2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part519

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:22:26.90 ID:kUIl/uooM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part518
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556303855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:47:59.52 ID:I7RdJy+p0.net
>>390
どれどれと見たらブチャラティと同じように唇から血流してて吹いたw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:49:28.14 ID:XMtflJ4r0.net
「このジョルノジョヴァーナには夢がある」と言わなくなったの何故?毎週心待ちにしてるんだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:52:29.81 ID:uDgAabM30.net
>>424
ていうか最近主人公の出番がめっちゃ少ないw
ほとんど主人公以外が戦ってるから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:52:44.24 ID:QtjltCOVd.net
ミスタがスタンド能力的にこれから活躍するのが想像出来ない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:55:15.53 ID:dqFoCNtf0.net
>>404
作画と声優の話しかしないアニオタの反応より100倍楽しい
作画厨・声優厨はとにかく最悪のゴミ

例えるなら、映画の感動的なワンシーンで
周りから光とか風を当てたりして製作してるスタッフの腕前の話をするようなもの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:57:16.41 ID:hxaG4QuE0.net
はよポルナレフが見たい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:58:00.48 ID:KCD3gdwPa.net
>>427
知らんがな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:58:00.54 ID:qmcJuuUH0.net
面白いんだけどなんでそうなった?ってのが多いぞ
鉄分返せ〜とか言ってたけどドッピオ(ボス)は吸血鬼なの?
ていうかあいつの体格で子供に交ざってサッカーとか無理ありすぎだろw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:59:30.52 ID:bsQ4YndB0.net
>>422
39話なのは最初から決まってて、別に話が削られる訳じゃない
そのぶん多少最終回が先になるだけだよ
番組編成もそこまでキチキチに1クール終わったら即次の番組や新クール始まる訳じゃないし
まぁ少しくらい融通は効くんじゃない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:59:33.50 ID:oz3y44MZd.net
承太郎の時止めとキングクリムゾンどっちが勝つのか見てみたい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:01:17.67 ID:aQ+Xw8dvp.net
しかしボスは毎回詰めが甘いなあ

あの感じやと家の鍵も閉めてきてへんやろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:04:23.81 ID:FWgSPc2Z0.net
血液黄色からあそこまで急速に復活するのはやっぱり飲んだんじゃなくて輸血方式しか無い気がする
蛇の血清を注入しろみたいな無茶ぶりでスタンド輸血したんじゃないかね
サッカーに混じってたのはドッピオモードの体形なら少年たちの兄弟も一緒に参加ってことでギリあり得そう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:07:18.95 ID:RUHaazl7M.net
ID:eGBc5y970は何歳なんだ

俺が一番ジョジョを理解してるんだ!

って30過ぎてこの発言ならヤバイ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:07:57.48 ID:DjrMpR0+0.net
ブチャラティ達が倒れてるリゾットを見て暗チリーダーだと特定できたのはなぜ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:08:21.05 ID:cjr/fphya.net
そもそもディアボロ自体、人間かどうかも割りと怪しい
あいつの生まれを考えれば

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:09:56.89 ID:BC80jOdCa.net
ポルポとボスがどうやって出会ったのか知りたくなってきた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:10:39.14 ID:QH0izFMC0.net
>>435
そのひとは何らかのスタンド攻撃を受けておかしくなってるので触らないであげて

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:11:23.18 ID:8uHSePjMa.net
>>437
二重人格というより悪魔憑きの方がそれっぽくはあるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:11:38.48 ID:f4jKfZ0sa.net
>>437
パラレルワールドから来たのかも

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:12:28.58 ID:GW0QXMKS0.net
ジョルノが最後に戦ったのはギアッチョ戦か

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:15:15.83 ID:AxnXf7ipa.net
>>442
能登BIG戦をジョルノ戦ってないにカウントするのはちょっと無理やりじゃないか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:15:42.31 ID:gvBuwYPAp.net
エアロスミスで息してないのわからないの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:16:30.76 ID:IMtIdvZ00.net
ボスの出自がアニオリでミステリー感マシマシになったの個人的には良かったな
どうせ最後までイミフなんだしそれならがっつり盛ってやれってのはアリな気がするぜ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:29:22.55 ID:4AeS6x/G0.net
>>262
>瞬間的なインパクト台無しにするなあ

だよね、間とテンポが悪いね
演出が相変わら詰めが甘くて残念だった
観ていて、すべてにおいてどこか気持ちよくないんだよなこの制作会社の作るアニメは
はっきりいって素人レベル
まあこの程度の作りでもナランチャの演技は良かったと思うしアバッキオと警官の会話はさすがに泣いたけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:30:55.97 ID:AxnXf7ipa.net
>>444
エアロスミスの能力的には解るはずだが、何せナランチャだからなぁ
もっともらしい事を言えば、「身を隠してはいるが息をしてる奴」を探し出すのは得意でも
「堂々と目の前にいるのに息をしてない奴」なんて不慣れと言うか
まず経験ないだろうし、ブチャが息をしてるかどうか事前に疑ってでもいないと気づかなくても無理ないとは思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:31:02.33 ID:fBpKBOXx0.net
すまん、鉄分は血を吸って回復したでギリ納得できるけど頭とか喉とか裂けて傷だらけだったはずなのにどうやって治した?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:34:18.43 ID:IMtIdvZ00.net
ただの超回復に決まってるだろ
ハサミの傷ももうヒゲ剃り負けレベルになってるんだぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:34:21.98 ID:trV5hVCkr.net
>>435
気違いはNG

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:36:17.30 ID:4AeS6x/G0.net
>>296
3部後半から4部あたりが一番見やすい、絵を見て瞬時に何が起こってるか判断できる
6部はごちゃごちゃ描きすぎてたり変に凝った角度からの絵だったりで何がなんだか分かりにくい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:38:06.17 ID:+6c14AU+0.net
5部は強敵と戦っているというよりか命からがら切り抜けている感じだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:46:46.75 ID:bsQ4YndB0.net
>>444
これたまに聞く人いるけど、普通に生きてると思って
る仲間を一々レーダーで調べたりしないんじゃない?
常時出してて意識しなくても分かるってもんでもないし
今は索敵の必要あるから出してるけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:50:16.42 ID:g2Hw8HZxM.net
スタンドで何でもでき様に思えるけど死だけはどうにもできない(除く 能登)
ディオはかなり前に死んだ人でも吸血鬼として生き返らせることができるから最強だよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:53:49.09 ID:XMtflJ4r0.net
>>436
凄味

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:53:59.56 ID:oR05+NjUd.net
そういやどんどん進んできたので気になりだしたんだが、終盤例の展開声優どんな感じになるんだろう…
変えずに真似るのか変えるのか…本来なら声は変わらないはずだけど分かり易さ優先で変えるのかな…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:55:08.41 ID:F8WqSCLy0.net
>>432
承太郎様子見で先にボスのキンクリが時飛ばしで承太郎腹パン受けて、最後の力を
ふり絞りスタプラが時を止めてボスに腹パン決める。よって相打ちで終了というオチ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:57:39.96 ID:OIDvuGMk0.net
>>456
変えないからおもしろいんでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:09:35.47 ID:oR05+NjUd.net
>>458
まあ、そうだよね…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:15:01.60 ID:FaOfruuB0.net
ラストバトルでトリッシュが天に召されかけるところでミスタが叫んでるけどトリッシュの姿と声でやるとめっちゃ自分の心配してるみたいになっちゃうなw
因みにあそこでトリッシュの名前を叫ぶブチャは完全に娘思いのお父さん(見た目)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:15:03.85 ID:F8WqSCLy0.net
◎承太郎がボスに勝つパターン。ボスより先に時を止めてボスを即死させる

〇ボスが承太郎に勝つパターン。ボスが承太郎より先に時を飛ばし、承太郎の
顔を吹っ飛ばし即死させる

この2人の戦いは相打ち以外は、先に能力を発動させた者が勝つ
賢く様子見は死を意味する。躊躇した方が負けるとうい特別な図式

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:32:46.28 ID:weJgjJvG0.net
>>432
時止めの方が分が悪いかも
映画の動画フィルムで考察
時止めはあくまでもフィルムの一コマを止めた状態の一コマの中で動けるだけ
例えばその中でナイフを投げつけておく
時飛ばしはそれを予測して次のフィルムのダメージ受ける瞬間の何枚か何コマかを編集するようにフィルム自体をカットしてしまう
だからノーダメージセーフセーフ
逆に腹パンされそうになったら時止めて逃げればいいけど
それを予測されて逃げるコマだけ飛ばされると腹パンされた結果だけが現出してしまうとかかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:37:24.95 ID:P33eNDXu0.net
>>461
ボスは飛ばしてる間は攻撃できないからなあ
承太郎の場合時とばされても冷静に対処しそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:44:01.43 ID:F8WqSCLy0.net
>>463
そうか、超精密に動けるスタプラに時を止める&承太郎の冷静な判断力だもんな…
やっぱ承太郎勝つ方が有力かな。ボスが時を飛ばして攻撃を仕掛けても承太郎なら
寸前で時を止めてボスを即死させられる。能力の差で上のようだな。時を飛ばしながら
攻撃出来るようになれば別だが、キンクリレクイエムになってたら、そういう能力が
上乗せされてたのかもなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:50:10.21 ID:vHn4kO/Kd.net
さっき録画見たけどすれ違う子供たちの中でドッピオの後ろ姿見たときリアルに悲鳴出たわ
気付いたときにはもう遅かったけど
ボール取ってあげたあと手を振ってくれてる子供たちに笑みを浮かべているのがなぁ……
ナランチャの悲鳴じみた懇願がめちゃくちゃ辛いし泣いたわ
一人欠けたのがめちゃくちゃ不安になってきたわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:53:40.97 ID:zulK+/4Zr.net
サッカーの場面でボスが潜んでるって気づかなかったの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:53:54.73 ID:AdUyJ4w90.net
今回泣きそうになった
アバッキオて同僚死なせたことをずっと後悔してたんだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:57:50.12 ID:F8WqSCLy0.net
初見の人には悪いが、アバッキオがこの先いてもなんの役にも立たない
逆に足を引っ張る戦力外だから、ここでリタイヤは仕方がない事なんだよ…
今じゃ、トリッシュの方がずっと役に立つ存在。アバッキオは亀に入れて守らなきゃ
生けられない強敵達の後半戦じゃ存在自体が無理だったんだ・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:58:39.53 ID:u4j1uG+T0.net
>>467
だから過去を振り返るスタンドなんだろうね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:01:40.06 ID:IMtIdvZ00.net
>>467
それきついよなあ、命を預けるほどブチャラティを信用していても最期に思うのが同僚の事ってのがホント辛い
だからこその名エピソードなんだろうけどな、あそこにアニオリでブチャラティぶち込まれたりしたら発狂したかもしれん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:03:05.86 ID:zulK+/4Zr.net
あのテーブルクロスをのぞくって演出がすごいよな
作家は真似したくなるだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:03:15.84 ID:kF67sI/Td.net
>>468
アンチ乙
自分のスタンド殺してチャリオッツレクイエム解く役割くらいはできたから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:04:32.01 ID:Szaw0xvh0.net
>>466
釣り?
逆に聞くけどボスの姿(死んだリゾット以外)誰も知らないのにどうやって気付く?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:11:19.38 ID:uDrhYGMAK.net
>>470
それは悪い意味で発狂するな
元同僚との終点での再会が完璧だからアバッキオとブチャは出会いの補完で十二分過ぎる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:13:20.02 ID:F8WqSCLy0.net
>>466
君の言う事は正しいよ。サッカー少年達がボケなんだよな。普通気付くよな、
誰か解らんようないつもと違うドッピオが混じっていたらさ。それに、血だらけ
で顔も喉も怪我してんだから気付くよな?少年達がさ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:14:32.12 ID:weJgjJvG0.net
同僚死なせたことをずっと後悔してるような人が
これから同僚になろうかという人に小便………

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:15:18.78 ID:pJC32R1W0.net
音楽がよかったよねえ今回

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:17:48.47 ID:TxoiShml0.net
同僚の死とブチャラティへの想いはまた別だろうからね
アバッキオはブチャラティといると落ち着くって言ってるわけで
あくまでも仲間
人生の終点ではない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:19:23.19 ID:bele7kkG0.net
次回opどうなるんかね?
アバッキオの箇所だけ改変されてたりするのかな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:22:31.29 ID:uE9CqcPn0.net
アバッキオが乗ってきたバスは後ろの窓がついてないデザインなのが暗示的でいいな
あれをもう戻れないと取るか過去を振り返る必要がないと取るか解釈も色々出来る

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:24:10.56 ID:4HuB/4Wwa.net
あのバスは三途の川の渡し船みたいなものか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:25:30.85 ID:5aIYbNp5r.net
ジョルノ「茶の借りはお返ししました……ッ」ごごごごご

だったらこえー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:36:30.71 ID:CY5uZlGsp.net
>>479
何故に?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:37:46.26 ID:1Rka+hCD0.net
>>437
ディアボロってその辺の素性の謎を全く活かせてないのが痛いよな
劣化版ミキタカみたいになってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:50:59.50 ID:F8WqSCLy0.net
アバッキオのスタンド自体戦闘的じゃないよな。それはなぜなのか?
元警察官の頃なら最強の能力だからだ。彼はギャングじゃあないぜ!
彼の最後が全て物語ってるじゃあないか。彼は警察官の時代もギャングの
時代も誰も殺してなんかいないじゃあないか。彼は彼の同僚と同じで、地味な
鑑識警察官くらいがまっとうな職だったんだよ。だから最期は殉職扱いだったんだ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:52:37.20 ID:YFz0hPc8a.net
>>388
個別のなら
ドライバーが泣いてケン絶叫してる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:54:41.79 ID:ymGEU80A0.net
>>482
頑なに穴が空いた身体は修復しない黄金の意思

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:02:55.29 ID:KEgzDWNoa.net
泣いてるナラカスに「お前のエアロがボスを救ったんだよ、お前がアバッキオを殺したようなもんだな」って教えてあげたいよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:07:27.42 ID:3Dd3azIf0.net
まさかムーディーブルースが石をあんなにめり込ませるパワーの顔面アタックを使えるとわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:08:00.21 ID:Rw3FnEwwd.net
普通岩砕けない?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:09:00.40 ID:f4jKfZ0sa.net
>>489
前スレにも書いたけど、アバッキオの顔面も潰れるはずだよね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:10:16.00 ID:Op5wvWo9r.net
>>488
ドッピオがスタンド使いだとリゾットに教えたのもエアロなんだよなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:11:48.19 ID:weJgjJvG0.net
トリッシュが岩をあらかじめ柔らかくしておいたのさ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:12:09.17 ID:G0sRwfZGd.net
>>475
知らん同士の観光客のガキ連中が集まってボール遊びしてるんだからいつの間にか混じってても解らんだろ
ドッピオは少年顔だし背の高いガキなんていくらでもいる。
傷口くらい骨格レベルで体格変異出来るんくらいなんだから隠せるんじゃね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:12:26.04 ID:OIDvuGMk0.net
スタンド=魂みたいなもんだから(ブチャのゾンビ状態にもいえるかも)
肉体は死んだけど、魂(スタンドパワー)だけでぶち込んだから顔面セーフ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:15:39.96 ID:eGBc5y970.net
イタリアだとサッカーしてれば見ず知らずも普通に混じってくる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:16:43.77 ID:YiN4oc1xK.net
次の話でブチャラティが冷たいって言うトリッシュに自分のせいじゃんみたいな事言ってたし分かってんじゃないの
他のアニメやマンガのキャラなら
味方パーティーでも>>488みたいに全部お前が悪いって一人を悪者に仕立てる流れあるけどジョジョはやらないね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:19:47.48 ID:1Rka+hCD0.net
ナランチャはこの後、主人公様に詰め寄った罪でゴミ虫のようにアッサリ死ぬ罰を受けるから許してやれ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:23:14.78 ID:G9zchI1id.net
あそこでアバに護衛がついてたら護衛ごと全員ボスに殺られてたと思うけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:32:02.98 ID:F8WqSCLy0.net
>>499
ブチャラティは難を避けられたかもしれないが、アバとナランチャは殺されてただろうな。
顔を見られたボスはその場を逃亡したブチャラティと合流して、ナランチャ抜きで最終章に
突入してたはず。しかし、ナランチャ抜きで最後の決戦まで進めていたかは微妙に謎w

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:32:20.98 ID:KOAsTqyc0.net
しかしエアロスミスって、あんな遠くからでも機銃掃射で瞬殺できるって
言わば遠距離パワー型だよね
ずるくない?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:37:57.63 ID:AxnXf7ipa.net
>>499
逆だ、護衛が付いてたらボスは絶対近づかないはず
かと言ってそのまま手をこまねいて見てたらリプレイ開始して顔バレしちゃうから捨て置きもできない
小細工でも陽動作戦でも何でも仕掛けてアバを孤立させようとするだろうし、もしそれがうまく行かなかったら
そのままサルディーニャ島で最終決戦が始まってたかもしれないし、そのままブチャチームが負けてたかもしれない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:38:35.80 ID:0ngn213f0.net
このアホがアアア!!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:41:11.93 ID:8uHSePjMa.net
>>501
まぁその代償が精密動作性Eと視覚がない事だな
視覚がない代わりにレーダーあるけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:41:35.82 ID:AxnXf7ipa.net
>>501
その理屈だとハイエロファントはどうなる
紐状になれば数十メートルの射程でエメラルドスプラッシュで火力が出せて人型になれば格闘もできるんだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:47:27.34 ID:aQ+Xw8dvp.net
ボスが子供達に紛れてた時って身体もそれなりに小さく変化させてたように感じる描写があったように思うけどアレはアニオリなのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:49:07.61 ID:s+IRbq5Xd.net
直撃が即戦闘不能に繋がる恐れのあるスティッキーフィンガーズとGE、探知+遠距離機銃のエアロを相手してなお強すぎと言われる暗チは凄いな
ボスも気前良く払ってやってれば良かったのに…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:50:55.06 ID:QwPpe30k0.net
大丈夫だから
俺……ツルの折り方知らないから
ツルがあれば外見は死んでもアバッキオの中身は生きているから
これは大切な事だから忘れちゃいけないと思って憶えていたから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:53:42.96 ID:gSTq8cV00.net
>>506
今原作を確認したが、小学生のドッピオになっている。彼はどうやら19歳までの年齢と肉体を変化させる
多重人格者なのかもしれない疑惑が浮上した・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:55:53.56 ID:6vMqQ9NpM.net
>>459
トリッシュのシリアス台詞をミスタの声で話されると笑ってしまうかもしれん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:56:40.13 ID:oR05+NjUd.net
>>476
今思えばマフィアの世界に入ろうなんて辞めさせる事が出来ればそれに越したこと無いし、どんな奴か
分からない時点では現在の同僚の危険を避ける意味もある、かといって暴力振るって脅すような真似もしたくない。
あーいった嫌がらせがアバッキオの精一杯だったのかな…って思うとあのシーンも中々趣が深いみたいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:57:01.63 ID:/9vAqAL+d.net
>>482
生き返らないにしても死体綺麗に戻してやればいいのにと思った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:57:49.14 ID:6vMqQ9NpM.net
>>446
まぁね
アバッキオの腹パンシーンは5部ゲーの演出の方が良かった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:58:01.61 ID:1Obsux1D0.net
帽子くらい被らせて欲しかった
ピンク髪でバレバレ
隠す気あんのかアニメスタッフ
白黒の漫画とは違うんだぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:00:43.67 ID:gSTq8cV00.net
>>511
俺もそれに同意だ。少し付け加えるとしたら、ジョルノは最初から組織を裏切ると
ブチャラティに豪語してたから、それがなんか引っ掛かってた後だからそういう感じに
思えたのかもしれんが。作者の言い回しなのでどう捉えるかは読者次第だったのかも
しれない・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:01:17.07 ID:QwPpe30k0.net
>>514
漫画でも隠す気ZEROだから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:01:55.44 ID:eGBc5y970.net
5部ゲームはいま見るとほんと名作、
カラー原作入れたりしてストーリーモード?でもこのアニメよりもよくできてると感じる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:03:40.25 ID:aQ+Xw8dvp.net
>>509
ありがとう

やっぱ流石にあのまま紛れるとバレるよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:09:47.25 ID:1Rka+hCD0.net
確かに腹パンシーンのインパクトの無さは残念だったな
アニオリとかよりも、ちゃんと原作の見せ場の描写を頑張って欲しかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:11:40.67 ID:weJgjJvG0.net
>>511
それ石井貴の前で言って来てって
反省してるフリの清原が言ってました

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:14:21.34 ID:6vMqQ9NpM.net
>>517
今回の話でいえばナランチャが泣き叫ぶ演技もあっちの方が良かった
まぁ基本アニメよりいいとこばかりなんだけどね
全体的な流れは原作と同じだし5部をサクッと知る分にはアニメより5部ゲーを勧めるかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:14:24.85 ID:weJgjJvG0.net
>>508
そういうマジモンの比喩的表現?なやりとりはいいから………

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200