2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

八十亀ちゃんかんさつにっき 3だがね

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:05:11.48 ID:Ds7pcHIC.net
かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2019年4月4日(木)放送開始
テレビ愛知:初回放送4月4日(木)夜7時53分〜(最速放送) 以降、毎週木曜日夜7時53分〜
TOKYO MX:初回放送4月8日(月)夜9時54分〜 以降、毎週月曜日夜9時54分〜
AT-X:初回放送4月12日(金)夜10時40分〜
   再放送 毎週月曜日午後2時40分/毎週木曜日朝6時40分〜
dアニメストア:4月8日(月)夜10時〜
ニコニコ動画 :4月10日(水)昼12時〜
FOD:4月10日(水)昼12時〜
U-NEXT:4月10日(水)昼12時〜
あにてれ:4月10日(水)昼12時〜
ひかりTV:4月10日(水)昼12時〜

●関連URL
アニメ公式:https://yatogame.nagoya/
公式ツイッター:https://twitter.com/yatogame_chan

●前スレ
八十亀ちゃんかんさつにっき 3だがね
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555534567/
(deleted an unsolicited ad)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 17:39:02.24 ID:ZvNBgOeU.net
>>88
八十亀ちゃんかんさつにっき1〜4話CM集
https://youtu.be/mV_mhpqiB20

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 19:51:28.25 ID:ONVk3Ert.net
放送時間がまた変更
5/2のTVA、19:53→20:49
https://twitter.com/yatogame_chan/status/1123119806570532864?s=19
(deleted an unsolicited ad)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:02:29.06 ID:ZwvAQMmj.net
誰も気付いてないかもしれないが、
最近、鎌倉ハムのKウインナーの味が明らかに変わった(劣化した)
前は明宝ハムみたいにジューシーだったのが、今は、かたくパサパサになってしまった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:09:06.44 ID:ZwvAQMmj.net
>>86
電波女と青春男

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:10:20.06 ID:ZwvAQMmj.net
あと、伊勢湾台風物語

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:12:46.10 ID:ho5D+Mtj.net
アルゼンチンは合計特殊出生率2.3くらいで安定してるで
ブラジルやチリとか隣国よりずっと高い(ブラジル・チリは1.8弱くらい)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:13:12.75 ID:ho5D+Mtj.net
>>107
すまんミス

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:43:05.56 ID:rpl7i+QK.net
その日、幼子を抱えた若い母親が消息を断った。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:00:58.52 ID:Tp1/mfBG.net
>>19
ないわー。トウモロコシの皮がとにかく臭い
トマト?スープもなんか変な匂い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:22:47.33 ID:LnvVJyWO.net
ラーメン大好き小泉さんにも、スガキヤ出てきた。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:54:20.45 ID:6+tqy+Ug.net
うさぎドロップも名言はないけど大須近くの下町が舞台じゃなかったっけかな
名古屋を売りにしてなくても案外ちらほらあったりする

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:09:52.49 ID:LnvVJyWO.net
ろこどるでも、ろこどるフェスが名古屋で開催してて、
名古屋遠征してくる話があって、ナナちゃん見て驚いてたw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:22:07.50 ID:6HDGSs0Z.net
フジパンが、カレーパンを食パンで挟んだカレーパンサンドというのを売ってたんだが名古屋にはそういう文化があるんだろうか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:40:21.54 ID:4+8PCRlp.net
あれ売れてなくてスーパーで大量に半額品になって
それでも売れ残ってるんだぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:41:52.80 ID:FpvfEBD5.net
ドーナツサンドとかも存在してそう(´・ω・`)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:56:30.10 ID:V47Xg9Ry.net
ラブサン一期も駅西とか日本ガイシホールとか出て来たし、ユーフォ2では名古屋国際会議場の全国大会が最終回で、
緑ちゃんがスフォルツァ騎馬像見て「おっきいです」と言ってた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:03:46.07 ID:tt5lRRqU.net
ラブライブ!サンシャイン!!も東海地区予選で
名駅の太閤通口と、桜通口の「とっきんときん」が出てきたな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:07:20.42 ID:gnakam9z.net
令和元年おめ
そしてテレビ塔や市役所みたいなランドマークがこれでもかこれでもかと出て来るのが、
「終わりのセラフ 名古屋決戦編」

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:17:42.58 ID:4FQbi5Br.net
今日から令和だわ、まぁいかんわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:35:27.75 ID:DO7oOG9O.net
何がいかんのだて・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:47:15.01 ID:4FQbi5Br.net
わやだわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:18:03.09 ID:Q0kGqd2R.net
三重声優の小松は桑名だからね
伊勢とは違うでしょ
三重は県内で随分と話し方違くない?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:07:56.05 ID:JghCb0FF.net
>>123
桑名だと名古屋よりだよな
鈴鹿辺りが関西圏との境目

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:20:51.41 ID:RNswHyca.net
>>119
エウレカAOではスカブバーストで東京と大阪が壊滅したせいで
名古屋が日本の首都になってて、名鉄の旧型パノラマカーが復興した新型新幹線
駅前には大名古屋ビルヂングが地球儀ネオン乗せたまま存在し
名古屋市庁舎が屋根だけピラミッド型に改装され、国会議事堂になってる並行世界

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:27:05.81 ID:s585ZvcQ.net
名古屋市東区にはfateの聖地の一つ、豊田佐吉邸もあるんだがね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 09:05:52.08 ID:qQS17Z8x.net
>>100
名古屋県民キャラが出てくる
やとがめちゃんと同じようなしゃべり方をしている

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 09:47:14.35 ID:eTuslyl/.net
fateの聖地なら犬山の明治村に旧帝国ホテルがあるぞ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:04:52.30 ID:c2zW2dOf.net
>>127
そういうノリなら「逆転イッパツマン」。
山本正之がお供ロボット役で三河弁を喋りまくってる。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:16:43.01 ID:nrjYnXxQ.net
>>50
だから青柳がナゴヤドームで完封したんやな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:21:39.06 ID:hmjm5CQQ.net
大須ういろうとないろうですー♪

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:32:33.79 ID:E4DPiCNT.net
>>50
今あるかは知らないが両口屋でどら焼きの方が美味しくなかったか?
確か、千なりだっけ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:33:59.17 ID:rPgB84tX.net
>>104
昔のCMで「鎌倉さんもいかんわ〜、美味すぎるもん」って山田昌さんが言ってたが、そうなのか…。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:38:45.91 ID:76o9Yjvr.net
君の名は。で名古屋駅で乗り換えしていただろ。新幹線のABC席が何故か富士山側だったけどw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:40:45.75 ID:qQS17Z8x.net
俺のなかで名古屋のイメージ=米兵

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:52:23.67 ID:c2zW2dOf.net
>>133
古くから鎌倉にあったメーカーだけど、関東大震災を契機に
名古屋に本社を移したのが鎌倉ハム。
鎌倉っていってるけど、立派な名古屋企業ですw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:54:38.44 ID:3Pib6Z1K.net
もともと外人に教わったハムで
いくつも鎌倉ハムって会社があるんだよね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 10:55:16.70 ID:gnakam9z.net
>>127
そんなんいたっけ?
主人公は「〜じゃ」とか言って広島弁ぽいし、あとは関西弁と共通語
>>131
大須はういろないろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 11:00:29.50 ID:glTmK9Cy.net
スタッフの出身地まで出す必要がどこにあるw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 11:11:16.09 ID:c2zW2dOf.net
>>139
キャストと原作者だけカッコ付きだと、見た目のバランスが悪いからでは?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 12:07:47.75 ID:c2zW2dOf.net
昔なら 軽と普通車なんて何も言わなくても優劣ついてたが
今は言い争うぐらい差がなくなったってことなのかもな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 12:09:30.95 ID:c2zW2dOf.net
≫141
ごめん、誤爆。
同時に開いてた別タブのページと間違えた。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 12:13:15.24 ID:Ccu7xPD0.net
名古屋で娯楽と言ったらパチ屋しかないし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 12:16:20.97 ID:qEKkc6X8.net
>>143
何で名古屋って北朝鮮と関係が深いんだ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 12:31:26.97 ID:glTmK9Cy.net
>>144
名古屋の労働者にその手の人が多かった。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 12:32:37.40 ID:glTmK9Cy.net
>>140
(クアラルンプール)
(ハノイ市)
はワロタ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 12:43:06.66 ID:ZPizQc/d.net
令和だぎゃぁ!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 12:44:59.13 ID:ynRqLj/U.net
>>144
名古屋発祥のパチンコであいつらが商売してるだけで、全く何の関係も無い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 13:17:32.06 ID:c2zW2dOf.net
>>144
三店方式の賭博違反ギリのグレーゾーンに、在日が目をつけた感じかな。
カタギには手を出し辛かっただろうからね。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 15:57:02.85 ID:2bYSBpDw.net
良くも悪くも全国から人が来て住んだり働いたりするところだからな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:37:40.28 ID:kILltWHm.net
>>101
個人的に愛知県内全域、岐阜南部、三重北部までが名古屋圏だと思ってる
それより外になると名古屋の影響力が弱くなって、東京・大阪の影響力が強くなる感じ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:46:30.11 ID:tt5lRRqU.net
だって岐阜から名古屋まで新快速で18分だもん
岐阜の人って岐阜市内より名古屋市内のほうが詳しいんじゃね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:59:09.99 ID:8RQUfoAp.net
あーあああ、柳ケ瀬の夜に泣いている〜

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:07:37.08 ID:E4DPiCNT.net
>>134
進行方向

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:08:27.60 ID:E4DPiCNT.net
>>137
いくつもあるのか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:47:37.33 ID:EQ+5FGW2.net
>>138
スペンサー・ヘンリー・ホコー(通称シャチホコ)っていう名古屋支店のアメリカ人が出てきたよ
名古屋県出身って公言してた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:53:33.71 ID:N741jHJq.net
もう名古屋ネタで話すこともなくなってきたな

金時計は一見待ち合わせしやすいけど、人探すの結構大変だよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:57:46.96 ID:s585ZvcQ.net
ころきしめん食べたい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:59:04.21 ID:8RQUfoAp.net
松屋のカレーころきしめんはおいしかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:22:23.34 ID:bujdvIHk.net
そもそも名古屋を舞台にしたアニメで、なんでDr.スランプアラレちゃんがでてこないかが謎すぎる
ペンギン村=作者が生まれ育った清須町がモデルとか結構有名な話なんだがな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:23:29.50 ID:7Syet334.net
そんな昔のアニメは知らん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:30:54.41 ID:jNM6GA+e.net
Dスラの目立つ名古屋要素ってニコチャン大王の話し方ぐらいじゃないかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:40:33.13 ID:gnakam9z.net
ニコちゃん大王は結構目立ってたけどな
そんなことより、「飛翔」の発音に違和感なかった?
「飛翔する」の「飛翔」だと思ってたんだが
「師匠」と同じ発音は初めて聞いた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:44:04.98 ID:Sw/mXowl.net
今初めて知ったわw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:57:24.72 ID:v9bDrt9k.net
三重と岐阜って繋がってたんだへぇーみたいな
愛知が挟まてれるって思ってたわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:29:58.63 ID:N741jHJq.net
もっと名古屋圏を広げる努力をしてたらな
今頃静岡西半分滋賀県長野南も名古屋の支配下だった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:31:03.57 ID:bujdvIHk.net
言い方変えると、岐阜が多くの県とつながってる
ハブ・バイパス県と言うほうが正しい
岐阜+長野だけで殆の隣接県と繋がる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:34:32.40 ID:vmNVGWx+.net
名古屋のナナちゃんってまたの下を通っていいものなの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:42:43.70 ID:c2zW2dOf.net
>>168
ノーマルだったら普通に通れるけど
アゴが外れて地面に突き刺さっていたり、
巨大生物の腕が地面を突き破っていたりしたら
通れないよw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:49:38.55 ID:vmNVGWx+.net
>>169
ノーマルだったとしても、名古屋人はデカいマネキンの股の下を通り抜けるのか…。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:01:30.15 ID:N741jHJq.net
昔は股の下覗き込んでたけど、大人になってからは股下通るのも避けてるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:03:03.87 ID:AsSsTyzQ.net
ABフリャーの話題は出てきてないのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:44:56.17 ID:kILltWHm.net
>>157
ゲートタワーの金シャチのオブジェの所がおすすめ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:01:06.33 ID:kPYsHl/k.net
EDクレジットで出身地出すアニメは昔からいくつかあった気がする
あと星座や血液型もあったと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:54:08.91 ID:TWo8yu2Q.net
名古屋に住んでいるのだがつまらなすぎて死にたい
東京か大阪に引っ越した方がいいかな?
ちなみに趣味はアニメやゲームなど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:56:52.87 ID:s585ZvcQ.net
東京MXはいいぞ
あと、TBS系と日テレ系のアニメ、中部地区で放送しなさすぎ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:58:20.25 ID:TWo8yu2Q.net
やっぱ首都圏かぁ
東京か神奈川にいつか住みたいンゴねぇ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:06:25.69 ID:jNM6GA+e.net
テレビ神奈川でやってる「名古屋行き最終列車2019」というドラマのキャストが変わってざーさんがいなくなった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:08:50.41 ID:eTuslyl/.net
東京家賃高いし電車も混んでるから、そこら辺快適な場所探さないと名古屋に戻りたくなるぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:10:00.29 ID:TWo8yu2Q.net
名古屋はアニメの本数少なすぎて死にそう
なんで名古屋飛ばしするかなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:12:31.46 ID:AWn0gXyS.net
俺は名古屋には住みたくないなあ夏は地上歩けないんでしょう?
あ冬だけ住めばいいのか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:12:59.84 ID:NouHEnZW.net
埼玉南部も家賃そこそこでいいと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:16:43.09 ID:TWo8yu2Q.net
>>181
夏は灼熱、冬は極寒
この世の地獄

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:17:43.64 ID:TWo8yu2Q.net
千葉はなんかイメージ悪いんだよな暗そう
東京神奈川埼玉は住みやすそう
首都圏でオタ活したいンゴ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:18:56.71 ID:DN8QaKSk.net
月がきれいの川越いいよ
池袋まで30分だけんど家賃も安めなん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:22:00.71 ID:TWo8yu2Q.net
川越いいなぁ
江戸時代の街やし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:25:51.44 ID:gnakam9z.net
>>175
そういうアホなこと言って許されるのは中学生まで

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:44:53.11 ID:XW9otR+j.net
俺の知り合いも役者や声優を志して上京したやつ沢山いるが目が出ずフリーターになって生活困窮して帰って来たやつようけおるわ
そんでもチャレンジするのは応援したい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:37:54.02 ID:NJBJfgIX.net
股間の息子がとっきんとっきんになっとるでかんわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:22.82 ID:Hle2MGqU.net
愛知県から静岡県に引っ越して一番がっかりしたのは、土曜の昼に吉本新喜劇を放送していないと知った時だ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:54:56.90 ID:tLueHr8W.net
首都圏から来ると立ち食い蕎麦がないことに絶望する
冬とかどうしてるんだここらの人達は

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:01:21.43 ID:BgKqWnT0.net
押井さんお久しぶりです

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:37:39.56 ID:Xh+vZ4y7.net
>>191
駅周辺なら喫茶店がかならずあるだろうから
午前中ならモーニング一択。
まあ、大抵は軽食やランチも充実してるから
いつ行ってもも困らんよ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:44:26.19 ID:vwcAd7Oy.net
新幹線乗り場にきしめんがあるじゃん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:17:14.54 ID:zfmO6iAj.net
>>131
×大須ういろう
×大須ないろう
〇大須ういろ
〇大須ないろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:09:01.39 ID:fo34u2hK.net
今日のCMはオリエンタル中村だな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:38:38.42 ID:ek/xADCD.net
きしめんって何であんなに美味いんだろうか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:43:09.12 ID:Cd55JsPA.net
確かに立ち食いきしめん屋とか町中にほしい
丸亀製麺やどんどん庵とかもあるから我慢できるけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:49:48.68 ID:Xh+vZ4y7.net
>>198
名鉄新名古屋駅ホームの立ち食いが懐かしい。
名古屋に出かけて、帰りには必ずそこで天ぷらきしめん食べてた。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:53:27.41 ID:ro2OdMHx.net
どんどん?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:54:53.55 ID:Cd55JsPA.net
>>199
名鉄神宮前金山ホームにも昔あったんだけどなあ名鉄はダメだなJRを見習ってほしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:02:48.99 ID:Cd55JsPA.net
>>200
東海地方ご当地セルフうどんチェーン
「どんどん庵」
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200