2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part519

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:22:26.90 ID:kUIl/uooM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part518
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556303855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:49:07.61 ID:s+IRbq5Xd.net
直撃が即戦闘不能に繋がる恐れのあるスティッキーフィンガーズとGE、探知+遠距離機銃のエアロを相手してなお強すぎと言われる暗チは凄いな
ボスも気前良く払ってやってれば良かったのに…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:50:55.06 ID:QwPpe30k0.net
大丈夫だから
俺……ツルの折り方知らないから
ツルがあれば外見は死んでもアバッキオの中身は生きているから
これは大切な事だから忘れちゃいけないと思って憶えていたから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:53:42.96 ID:gSTq8cV00.net
>>506
今原作を確認したが、小学生のドッピオになっている。彼はどうやら19歳までの年齢と肉体を変化させる
多重人格者なのかもしれない疑惑が浮上した・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:55:53.56 ID:6vMqQ9NpM.net
>>459
トリッシュのシリアス台詞をミスタの声で話されると笑ってしまうかもしれん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:56:40.13 ID:oR05+NjUd.net
>>476
今思えばマフィアの世界に入ろうなんて辞めさせる事が出来ればそれに越したこと無いし、どんな奴か
分からない時点では現在の同僚の危険を避ける意味もある、かといって暴力振るって脅すような真似もしたくない。
あーいった嫌がらせがアバッキオの精一杯だったのかな…って思うとあのシーンも中々趣が深いみたいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:57:01.63 ID:/9vAqAL+d.net
>>482
生き返らないにしても死体綺麗に戻してやればいいのにと思った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:57:49.14 ID:6vMqQ9NpM.net
>>446
まぁね
アバッキオの腹パンシーンは5部ゲーの演出の方が良かった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:58:01.61 ID:1Obsux1D0.net
帽子くらい被らせて欲しかった
ピンク髪でバレバレ
隠す気あんのかアニメスタッフ
白黒の漫画とは違うんだぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:00:43.67 ID:gSTq8cV00.net
>>511
俺もそれに同意だ。少し付け加えるとしたら、ジョルノは最初から組織を裏切ると
ブチャラティに豪語してたから、それがなんか引っ掛かってた後だからそういう感じに
思えたのかもしれんが。作者の言い回しなのでどう捉えるかは読者次第だったのかも
しれない・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:01:17.07 ID:QwPpe30k0.net
>>514
漫画でも隠す気ZEROだから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:01:55.44 ID:eGBc5y970.net
5部ゲームはいま見るとほんと名作、
カラー原作入れたりしてストーリーモード?でもこのアニメよりもよくできてると感じる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:03:40.25 ID:aQ+Xw8dvp.net
>>509
ありがとう

やっぱ流石にあのまま紛れるとバレるよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:09:47.25 ID:1Rka+hCD0.net
確かに腹パンシーンのインパクトの無さは残念だったな
アニオリとかよりも、ちゃんと原作の見せ場の描写を頑張って欲しかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:11:40.67 ID:weJgjJvG0.net
>>511
それ石井貴の前で言って来てって
反省してるフリの清原が言ってました

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:14:21.34 ID:6vMqQ9NpM.net
>>517
今回の話でいえばナランチャが泣き叫ぶ演技もあっちの方が良かった
まぁ基本アニメよりいいとこばかりなんだけどね
全体的な流れは原作と同じだし5部をサクッと知る分にはアニメより5部ゲーを勧めるかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:14:24.85 ID:weJgjJvG0.net
>>508
そういうマジモンの比喩的表現?なやりとりはいいから………

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:16:00.92 ID:gSTq8cV00.net
アバッキオが腹パンで死亡した時、実はムーディー・ブルース は石板にボスの
当時の顔を写してたんだよな。だから、アバ絶命後に顔がビキッて欠けてた...
ボスがサッカー少年と共に走り出していなければそれに気付く事が出来なのにw
なんかいつも重大な所で抜けがあるボスが面白いw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:18:27.27 ID:yVIAuctk0.net
>>521
バトル丸ごとなくなってるの多かったり
そもそもリゾットが死体でしか出てこない5部ゲーを勧めるとか酷いね君

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:19:13.05 ID:1Rka+hCD0.net
>>517
5部ゲーは話が凝縮されてるし声優陣も上手いから5部アニメの不満が大体解消されてるんだよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:21:25.39 ID:6vMqQ9NpM.net
>>524
あくまで時間が無い人向けにってことよ
それに個々のシーンの演出は間違いなくアニメより出来が良くて印象に残りやすいし、何より声優がどのキャラにもマッチングしているてのがでかい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:23:08.91 ID:yVIAuctk0.net
涙目のルカが話しかけてきた直後負けてたり
メローネや多数敵キャラが存在すらしてない5部ゲーは話が凝集されてるとか詐欺もいいとこですな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:25:52.07 ID:yVIAuctk0.net
>>526
それってあなたの感想ですよね?
最後に5部ゲーのムービー見返したのいつ?
俺は5部ゲー好きだがあれの演出がアニメと比べて完全にいいと言い切る奴は単なる思い出補正乙としか言えん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:25:56.63 ID:aozDuvF60.net
次回バラバラの破片から真実を見つけられないボスも
ちゃんと意味があるといっておくか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:27:59.43 ID:8uHSePjMa.net
まぁ思い出補正だろう
良ゲーではあるかもだがアレ何年前だよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:29:15.01 ID:eGBc5y970.net
もともとゲームに原作再現なんて無理だけど、だからこそ最大限その中で原作再現しようとしてる意気込みを感じるんだよ各種のジョジョゲームは。

いわゆるジョジョ愛なんだろうけど。
アニメも初期のころはもっとジョジョ愛があったように思う。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:29:30.00 ID:1Rka+hCD0.net
キャラを消すまではいかなくても、もうちょっと5部ゲーを参考にした演出や短縮が出来てれば
5部アニメももうちょっと人気出てたんだろうなあと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:31:52.65 ID:8uHSePjMa.net
>>532
具体的にどの辺りにそう思った?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:32:11.45 ID:Fccj3PtEd.net
>>511
実際匂いで気づくレベルだからな、ポルポの入団試験みたいなもんだろうね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:32:47.47 ID:GW0QXMKS0.net
思い出補正凄えな
声優が全員マッチングしてるとか先にゲームやったからそう感じるだけって猿でも分かりそうだけど😅

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:33:03.14 ID:Ixh3LmJop.net
>>488
エアロスミスがいなかったらリゾットがボスを倒していたと言いたい人がいるみたいだけど
そもそもエアロスミスがいなかったらリゾットはドッピオがスタンド使いと気付かなかった訳で
ドッピオ=ボスはもっと早くにリゾットの懐に飛び込めていたから
キンクリで瞬殺されてた可能性の方が大きいんだよ
もし近くにナランチャ達がいなかったら、ボスもあんなに身を潜める必要も無かったし

エアロスミスはボスとリゾット双方に利用されていて、それがあの戦闘の妙なのに
そこをよく理解せずにただナランチャを責めているのは
正直IQナランチャ以下だと思うんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:34:32.75 ID:1Rka+hCD0.net
>>535
いやそれは無い
特にアリアリは100人聞けば99人くらいはゲームの方を支持するだろうってくらい差がある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:35:24.40 ID:eGBc5y970.net
あきらかに良いのは声優とBGM

ジッパーから出てくるシーンもヌルヌルで動いてかっこいい

演出やセンスがアニメより良いからなんだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:35:30.42 ID:yVIAuctk0.net
涙目のルカが話しかけてきた直後勝手に死亡
サーレー・ズッケェロ丸ごとカット
プロシュート瀕死での能力発動シーンがクッソあっさり
メローネ存在抹消
ギアッチョ戦みんな血眼になって探してたDISCがそのへんに普通に置いてある、ラストもあっさり
スクアーロ、ティッツァーノ戦カット
リゾット死体で出るだけ
チョコラータの無駄無駄短すぎ
5部ゲーまともにやったやついないのか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:35:31.12 ID:6vMqQ9NpM.net
>>528
>>446にもあるけど間やテンポの取り方、BGMの使い方が単調過ぎて見ていて気持ちよくないんだよね
楽曲の一つ一つはサントラ買うぐらい気に入ってるけど、え?そこでBGM流す?ってとこでダラダラ垂れ流したり、緩急が無いから何処を見せ場としているのかが分かりにくい

あと原作で気に入っている構図を特にアニメ映えするわけでも無い中途半端でよく分からん変え方をするのが気になる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:35:33.62 ID:sh6PjKiD0.net
加工マシマシの5部ゲーラッシュを評価する気にはなれない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:36:35.92 ID:GW0QXMKS0.net
>>537
うっせー100人にアンケート取ってこいカスw
お前が言ってんのはアリアリだけじゃないよな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:37:26.01 ID:QwPpe30k0.net
アバッキオ「運転手さんそのバスに俺も乗っけてくれないか」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:37:54.44 ID:8uHSePjMa.net
>>537
今聞いてきたけど昔のゲームな事もあってかクッソしょぼかったぞ
後声優が若いからか凄みが足りない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:38:42.79 ID:yVIAuctk0.net
>>540
それ言うなら5部ゲーのドラマシーンなんてBGMの切り替えすらないし
間やテンポがスマートとは言い難いのばっかじゃん
そもそもドラマシーンすら少なすぎて全然まともに比較できないほとんど朗読だし
比較できるとすればセリフ単位の言い方だけ
知ったかして演出がどうの言ってる奴絶対5部ゲーやってねぇよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:39:43.61 ID:1Rka+hCD0.net
>>544
このアニメの裏声みたいなアリアリに凄みを感じたのか
俺には無い感性だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:42:58.39 ID:yVIAuctk0.net
アリアリってASBと比べてダメって言うならわかるけど
5部ゲーとは五十歩百歩じゃん
しかもあれ加工音声だし
ニワカなのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:45:21.11 ID:8uHSePjMa.net
んじゃ比較
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34530620

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:46:14.46 ID:6vMqQ9NpM.net
>>539
ゲームなんだから当時のハード容量のことも考慮すれば全部をやりきれるわけないじゃん
アニメみたいに無駄なオリジナルシーンで尺潰ししてないし、その分決め所はしっかり決めてきているわけだから、スタッフも泣く泣くカットしたんだろうなっていうのが伝わってくる
ビキニなんだ!とベイビィフェイスの反抗シーンはアニメじゃなかったけどゲームではあったぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:46:38.29 ID:gSTq8cV00.net
>>529
貴方の一言で俺は気が付いたぜ!!
ボスの運命って奴だな。石と言えば、あの話の繋がりだからな!?
ボスは望まない世界の不死身になれるんだよな?
石が見えなかったんだから・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:48:06.30 ID:1Rka+hCD0.net
>>548
記憶より更に声軽くて下手だったわ、アニメ版
これでよくブチャラティやろうと思ったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:49:11.83 ID:eGBc5y970.net
まったく畑違いジャンルのゲームでしかも20年前なのにあれだけ原作再現してるんだから、
アニメならもっと上手くできるだろうと思ってたがそうじゃ無かっ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:50:24.75 ID:sh6PjKiD0.net
ps2版動画内でもボロクソ言われてんじゃねーか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:51:58.94 ID:FWgSPc2Z0.net
>>523
結果だけを求めすぎたせい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:52:13.10 ID:eGBc5y970.net
それと無理はしないでカラー原作を活用したのもゲーム制作のセンスや演出の良さ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:52:54.13 ID:yVIAuctk0.net
>>549
何?キメどころって
ゲームのプロシュート能力再発動シーンあっさりすぎてショックだったし
とりあえずセリフ言わせとくかみたいなのも相当多いんだが
敵のトドメシーンも全部あっさりだしギアッチョとかキメも何もなくバトル終わったらすぐ死んでたじやん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:55:17.57 ID:1Rka+hCD0.net
アニメの演技を無理やり褒めてる奴が多い動画コメントを基準にされてもな
単に中村のファンが悪質なだけじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:55:35.36 ID:8uHSePjMa.net
そういや何でASBとEOHのゲームとアニメだと声違うんだ?
アニメ監督が再度選んだのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:55:42.84 ID:uDrhYGMAK.net
>>526
ゲームがエピソードを全網羅出来ない上でベストを尽くしているという意見には賛同するが
声優がベストマッチという意見には反対だ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:57:36.80 ID:8uHSePjMa.net
>>557
流石に声優ファンまで叩くのは引くわ
アニメなんて見ずにずっとゲームやってたら?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:58:06.72 ID:CY5uZlGsp.net
ASBじゃなくて五部ゲーの方言ってんのか
あんなんディアボロもポルナレフもミスタも声に覇気が無さすぎるわ
トリッシュはあっちの方がいいかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:59:31.64 ID:E9cx4ce70.net
お前らGWだぞ
こんな所でID真っ赤にしてないでイタリア旅行にでも行けよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:00:21.62 ID:FWgSPc2Z0.net
もう喋るな 話が噛み合わねえ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:01:13.77 ID:kSy/SPee0.net
サルディニア編終わったしオープニング変わったりしないのかまだ出てない奴とか出したりリゾット死んだしボスの素顔も出せるだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:01:19.37 ID:1Rka+hCD0.net
>>560
下手くそな演技を持ち上げるために過去作の声優叩いてる方がよっぽど引くわ
ましてやそれを持ち出してPS2版の声は不評!とかアホかと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:01:20.29 ID:CY5uZlGsp.net
ID:1Rka+hCD0

ってこいつ売上が4部と比べてどうたら言ってるけど数ヶ月前にこのスレで同じこと言ってた奴か?
未だに文句言いながらアニメ見て本スレでアンチコメント連投してんのか
治らん病気だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:02:28.25 ID:yVIAuctk0.net
5部ゲー発売当初は「あの俺たちの知っているセリフに声がついた!」で感動できたもんだが
バトル中唐突に名ゼリフと言われていたのが差し込まれるだけだったり
ドラマパートも短い上に今ほど3Dモデルのムービー慣れてないからとりあえず形にしたようなのばかり
あれで演出や間がどうのかちゃんちゃら可笑しい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:02:46.45 ID:eGBc5y970.net
アニメで比較するならOVAだけど、これも昔のがセンスあった
言葉では難しいが緩急とか間とか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:03:42.07 ID:OZc3YxbOa.net
>>479
たぶんそのままでしょ
3部OPでも、死んだアヴドゥルが消えたりはしてないし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:03:54.09 ID:CY5uZlGsp.net
>>564
ボスの顔まだ出せないだろ
数週でやられるチョコラータとセッコ出して死んだらまたOP変えんのか?そんなアニメないわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:05:53.03 ID:sh6PjKiD0.net
自分からps2版の話題引っ張ってきといて被害者ヅラとか新手のギャグ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:07:33.82 ID:PWNxrKL50.net
>>567
漫画のキャラが喋って動くだけで興奮するってのはよく分かるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:09:25.51 ID:kSy/SPee0.net
歌は変えんでも絵変えりゃ良いだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:10:28.13 ID:eGBc5y970.net
今回ならナランチャが頭からこけるとか要らないしむしろ興醒め
そういうところなんだよセンスの無さは

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:10:33.41 ID:0uNWsmutp.net
何故アバッキオも花に変えてしまったのか。アバッキオは花で弔わないんだなとは思ったが、ナランチャだけ花咲いてるしこういう死に方なんだなと納得したのにそこ被ったら、ナランチャの死亡シーン印象さらに薄くなるな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:12:22.31 ID:J3naHGiPM.net
アメリカの死体を肥料にするビジネスを思い出した

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:12:45.07 ID:1Rka+hCD0.net
何を思って自信満々に出してきたのか知らないが普通に見ればPS2版の声優が批判されまくって
アニメ版が流れると「中村の演技良い」というコメントが不自然に多数流れるコメント欄なんて異様でしかないぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:15:20.50 ID:TxoiShml0.net
よくわからないが無駄にオサレにしようと妙なアングルにしたり
妙な動きをしたりっていうのは無いから良いよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:16:20.35 ID:sh6PjKiD0.net
何?結局何が言いたいんだ?
ps2版最高って気持ちを共有できる仲間が欲しいのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:16:29.96 ID:GW0QXMKS0.net
何でOPの映像でいちいち死んだキャラ引っ込めて数話で死ぬ新キャラの映像追加するんだよ
アホか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:18:41.80 ID:PWNxrKL50.net
ボスの顔が公開された辺りでボスの部分が変わる程度だろうな
後は特殊OPがあるかどうかってとこか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:19:42.70 ID:1Rka+hCD0.net
腐女子人気を意識して下手な声優を無理やり使うんじゃなく
5部ゲーのようにちゃんと合った声優を使って欲しかったって事かな
もし6部アニメがあるなら5部アニメのような失敗は繰り返さずそうして欲しい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:19:51.69 ID:eGBc5y970.net
それとこうアバッキオの死よりデスマスク寄りになったのが残念だった
デスマスクなんかあっさり流してアバッキオの死メインにしなかったのが失敗
おかげで悲しみよりなんか希望で終わってしまった印象が強い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:20:44.97 ID:f4jKfZ0sa.net
>>583
えー…充分やった様な気が…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:20:56.21 ID:PWNxrKL50.net
5部の声優は腐女子人気を意識した声優なの?
その辺り詳しく無いからよく分からんが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:26:08.33 ID:MmuA+zL+0.net
>>572
今でこそ漫画のアニメ化当たり前でもはや感慨も無いが、あの頃はまだ興奮できた時代だよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:26:40.47 ID:uDrhYGMAK.net
>>585
5部は特に登場人物が男の若造ばかりだからキャラクターの年齢とのバランスや演技の適性で選んだら
自ずと女性人気腐人気声優勢揃いみたいになる(50代前半までの有名男性声優なら大方女性人気声優に当てはまるしな)
キャラと演技が合ってる上で例外は吹替メインで活躍してる藤さんみたいなパターンくらい
女人気忌避して無駄にベテラン声優起用したり男性キャラに女性声優使ったりするアニメは最悪だわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:28:59.05 ID:gSTq8cV00.net
>>586
ジョジョは特にねw
頑なにアニメ化を拒まれた作品だから、ゲームでも嬉しかったんだろうw
しかしながら、3部のOVA出た時は喜んだ記憶はある!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:30:42.81 ID:1Rka+hCD0.net
年齢とのバランスとか言ってる奴は億泰の声優が何歳だと思ってるんだ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:31:00.87 ID:Rw3FnEwwd.net
劇場版ファントムブラッド…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:32:12.21 ID:CY5uZlGsp.net
凄え年齢層高いなこのスレ
去ろっと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:32:27.63 ID:0uNWsmutp.net
5部のアニメって腐女子に人気の声優だったんか。若いキャラだから中堅の声優使ってんのかと思ってた。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:32:36.72 ID:MmuA+zL+0.net
>>588
そういや絶対にもうアニメ化なんて無いと思ってたこのジョジョのアニメ化は興奮したわ
最初は原作枯渇で仕方なくかよクソがッ!と批判的だったんだが良い意味で裏切られたな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:32:49.11 ID:eGBc5y970.net
時代はさらに変わって今は、
ジョジョはやはりアニメ化しないほうがいいのでは?の声が高まってきたのが面白い
下手なアニメ化は原作潰しにしかならないしw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:35:36.90 ID:kwqoGt5v0.net
ブチャチームはSMAPやジャニーズ辺りを意識したって荒木が言ってんのに今更腐向けがどうのこうの騒いでもな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:36:21.96 ID:gSTq8cV00.net
>>591
俺は44歳だが、このスレでは若い方かもしれんw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:37:19.09 ID:1Rka+hCD0.net
別に過去作のゲーム声優を全て越えろとか言うわけじゃないけど
アリアリの演技すらまともに出来ない奴をチョイスするのはどうなんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:40:06.68 ID:qXTaEqhH0.net
マジで腐向けならナランチャがフーゴの着替え手伝うシーンカットしないだろうしジョルノとミスタのベンチシーンも原作以上にねっちょりやるでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:42:30.76 ID:uDrhYGMAK.net
>>589
何でわざわざこの役にはこの人しかいないみたいな例外中の例外持ってくるんだ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:44:00.40 ID:1Rka+hCD0.net
>>599
例外ねえ…
じゃあ重ちーの声優の年齢は?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:54:43.93 ID:TxoiShml0.net
腐女子人気を意識してたとしても
結果的に腐女子にも男たちにも人気になって各方面で賑わってんだからいいじゃないか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:57:12.79 ID:bKtb7hFra.net
>>523
漫画版を読んで、なんでアバッキオは腹パンされたのにムーディブルースの顔面が欠ける描写なんだろ、と思ったらそういうことか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:59:16.07 ID:uDrhYGMAK.net
>>601
4部の時も腐人気意識で声優変更したとか抜かしてた奴いたからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:04:23.25 ID:8dbMLnC5d.net
同じ週にも再放送だがJSが体穴ボコにされて殺されてな……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:07:11.97 ID:1Rka+hCD0.net
下手だし、人気は落ちてるし、アリアリみたいな決めシーンすらぶち壊されるし良い事なんて何も無いが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:08:42.17 ID:uE9CqcPn0.net
>>558
ゲームとアニメでは作ってる人が全く違うし
ゲームとアニメでは声を聞く環境が全然違う(ゲームは単体で聞く時間が多いがアニメは掛合いだから声のバランスを作品全体で見なければならない)
という理由で、アニメを作る人達が独自に選んでるとインタかラジオで言ってた
だからゲームとは違うのが基本路線
これは5部に限らずずっとこのスタンス

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200