2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひとりぼっちの○○生活 part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:24:59.02 ID:cGkkfEYy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

ひとりぼっちの友達づくりがはじまります。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
MBS:4月5日より毎週金曜日 26:25〜
TBS:4月5日より毎週金曜日 26:25〜
BS-TBS:4月6日より毎週土曜日 25:30〜
AT-X:4月7日より毎週日曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(火)21:00/毎週(木)13:00/毎週(土)29:00
配信情報詳細→http://hitoribocchi.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hitoribocchi.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/bocchi_anime

●前スレ
ひとりぼっちの○○生活 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555338133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:49:03.45 ID:myU1PssM0.net
なこちゃんはぼっちちゃんと話すときにゆっくり喋ってあげてる気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:51:37.19 ID:qn9IMm9O0.net
やさしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:55:17.36 ID:pAr+h3BM0.net
>>293
「本当のファンじゃない」はまだ分かるけど
「アンチだ」はおかしいよね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:01:10.69 ID:XVabl5Sd0.net
台本通りにいくようお茶を飲んでくれる
なこちゃん優しくて好き

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:04:57.34 ID:iFWGkLLD0.net
マイナー作品のファンをこじらせると排他的になる
あるとおもいます

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:10:19.06 ID:fJOH3KLU0.net
キチガイしかいないアニメ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:18:45.17 ID:CjSqaW6H0.net
アニメを二次創作として受け止められない
絶望的じゃないか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:20:05.72 ID:sqZrBylMM.net
>>277
愉快で痛快ですね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:24:21.95 ID:qn9IMm9O0.net
俺はぼっちかなりまじめに読んでる方だけど
可愛いキャラでお客さんお迎えしてる作品な以上キャラ萌え重視で見るやつはいて当前
てかぼっちに関して言えばポピュラーな楽しみ方と思うが

まじめに青春ものとして読んでるやつでもまずは可愛い〜もへもへってしながら読んで
いい話になったらいい話やなあって素直に感動して
二周目からぼっちーの行動によってこういう作用が引き起こされて・・・って分析するかんじの漫画
スレ的に言えばキャラ萌え重視なやつの意見は楽しいしスレが明るくなる クラスにいたスケベなひょうきんものみたいなかんじでよいぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:25:58.53 ID:HIPuikRI0.net
>>293
狂信者には中立も敵に見えるからな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:26:48.92 ID:4TmE+NyF0.net
次の方どうぞ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:32:36.36 ID:LOlPS/S30.net
ぼっちと呼んでも本名だから悪口にならない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:36:50.79 ID:TWVndfWP0.net
ぼっちの原作ファンはなんかえらくストーリー重視だよね
全員が全員そうというわけじゃないんだろうけど、「キャラ萌えだけじゃなくてちゃんと中身にも注目して見てくれ」って主張する人が多いと思う
ごちうさやきんモザやのんのんびよりの原作ファンは別にそんなんでもないのに、この作品といったい何が違うんだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:39:42.60 ID:qn9IMm9O0.net
そうか?どこでそんなこと言われたんだ?
原作スレもないから主張の場がないし
キャラ萌え重視のが多い印象だわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:40:06.89 ID:TWVndfWP0.net
>>307
Twitterで言われたよ
5chじゃ言われたことないけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:43:06.28 ID:TWVndfWP0.net
コアな原作ファンからすると間違った楽しみ方なのかもしれないけど
にわかはにわかなりに作品楽しんでるんだよ、その気持ちを否定されたらやっぱりテンション下がる
アニメ化してにわかもいっぱい入ってくるのは有名税みたいなもんだから受け入れるべき、それをいちいち排除してたら新規ファンなんて誰も来なくなるわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:43:10.03 ID:bLa7KT/60.net
なこアルの保護者感やべえ
僕もこんな優しい世界に住みたかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:48:20.19 ID:TWVndfWP0.net
挙句の果てには「ぼっち生活だけじゃなくて全ての日常系アニメを含めてバカにしているように見える」だからな
冤罪ふっかけられるにも程がある

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:49:22.80 ID:LOlPS/S30.net
中1にしてはぼっち以外スタイル良いな
担任がビビるのも分かる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:49:31.38 ID:IE+7vvfaa.net
アニメ化前から原作読んでるが別にキャラ萌えでも良いと思うよ 実際みんなカワイイなぁと思いながら読んでるし。
ただカワイイだけで底が浅い作品だと思われたくないコアなファンはいるかもね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:52:36.52 ID:QPTHVV1g0.net
既出だったらすまないが
4話冒頭の携帯待ち受け画面、アルが半目なのなw
細かい残念描写に感心した

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:53:07.88 ID:UVrH9g6+0.net
入学二ヶ月でいろいろとレベル高い友人を次々作るぼっちすごいよ…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:54:26.53 ID:hAOOtaY70.net
ぼっちの妹の二里ぼっちが登場してからが本番

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:54:32.93 ID:4TmE+NyF0.net
ぼっちはたくさん友達作ってそのうち名前が変わります

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:55:50.05 ID:TWVndfWP0.net
具体的なタイトルを挙げるのは控えるけど、ストーリーが面白いアニメなら某アニメとか、某アニメとかあるからね
キャラ萌え抜き・ストーリーだけで評価したとき、それらと並ぶ、対等に勝負できるぐらいのレベルじゃないと、「最高に面白いアニメ」とは言い難いというのが正直なところ

ぼっち生活のストーリーにそれだけのパワーがあるかというと、うーん……
もちろん「楽しいアニメ」ではある

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:01:27.41 ID:cKe9MHnf0.net
@raychar2019さん
ツイッターの愚痴をアニメスレに書き込むのはおかしいですよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:01:42.28 ID:XVabl5Sd0.net
このアニメ、それぞれがキャラらしい行動取ってるのが好きだわ
ぼっちの行動も奇行ではあるけどちゃんと考えての行動ってのが分かるのがいい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:02:46.24 ID:LOlPS/S30.net
前期の上野さん枠じゃないの
アマプラで観はじめた俺にとってはそう
原作は1巻だけかなり前に読んだけどアニメスタッフは相当頑張ってると思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:03:25.05 ID:7ixXz6eC0.net
>>318
キャラ可愛さ目当てで見てるなら素直にそれだけ言ってればいいのに
そういう余計な事言い出すからイラッとされるんじゃね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:08:41.66 ID:LOlPS/S30.net
上の方でも書かれれるけどコミュ症というよりは軽度の障碍者だな
頑張る障碍者を周囲が温かく支える優しい世界
私モテは生々しすぎて当時のアニメファンにはあまり受け入れられなかったが
これは1話から味方がいてどんどん増えてくから安心

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:23:36.78 ID:Z2HMt1IoM.net
>>310
2話だったか3話だったか、二人で何か言い合いになったせいでぼっちが泣き出しかけたのを見ると、
すかさず二人してなだめにかかっていたシーンには、もう早く結婚しろとしか思わなかった。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:26:56.95 ID:jWw8BXir0.net
おもてなし♪ おもてなし♪ってなこが家に来て嬉しそうにしてるぼっち尊い
ぼっちの声かわいい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:29:36.57 ID:NOqkvU8s0.net
前スレでぼっちを自閉症スペクトラム(ASD)
と判断した方がいたけどどちらかと言うと
不安障害の方が適切な気がする
不安障害の場合ありとあらゆる方法で人を避けるし
先の先まで考えて身動きできなくなったりする
いずれにせよ個性と考えて温かく見守って上げよう
みにくいアヒルの子は白鳥だったりするしね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:32:31.88 ID:kZK4haKc0.net
>>310
どうにかして俺の両親なこアルになんねえかな
俺はぼっちになるので

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:33:01.72 ID:UVrH9g6+0.net
>>325
キャラにめちゃくちゃハマってる声だよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:34:06.92 ID:8swX1bN30.net
アニメでのぼっちのスカートの長さは原作よりは少し短くなってる感
それでもまだ長いけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:35:02.86 ID:XVabl5Sd0.net
これぼっちのモデルになってる人がいるんかね?
「天然な友達の観察日記を漫画にしました」位のリアリティあるぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:37:18.17 ID:P2Ii0t0C0.net
天然じゃ済まないレベルなんだが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:37:19.67 ID:kZK4haKc0.net
>>330
たぶんモデル俺だと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:41:11.89 ID:FtBRUqTN0.net
「やだぁ…❤やだぁ…❤」してるぼっちで100万回射精した

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:41:51.11 ID:8swX1bN30.net
>>333
テクノブレイク兄貴は成仏して

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:54:56.87 ID:LOlPS/S30.net
頭突きしてくるアルをサイドステップでかわした勢いで回し蹴りを後頭部に決めるヤンキーが見たい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:56:37.06 ID:8QWOIkN00.net
やだぁ…やだぁ……からの力のこもったやだ!でクソワロタ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:05:50.95 ID:qn9IMm9O0.net
ずむむむ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:31:28.27 ID:kqObkO8E0.net
誰も突っ込まないようなので失礼して…

>>316
苗字が変わるんかい!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:40:18.09 ID:8APdS85A0.net
これソトカちゃんはずっと忍者ネタで絡むの?飽きそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:43:39.62 ID:Mmkjg4Em0.net
もう原作ではほとんど忍者ネタはでない
たまに出てきてもしつこくないから大丈夫

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:46:36.07 ID:8APdS85A0.net
そうか安心した

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:47:23.52 ID:dFtVnW4w0.net
ソトカのキャラ付けはその日限りのゲストキャラ向けっぽいから繰り返されるとしつこいよなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:56:24.69 ID:UVrH9g6+0.net
おでこネタは?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:09:52.07 ID:Uizh2RR/d.net
公立中ならまだこれから
ぼっちは高校、大学と進学してオタサーの姫を経験して良い企業へ就職
残念はでき婚で玉の輿
なこは夢を追い続けてニート

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:15:43.83 ID:jZzh3nACd.net
bocchi、aru、sotoka、rakitaとかの名前も探せば実在するんだな
イタリアとかインドとかだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:17:05.57 ID:tSYVgDwP0.net
ぼっちは社会人になって苦労はしつつも、
なんやかんや人柄の良さで周りが助けてくれる感じで過ごしていきそう

なこちゃんは上にもあったけど福祉系に進みそうやな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:20:25.30 ID:Pbvaujc70.net
ソトカは天真爛漫キャラって感じだな
保護者的じゃなく弟子としてぼっちを慕うってのが他の子と違うポイントで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:25:56.05 ID:01NqkriKK.net
みんな性格いいなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:36:59.82 ID:eMs0Kgc40.net
ソトカちゃんはいい子だけど割と登場キャラの中では常識的で世間並のバランス感覚のある子
忍者大好きなところは個性的だがぼっちーに対しては他と態度がけっこう変わるぼっちー大好きっこ

なこちゃんとあるちゃんがぼっちーに合わせてくれてるやさしいいいことすると
ソトカちゃんはぼっちーが好きがゆえにぼっちーに引っ張られてぼっちーといっしょに楽しく遊びたいがために
素よりも天真爛漫さが増してる可愛い 本人が自覚的にやってるかはわからない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:17:08.18 ID:Wto2u9tb0.net
キルミーとかガヴドロのキャラがみんな毒があって意地悪で容赦がないのと比較すると
ぼっちのキャラは基本的に優しくていい子ばかりだな
対照的

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:59:30.82 ID:qSPWPQWO0.net
本当みんな可愛い
この町へ引っ越してえ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:59:30.08 ID:j5F8aD970.net
そういや4話ずっと気になってたけど
落ち込んだソトカが教室に入ってきて机に座るシーン
カバンに折り紙手裏剣付けてるけど今持ってちゃおかしいよね?
作画ミス?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:15:27.96 ID:sMJYNuWua.net
ムチャしやがって ぼっちぃ……

http://imgur.com/Niu68Tn.jpg

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:20:40.35 ID:j5F8aD970.net
>>353
ひとりぼっちの独房生活

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:21:58.48 ID:5eIQ/Ht+p.net
ぼっちを忘れないでください

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:32:06.01 ID:MH1d7Sxr0.net
本当だ
手裏剣が2つ付いてるのは原作2巻19話以降(18話でも1つ)
作画ミスというより最初からキャラ設定の絵でミスってるんじゃないか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:41:52.33 ID:ONNA8aMXd.net
>>351
上野動物園や上野にあるカラオケ屋と思われる店が出てくるあたり
モデルは三ツ星カラーズと同じ台東区かなと

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 04:04:29.44 ID:8Tb2Ncuk0.net
ソトカの光り具合、スキル:太陽剣を使いそうだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 04:14:15.78 ID:I7UmtNaD0.net
>>353
キルミー感ある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 05:46:10.01 ID:uT86BPrL0.net
ぼっちです 頭突を避けないでください

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 06:21:09.95 ID:ezWGSuZhK.net
>>326
あの人も人見知りなんだ…→じゃあ話し掛けない方がいいね!
あの人は友達多いんだ…→じゃあ話し掛けない方がいいね!(二回目)

確かにあらゆる方法(論)で人を避けてるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 06:27:28.02 ID:ZOTmXtUK0.net
原作的には佳子がラスボス設定なのかも知れないけど、
どっちかっつーとなこの方がラスボス感ある

なこは他のキャラと違って、欠点はあるけどコンプレックスはないし、
大きな悩みやトラブルの経験も明かされてない
でもぼっちと出会わなかったら彼女も孤独だったんじゃないかと思わせる

進路問題や夢も含めて、最後に出てくる問題ってなこのことなんじゃないか
という気がする。つかその方が面白い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 08:38:41.36 ID:lDMphTbSd.net
>>354
独房の隅の女の子です

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:40:35.74 ID:y5PgFlM30.net
5話のアル小学生回はミエルエピソードでやってほしいな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:53:35.82 ID:2S7VPUwhd.net
高校生に入る前になこと別の進路でなこが高校の
クラスメイトと仲良くなるまで絶好って言って原作の
ラストは終わりそうだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:55:36.35 ID:R4p6zxZp0.net
JKになってモテまくるぼっちの姿を映して終わりだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:25:06.33 ID:58dK+OXId.net
>>293
中身語るほど濃い作品じゃないのにな
癒しで見る作品でそこまでゆうそいつのが
変人にみえるわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:46:16.51 ID:YB9ya7RO0.net
カラーズも主人公たちがちょいとエキセントリックだっただけで基本みんな優しかったよなw
意外にみんな各々ポンコツで本当は関わらなかった人たちが結果的にぼっちの頑張りで友達の友達的につながって行くのも良い感じ
創作物くらいは安心して見られる世界があっても良い

現実がそうなるためには自分もまたなこたちのように優しくなければいけないんだがなかなかに難しいw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:48:05.54 ID:sll82+Kq0.net
現実だとぼっちが頑張っても、ヨウキャは保身のために仲良くなろうとしないからな〜世知辛い

370 : :2019/04/30(火) 12:06:07.61 ID:C/JNCaupr.net
ソトカとアルのおっぱい具合が分からないのでプール回キボンヌ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:44:19.39 ID:jZzh3nACd.net
漫画読んでみたけどけっこうシュールギャグ寄りな感じなんだな
掲載誌がガヴリールドロップアウトと同じと知って納得した
きらら系のノリとも違う感じ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:10:24.79 ID:j5F8aD970.net
>>371
シュールこそカツヲ節の真骨頂だからな
三ツ星カラーズが一番顕著
「本人達は真面目にやってるけど端から見たら面白い」みたいなのを描くのが上手い人だと思う

ところでカツヲ節って言うと旨味たっぷりな感じするな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:28:23.84 ID:V52fT/Yja.net
ぼっちがメールでやりとりしてるの見てなんも違和感なかったけど
令和生まれの子供達は「え!?友達とやりとりするのにメール使ってたの?不便すぎじゃない!?」って感性になるんだろうかね

みんなLINEやってて当たり前だから友達を作るときの常套句「てかLINEやってる?w」ももはや死語だな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:29:25.27 ID:Ipbv3qp90.net
>>363
有利な証言してください。
あと嘆願書も書いてください。

>>372
>カツヲ節

こんな日にそんな事を言われると、そばが食べたくなって仕方がないんだが。w

令和の初回は、残念残念残念残念回か。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:32:03.37 ID:uBeXsSLo0.net
ED曲今季一番すき
発売は5月末かあ

376 : :2019/04/30(火) 14:32:26.23 ID:C/JNCaupr.net
アルちゃんの薄い本キボン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:55:25.76 ID:Wto2u9tb0.net
>>367
原作ファンには申し訳ないけれど、正直なところそう思うわ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:11:08.66 ID:7MbowvFtM.net
久しぶりに録画したカラーズ見たが
最終話の最後にアニメ化決定って出ていたんだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:41:46.28 ID:AC3srbEJ0.net
EDがいい曲すぎたので歌詞を聞き取りしてみた
間違ってるところもあるかもしれないけど


ね、いっしょにかえろ。

あたらしい靴の音
はじめまして ペコリおじぎ
あたらしい自分になろう
季節とおなじ わたしも変わりたい

ノート埋めたマンガみたいに
一歩一歩 進んでいく

まるで夢で見たようなセリフなので
一度は疑ってしまいますけれど
パッと笑顔が咲きました
七分咲きかな

まだ見慣れないのです 伸びてく影
通い始めたら舞ってきたかけらたち
正気失ってしまうほどの大事な言葉
今日はわたしから「ね、いっしょにかえろ。」
(いっしょに)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:48:07.10 ID:I21YF1jTd.net
>>377
これに限らず日常物は全部当てはまるよな
ごちうさ、ゆるゆり、きんモザとか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:53:16.50 ID:j5F8aD970.net
>>379
これはええ歌詞や…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:53:26.84 ID:eMs0Kgc40.net
自演?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:57:16.71 ID:eMs0Kgc40.net
Twitterでいじめられて書き込んでるださいやつの
どうでもいい話題によくそんな食いつくな 謎すぎる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:25:03.64 ID:UESdGaeI0.net
>>379
良いね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:27:09.77 ID:a0ksALIc0.net
会話が続かないな
何故だどうしてだ? アホか?

ソロで帰る道すがら
挨拶さえもできないさ
待っても去っても変わらない
そうだ! これからだぜ?

ネットで全部が完結で
声を出すの久しぶり
雨も晴れも変わらない
そうか! 悪いの自分じゃない

ヒマだよなんだよ 出会いがなんだよ
本気を出したら モテまくるよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:30:53.33 ID:a0ksALIc0.net
もうこういうのは受けないのかねえ


友だちはいないから ノートに猫の絵をかく
友だちはいないから やせた子猫の絵をかく

同じ会話に夢中で 同じ調子で笑って
くだらない君たちの中で
ボクは貝のように黙った

あの人は暗いから話しかけるの止めとこう
あいつはあぶないから話しかけるの止めとこう

蜘蛛の糸が降りてきたら
ボクは誰よりも早く昇ろう
ボクの姿消えた時
みんな初めてボクに気付くのさ

蜘蛛の糸を昇っていつの日にか見おろしてやる
蜘蛛の糸を昇っていつの日にか燃やしてやる

最近どうもみんながボクを笑ってる気がする

大丈夫 大丈夫 .....だよねぇ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:45:17.99 ID:avbFwoa10.net
>>379
ぼっちがこれを歌ってるというのが最高にかわいい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 17:20:03.15 ID:gMbhV98g0.net
かいちゃんもだいぶ狂った娘だね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 17:20:42.63 ID:Zq+JZUvR0.net
>>206
手裏剣いっぱい刺さってるw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 17:45:11.89 ID:7MbowvFtM.net
レジ袋が顔から剥がれた後のキス待ち顔の作画が妙にいい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:39:24.74 ID:6u6vmhz1M.net
>>383
何か気に触ることでもあったのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:40:39.06 ID:yyh2TP2gK.net
>>386
懐かしいのう筋少

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:49:22.12 ID:eMs0Kgc40.net
>>391
気に障りはしない
昨日のレスで
ここの話の流れでもない別どころの
自分語りしてるやつがいて
ツイッターでいじめられて愚痴りに来た奴がいたら
だいたい無視されるか煽られる
実際昨日は話題が盛り上がらないでスルーされた

ここの住人が優しいからいじめずに生暖かくスルーしたのが
日が変わって数人がレスつけてるから
自演みたいな流れだなって思った
ツイッターでこんなこと言われた〜わかる〜って
流れは5ちゃんでは珍しいからな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200