2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八十亀ちゃんかんさつにっき 3だがね

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:05:11.48 ID:Ds7pcHIC.net
かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2019年4月4日(木)放送開始
テレビ愛知:初回放送4月4日(木)夜7時53分〜(最速放送) 以降、毎週木曜日夜7時53分〜
TOKYO MX:初回放送4月8日(月)夜9時54分〜 以降、毎週月曜日夜9時54分〜
AT-X:初回放送4月12日(金)夜10時40分〜
   再放送 毎週月曜日午後2時40分/毎週木曜日朝6時40分〜
dアニメストア:4月8日(月)夜10時〜
ニコニコ動画 :4月10日(水)昼12時〜
FOD:4月10日(水)昼12時〜
U-NEXT:4月10日(水)昼12時〜
あにてれ:4月10日(水)昼12時〜
ひかりTV:4月10日(水)昼12時〜

●関連URL
アニメ公式:https://yatogame.nagoya/
公式ツイッター:https://twitter.com/yatogame_chan

●前スレ
八十亀ちゃんかんさつにっき 3だがね
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555534567/
(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:52:56.78 ID:Zk+iCHW0.net
>>769
5分番組に多くを求めるなよぉ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:41:27.25 ID:QFMEW1qZ.net
>>769
今まで放送された分にそんな要素は無かったが?
>ハコモノや観光名物の紹介

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:02:51.05 ID:iDGFvYv3.net
>>770
グンマも5分番組だったぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:19:27.80 ID:+dBNXS6J.net
それはもう原作読めっていう啓示だよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:21:31.43 ID:Is3FJKBM.net
>>686
十亀は愛知県出身で高校も愛工大名電だから関係あるっちゃああるんだけどな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:29:26.31 ID:OfsmjD6i.net
>>715
どもでした

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:46:50.02 ID:zMKPOZeY.net
>>763
琵琶湖東部に限れば名古屋の影響はある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:58:38.22 ID:1bRXgR3e.net
只草ちゃんのせいで明宝ハムになっちゃったよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:59:33.01 ID:PSRTrVkd.net
飛翔
名古屋
金山

地元民も迷うアクセント
特に名古屋と金山はJRや名鉄の職員もゴチャゴチャに言ってる気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:01:22.29 ID:PSRTrVkd.net
と思ったけど、名古屋は「京都」のアクセントで
JRとかは統一されてる気がしないでも無い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:09:28.66 ID:Oh49Aqff.net
でも「名古屋市」になると頭にアクセントつける人いない?
うちの中学の校長がそうだったんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:39:59.14 ID:u8BJvlH1.net
確かに、名古屋だけなら『な』にアクセントが付くけど、名古屋市だと『や』が強くなるな。

何故なの八十亀ちゃん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:44:17.42 ID:/XsTMy28.net
>>772
ほんでもあちらさんは中の人が郷土愛語ったりしとりゃーすでよぉ、ちーとさいが違わせんきゃーも?
なんと言うか表面なぞるだけっちゅうか
八十亀さぁも、負けとったらかんもんでまーちょっと深い所まで掘り下げてこまい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:50:03.62 ID:s8imMSOm.net
電車乗ってるとアクセントは大体矯正されるな

>>781
“名古屋飯”もアクセント後ろよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:55:51.60 ID:PSRTrVkd.net
でも金山はJRも名鉄も地下鉄もバラバラなような

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:00:22.58 ID:WZd8kSFU.net
な↑ごやが共通語で、なごや↑が名古屋弁だわ
名古屋市は共通語の方がアクセント変わるんだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:17:38.77 ID:uANmH0e4.net
>>782
うーむわからんぞwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:19:41.97 ID:bFMoqoPO.net
口語そのまま文字にしても見苦しいだけなのれす(´・ω・`)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:24:27.51 ID:jWuJDg7D.net
今こそ令和の言文一致運動を!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:34:56.06 ID:+l2oJKZV.net
八十亀ちゃんはやっぱ中日ファンかな??


俺のパパ同様生まれも育ちも愛知だが巨人ファンだったりしてwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:35:24.31 ID:jH0SFn8Y.net
>>785
あ↑つた  あつた↑
あり↑ が とう   あり が↑ とう
と↑ まつ はるか   とま つ↑ はるか

本当だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:35:50.01 ID:WZd8kSFU.net
>>782
八十亀ちゃん、名古屋の見所ろくに知れせんでかん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:01:03.19 ID:9XROZSSr.net
このアニメがきっかけで、名古屋だけでなく埼玉についても調べてみた。何でって?何でだろうな〜。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:13:23.52 ID:Vcpo6wLC.net
オーモンとか駅裏とか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:24:22.31 ID:MhebhTqB.net
名古屋の店舗型ヘルスはええぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:59:13.29 ID:LyhrC83q.net
>>789
実際多いらしいね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:03:51.21 ID:HlA2x9EK.net
中学の時、体育の先生にクラスの巨人ファン全員立たされて
どうだたわけた面してる奴ばかりだろって言われたのは忘れない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:10:19.17 ID:WI0cIxUU.net
( ・3・) さすがのおじさんもそれはひくわー


(・3・) ぶりぶり〜

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:12:38.97 ID:umFuoLPD.net
三重には伊勢神宮とか伊勢〇〇があるだろ。
岐阜には…阜の字くらいか。
ググれば出てくるんだろうけど確かに他に用法が思いつかない。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:22:10.57 ID:jyeei3Fh.net
伊勢海老

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:59:42.67 ID:WZd8kSFU.net
原作者のツイにも書いたが、スーパーカミオカンデ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:38:39.53 ID:DvcHJsCJ.net
アクアトトと養老天命反転地は他県の知人も遊びに来た

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:42:37.87 ID:HlA2x9EK.net
観光はけっこうあるでしょ岐阜県
飛騨高山、白川郷、鵜飼い、関ケ原、恵那峡
各務原の航空博物館もええでよ

各務原の近く(の愛知県)住んでたけど、航空自衛隊の飛行開発実験団があるので
まだ配備されてない最新鋭機や実験機が飛んでるのが見れた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:02:15.46 ID:LABWkvPv.net
ソラハクはひそまそやっとったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:25:22.94 ID:LUZ8yDWF.net
実験機ならグリペン見たいw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:29:44.24 ID:0cYXnxei.net
飛騨高山と岐阜を別物のように見る人多いよな

それに岐阜は信長に命名された名前で、岐阜城に拠点移した信長はそこから天下統一に向かう意思をみせたんやぞ(天下布武)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:30:07.63 ID:0cYXnxei.net
飛騨高山と岐阜を別物のように見る人多いよな

それに岐阜は信長に命名された名前で
岐阜城に拠点移した信長はそこから天下統一に向かう意思をみせたんやぞ(天下布武)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:30:43.25 ID:0cYXnxei.net
あれ連投

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:01:10.81 ID:DvcHJsCJ.net
岐阜城と言えば、そのふもとの寺にある岐阜大仏
https://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00007

江戸時代に正法寺の和尚さんが、経蔵に溢れかえる写経の山を見て
(当時は災害が多く、供養に写経する人が多かった)
「岐阜には張り子の職人が多いから、その技術を使って
写経の紙で大仏を作れば、皆の供養になるんじゃね?」と一念発起
東海地方どころか京大阪から関東までまで紙を集め、38年の月日を費やして完成された
信長入城以来の一大プロジェクトだったとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:23:57.87 ID:GOsGzfzV.net
飛騨国は観光名所が多いが美濃国はあまりないという印象

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:28:38.71 ID:zKoWg4S3.net
魔王を張っ倒して岐阜城を取り戻してや
ソシャゲ岐阜クエスト

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:32:20.45 ID:mYz+pgfI.net
飛騨と美濃は何で一緒になったん?そこからそもそもいかんやろ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:33:26.86 ID:mYz+pgfI.net
>>810
半兵衛「まかせろ」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:35:15.73 ID:mYz+pgfI.net
鵜飼があるじゃないか。宮内庁がやってる。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:45:20.09 ID:190BIGrM.net
>>796
中学時代中日ファンの先生に自分は阪神ファンと言ったら「人間終わっとる」と言われた。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:46:23.73 ID:imVaVcS4.net
岐阜の名物言うたらひぐらしで聖地になった白川郷があるやろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:02:12.35 ID:wIMMcuxu.net
美濃地方で有名なのは
関の孫六

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:08:08.46 ID:RTCxvafe.net
彦根で毎年10月にやってるご当地キャラ博におおきい八十亀ちゃん参加して欲しいね
自治体製作じゃないので企業枠の参加で是非!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:12:10.57 ID:ZLsvQ4Ad.net
ノウリンだったけ?
有れもそうだよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:25:38.04 ID:kWJroabP.net
三重発にしては三重の味噌カツや天むすの名店とか聞いたことないわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:27:58.52 ID:RTCxvafe.net
サッカーJ2の水戸は岐阜との試合でアニサカと称してイベントしてるんだよね
水戸はガルパン、岐阜はのうりん、りゅうおうのおしごと
今、水戸は負け無しの首位なので、J1に上がったらグランパスと八十亀ちゃんとコラボしないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:31:43.40 ID:DLmR4D7r.net
>>802
犬山?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:39:53.38 ID:uXktK4cS.net
東海地方は観光が弱すぎる。
関東や関西の観光は別格として、沖縄九州や東北北海道のような田舎地方にすらボロ負け。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:40:31.13 ID:ExIJN7XQ.net
小牧基地近辺もMRJやらF35やら先進技術実証機X-2やらが飛んでんの偶に見れるけどな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:55:48.84 ID:0luEm0ze.net
なんか、何時ぞやの誰かがID替えて帰ってきたみたいやね。
めんどくさいから、同じ展開になりそうならスルーしたほうが良いかも。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:04:51.65 ID:LmhHe6WY.net
岐阜は郡上八幡があるだろ。俳優の近藤正臣が別荘を持ってる。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:17:14.88 ID:imVaVcS4.net
そもそも東海地方自体がおみそ扱いだがね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:27:29.45 ID:4+BhglOH.net
>>820
待て、りゅうおしと岐阜はかすりもせんぞ
>>822
関東関西より、沖縄九州東北北海道の方が、観光地としては人気だろうに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:29:23.27 ID:DvcHJsCJ.net
>>818
恋愛ラボや僕らはみんな河合荘も岐阜が舞台
ちなみにアニメ映画「ルドルフとイッパイアッテナ」のルドルフの飼い主の家は
河合荘と同じ町内の可能性が高いんだとか

>>821
江南辺りも、航空ショーのたびに面白い機体が飛んでるのが見える
ついでにそんな時はテレビの受信障害が起こるぞ

>>825
岐阜は下呂や奥飛騨などの温泉や
鷹巣・ひるがの・ダイナランドなどのスキー場が有って
冬は愛知の人間が大量に来るんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:32:09.45 ID:IM6ybAr6.net
>>822
その中にすら入ってない中国四国よりはマシなんじゃね東海は

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:36:15.34 ID:RTCxvafe.net
>>827
りゅうおうの方は作者が同じってだけ??
見てなかったのでそこまでは分からなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:38:34.81 ID:DvcHJsCJ.net
>>824
まあ、無い無いくんは単純に無知なだけだからな
これといった具体例出さず、ふわっとしたdisりを垂れ流すだけだから
スルーでイイ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:39:22.42 ID:uXktK4cS.net
>>829
四国はお遍路や道後温泉、松山城や高知城があるぞ。
中国地方も出雲大社や倉敷、広島の原爆ドームや宮島、しまなみ海道などがある。
東海より観光は間違いなく上。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:43:55.73 ID:DvcHJsCJ.net
>>830
りゅうおうは福井

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 15:20:27.77 ID:ZLsvQ4Ad.net
思い出した
岐阜と言えば君の名はがアニメで有ったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 15:30:47.10 ID:0luEm0ze.net
ヒット曲や映画、ドラマにもなった「白線流し」は
岐阜県にある高校の卒業式に行われる伝統行事。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 16:40:16.42 ID:KvJUGAGXg
>>789


数年前まで阪神ファンだったがほとんど似た境遇。

時代にも恵まれなかった・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 16:42:35.46 ID:KvJUGAGXg
>>814


↑間違えたw誤って自分にレスしたスマン

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 15:37:37.19 ID:LmhHe6WY.net
斐太高校は氷菓の舞台。白線流しを見物に行って川岸に降りたら在校生に取り囲まれた想い出…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 16:20:23.86 ID:s0EWMyMB.net
岐阜と言えば柳ケ瀬ブルース

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 16:20:55.36 ID:DvGmmXLw.net
>>833
あいの実家がある和倉温泉は石川県だし、通常の舞台は大阪なんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 16:56:46.33 ID:Vcpo6wLC.net
マギーちゃん「・・・ギフケン?」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 17:06:36.82 ID:LmhHe6WY.net
三重県の銘菓はおにぎりせんべい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 17:27:48.26 ID:LUZ8yDWF.net
>>820
昇格しなくても天皇杯なら水戸VS名古屋は可能

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 17:34:45.18 ID:X9EW7HAS.net
>>833
ああクズ竜王の故郷が福井だったか
作中では影が薄いが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 17:46:55.91 ID:GwEvgAPq.net
岐阜は先月までなら平成が…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 17:59:13.80 ID:LUZ8yDWF.net
岐阜は豆天狗とトミタ栞

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 18:59:55.39 ID:LK4NmFVm.net
スーパー尻毛って観光地が岐阜にあるやろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 19:03:05.20 ID:tHaXA0iI.net
はい〜!えさせも貸します近藤産興(ワォ〜ッ)
ジェットも祭りもイベントも〜(イェ〜イ!)
キャンプにカラオケ〜遊園地〜(イェイェ〜イ!)
楽しいパ〜ティ〜(ム〜ラ〜ム〜ラ〜)

「今いる、すぐいる、たくさ〜んいる!」

「お電話ください」
「何でも貸します、近藤産興」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 19:17:54.96 ID:WmIAU2Bb.net
栗きんとんうまい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 20:01:34.63 ID:Vcpo6wLC.net
岐阜と言えばタイムリー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 20:02:20.58 ID:4alYWw5h.net
岐阜は旧昭和村で動物に餌をやるのが楽しい

今は名前変わって入場料も掛からないみたいだしお得だね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 20:14:13.17 ID:gN8Qdo4P.net
話はいつぞやのぐんまアニメ並みにつまらんが声だけ可愛いから見れる
みゃーみゃー逝ってくれる彼女いるとか名古屋人うらやま

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 20:27:03.59 ID:Pu8QQ9D1.net
やっとかめの時、杉山加寿子後藤邑子らは収録前に30分くらいおしゃべりタイムを設けたんだってなあ
名古屋出身の出演者ばかりでコテコテの名古屋弁をお互いに喋りまくって、言わば方言のブラッシュアップをしてから収録に臨んだそうだ
だもんであんなに神憑った演技になったんだろう

八十亀の戸松もあと一歩足りないのはそういうところじゃないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 21:16:32.10 ID:F7IMtGJ/.net
私気になります

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 21:19:13.65 ID:i7I85C5+.net
>>819
津しょぼいもん
なーんもないであそこ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 21:27:07.51 ID:kWJroabP.net
昭和村があったな、あそこの温泉はいいぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 21:32:55.91 ID:qhqngKI3.net
養老天命反転地だっけ
行ったことないけどインスタ映えで客増えたってTVで見た

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 21:46:32.93 ID:WZd8kSFU.net
ああああああ、6/1の予定がわからんもんで、ワングーのサイン会迷っとったら整理券配布終わっとったorz

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 21:57:40.57 ID:w0jEfF59.net
天命反転地は聲の形効果も多少あるのかもな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 22:19:06.24 ID:Pom/ECMT.net
5分じゃ出演者もやる気でないだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 22:47:53.52 ID:L+c1DJx0.net
そもそも戸松は地元愛あまり無さそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 00:15:29.39 ID:ica21p8A.net
岐阜には子供の頃に化石取りに行ったなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 01:14:48.18 ID:ZMWXGbVd.net
>>861
やるなら四国で水樹奈々か富山で上田麗奈だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 03:04:02.03 ID:xf73o2SZ.net
テレビ愛知が以前作った47都道府犬は1話30秒だけど結構面白かったぞ
愛媛犬は水樹奈々だったな
名古屋・・・じゃなくて愛知犬は戸松

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 07:03:48.44 ID:7gag7Skz.net
まじかよてさぐれ!部活ものがやる時間の前にやってた謎のショートアニメテレビ愛知作製だったのかよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 07:51:10.06 ID:xOYoIDf8.net
>>861
まあ日頃の発言からこだわってるのは本渡かな
あいさつから「アイチー」だし
まあでも結果的に八十亀ちゃんは戸松で正解だったと思うが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 09:30:42.95 ID:GZTm49sC.net
>>865
それ(日テレ版)じゃないよ

47都道府犬のアニメって2種類あって、日テレ版より前に
テレビ愛知(とAT-X)でSAY!YOU!SAY!ME!枠内で放送してた方

>>866 出身地的には本渡のが正解(戸松は名古屋では無い)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 09:32:57.82 ID:YwwdeNFP.net
原作が普通にラブコメで驚いた
てか、学校だと写真部の美少女三人組て扱いなんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 09:38:22.46 ID:wqeELr6s.net
久屋大通公園て絶賛大工事中なんだね
久しぶりに栄出たのにショボーンだった(´・ω・`)

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200