2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1965

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 18:07:12.42 ID:20yKsGg7.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1963
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556205425/
腐女子は糞して寝ろ
今期アニメ総合スレ 1964  
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556273513/

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:39:30.34 ID:Z2dfElMC.net
現実はなんここが独走だぞ。目を覚ませ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:39:52.10 ID:LOuq2qTt.net
アベマって使いにくいけど内容は凄いいいよな
他の配信が馬鹿みたいだわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:40:43.62 ID:QgMMJxCi.net
土曜日はふたばにめ3部作を見る日

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:40:59.96 ID:Ut5Ess7z.net
このスレ本当にわっちょい欲しくなるくらい、>>190
みたいなのが糞鬱陶しい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:41:42.19 ID:taB0yjJq.net
この土曜のいい時間帯を
MXでブシロがクソみてえな番組で潰してるのが本当に勿体ないな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:41:46.25 ID:6VdsZ8P3.net
アニオタとか創作してる連中って底辺が多いと思うんだけど
なのに同属嫌悪か知らんが底辺を心底嫌い、底辺を描ける創作人が少ないってのはどうかと思うわ
底辺を底辺らしく描けるやつが少ないってのが面白さを半減させてるよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:42:19.06 ID:sN6bJ+l7.net
高校生が授業フケてくわえタバコでパチ屋とか
乳首以上に許されるわけないじゃん
承太郎のポーカーのハッタリのとき
煙と赤い火あるけど承太郎の顔の下半分が真っ黒塗りの

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:42:51.87 ID:taB0yjJq.net
>>194
鬼滅持ち上げたい奴がいるならさせとけばいい
冬も延々とガリエア持ち上げてたバカとか放置してただろ?
同じ類の奴だわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:43:43.05 ID:Sh+WyC5n.net
けものフレンズは、大ヒットと金というエサを放り込んだら
けものの本性を表して奪い合い食い合いをして
のけもの大量発生してて本当にどうしようもないな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:44:43.98 ID:taB0yjJq.net
>>196
お前が言ってる

>昼間っから学校さぼって
>パチスロ店でくわえタバコしながら打ってる主人公とか作れよ

っていうのをアニメでやった結果がコレだからな


○逆境無頼カイジ 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 08.01.23 ※初動287位(*,507〜*,***)
02巻 *,*** 08.02.27 ※初動277位(*,551〜*,***)
03巻 *,*** 08.03.26 ※300位圏外(*,648〜*,***)
04巻 *,*** 08.04.23 ※300位圏外(*,437〜*,***)
05巻 *,*** 08.05.21 ※300位圏外(*,414〜*,***)
06巻 *,*** 08.06.25 ※300位圏外(*,459〜*,***)
07巻 *,*** 08.07.25 ※300位圏外(*,469〜*,***)
08巻 *,*** 08.08.27 ※300位圏外(*,404〜*,***)
09巻 *,*** 08.09.26 ※300位圏外(*,533〜*,***)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:45:10.39 ID:sN6bJ+l7.net
不良系の高校生だったら
実質けもふれ二期とされるキリングバイツが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:45:42.87 ID:utBVK8CT.net
>>192 アベマで大人帝国見てるけど面白いな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:45:49.52 ID:Sh+WyC5n.net
>>151
とりあえずギャンブル系アニメでも見たら?
カイジとかアカギとか哲也雀聖と呼ばれた男とかカケグルイとかさ。
昔の漫画に底辺とかひどい親とかそういう系の話はいっぱいあるからそのへんは?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:46:48.28 ID:6VdsZ8P3.net
>>200
それ高校生じゃねえんだけど?

あえて高校生が非行するからいいんだろ?
社会に対する反抗心とかおっさんがやるより高校生がやる方がインパクトはある

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:47:14.44 ID:P/9EkOsx.net
>>197
ステイル=マグヌス14才は無規制だけどな

206 :dent :2019/04/27(土) 22:47:31.11 ID:/fPs0j85.net
日常系アニメ
もし女の子が男の子と友達になる話だったらつまんな過ぎて誰も見なかっただろうな
メインキャラが全員女の子だから許されてるみたいなところは、正直あるよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:48:34.26 ID:taB0yjJq.net
>>203
ID:6VdsZ8P3 には何を言っても無駄だと思うぞ
自分の考えが絶対に正しいみたいな意固地なところがあるから
まともで冷静な思考ができていない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:49:26.03 ID:P/9EkOsx.net
あいつは病気か寿命で死ぬまで一生気付かん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:50:44.84 ID:nSHKx7Th.net
自称70のジジイ相手をにするのが間抜け

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:50:45.76 ID:M/keotwg.net
男子高校生の日常面白かったじゃん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:51:34.49 ID:6VdsZ8P3.net
まあアメドラはまず非行から入るんだけどな
社会への反抗心から入るのが常

ブレイキングバッドにしてもプリズンブレイクにしても
底辺が底辺らしく生きるってのがアメドラの骨頂スタイル
世界的に共感されて人気があるのはアニメじゃない
アメドラよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:51:47.71 ID:sN6bJ+l7.net
>>205
禁書は見てないが
そもそも作中世界が異世界なんじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:52:08.49 ID:Z2dfElMC.net
WORKING!!は好きだったよ(過去形)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:52:39.40 ID:DNpyeoPB.net
>>88
簡単に説明するとほたるんが好きなのとスシロー行きたいからってことかな
YU-NOの話は忘れてくれてもOKっす!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:53:05.61 ID:lSA5GHPI.net
>>210
ガキ向けすぎたな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:53:37.54 ID:P/9EkOsx.net
>>212
でかすぎて未成年に見えないから
制服も着てないしな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:53:44.62 ID:sN6bJ+l7.net
俺はWORKING!!もシロバコもダメだった
船を編むは何故これをアニメでやったのか
理解できなかった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:54:30.82 ID:AwTj06Fy.net
主人公ヤンキー高校生設定のアニメって言うと近年だとバキだな
アニメバキの1話2話とかよくあるヤンキー漫画の導入部パロで笑えたが
学校仕切ってる奴が主人公呼び出してやられたらさらにそのセンパイが出てきてさらにやられる所とか特に

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:54:55.46 ID:sN6bJ+l7.net
あ、でも銀匙は見てたな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:55:58.16 ID:6VdsZ8P3.net
日本の作品は性善説
海外ドラマは性悪説

日本のアニメは人情という人の良さだけが評価される
米国のドラマは騙される方が悪いという価値観で頭の良さを評価される

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:56:36.78 ID:sN6bJ+l7.net
>>218
いや、バキは「普通の」ヤンキーの話じゃないだろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:56:58.01 ID:3XzsHV1N.net
ぼっちは花田先生の抒情的な脚本がとてもうまい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:57:23.60 ID:UuIRyGDK.net
>>211
洋ドラの主人公はみんな上流の人間だろ

ブレイキングバッドも公立の教師が主人公
プリズンブレイクもエリート建築士が主人公だしな

その程度もわかんないからおまえはなろうでも失敗してここでグチ垂れ流す底辺人生しか送れないんだよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:57:27.52 ID:M/keotwg.net
>>215
高校生ってあんなもんだろ
おまえだって高校生の頃はあんなだったはずだぞ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:58:43.01 ID:6VdsZ8P3.net
日本と世界じゃ評価価値とか評価項目が異なるからな
アメドラが人気なのは性悪説に基づいて作られているからだよ
日本のアニメがたいして人気ないのは子供しか信じない性善説で作ってるから
だから幼稚なんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:58:49.53 ID:taB0yjJq.net
ガイジかと思ったらアメドラかよ
どうしようもねえな、このメクラは

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:59:04.20 ID:DNpyeoPB.net
花田先生の評価が最近爆上げしてる気がする
逆に高橋ナツコはヤバイ?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:59:55.52 ID:6VdsZ8P3.net
>>223
見てねえじゃん
周りの取り巻きに底辺しかいない
結局底辺たちと何かやる物語
それがアメドラだぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:00:46.11 ID:M/keotwg.net
>>227
ナツコがヤバいのは今に始まったことじゃない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:00:50.56 ID:lSA5GHPI.net
>>227
うんヤバイ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:01:08.68 ID:taB0yjJq.net
>>227
花田大先生を持ち上げてる奴は
どうせけいおん以前の作品をまったく知らないんだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:01:31.55 ID:a/vGR2vX.net
はあみるもんねえ
どうなってんだよ今期
クソアニメしかねえぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:02:34.91 ID:ty+aE5ps.net
高橋ナツコはNHK教育アニメをヒットさせてキモオタアニメから栄転した
残念だったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:03:06.87 ID:ejDaNYrE.net
>>211
その導入はロシア民話型、最初に○○しちゃだめよといわれるがやっちゃうタブー破りというテンプレ
それをさっさと飛ばすのがアメリカのヒーローズジャーニー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:03:27.43 ID:P/9EkOsx.net
向こうがそういうのばっか人気になるってことは向こうの民度がお察しってことだよ
こっちの作品への規制は異常なほどなのに向こうの作品エログロばっかだからな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:03:30.36 ID:UuIRyGDK.net
>>228
なろうと同じやんけ

天才主人公がなんかやって、その取り巻きの底辺がSUGEEEEって持ち上げるだけ
洋ドラは典型的なろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:04:23.97 ID:pEUpH0Es.net
船を編むよかったな
映画は俳優が主人公に合ってない気がするが
アニメは良かった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:07:13.95 ID:lSA5GHPI.net
>>232
ネタになるような糞アニメもないからな
単純につまらない作品ばかりだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:07:34.12 ID:9pMfXvKY.net
封神、覇王を生み出した高橋ナツコは死神

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:09:33.55 ID:pEUpH0Es.net
みゃー姉みたいな愛すべきキャラが今期不在だな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:09:52.70 ID:1+un/C5E.net
さらざんまいというくそみそアニメについて語ってもいいのよw

242 : :2019/04/27(土) 23:10:57.50 ID:+eobIzZ5.net
岡田マリって全然叩かれなくなったよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:12:34.81 ID:Z2dfElMC.net
>>242
オルフェンズ終わってからなんかやってたっけ?
さよ朝くらい?でもあれは映画だしな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:13:00.26 ID:UuIRyGDK.net
アメドラは知らんみたいだけど、アメコミや洋ドラの元祖とも言えるスーパーマンが典型的ななろうだからな

スーパーマン(本名カル=エル)は自分の星では特殊能力なんてないただのボンクラだった
それが地球に来たことによってスーパーパワーを発揮できるようになって大活躍!というのがスーパーマンのあらすじ

なんでスーパーマンの弱点がクリプトナイトなのかって?
自分の故郷の惑星クリプトンの物質なので、本来の力に戻ってしまうからという理由

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:13:02.46 ID:2oFb5gd7.net
鉄血ショックも落ち着いてきたな
みゃーねえよりノアちゃんの方が愛されてた気が

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:14:44.68 ID:pEUpH0Es.net
>>245
ノアちゃん 誰?

247 :dent :2019/04/27(土) 23:14:54.85 ID:/fPs0j85.net
進撃とぼっち楽しめない人いるのか、本当に可哀想
そういう狭いウイングだと、面白いアニメなんにもなくてさぞかししんどいだろうね
贅沢病だよ贅沢病

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:15:06.11 ID:aEJtduuq.net
なんだかんだで円盤は売れてるんだなw


冬アニメ売り上げ最新ランキング(最新版)

16,877 マ ナリアフ レンズ
13,103 け も の フ レン ズ2(限定版)
10,187 五等分の花嫁
*7,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*6,400 けものフレンズ2(通常版)
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*2,325 えんどろ〜
*1,653 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 ケ ムリ クサ
*1,217 約束のネバーランド
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,414 ブギーポップは笑わない
**,227 上野さんは不器用
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:15:52.39 ID:2oFb5gd7.net
アメリカはヒーロー大好きだからな
だからアベンジャーズみたいなヒーローだらけは人気
強さの秘密が力だろうが魔法だろうが機械だろうが知力だろうが
とにかくヒーローが求められる、困難を打開する人格者なヒーロー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:16:55.07 ID:pEUpH0Es.net
>>244
そうそう地球逆回転で因果律も変える最古にして最強のヒーローだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:16:59.81 ID:a/vGR2vX.net
嘘付きは工作フレンズ2のはじまりってやつだな
■2019冬アニメ1巻売上げ
18,541 マナリアフレンズ
14,353 ケムリクサ
10,696 五等分の花嫁 (2巻初動:5,628枚)
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*5,116枚 ポプテピピック テレビスペシャル
*4,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*1,653 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 明治東亰恋伽   ←New
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ

ゴブリンスレイヤー全3巻
01巻 4,563枚
02巻 3,424枚
03巻 3,342枚

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:17:39.34 ID:2oFb5gd7.net
なんでゴブスレが槍玉に?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:17:44.46 ID:3XzsHV1N.net
超可動ガールおもすれえ

254 :dent :2019/04/27(土) 23:18:10.36 ID:/fPs0j85.net
あれはつまらない、これもつまらない、それもつまらない
こういうことを毎日言うようになったらもう贅沢病だね
感性が死んでるからアニメオタクとしての寿命はとうに尽きてる、深夜アニメ卒業を検討すべき時期が来たと自覚しよう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:18:47.89 ID:M/keotwg.net
アメドラじゃないけどゴジラは楽しみだ
キングギドラ早く見たいわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:19:24.19 ID:2oFb5gd7.net
アニメで満足出来なくなったら離れるべきよな
結局戻ってくるんだけども

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:19:52.42 ID:eB9fsBIO.net
アビンジョーズの完結編面白かったな
完全にご新規さんお断りの内容だけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:20:40.42 ID:U2C95jf9.net
アメリカ人がヒーロー好きってのは半分本当で半分は嘘だと思うな
スーパーマンの最初の映画とかスターウォーズとか、最初は作るの苦労したみたいじゃない。ばかばかしい話だとか金になるわけないとか
やっぱりブームだからってのがでかいと思うな

259 :dent :2019/04/27(土) 23:20:51.83 ID:/fPs0j85.net
僕は進撃もぼっちも消滅も楽しんでる、今期アニメにすこぶる満足している
何を見ても文句しか言わない不作厨どもとは違う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:21:18.20 ID:XJAxPSTl.net
>>251
自社買い分店頭での売り上げ入れてないそのランキングが捏造だは

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:21:53.95 ID:UuIRyGDK.net
>>254
スレ住人に安価して死ねと吐き捨てたクズdentやんけ
よくこのスレに顔出せたもんだなオイ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:23:16.79 ID:2oFb5gd7.net
ホラー映画にすらヒーロー出てくるのが常だし、最早国民性だろ
ロシアは自然的で日本は薄暗くてインドは踊る

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:23:58.06 ID:a/vGR2vX.net
今期糞アニメしかないのが問題なだけで
面白いアニメがなけりゃ文句も出るわ
まずいもん出されてまっずこれまっず言われたくないなら美味い物作れボケナスが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:23:58.52 ID:AZngoViZ.net
アメリカ人が好きなのは人格者のヒーローじゃないわな

バットマンは言わずともわかると思うし、スーパーマンもアメリカしか守らんヒーローだから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:24:26.97 ID:M/keotwg.net
今さら言うのも何だけどハガレンのOP
Periodとレインは絶対順序が逆だよな
なんで最後のOPをPeriodにしなかったのか理解に苦しむ

266 :dent :2019/04/27(土) 23:24:57.37 ID:/fPs0j85.net
>>263
お前が面白いと思うアニメなんてこの世に存在するのか?すべてのアニメに文句つけてないか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:25:26.51 ID:eB9fsBIO.net
スパイダーマンやらダークナイトとかあの辺の大作が火付け役になったんだろうな
受けるための要素はごまんとあれどブームのキッカケを作るのは、やはり見応えのある名作であることが必須条件

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:25:36.78 ID:PYkXYsAU.net
マグメルくっそおもろいな
鬼滅もおもろいし最近のジャンプ復活してきとるんか
たまには買ったろか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:25:48.51 ID:a/vGR2vX.net
爆死したムクムクねつ造工作フレンズ2がなんかいっとるわ
ワロスワロスw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:27:06.44 ID:ty+aE5ps.net
見るものねえとか言ってるバカがなんでこのスレに来てイキってんの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:27:28.85 ID:2oFb5gd7.net
スーパーマン無印はDVDまで3まで買ったなー
それ以降はしらね、苦悩するヒーローはカッコいい
3のゴブリンジュニアには涙したしベンの台詞は考えさせられる
アイアンマンも1は好き

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:28:40.63 ID:K+JYsUZy.net
このコテ前に僕をいじめるなとピーピー喚き散らしたカスだっけ?
つまらないのに口数多いよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:29:03.55 ID:PYkXYsAU.net
ダークナイトライジングくっそおもろかったな
ハリウッドは漫画からようこんな映画作んなと感心したわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:30:01.87 ID:2oFb5gd7.net
やっぱ魅力的な悪役が必須だからなヒーロー物は
今期だとワンパンマンだろうけど正義も悪も多いからな
最近で分かりやすかったのはグリッドマンだった、怪獣の苦悩が良かった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:31:16.76 ID:AZngoViZ.net
>>272
dentだろ?
ただでさえ嫌われてるくせにやたら安価つけるからウザいんだよな
リアルで精神病らしいで

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:31:55.17 ID:kjifiOEd.net
>>270
毎日必死にオワコン円盤の売上貼ってる業者君だゾ
つばさエンタテイメントだっけ?こんな時間まで働いてるとはとんだブラックだなw

277 :dent :2019/04/27(土) 23:32:53.43 ID:/fPs0j85.net
今期アニメは豊作だ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:33:56.09 ID:a/vGR2vX.net
IDコロコロしてる池沼やコテハンのカマッテチャンにまともなやつがいるわけがない
小学生並みに頭の悪い基地外しかいない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:35:25.63 ID:P/9EkOsx.net
ヴァンガード作画こそ気合い入ってたけど相変わらず動かんな
アイチは消えなかったけどウルレアが消えるのは同じだからそんなに違いを感じない

うわーオーバーキルだー(棒)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:35:33.09 ID:5eJ8rOI+.net
>>273
ダークナイトライジングは駄作やな
名作なのはその前作のダークナイトやな
しかもマンガからじゃなく、その映画のダークナイトが元になってる
マンガだったバットマンをアメコミ大嫌いのノーラン監督がリアル寄りにして大ヒットしたのが発端

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:35:51.12 ID:pEUpH0Es.net
クリストファー・リーヴで脊髄損傷は恐ろしいと知った
最近だと弱虫ペダルの滝川英治だな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:37:02.72 ID:2oFb5gd7.net
アニメがつまらないんじゃなくてお前がつまらない人間になってるんだよな
尚この台詞を言ったキャラのアニメを改めて見るとつまらないと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:39:23.68 ID:ty+aE5ps.net
>>282
ほんとこれ
見るものがないと言っておいてこのスレに来てID真っ赤にしてるカマッテチャンのガイジ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:41:32.38 ID:5eJ8rOI+.net
クリストファーリーヴも懐かしいな
絶対に歩けないはずなのに、精巧なCGで歩いてるCMをつくったらみんな信じちゃったんだっけか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:43:00.88 ID:218FV0RB.net
見るもんないならちんこでもいじってろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:43:20.57 ID:6VdsZ8P3.net
>>236
ぜんぜん違うぞ
底辺が主人公の足を引っ張るのがアメドラだから
主人公の邪魔しかしない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:43:40.82 ID:Ut5Ess7z.net
やとがめはなんj弁が出てきたからもう切でいいな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:44:14.71 ID:PXCl9rGb.net
正直ジョジョ8部の環戦は糞おもろかったな
ジョジョ屈指のベストバウトだと思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:44:42.27 ID:a/vGR2vX.net
今期大不作過ぎてろくなアニメないからアベマでタッチやめいどら見てるが
今期のどのアニメより面白いわw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:46:28.03 ID:M/tBqgQ+.net
ブチャラティのハンドサインのシーンだけは
映画のトロピック・サンダー思い出しちゃって笑える

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200