2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十三の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:40:37.83 ID:9b4/F2GB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 三十二の巻
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556004324/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:48:42.78 ID:VOcRCmz90.net
>>253
それだ石川界人だ
瓜江の叫び声に激似だった
しらぬいの演技良かったから名前覚えた
梨央ちゃんの演技もホント良い
このまま声が変わらないで少年役やってほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 02:59:09.60 ID:Q3PDoJwt0.net
少女だけどな!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 04:02:25.83 ID:U2tBi0aS0.net
>>627
伝の最新話で男として育てられた理由が察せられる展開が来たのは呻らされた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 04:10:06.34 ID:Z3Rm92SH0.net
>>737
少なくとも賊にペドがいなくてよかったな
いたとしてもイタチが止めたろうが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:17:15.99 ID:3rp04SzZK.net
>>750
義足を造る時間がないっ!⇒そうだ!竹を曲げて義足の代わりにしよう!!

パラリンピックの陸上アスリート化

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:21:17.45 ID:3aLb6BoNM.net
めっちゃめちゃ跳びそう
鬼神「それ反則じゃん!」ガクッ
みたいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:04:25.48 ID:1XqOWjiP0.net
最近精通コピペ見ないな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:48:44.54 ID:q+LH9q9za.net
どろろちゃんはホント可愛いから嬉しい
特にOPのほっぺ触られるところ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:54:30.08 ID:cbCIEjGhM.net
どろろの女装が見たい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:55:07.15 ID:agM1m1MSd.net
>>764
前のEDの挿し絵が可愛い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:47:32.68 ID:Pf6SHnqt0.net
どろろの声優陣てみなすごくない
キャラにばっちり合ってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:54:47.49 ID:EbE7ZQn50.net
「精通。それは童貞の闇の中で生きてきた百鬼丸にとって、すさまじいほどのめくるめく快感の嵐だった…」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 10:14:04.76 ID:Q3PDoJwt0.net
パパの目の前で朝勃ちまで披露する百鬼丸

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:00:13.58 ID:jIALE83k0.net
絵がどんどん手抜きされてて酷いな
動画というより紙芝居化してきてるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:02:09.32 ID:WqYrAJyhM.net
>>768
麦人ボイスで脳内再生余裕だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:31:40.10 ID:AP84al9uF.net
ラスボスはどろろの中にいる設定は生きてますか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:13:12.49 ID:TZa+gStud.net
>>765
7話の白無垢は?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:20:56.82 ID:gSXhlrAD0.net
>>773
おっと先に言われた
しかし本当は女の子だけど女装とはこれいかにw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:22:37.20 ID:En73cK+xK.net
>>774
女の装いだから間違いではあるまい
原作にならって「女のなり」でも良いな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:32:13.42 ID:cbCIEjGhM.net
哲学的だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:33:50.86 ID:Yj0IZcuu0.net
ウテナもドレス着たらキャー!ウテナ様の女装よー!って言われてましたし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:13:09.46 ID:e//5gl6ip.net
アンシーが男のなりをし始めたらまたキャーキャーされるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:13:00.59 ID:vwDeqI2G0.net
どろろのチョーカーみたいな紐がさりげなくオシャレ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:23:36.91 ID:cbCIEjGhM.net
>>768
それどろろスレで毎回見るけど何かのパロなん?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:25:01.34 ID:Q3PDoJwt0.net
どろろくんちゃんが両手足にサラシを巻いたまま素っ裸にされるのが、裸ソックスみたいでエロい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:34:52.96 ID:EbE7ZQn50.net
>>780
5話の冒頭
「音。それはこれまで百鬼丸が取り戻したどの感覚よりも衝撃だった」のパロだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 16:18:06.64 ID:En73cK+xK.net
>>779
浅田氏こだわりの女子アイテムらしい
実際可愛いし、配色的にも良いアクセント

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 16:18:55.47 ID:8/fhHs9X0.net
映画アリオンでも女の子だったな、最初に見た時からもしやとは思ってだがw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:17:57.18 ID:3oZpICKa0.net
しかしなんでこの話の前に女の子なのをバラしちゃったのかね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:20:44.26 ID:Q3PDoJwt0.net
そもそも、キャラデザの段階で女の子なのは全く隠す気はありませんでしたって言ってたしな
今回はそういう方向性なんでしょう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:27:40.04 ID:QhPvg7Rnd.net
いやどろろは男の子だ!
だから正面も全部描くべき

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:32:08.69 ID:QFNaYkuwr.net
>>770
意欲作アニメの末路臭がしてきたな。
予算不足になると口パクが増えたりぶりぶりざえもん並の紙芝居になったり円盤を売るために腐った展開かロリ展開が始まる予感がして嫌だ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:59:34.63 ID:25tKwzz1a.net
>>786
はやめにばらした分騙されたとわざとらしく憤慨する人が出てこなくて良かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:09:24.40 ID:nX7YuP0e0.net
>>770
まったく同じことを思った。にほんむかしばなし並みの紙芝居絵にびっくり
アップの絵だけギリギリ作画を維持してるが引きの絵がひどすぎる
アクションシーンもパタパタアニメ並みで何がどう動いてるのかすら良く分からないレベル

こんなものが円盤売れる訳がない。もう予定を消化するためだけに
最低限の予算で赤字を極力抑えようとしてる感じ
もうアニメーション制作じゃビジネスにもならんのだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:45:49.23 ID:Rf1kBAQa0.net
内容じゃ叩けないので作画で叩くようになりました

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:54:30.49 ID:x+U/C6SL0.net
円盤と言えば、あと19日でいよいよ届くのかー。
好きな作品だから売れて欲しいけど、
このアニメがどの程度の人気で、どの程度は売れそうなのか、さっぱり分からんね。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:09:23.47 ID:En73cK+xK.net
>>792
主観的評価と売上が比例しない方なので売れなくても驚かないけど、売れたらいいなとは思う
公式Twitterのフォロワー数も7万からちびちび増えてるね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:10:43.10 ID:oNZwB1tWM.net
今更で悪いんだけど前々回?
百鬼丸の義足がなくなったからてっきり生えてくるというか戻ってきたと思ったのにないのはなんで?
義足の糸巻きみたいのが取れたから期待したのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:18:58.30 ID:nX7YuP0e0.net
>>794
蛾との戦いで義足は砕けちって失われた(ちゃんとそのシーンがある)
糸巻みたいのは義足ではなく背骨
百鬼丸がうずくまって背中から糸巻みたいなものが浮き上がって外れるのが分かる
(ちゃんとそのシーンがある)

いくら紙芝居と言ってもその程度の描写は読み取れる…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:23:10.73 ID:IQl3TyEeM.net
けっこう細い糸みたいので連結されてたようだけど、よくあれだけの動きに耐えてたな>糸巻き

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:36:59.52 ID:mQey4CNg0.net
ていうか神経はどこを通ってたの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:54:33.29 ID:tcuRMFDt0.net
そこら辺は追求してはいけない。そもそもリアル言えば赤子の時あの状態なら生きてない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:55:23.87 ID:Q3PDoJwt0.net
作画に関する自分の個人的な不満意見だけならば何も言われんのに、
何でこんなものが売れるわけ無いとか余計な一文をつけ加えるんだか
それはただの勝手な分析だし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:15:47.54 ID:qqhqWysEM.net
シェルとプロテスとリジェネが永久にかかる祝福

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:32:09.31 ID:jHnMNN6A0.net
作画のこと言ってる奴大体日本むかしばなししか例えがないの草
それしかアニメ知らないんだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:00:22.40 ID:CARbo9w+0.net
>>798
すべて観音様のお力よ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:04:47.15 ID:En73cK+xK.net
イタチの人良い声だなと思ったら、ゾンサガのデスおじ(細)だったのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:16:49.48 ID:ToUFpzFo0.net
>>737
手塚絵ぽさをそこはかとなく残しているのは凄い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:18:24.89 ID:SfwPeQ470.net
次回あたりで百鬼丸は溶解液仕込みの左足をゲットするの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:18:49.13 ID:ToUFpzFo0.net
>>796
ある種の蜘蛛の糸で凄い強度のやつがあった気がする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:02:13.22 ID:Dbg0GMcvd.net
OPに出て来た蛾とサメもうやられるのかよガッカリ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:05:05.00 ID:RyzKnDbZ0.net
>>772
鬼神の総数が12に減らされた時点でそのルートは消えたんじゃないかと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:07:14.47 ID:Q3PDoJwt0.net
>>803
声の千葉繁テイストが凄い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:49:20.51 ID:+bOD/JGz0.net
>>752
さらざんまい作画凄くてMAPPAあからさまにこっちの手え抜きやがったなと思ってたけど
1〜4話までは主にラパントラック制作だったらしいね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:14:32.97 ID:DoH2X9yx0.net
15話ヒド過ぎワロタw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:19:51.97 ID:qKwqc8S70.net
>>793
今は円盤が売れにくいらしいね。できるだけ売れてくれるといいな、本当に。
ただ、どれだけ売れても、原作の兼ね合いで、続編が作られる見込みがないのが切ないなあ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:21:22.86 ID:4XCBABWga.net
俺たちの戦いはこれからだENDにして
予算出たら宝探しor一向一揆とか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:24:14.86 ID:GIAzlUC40.net
>>810
どゆこと?
MAPPAは最初からどろろ作る気なかったとか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:35:22.49 ID:Ix6u5Z5C0.net
>>814
ラパントラック制作っていうのはさらざんまいのことね
どろろはMAPPAと手塚プロの共同制作だけど
あっちもMAPPAとラパントラックの共同制作だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:35:52.56 ID:DoH2X9yx0.net
16話も見てるけど
どうしてこうなったw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:02:06.75 ID:tvjwNUP2a.net
鬼神が12体に減ってるから奪われたパーツも
12ヶ所ってことなら超人百鬼丸なら
テライージーモード

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:06:49.98 ID:GIAzlUC40.net
>>815
あーそういうことか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:55:56.84 ID:Y/h231eba.net
>>801
リアルでむかしばなし知ってる奴はそんな比喩しないと思う(笑)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:19:42.36 ID:K5mE1dak0.net
まんが日本昔ばなしはとがった回もあって、こんなひどい作画ではないよ
完成度も毎回高いし、マイナーな民話を題材にしたりする
打ち切りになった理由が予算がかかりすぎるためだから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:34:31.03 ID:DoH2X9yx0.net
新OPになってから、突然超絶に劣化して驚いた
12話で完結したら良かったのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:52:54.18 ID:PB/Fa1P20.net
>>813
一向一揆はないかなあ
弱者が団結して巨悪に立ち向かうなんていう構図じゃないから
ばんもんやマイマイオンバで庶民も妖怪と結託してる
宝さがしは途中まで。ただし使い道は自分のため。

823 :822 :2019/05/04(土) 08:54:44.75 ID:PB/Fa1P20.net
訂正、ばんもんじゃなくて万代だった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:21:45.29 ID:0jycYTlJ0.net
一向一揆は宗教が絡んでくるしどろろが介入する余地はないかもね
史実なら二人が何もしなくても民衆の暮らしは変わっていくんだよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:08:31.88 ID:+8x2a+Q7a.net
止め絵スクロールを連発させ過ぎじゃね、ボールルームへようこそで慣れてるから良いけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:24:06.48 ID:PB/Fa1P20.net
省略するのは構わんよ
どろろちゃんが泣いてるとこなんてあんまり見たくない
一枚絵で絵巻風か屏風絵ふうにしようとしたのにあんま成功しとらんな、と

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 12:29:10.67 ID:mzX9faVC0.net
原作だと、金目当ての代官が埋蔵金の争奪戦に加わるが
もしかしてこの代官のポジを多宝丸にするのかな 百鬼丸を見つけて追いかけるという展開にして
18話は三つ巴の戦いになるとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 12:48:42.90 ID:XLX2h+ON0.net
しらぬいの声すごくあってて良いね
威勢が良いのに簡単にボコられたのは違和感あったけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:23:45.03 ID:F0uhk9tb0.net
イタチは、上司が援軍を寄越さず、勝手に敵本陣を攻めたからって理由で武士辞めたけど
あれは囲魏救趙の計ってやつだったのでは?

イタチらが生還できたのも敵の圧力が減ったせいかもだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:15:03.18 ID:zWCr+fQC0.net
>>829
なるほど…
もしイタチの軍に、きちんと教育を受けた武士が司令塔としていれば、
見捨てられたと判断せず、しばらく様子を見たかも知れないな

身分の低い人達が、お上の人間に見捨てられて信じられないと嘆く背景には、
お上の意図を理解できない学の無さが一つの要因としてあるのかも知れない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:33:05.56 ID:gb5GzCPJ0.net
あの時代の戦争、手柄たてて出世しなきゃらなんのに
おいしい戦場外されたらそりゃ怒って当然だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:42:46.15 ID:LnTutSTL0.net
>>828
声優詳しくないけどウィキで見たらそれほど活躍してる人じゃないだね
自分も印象に残ったから仕事増えて欲しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:55:05.92 ID:C6pwu1O8p.net
よくモブ役で出てる人だね
どろろは水樹奈々以外はマイナー声優ばかり起用してる気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:02:48.97 ID:37ACxlQpK.net
>>833
メジャーマイナーの線引きは分からないけど、寿海先生とか万代様とかベテランもいたかと
ゲストも総じてキャラに合ってると思えるキャスティングなので満足

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:55:37.06 ID:C6pwu1O8p.net
いうて売れっ子ドル声優起用していたとして
百鬼丸の声が梶裕貴とかでも合うかなっていうと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:40:48.47 ID:G10PqFXm0.net
声優の顔の方が出てくるより全然いいよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:46:46.63 ID:cJYOPixj0.net
初めはPVの時点で不評というか不安の声ばかりだった百鬼丸の中の人も、何だかんだキャラの雰囲気に合ってて悪くない配役だと感じられるようになった
どろろ役の子も

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:45:47.09 ID:Sfn59C8n0.net
鈴木梨央は声優じゃないけど売れっ子だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:00:14.17 ID:DjioYeoid.net
個人的には前期のOPEDや声の人も悪くはないかと
なぜに後期OPやED、本編を安っぽくしたんだ
前期の評判悪くて路線変更?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:07:23.92 ID:/CpdW0zk0.net
しらぬいの中の人ってラップめちゃくちゃうまい人じゃなかったっけ?
流行りのコンテンツで結構人気ある声優さんだと思ったけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:16:30.11 ID:j/rccGeh0.net
どろろ役の人は上手いと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:21:35.91 ID:sCTPT7D6M.net
ラップって言うとデビルマンのラップ思い出してしまう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:21:25.27 ID:4TcRzmux0.net
前期OPEDが評判良くて後期不評ってまほよめみたい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:22:41.76 ID:664/hF/4a.net
歌がやる気ないから絵もやる気無いんだろ
手癖で作ったみたいな曲じゃんアジカンのOP

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:50:27.78 ID:Ab1ap4tQ0.net
どろろの性別ははっきりさせないのかと思ってたけどはっきりさせたな・・・
しかもあんなかわいそうな形で・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:52:15.41 ID:4TcRzmux0.net
前期はほぼ1話完結だったのに
後期入って続き物になっておやってなる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:21:23.82 ID:FwZp0P+3M.net
>>845
何話かで病気で尼さんに看病してもらったときに尼さんが明言してたはず

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:53:02.67 ID:zPhKzroWa.net
>>847
9話かな?

早めに性別バレしなくてもと思ってたけど
性別バレしてなかったら後期OPホモに見えるな…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:14:00.43 ID:xQd2NubK0.net
>>843
まほよめは曲の雰囲気変わりすぎな上映像が間に合ってなくて出来の悪いMAD状態だったからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:23:49.16 ID:VWPX9sxi0.net
アニメそこまで見てないせいか正直どこがいけないか分からない現OP。ある意味後半の、というか2019どろろアニメを表すには現OPのが適切だし。
前半のOPのが和風かつ気迫もあって良いのは同意だけどあれは客寄せ&原作ファン向けかなと。(実際、本編でやらなかったシーンがあって嬉しいが同時にガッカリもしたから)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:54:44.11 ID:rpCRLY/U0.net
新どろろとしても2クール目としてもふさわしいと思ってる
まあただふんわりとした予想しかつかないが後半にならないと良さは分からないだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:19:27.44 ID:Y4SlXNWi0.net
弥二郎と絡新婦、鯖目とマイマオンバの関係を見て思ったんだけど、
人間と妖(鬼神)で子供って出来るんだろうか。そういう世界観なんだろうか。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:26:06.68 ID:fBF3q/0l0.net
マイマイオンバの子(幼虫)に人の手が生えてたが、これは人と妖の子という証拠にはならんな
マイマイオンバ自体が人に姿を変えられるんだし
じゃあマイマイオンバは、となるが妖なら変身できる奴は結構いるのかもしれない
結局人と妖の間に子ができるかはよく分からない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:26:44.33 ID:a44v+BAY0.net
性別隠しは展開上特に重要ではないと判断してサクッとバラしたんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:46:47.06 ID:uwiOtw+s0.net
神とか妖とか幽霊とかは概念存在だから、人間相手でも性別すら関係無く子供作れるって幽奈さんで言ってた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:52:24.34 ID:Y4SlXNWi0.net
>>853
こういう設定って、取り扱う作品によってまちまちだし、
このアニメに関しては、今のところ断定できるような描写がないから、なんとも言えないね。
もし、あの芋虫が鯖目とマイマイオンバの子供だとしたら……絵的にキツイな。
人の手といい、鳴き声といい、現時点だと一番気持ち悪いデザインだと思う。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:53:29.26 ID:bUCy/R7h0.net
>>852
それこそ鬼子扱いされそう
あの時代を生き抜けられるのだろうか

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200