2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part519

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:22:26.90 ID:kUIl/uooM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part518
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556303855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:53:37.45 ID:eGBc5y970.net
>>180
出ないはずの血が出るくらいの壮絶な場面だと分からんか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:53:46.23 ID:VZmadcuE0.net
6部ってジョリーンだっけ?
もうここまでくると敵の能力も???って感じだしいいんじゃないのかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:53:47.16 ID:pJC32R1W0.net
>>180
あのくらいの血は残ってるってことでひとつ…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:54:07.31 ID:KmvX/y+00.net
>>181
戦闘力はないんだからミスタあたり護衛に置いとけよとは思ったわw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:54:11.26 ID:69NaORW20.net
あの少年ぽいやつがボスで、二重人格だから複数スタンド使えるとか?
もしくはクリムゾンの額にある顔がボス本体で、常にクリムゾンに張り付いてるとか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:54:14.59 ID:szXMMH0u0.net
痛みも血も出ないから唇噛み切って唇なくなるブチャが見たかったな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:55:49.14 ID:pJC32R1W0.net
>>186
未来予知はスタンド能力じゃないって誰か言ってた
ほんとかどうかはしらん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:55:52.62 ID:eGBc5y970.net
6部以降のアニメ化はやっぱいいわ
当時よりバカが増えてるのにやる必要ない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:56:42.57 ID:Rjp/Syl80.net
>>156
俺もそのつもりなのだが…

ネタバレになるので控えるが次の6部の最終回は、そんじょそこらの作家が発想できる内容じゃない
鬼滅がどう終わるか知らんが、そんな6部を描けてしまう荒木の世界観や哲学を内包している5部に、鬼滅が匹敵しているとは思えん
鬼滅ファンには申し訳ないが、俺にはカバネリ程度の浅さしか感じない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:57:57.75 ID:1Rka+hCD0.net
>>183
5部の時点でそう言われてるし、だからこそ売上が半分以下まで落ちたんだろうけど
5部アニメの失敗を反面教師にしてテンポ良く分かりやすい6部アニメを作って欲しいね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:59:09.66 ID:eGBc5y970.net
>>190
だな
6部やるならBK禁にしないと

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:00:18.14 ID:pJC32R1W0.net
6部も7部もアメリカなんだよな
5部のイタリア感からがらっと変わってアメリカン全開な6部見たいわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:00:22.02 ID:sh6PjKiD0.net
5部ってグッズ関連がそこそこ売れてそうなイメージあるんだけどな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:02:11.90 ID:eGBc5y970.net
ま、いろんな情報聞くと5部で終わりぽいけどな
ジョジョjは絵柄が緻密だからやりたくないと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:02:19.16 ID:uDrhYGMAK.net
>>194
そこそこどころではないと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:03:41.49 ID:pJC32R1W0.net
>>195
まじかよーーー
そんなこと言ったら最後だから気合入ってるように思えてきたうわああああ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:03:52.33 ID:jyTSrgPn0.net
4部のアニメは最初と最後はクオリティが高かったけど
ジャンケン小僧とか重ちーが吉良に始末される中盤あたりが作画崩壊ぎみだった。
5部のアニメの方が作画が安定している。
これは合間に総集編入れることでスケジュール調整してるからだろうか。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:04:48.89 ID:1Rka+hCD0.net
>>194
俺も5部はそこそこ人気あるイメージだったけど現実はこれだからな
1部〜4部の半分も人気無いなんてアニメやる前は思ってる人ほとんどいなかったろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:06:02.13 ID:WmM3yYyx0.net
56は昔っから人気ない部だろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:06:03.81 ID:uDrhYGMAK.net
>>199
グッズの話だぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:10:16.32 ID:TxoiShml0.net
こんな良い物が人気無かったなんて信じられないね
ジャンプ離れだとか色々要因があったんだろうけど
結局今こんなに盛り上がってるわけだから連載当時荒木が目先の結果だけを求めず意思を貫いて
辿り着いたわけね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:10:19.26 ID:1Rka+hCD0.net
>>201
5部が多分人気あるんだろうというイメージと同じく
5部のグッズが売れてるイメージの話だろ?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:10:29.67 ID:iG6f2zwr0.net
>>185
とはいえトリッシュの護衛に一人だけって訳にもいかんから、安全が確認出来て周囲に居るのは
サッカーやってるガキンチョだけに見える以上、あの選択肢しかねえからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:10:32.42 ID:YFz0hPc8a.net
>>135
人は意外に過程も見てるもんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:11:58.67 ID:VZmadcuE0.net
>>191
いや5部はキンクリラストバトルが独りよがりすぎで、その前もけっこうやばいってレベル
6部は本当に序盤だけでそれ以降はずっとわかりづらい
ラストになってくると5部のキンクリみたいな意味不明が多数同時にでてきて、
もうなにがなんだが

ウェザーレポートとラスボスとかもうほんとアレ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:12:04.31 ID:RUHaazl7M.net
スパイスガールが覚醒したトリッシュを護衛する必要あるか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:12:28.88 ID:uDrhYGMAK.net
>>203
グッズのリリースペースが早過ぎるのは実際に売れてる証拠になるだろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:12:54.39 ID:QH0izFMC0.net
4部に比べてずっとギリギリの戦闘ばかりやってて読むのしんどい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:13:07.66 ID:Rjp/Syl80.net
>>195
ちょ嘘だろ
6部を見事にやりきってこそジョジョアニメ化は伝説になるというのに

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:14:46.95 ID:TxoiShml0.net
6部アニメ観たいよなあ
動きのあるアニメだからこそ漫画以上に出来る可能性があるのは6部だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:15:18.82 ID:pJC32R1W0.net
ネトフリで妙にアメリカっぽいヘンなアニメみたくなるのだけは勘弁だわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:16:45.20 ID:s2g1JucfM.net
>>207
一応発射された弾丸を目視して着弾前に能力付与するポテンシャルはあれど、
トリッシュは騒動に巻き込まれるまで特に何の訓練も受けてない中学生(高校生)で戦闘の素人だぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:17:46.62 ID:TOswZ/6FM.net
6部まではアニメやんなくちゃなー、ジョースターの話だし
7部の方が好きだけど7部はまあ別になかったらなかったでいいや

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:18:12.74 ID:Rjp/Syl80.net
>>205
人がすることに人はそう思うだろうし見ているだろうよ
けれどいきなり結果を現出させる神の奇跡は人間の人知を超えてるし、原因と経緯を認識できないから「神の奇跡」と人は解釈するしかないんだよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:19:06.07 ID:TxoiShml0.net
スタンド出現して間もなく飛行機を柔らかくしてパラシュートにする発想は
スタンド使いとして凄まじい才能だよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:22:21.41 ID:iG6f2zwr0.net
>>207
スタンドの格闘能力等も使い手の能力にある程度依存するし、何よりボス探知機としては
一番有用と目されてるので
人込みに不意に奇襲されそうな事態になっても、今なら近くに迫ってるかどうかを第六感で嗅ぎ分ける
という芸当も期待出来る以上、一番優遇して守る必要がある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:23:04.63 ID:Rjp/Syl80.net
ワーナーがスポンサーについてるからカネに困らず6部もイケると思うんだがなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:30:34.69 ID:pJC32R1W0.net
>>218
え、ワーナーがスポンサーっていつから?1部から?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:30:55.20 ID:Zn9L/Yr6d.net
やらないか
https://i.imgur.com/0pJJ2qe.png

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:34:25.81 ID:1Rka+hCD0.net
>>206
俺もそう思ってたけどここまで人気が落ちてる以上、5部も6部と大差ない
もしくは近いレベルに分かりづらい、面白くないと思われてるんだろう
その反省を活かした分かりやすい描写を6部アニメではやって欲しいね
1部同様、アニメで化けたと言われるくらいの物を作って欲しい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:35:07.69 ID:I7RdJy+p0.net
>>184
でなきゃ顔色青いレベルで他の3人が異常に気づくしな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:40:50.72 ID:sh6PjKiD0.net
1部アニメが化けたってあれ意外性の塊だっただけでしょ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:44:55.50 ID:tlwZVIxH0.net
>>218
ワーナーはスポンサーから手を引いたと聞いた
デビプロは今Netflixと提携を組んで後ろ盾にしているから、作品の作り方やチョイスも大きく変えてきそうだね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:46:51.56 ID:bele7kkG0.net
>>214
7部まではやってほしいなぁ
一番好きな部だし
8部はアニメ映えしなさそうだしいらんわ
いや意外とするかな?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:55:12.37 ID:GpKnIZfL0.net
やっぱ大人が子供達に紛れ込んでるのはおかしいよなw身長あるのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:58:00.17 ID:1Rka+hCD0.net
5部も暗チ以前のつまらない部分をカットしてハイテンポで進めるだけで人気出たと思うんだけどなぁ
何を血迷ったのかアニオリ入れて更にテンポ悪くしてるのが残念すぎる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:59:47.31 ID:JgzBK3U5p.net
一部アニメのopにジョリーンいたから
きっと6部もやってくれるさ
時間は開くだろうけどな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:00:31.02 ID:xvmLRaMi0.net
5部が連載終了して数年でゲーム化したりフィギュアが出たりしたので
固定ファンからは変わらず人気はあったのだろうのう
コスプレは5部が始まった頃からやってる人いた気がする

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:01:22.71 ID:Rz+kdPHUp.net
キャップがムジョルニア使ってサノスと戦う
ストレンジ達復活からのアベンジャーズアッセンブル
ここら辺マジヤバかった
トニーが死ぬとはなぁ・・・ キャップだと思ってた
葬式シーンボロ泣きしたよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:01:22.96 ID:AnyUmb7q0.net
ジョルノがあれで15歳だと思うと、それと似たような体格(顔つきはもっと子供っぽい)ドッピオが
子供に混じって遊んでても全く問題ないと思わないか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:04:47.53 ID:QryWznji0.net
ジョルノ15歳ってこと忘れてたわ20歳超えてるだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:05:20.03 ID:1Rka+hCD0.net
単品ゲームが出てる5部は人気って印象だったけど
5部ゲー以降しばらくゲーム化の流れが途絶えたし今思えば人気が無くて売れなかったんだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:09:45.54 ID:QH0izFMC0.net
6部のゲームとか作るほうもプレイする方もダルすぎて誰も得せんだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:13:07.24 ID:1Rka+hCD0.net
別に6部で作る必要ないだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:26:19.67 ID:QSkUWQfTa.net
六部のスタンドは、なんか頭のおかしい能力のやつが多かったけどそこまでわかりにくい能力っていなかった気がするけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:28:44.43 ID:Uruqqwts0.net
フーゴと船で別れたあと、しばらく間を置いてからさりげなく教会戻って
ムーディーブルースでリプレイしたらボスの正体わかったかな?
あのときの状況をうろ覚えで言ってるけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:32:34.67 ID:xvmLRaMi0.net
2部のゲームは出んのかのう
こおおおおおおおおとか調子が出ねえとかサンタナに波紋注入とか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:36:14.56 ID:yx8pD1PQM.net
>>129
信者ですら引き伸ばし酷すぎて打ち切れって言ってるくらいなんだから巻数多すぎて売れるわけないじゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:38:57.99 ID:I7RdJy+p0.net
6部アニメにするならそのあたりに
ディアボロの大冒険作ってほしい
あれ公式化しないの勿体無いやろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:41:06.85 ID:bsQ4YndB0.net
あと1クールかと思うと寂しくなるなぁ
終わったらロスになりそうだから(おまけに好きなキャラ死ぬし)
総集編挟んで最終回延びてくれて全然かまわんわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:45:37.71 ID:m1izWYn20.net
お前らならボスからの交渉に乗る?
あれに乗る奴なんていないだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:48:37.56 ID:m1izWYn20.net
最終回付近でボス能力でのOPいじりが伝統なってるけど
今回のOPっていじれそうなとこなくね、ジョルノの血はもうすっとばされちゃってるしどうすんだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:50:04.13 ID:yre9Wj780.net
>>243
気づいたらop終わってるとか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:52:16.19 ID:1Rka+hCD0.net
6部アニメやるなら5部の失敗を活かして欲しいな
アニオリ入れまくったり、アナスイとかに腐女子人気を意識して妙に下手な声優を選ぶのはやめて欲しい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:54:46.98 ID:RPYJTDOmd.net
ボスの時間を消しとばす描写は入っちゃってるから最終回はOPが終わるという真実にたどり着くことができないのでいこう
終わりのないのが終わり

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:54:49.57 ID:QryWznji0.net
OPもっかい替わることはないの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:55:37.70 ID:7Hh/IExcd.net
ボス何であんな怪我治ってんだよ…ジョルノとミスタが目視して到着の間に小学生に紛れてはさすがに無理があるだろ…と思ってしまったけど、やっぱり5部面白いわ。ここまでノンストップで全部面白いの凄いわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:57:42.60 ID:bn1Oyqjs0.net
六部七部まではやってほしいわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:10:22.45 ID:1Rka+hCD0.net
5部アニメも1部アニメみたいにテンポ良くなるようにアレンジしてれば人気出てたんだろうな
6部はそういう失敗や反省点を踏まえてちゃんと作って欲しい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:15:01.20 ID:YFz0hPc8a.net
>>215
その能力を待ってるボスは、だから最後に矢を得てパワーを得るに相応しい力を持つ過程があることに思い至らなかった
皮肉なもんだねw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:18:52.13 ID:EB4XTrNv0.net
ドッピオはサッカー少年たちにまじっていたけど、
年齢を自由に変える能力があるの?
もともとボスで、年齢を自由に変えているだけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:28:30.29 ID:nNRO72Ob0.net
>>202
そうだね
引き伸ばしたり媚びたりせずに完璧に綺麗に完結してく
ジャンプ漫画とは思えない域

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:28:39.70 ID:QH0izFMC0.net
あれはサッカー少年たちではなく小さめなサッカーおっさんの集団だったんだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:35:52.09 ID:EB4XTrNv0.net
https://anicai.jp/archives/6059
どう見ても少年たち。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:44:54.37 ID:1Rka+hCD0.net
>>253
4部くらいから引き伸ばしはむしろ激しい印象だな
ラストは基本面白いけど丁度今やってる5部だけがつまらないという

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:52:49.50 ID:5dNmYKfe0.net
6部はまじでつまらんから
どうやっても失敗が見えてる
5部までで終わりだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:54:27.62 ID:+m5S/HYQ0.net
次回は総集編か、だから次回予告が無かったのか成る程

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:58:55.77 ID:b5B/+ubm0.net
チャリオットがレクイエムになるあたりからダレないか心配だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 04:39:23.59 ID:lJCK3/Nb0.net
ジョリーンと競馬はさすがにアニメ化は無理だろ・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 04:46:08.07 ID:9+IC/pWn0.net
ダレるってもう残り話数少ないんじゃ…
それにしても速いな
ついこの間1話で康一を見た気がするが半年前になるのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 05:03:51.30 ID:tajD8AD/0.net
リゾットがエアロスミスに撃たれた後のフリーズもそうだけど
どうも余計な演出をして瞬間的なインパクト台無しにするなあ
ボスがズドッ ズドッってアバッキオぶち抜いたシーン

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 05:25:42.98 ID:p1M9KNwb0.net
来週はまた特別番組か
これで3度目

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 05:35:03.78 ID:IMmM+egGd.net
アニオリ入れるならどう見てもモロバレのサッカードッピオに帽子被せるとかそういうのが欲しかったな
列車戦のジジイ兄貴もそうだけど色が着くとバレバレになっちゃう演出はちょっと残念だね、まあ列車戦は原作に沿ってそこまで黒塗りだったら済む話だったんだが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 05:51:55.92 ID:xvmLRaMi0.net
デスマスクにあじゃぱーッのほうの顔を合成するMADが流行りそうで流行らない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:01:56.57 ID:aXRYCy+Y0.net
バスが日本のバスになっていたミスが微妙に修正されていたけど、停車位置まで直そうとすると
色々と大がかりになってしまうので諦めたんだろうか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:17:34.39 ID:BBg21WePd.net
>>101
自分気付かなかったから衝撃的過ぎた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:37:59.61 ID:IbJgfS14d.net
ドッピオって特徴的な剃り込みあるからまぁ分かりやすいっちゃ分かりやすかったな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:44:53.77 ID:oFFBefwqM.net
>>253
その頃は腐女子とかいう言葉なかったけど
結局は女にもウケるかどうかじゃね??
元カノは漫画やアニメ好きだったけど
ジョジョいくら勧めても絵がキモいから無理
ばっかだったし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:46:10.95 ID:uctnSW5M0.net
荒木絵ダメだって層は昔からいるね
食わず嫌いだなーと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:47:20.63 ID:TxoiShml0.net
絵がキモいから無理とか言う女は馬鹿だから別れて正解

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:50:14.52 ID:IbJgfS14d.net
たまたまレンタルコミックのとこでジョジョを見つけたけど1部から8部で描き方変わりすぎでびびった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:51:29.14 ID:kvacrIwo0.net
40年近く描き続けてるんだから多少はね?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:52:55.93 ID:yVIAuctk0.net
ジョジョだけ読むのと違って
ジャンプ本誌で他の漫画と続けて読むと
絵柄や内容の浮きっぷりがすごいんだこれが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:54:09.11 ID:4txTUeCWM.net
むしろ長期連載してる漫画で初期と変わらない漫画探すほうが難しいだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:05:11.18 ID:tLpaYoipa.net
リゾットの左手がいつ飛んだのかが分からんかった
最初にエアロに被弾した時に飛んでたんか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:13:36.65 ID:uMp063Vy0.net
独特のポーズはもちろんだけど、ゴゴゴゴもジョジョでしか見なかった印象
扉開けるときや暗い物陰を覗くときに「ゴゴゴゴ・・・」と口ずさむだけでジョジョになれた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:19:11.01 ID:IMtIdvZ00.net
涙腺が緩くなったのか知らんが今回何度見ても泣いてしまう
アバッキオがずっと同僚にすまなかったと思いながら生きてきたと思うとキツすぎるわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:19:23.71 ID:IbJgfS14d.net
なんの変哲のない建物写真でもゴゴゴゴゴ...と書いたらジョジョ独特のムードが出るよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:22:15.46 ID:p1M9KNwb0.net
蛙を食うとは

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:25:19.11 ID:P33eNDXu0.net
>>278
そりゃギャングになったキッカケでもあるからな
忘れられないだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:29:02.86 ID:XMtflJ4r0.net
wiki見ると各部終わってすぐ翌週に新しい部始まってるのな
半年くらい休載したらもっとクオリティが高い作品作れたんだろうな
しかし週間連載漫画でジョジョのようなもの描ける荒木先生は凄いわ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200