふわっと花が揺れる描写が欲しかった
花動かなくてすごく残念だった
ほんとちっさな事なんだけど分かる人いないかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:42:26.91 ID:cUZ1EGkN0.net
OPをitunesでDLしちゃった情弱だけど
歌詞ってUtatenに載ってるものが公式で良いのかな
OPバージョンは「悲しみよありがとう」の部分が「何度でも立ち上がれ」に変更になってるだけでOK?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:54:57.35 ID:PNHtAbiV0.net
>>184
公式で言われてる限りは違うのはそこだけみたいだね
OPのために変えてくれたのはいいんだが、
変わっているのを知らずに買った人結構いそうだね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:57:39.04 ID:cUZ1EGkN0.net
>>185
ありがとう
Appleストアデフォルトで歌詞が付いてないから困るわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:28:36.44 ID:+f3oRMVFa.net
まだ3話までしかみてないからアレなんだが、どうなるだ?という期待より面白くなるんか?という不安のが大きい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:32:08.05 ID:eTUQTZX10.net
それは原作も通ってきた道で今は人気作品になってる
つまりそういうことだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:45:14.05 ID:j7HjlRsAp.net
スロースタートだけど4話からバトル開始するし加速度的に面白くなってくるぞ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:05:38.58 ID:qPpGJ6850.net
ネタバレぽい事





○人合格のうち✖人が育手経由じゃない件

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:10:53.70 ID:BtHpbwbY0.net
実際カッコいい
https://i.imgur.com/ZXws4x3.jpg
https://i.imgur.com/NU3gPpJ.jpg
これは他の呼吸の型エフェクトも楽しみになるな、恋の呼吸とかどんな浮世絵がつくのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:15:23.50 ID:0htNbtHA0.net
>>191
これアレだよな、滑る奴のこと考えてないウォータースライダー

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:39:14.66 ID:ITvn/2Xfa.net
黄色い少年の技のエフェクトというか少年の動きが良さそうで楽しみだ
読み返してたら台詞が序盤は特に独特で楽しみ
頼むで中の人

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:52:18.02 ID:e/8oMR1l0.net
>>179
原作外伝の被害者モブのお姉ちゃんがそれ
アニメに採用されるかはしらん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:54:59.49 ID:5ZtsMiqH0.net
>>179
猟銃でも特殊な刃で首を完全に切らないと即再生なんだから意味無いで
特殊な刃ですら首を完全に切らないと、即再生の無理ゲーや
腕足切断しても駄目だし、首を途中までしか切れなくても駄目

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:56:01.56 ID:+0ldIo150.net
ネタバレ


義勇さんは鱗滝さんの弟子だよ
猟銃じゃないけど銃使がいるよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:57:24.07 ID:e/8oMR1l0.net
>>120
もう手鬼は死んだので鱗滝さんが知らずに次の弟子に面をつくってもええんやで…
鱗滝さんも鼻がきくから、炭が何か隠してるのバレるかもしれんけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:02:33.08 ID:PNHtAbiV0.net
>>193
ラヂヲの情報だと黄色い少年のOPのエフェクト表現はまだまだ序の口らしいで
序盤の台詞は中の人が相当がんばったらしく、
アフレコ終わった後にスタッフに拍手されたと言ってたからすげえ期待してるわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:03:54.07 ID:e/8oMR1l0.net
>>129
もしかしたら義勇以外の鬼殺隊に見つかった禰豆子も放り込まれていたかもしれない
薄い本のネタになるな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:09:40.99 ID:e/8oMR1l0.net
>>158
蒙古相手にした鎌倉武士か

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:25:42.11 ID:ITvn/2Xfa.net
>>198
まじかー すげえ楽しみ
台詞演じたあと絵をあてる手法になると聞いたから
ますますやばいなw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:31:05.88 ID:G5vWnwGmK.net
最終選抜で集まった人の中にいた眼帯の人がカッコいいけどあの人モブ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:44:16.07 ID:5ZtsMiqH0.net
>>202
来週、選別の合格者が分かるから待て

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:45:55.70 ID:V0Rnt7Yh0.net
タンジロウがふっ飛ばされた時パリンと割れる面
面のまじないが効いた描写も良かった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:48:28.47 ID:WiPzL2uJ0.net
>>197
鱗滝「クンクン、これは嘘つきの匂い」

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:50:35.03 ID:WiPzL2uJ0.net
>>202
選別に受かる前に片目になったり東の海で片腕になるような奴はたかが知れてる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:50:40.92 ID:+0ldIo150.net
鱗滝さんは優しいから気がついても聞かないでくれるよきっと

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:53:38.70 ID:rMMdozW1K.net
>>206
ドン!!(覇王色)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:57:25.03 ID:en6rR8Rn0.net
みんなの会話で「手鬼」が「子安」になってて笑う
鱗滝さんに最初つかまったときは、スリムだったんだろうか
もし今見たらクソデブになってて「誰?」ってなりそう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:01:08.23 ID:V0Rnt7Yh0.net
選抜が終わって一直線に斬った岩に向かう炭治郎
炭「錆兎!出てこい!稽古をつけてやる!」
錆「・・・」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:13:23.06 ID:ivrCK9fvM.net
子安も50人も人喰って異能なしだから異能持ちは数百単位で襲ってるのかそれとも鬼にも最初から才能があるのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:20:53.43 ID:0n4K0EOg0.net
50人つっても1年に一人くらいのペースだし・・・
御飯たんないよね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:35:00.65 ID:plgbdyAi0.net
黄色い少年は楽しみだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:35:22.92 ID:+p7OgK+50.net
そう考えると鬼って結構喰わなくても生きていけんじゃね
人間喰わないと発狂すんだっけ?
共食いするなら獣食ったり鍋とかで自炊しないんかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:41:06.65 ID:ItHLkd5w0.net
やっぱり恐怖に歪んだ人間の顔見ながらバリバリ食いたいじゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:51:21.03 ID:ju37OXOW0.net
鬼かな?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:01:31.34 ID:+0ldIo150.net
鬼だね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:06:00.44 ID:w+U/vgNg0.net
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「鬼」を英字で表記する
『ONI』
これを逆にすると、
『INO』
そしてこれを更に日本語に直すと
『異能』
つまり

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:09:54.15 ID:ItHLkd5w0.net
あーなるほどね完璧に理解したわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:10:25.29 ID:/clyABTJa.net
ΩΩΩ「な!なんだってーーー!!」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:28:09.87 ID:e/8oMR1l0.net
>>211
手がいっぱいで複数多重攻撃可能ってのは異能ギリギリのような気もする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:30:43.95 ID:vMmhist00.net
面白いんだけど、弟子13人はさすがに殺されすぎじゃね
3人目くらいで異常に気づけよw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:45:27.67 ID:IxCgJ1hu0.net
>>222
もともとそのくらいしか生存率ないんじゃない
ただ強いだけじゃ生き残れない特殊な仕事なんだろうから
育てて送り出しても生存できる素質があるのは稀ってことでは

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:49:18.80 ID:hICcRVJj0.net
>>222
弟子じゃなくて師匠自ら鬼退治に行けって話しだよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:51:31.83 ID:/clyABTJa.net
戸棚に面一つしか無かったから選抜確定してからせっせっと面作りしてご祈祷もしてたと思うと別の意味で泣けてくる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:52:11.83 ID:IxCgJ1hu0.net
なんかちゃんと見てない人多いな
師匠は元鬼殺隊士で既にもう引退して後進を育てる側に回ってるんでしょ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:52:46.02 ID:f1WmeSyQ0.net
今は平成何年だ? とタイムリーなこと聞いてほすかったw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:56:46.45 ID:M39xm8xN0.net
即時再生可能な複数の伸縮自在な豪腕を持つ時点でもう普通じゃ無い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:09:05.66 ID:Wtg+7Kmn0.net
でも禰豆子の大型化やイシツブテの頭から腕とかを見るに体の変形は再生と同じく基礎能力っぽいんだよな
完全にコレ異能だってのは多分もうすぐ見られると思うよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:13:09.76 ID:c6ikz4Wv0.net
全国を測量して地図作ってる鬼でも居るんだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:14:33.13 ID:ItHLkd5w0.net
そいつ人間や

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:28:14.89 ID:ITvn/2Xfa.net
>>222
生き残る方が少ないからな異常じゃないのだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:30:16.80 ID:w+U/vgNg0.net
>>224
毎年合格者も出てるのに
「うちの弟子だけ合格者がでないのは強い鬼がいるからだ」
とはならないだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:30:53.99 ID:uMiDdCZc0.net
今回の水のエフェクトみたいなのもっと色々なやつも見たいわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:34:23.42 ID:iSXjbtN3M.net
逮捕されて刑務所で臭い飯食って
「おい今は令和何年だ」
と聞いたら
「え?令和は終わりましたよ」
って返されたもんだな

アァアアア 年号がァ!! 年号が変わっている!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:39:40.76 ID:ju37OXOW0.net
そこは平成だろw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:42:00.09 ID:0yvQItuX0.net
47年で13人だから大体3年に一人食われてることになる
全体で何人の弟子を送り出したかは不明だし
手鬼に遭遇しなければ、あるいはうまく逃げ果せて
生き延びた子もいたかもしれない
(その場合生き残った子はお面のことは知らないだろうし)
毎年数人弟子を送り出していてそのうち何人か食われてるのか
炭見たく最低2〜3年修行してから一人ずつ送り出して食われてるのか
その年によって違うかもだけど
次回の生き残った人数を見れば
他の育手の弟子も50年近くの間の生存率は同じくらいかも?
集中的に手鬼に食われてる人数が多いだけで
特に鱗滝さんの弟子の死亡率が高いとは限らない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:44:52.63 ID:mOu58kWea.net
>>237
突破しても恐ろしい速度で死んでいくからな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200