2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part519

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:22:26.90 ID:kUIl/uooM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part518
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556303855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:22:26.56 ID:KWJLP+2w0.net
>>19
花京院のメッセージもアバッキオのデスマスクも何か微妙なんだよね 感動的ではあるんだけど
どちらも読み取る人が居ないと絶対成立しないし、ラスボス打倒の決定打にはなっていないという 
dioなんて全然焦ってないし
そして>>1

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:23:09.82 ID:aV9n7iWO0.net
吉良吉影は用心深くて時停め使える承太郎を一度はバイツァで撃破してるし油断の塊のDIOなら観察し終えれば消せるよ
ボスは互いに隠れんぼ合戦になるけどボスが勝利のビジョン見てニヤリでトドメ刺す瞬間にバイツァが発動しちゃって未来の結果も糞も無くなるだろうな
能力で劣っていても人間としての要領の良さが優れてるのはDIOやボスより吉良だし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:23:10.92 ID:DXK3rKd20.net
ナランチャ泣いてる姿 マジ美少女

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:23:30.14 ID:P5+6pqYC0.net
>>62
康一を庇って敢えて撤収せずに爆発喰らったのも忘れてるなら話にならんからもう良いわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:23:57.84 ID:8z+yoU9s0.net
>>68
つまりGERでも普通にスタプラに負ける可能性の方が高いって事か

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:24:06.57 ID:PTH4gQM30.net
基本アニメの方が良くできてんなと思ってる方だけど、さすがに警官シーンは漫画の方が泣けるな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:24:43.60 ID:YKzEXys40.net
>>62
タイマンで承太郎にシアハ使った時点で吉良の負けだが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:25:05.39 ID:E0mVvk2/0.net
>>62
女がどうとか言ってるが、それはデス13と寝たら誰でも倒せるねって言ってるのと同じ次元の話で
わざわざ言うことじゃない

あと、承太郎がシアーに負けたのは康一をかばったからだし
距離を取ったら必ず勝てるってのも疑問

あと、まだバイツァダスト言ってるけど、それができる状態なら抗戦するまでもなく
最初の段階で勝ってるんだって

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:25:13.79 ID:6/1Wg3mH0.net
死に際仲間にメッセージを残して行く系はジョジョだけでも色々描かれてるけどジャイロが一番好き
ジョニーの動揺の仕方まで含めて最高

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:25:20.87 ID:PpuRu2B90.net
>>63
うん、クレイジーダイヤモンドは血液を閉じ込めたガラス片を遠隔操作して本体を狙ったんだけど?
そこまでしないと無理なわけで、キラークイーンは純粋な遠距離型ほどスピードとパワーは弱くはない


>>72
庇う前も脳筋で殴りまくっていただけじゃん
そしてダメージを負っていた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:28:13.67 ID:PpuRu2B90.net
>>76
承太郎はシアーハートアタックに負けたのは承太郎が弱かったからだよ
コウイチがいなかったら負けていたと承太郎も認めているじゃん
コウイチを庇う前も押されていたし
何を見ているのかなぁ?

距離を取られてシアーハートアタックとの交戦を吉良に見られたら、普通に
能力の全貌が明かされてスタンド使いとして負けたも同然だわ
つか、シアーハートアタックに普通に負けるしね

>>77
シーザーの血液シャボンは?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:28:17.80 ID:P5+6pqYC0.net
>>75
実際に描いた時に、完全に時間が止まった状態で、意志の力に影響を及ぼす力がどう処理されるか
っていう荒木の都合でも変わるだろう

ジョルノの場合はまだ発展途上だから、15歳じゃ時間停止中はレクイエムも無力だが、スタンドパワーが増せば
時間停止しようが関係無い。って可能性も多分にあるしな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:30:37.17 ID:qKHVt+dWd.net
ナランチャ名演技やなあ
ブチャラティが組織との決別を決めたた時もどちらの側について行くべきか悩んで狼狽えるシーンも良かった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:30:58.34 ID:WIytMsGJ0.net
最強談義は他所でやってくれ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:31:22.51 ID:PTH4gQM30.net
まぁドラゴンボールみたいな戦闘力パワー最強バトルは3部の承太郎で終わりって意味だろうな
物理攻撃無効のシアハみたいのには他の特殊なスタンドが必要みたいな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:32:06.63 ID:8z+yoU9s0.net
>>80
まあ6部の承太郎がどうだったかを考えるとむしろ劣化する可能性の方が高いけどな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:32:59.72 ID:S83C1u9N0.net
別に劣化しとらんぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:33:13.07 ID:by8VsNFR0.net
>>81
ナランチャは結局ついていかない方が良かったかもな
サメはナランチャが倒したけど
今回はボスに利用されてしまったし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:34:30.10 ID:8z+yoU9s0.net
判断能力も時止め時間も劣化してるけど
むしろ劣化してないと思う理由は何なんだ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:36:11.64 ID:S83C1u9N0.net
能力完成したのが6部ラスト

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:37:41.02 ID:P5+6pqYC0.net
>>84
全盛期承太郎は無敵だの公式で謳ってるが、やたら17歳の時を強調されとるから
そら発展途上の15歳と、全盛期から20年以上経過した40のおっさんを比べりゃあな

ジョルノも25年後とかにはGER共々萎びてるかも試練が

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:39:18.08 ID:43+sCKT60.net
6部がレクイエムだらけにならなかったのは荒木を評価するわ。ジャンプのノリだとレクイエム2レクイエム3がぼろぼろ出てきても不思議じゃないから

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:39:56.41 ID:YKzEXys40.net
シアハ使われてもカチリの瞬間に時間停止して吉良に投げつけて時間停止解除すれば
シアハの爆発で吉良本人が死ぬからな。承太郎にとって吉良は手榴弾を投げつけてきて逃げようとする
一般人程度の敵ですわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:40:05.64 ID:P5+6pqYC0.net
>>86
索敵能力の高いナランチャが居るだけでそれなりに牽制として働くから、居て正解と言うか
有能さ故にサンドバッグになってるナランチャが不在だと、遠距離戦担当のミスタ辺りが速攻で消されて詰むだろう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:40:40.21 ID:8z+yoU9s0.net
>>89
まあそもそも荒木が承太郎に勝てる可能性があるって言ってたのは承太郎の子孫で
ジョースターの一族なんて言ってないからジョルノは候補にすら入ってないけどな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:40:54.16 ID:rhdchzMz0.net
泣けるシーンのはずなのだが
アバッキオの声で、今やってる世話焼きキツネの仙狐さんに出てくる中野がチラついてしまって泣けんかったw
声優ってすげーなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:42:26.06 ID:PpuRu2B90.net
>>91
そんな遠投できる余裕がないから承太郎はボロボロになった

基本シアーハートアタックは攻撃方法が殴るける切るのスタンドにはどうすることもできない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:42:33.60 ID:E0mVvk2/0.net
>>79
劣勢だったけど火に反応するって途中で気付いたじゃないか

>>君がいなければ死んでいた
康一があの後頑張ってくれたから今生きてるって意味だよ
だが康一がいなかったら承太郎が大怪我負うこともなかった

そもそも吉良自身が承太郎にはどうしても会いたくないって逃げ回ってるのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:44:26.68 ID:JUQxvIr40.net
ナランチャの、てめー手抜きしてんじゃねーぞ、は何気にキツイ台詞だな
つい本心を出してしまったというか
なみの漫画ならミスタあたりがナランチャを殴ってたろうな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:45:30.95 ID:4PgNzHaY0.net
鉄分補給雑過ぎて笑ってしまう…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:46:02.26 ID:P5+6pqYC0.net
>>96
お前さんが安価してる奴、「スタンド使い以外でないとバイツァ・ダストの媒介に出来ない」
無敵どころか吉良が無防備になる博打技
とかその辺の基本設定を理解しとらんようだから、相手しても無駄だぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:46:31.20 ID:5bTRcDGe0.net
>>73
プッチも娘が弱点と言っていたからタイマンなら経験豊富な承太郎が勝っていただろう
一撃貰ってからのカウンターしかないと思うが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:47:35.17 ID:/Er+Cr4y0.net
外国人の初見の反応見てるとやっぱり子供の中に赤髪の子がいる時点で気付いてる人多いな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:47:42.52 ID:rhdchzMz0.net
>>81
弱虫ペダルの主人公役で、弱さの中にある芯の強さを見事に演じてたから実績もあって適任やと思うわ
弱ペダの小野田坂道役がハマりすぎていて、最初は乱暴口調のナランチャに小野田坂道がチラついて違和感感じてたんだが、もうそのイメージは俺の中で払拭できたわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:47:44.81 ID:P5+6pqYC0.net
>>97
むしろ逆で、
どんな怪我しようが苦境に立たされようが、ジョルノなら何とかして俺らを救ってくれるに違いない
っていう、ジョルノに対する絶対的な信頼がナランチャの中で根付いてる証拠だろう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:47:54.29 ID:E0mVvk2/0.net
>>99
五部スレなのに四部スレの話だし、悪いと思うからここでやめとくよ すまん
ただ、危なくなったらバイツァのスイッチを押せばいいっていう思考だけはズレてるぞと言っておく

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:48:02.21 ID:PpuRu2B90.net
>>96
コウイチがいたらから死にかけたっていうなら、そんなこと言わないわ
熱源を破壊し終えたら終わり、どのみち手詰まりだったのを理解していたから
そういうセリフがでるんだろ
はずかしいこと言わせんな

そして吉良は自分から好き好んで武闘派スタンドと向き合うことはない
1位にキンクリがいて、2位にスタプラがいて、そいつらに圧勝でも3位を目指すのが
吉良ですから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:48:18.35 ID:YKzEXys40.net
>>95
裏を返せば遮蔽物が何もないところでは承太郎の勝ちということだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:48:21.13 ID:QWFs6eWpd.net
アバッキオ、トレンド1位になったのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:49:52.11 ID:5bTRcDGe0.net
>>100は間違い

改めて
>>73
時止めても発動してなかったことにされるタイプらしいから>GER
誰が戦っても勝てない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:51:45.09 ID:PpuRu2B90.net
まともにシアーハートアタックから逃げられる能力がある近距離は基本いない
(腕を切断したときに、クレイジーダイヤモンドが直した場合くらい?)

特殊能力が強い系でシアーハートアタックを無効化しても、コウイチのように
その後ボコボコにされるのがオチ
そのくらいバランスの取れた能力してる

基本一対一では無敵なのがキラークイーン
さらには例外的に負けそうになっても、「いいや限界だ押すね」で逃げ切れるの
だから最強すぎる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:52:02.88 ID:rhdchzMz0.net
>>98
あれは都合良すぎたよな
まあ、90年代のマンガだからと流したが、カエル食ったり子供の生き血を飲むくらいで鉄分が急速に補給されるわけねーだろと…
ウイダーinゼリーかっつーの
荒木もうちょっと考えろよと言いたい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:52:55.36 ID:JUQxvIr40.net
トレンド1位はもちろん、ベスト10ほぼジョジョが独占してたよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:53:30.61 ID:PpuRu2B90.net
>>106
爆弾にできるものは色々ある場所では
以下略

ちなみに遮蔽物がないところでは、承太郎はネズミスタンドにぼろ負けな
時止めもキンクリも連続使用ができないから遠距離からの攻撃に弱すぎる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:53:50.50 ID:P5+6pqYC0.net
>>110
足を毎度鰹節のように削られまくってもカーテン巻いただけで元気に走り回るポルナレフさんに比べれば
まだまだ立派に人間の範疇よ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:55:15.82 ID:JUQxvIr40.net
ちなみに第1回放送時は、世界のトレンドで4位だったとか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:55:21.84 ID:8z+yoU9s0.net
>>108
つまり能力ではGERの方が優先されるけど、なんらかの制限があって承太郎ならそれに簡単に気づいて勝てるって事だな
例えば攻撃に移ると防御能力は解除されしばらく発動出来ない
攻撃が当たると勝負が決まるがただのパンチで普通に避けれる とか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:57:19.55 ID:eB9fsBIO0.net
>>111
午後1時放送で、ジャンプしかも20年も前の漫画原作アニメで未だに話題になるのはすごいと思う
円盤売上も以前と比べ、いくばっか落ちたとはいえジャンプアニメで5000枚以上もキープ出来てる作品なんてどこにあるよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:58:00.15 ID:YKzEXys40.net
>>112
>>ちなみに遮蔽物がないところでは、承太郎はネズミスタンドにぼろ負けな

隠れ場所の無いネズミは時間停止からのボタン射出を食らいオダブツ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:58:36.00 ID:OhlIW1an0.net
鬼滅もソレくらい売れるといいなあ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:59:12.29 ID:26HECzoOa.net
>>27
ジョルノ達が来る前にこと切れてたからでしょ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:59:32.11 ID:rhdchzMz0.net
>>109
キンクリはシアーハートアタックに対応できるだろ
原因と過程を消して結果のみを現出することができる神の御技
シアーハートアタックが爆発した経過を消して、爆発が収まった結果を現出したら無傷で済むで

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:00:13.28 ID:tlwZVIxH0.net
>>116
>>午後1時放送
アホかw午前1時のまちがいだったわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:01:40.68 ID:iG6f2zwr0.net
>>120
つか、エピタフで「スタンド使いでないこの人間に吉良の質問をするとどうなるか」をエピタフの未来視で確認出来るから
バイツァ・ダストすら回避出来るし、実際吉良にとってディアボロのキンクリは絶望的なまでに相性が悪く勝ち目が0%

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:03:03.33 ID:RUHaazl7M.net
アバッキオの死体に生命を与えてウォーターサーバーとして蘇らせよう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:04:20.50 ID:YFz0hPc8a.net
>>110
因みに血液は吐瀉成分が含まれてるから吸血鬼じゃない限り大量に飲めない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:04:41.40 ID:Rjp/Syl80.net
>>118
鬼滅の原作は読んでないが
ジョジョ6部の話の締めくくりは天才の域
スケールがデカすぎる

進撃でもとうてい真似できないと思う
比類するのはデビルマンくらいか?
そのくらいとんでもないレベルなので鬼滅では無理だろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:04:59.30 ID:J1qJUuqW0.net
>>110
そのレスでふと思ったが
4部の点滴直飲みして体力回復
は現実では可能なの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:05:52.16 ID:Go/k5/9K0.net
>>117
つまり、得意条件は論外ってことで遠距離型近距離型の中間で戦闘を始めた場合、
キラークリーンがシアーハートアタックを放って、圧勝ということだね

>>120
連発できない、時とめもおなじ
だから承太郎が完敗した

結局、シアーハートアタックの追撃から逃れられる強烈な個性ある能力がないと
逃げられない。そういう奴は殴るけるが弱くて結局はキラークリーンに始末される

賢いオクヤスがいたら、吉良と対等だったと思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:06:20.63 ID:1Rka+hCD0.net
>>116
○ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
01巻 6,315(1,653) 7,935(1,910) 16.06.22 ※合計 9,845枚

○ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
01巻 4,117(*,643) ※合計 4,760枚

これで売上キープしてるはさすがに無理がある

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:06:58.90 ID:szXMMH0u0.net
ワンピって5000枚も売れてないの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:07:47.81 ID:uDrhYGMAK.net
>>126
経口補水液と同じ成分だから回復はするけど飲んですぐ回復は漫画でもない限り有り得ないんじゃないか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:08:07.18 ID:WmM3yYyx0.net
>>126
無理
なんにしても時間がかかる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:08:32.57 ID:kvacrIwo0.net
>>127
清潔そうだな
>>キラークリーン
シアハを投げ返されて吉良が爆死することに変わりないがね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:11:07.05 ID:p1M9KNwb0.net
アバッキオ通り魔的にあっさり死んだんだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:11:14.38 ID:tlwZVIxH0.net
>>128
2巻は5,400枚くらいにまで上がったみたいだけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:12:53.81 ID:Rjp/Syl80.net
>>122
それもある
しかし俺はキンクリの「原因と経過をすっ飛ばして結果のみを現出させる能力」を推したい
この能力を世間じゃ「神の奇跡」と呼ぶシロモノだろ
5部のラスト忘れてしまったがよくこんな奴に勝てたな

狙撃による暗殺ならイケるか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:14:09.30 ID:HVnrIxIW0.net
来週総集編だし
残り9話で59〜63巻までの4巻分もやる気かよ
しかも62巻は異常に分厚いというのに

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:15:36.99 ID:eGBc5y970.net
4部アニメにわかが叩いてたけど、売れたし人気もあったんだよな
YouTube100越え回なんかザラだし
なぜか失敗したことにしたがるアンチが哀れw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:16:27.31 ID:uDrhYGMAK.net
>>136
あと11話ある

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:17:01.85 ID:tlwZVIxH0.net
>>136
39話までと確定してるから残り11話だろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:17:10.13 ID:Go/k5/9K0.net
>>132
うん、そんなことができないから承太郎は負けた

>>122
回避した先にもバイツァダストはついてきているし、予期した先に落ちついた時点で爆発するだろ
チープ・トリックのように、時止めでも防げないのがパイツァダストなんだから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:17:49.50 ID:5rBWPCd50.net
もうアバ茶が飲めないのか…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:17:50.15 ID:1Rka+hCD0.net
>>134
減った量が多すぎて誤差でしかないな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:18:28.49 ID:Rjp/Syl80.net
>>127
>>>120
>連発できない、時とめもおなじ
>だから承太郎が完敗した

違う違う
キンクリの能力は分かりやすく説明する為に「時間飛ばし」と表現され、時間操作と思われがちだが、
あれは因果律、すなわち原因があって結果がある世の中の理に干渉し、結果のみをいきなり現出させる能力

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:19:43.43 ID:iG6f2zwr0.net
>>135
5部の連中も頭数が揃ってる状態で能力さえ把握出来てればな

感覚を共有出来る群体型ならキンクリは実質もぐら叩きと化すから、まあ相性の問題は大きい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:20:02.48 ID:6Sn+0ZxV0.net
>>135
どうやって勝つんだと思っている所で、対ディアボロ用としか思えない都合の良い
GEレクイエムなんて物を出したのはずるいと思ったな
まぁアレ一回きりでジョルノもその後使えていない奇跡みたいなものってフォローはあったけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:20:27.98 ID:TxoiShml0.net
結果ばかり求めると
DBの真似して特に意味も無くいきなり数年後に飛んだり
ほんの1年で流行遅れになって廃れてたりするんだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:21:11.25 ID:Go/k5/9K0.net
>>143
解き飛ばしたその先にシアーハートアタックがあるのだから、どのみち無駄
オクヤスのように完全にシアーハートアタックを消し去ることができるならともかく
因果をどうしようとキンクリができるのはシアーハートアタックに殴ること蹴ること
それではシアーハートアタックは止まらない

止まった世界も飛ばした世界の先にもシアーハートアタックは存在する
結局は体力負けして死ぬ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:21:20.53 ID:kvacrIwo0.net
>>140
お前がどう考えようが吉良は承太郎相手に面と向かって勝てないことをよく理解しているよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:22:42.64 ID:JG7auq+b0.net
ブルースさんの最後っ屁

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:23:15.06 ID:Go/k5/9K0.net
>>148
おまえがどう考えようが承太郎はコウイチがいないとシアーハートアタック(吉良の能力の一部)
に完敗したことを宣言したよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:24:44.58 ID:1Rka+hCD0.net
5部が腐女子人気でもなんでもいいから売れてくれれば6部アニメも出来ると期待してんだがなあ…
まさか4部までの半分以下になるほど人気無いとは思わなかった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:24:46.50 ID:RUHaazl7M.net
【悲報】アバッキオ先輩、倒した敵0人でフィニッシュ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:26:15.58 ID:Rjp/Syl80.net
>>147
シアーハートアタックって爆発したら消えるんじゃなかったっけ?
俺の勘違いか
すまん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:26:45.15 ID:Go/k5/9K0.net
>>153
それすごい楽じゃん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:28:38.73 ID:9+IC/pWn0.net
ムーディーブルースは何か惜しいな
限定的とは言えもっと活躍できそうな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:30:12.14 ID:QH0izFMC0.net
>>125
今やってるアニメの円盤の話やで

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:31:27.18 ID:tlwZVIxH0.net
>>151
これ以降も5,000枚以上売れたら続編製作は可能なライン
ただ、その先がこれ以上に下がるってことも考え得るしリスクヘッジの意味でも無理に6部をアニメ化する必要は無いんじゃないかなと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:32:48.73 ID:iG6f2zwr0.net
>>153
爆発した場所で残って、爆発が終了すると再始動する仕様

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:33:55.39 ID:XbcLUcTy0.net
アバのせいで死んだ警官聖人過ぎるだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:34:27.16 ID:iG6f2zwr0.net
>>255
限定的な分窮地を演出出来るという特色もあったんで

ぶっちゃけボスにとって脅威、というだけの存在に等しく、戦闘員としてのみ評価すると殆どモブに近いから如何ともし難い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:34:57.74 ID:pJC32R1W0.net
5部はほんと気合入ってるわ〜
この作品はアニメ史に残る、いや残すのだ、そういう覚悟があるスタッフですね?あなた達

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:36:14.38 ID:jyTSrgPn0.net
もう円盤売る時代でも無いんだろう
徐々に落ちてるし

○ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 【全13巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 6,315(1,653) 7,935(1,910) 16.06.22 ※合計 9,845枚
02巻 6,254(1,572) 6,908(*,***) 16.07.27 ※合計 8,480枚
03巻 5,731(1,278) 6,583(1,469) 16.08.24 ※合計 8,052枚
04巻 5,683(1,304) 6,235(*,***) 16.09.28 ※合計 7,539枚
05巻 5,447(1,219) 6,026(*,***) 16.10.26 ※合計 7,245枚
06巻 5,289(1,163) 5,816(1,382) 16.11.23 ※合計 7,198枚
07巻 5,243(1,172) 5,740(*,***) 16.12.21 ※合計 6,912枚
08巻 5,410(1,276) 5,858(*,***) 17.01.25 ※合計 7,134枚
09巻 5,147(1,122) 5,601(*,***) 17.02.22 ※合計 6,723枚
10巻 5,272(1,202) 5,664(*,***) 17.03.29 ※合計 6,866枚
11巻 5,108(1,179) 5,653(*,***) 17.04.26 ※合計 6,832枚
12巻 4,956(1,157) 5,654(*,***) 17.05.24 ※合計 6,811枚

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:36:14.99 ID:JQCBqKLE0.net
見事だリゾットネエロ…ってボスが独り言でリゾットを褒めてるシーンがカットされてた事に気付いた
まぁなくてもいいか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:36:25.92 ID:Go/k5/9K0.net
吉田戦車のいじめてくんとシアーハートアタックは最強すぎることを理解してほしい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:36:32.41 ID:1Rka+hCD0.net
>>157
思い切って1部アニメくらいカットしまくってハイテンポな話にしてやって欲しいな
というか5部も暗チ以外はそうした方が良かったと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:37:02.24 ID:ZxWnodCD0.net
シアハは腕切り落としでもしない限り、ある程度腕の近くでしか活動できないし、高温順に辺り一帯爆破しまくるから、本人も巻き添え食いそうだし、かなり悪目立ちするから遠くに逃げればいいし、1台制限もあるし、大したことない気がするな
この前の本体が死んだスタンドと同じで、自分が犠牲を払ってやっと役に立つみたいな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:38:14.76 ID:pJC32R1W0.net
OPの手の甲にキスは誰が誰の手にしてるの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:40:13.67 ID:TxoiShml0.net
女子人気すげー

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200