2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part518

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 03:37:35.81 ID:upzwm64Ka.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part517
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556086784
オイコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 03:43:44.06 ID:KV3azTY8d.net
>>1はわかるッ!
そこだッ乙ーーーーーッ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 03:45:40.09 ID:upzwm64Ka.net
保守

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:00:10.54 ID:33RC3dapd.net
ありがとう…>>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:05:07.04 ID:YKzEXys40.net
なにかわからんが>>1乙えッ!!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:06:28.62 ID:ZFNYuKk/0.net
ボスがサッカー少年に成り済ませるのはスタンド能力なん?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:07:00.22 ID:/lyeGy4L0.net
>>6
凄みだぞ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:07:27.94 ID:FDLJl2ZZ0.net
ボールを木から取らずに無視してればアバッキオ助かったのかな
ちょっとした情で自分が死ぬってつらいよなぁ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:07:44.39 ID:MvZqoo+Pp.net
ナランチャの演技が良いな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:08:46.84 ID:FDLJl2ZZ0.net
あのサッカー少年たちはキャプつばを読んでサッカー好きになったのかなぁ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:08:52.03 ID:ed8Wp3Mc0.net
ずーっとボール蹴られて穴空いたんだと思ってたわ
腹パンか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:09:21.83 ID:JgRBrrnw0.net
>>1くんだっけ?乙でも飲んで…話でもしようや…

ナランチャの声優さん凄いな
初めはヒロアカのデクと聞いて「大丈夫かよォ〜ッ」て思ってたけどホルマジオ戦で感心して今回で完全に認識を改めた
漫画に声付いてここまで違和感ないってホント素晴らしい、おみそれしました

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:09:31.02 ID:33RC3dapd.net
死ぬ直前に子どもに優しい行いをしたのが神さまもう少しだけの深キョンを思い出した

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:09:55.95 ID:1y+/xDJg0.net
去ってしまった>>1たちが残したものは先に進めなくてはならない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:11:00.32 ID:upzwm64Ka.net
>>6
原作だとドッピオ形態もう少し小柄だから、サッカー少年に混ざっててもギリセーフ感あったんだけどね
なんか知らん奴いるけど友達の友達かな〜で流すにはアニメ版はちょっと大きすぎる感出ちゃってたのは大目に見るしかないw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:11:31.85 ID:Gxak26W30.net
>>6
ボスはスタンド能力とは別に
ドッピオの人格と肉体に変化できる特殊能力がある

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:11:41.71 ID:K8YDvzKv0.net
>>1乙は出来てるか?
俺は出来てる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:12:13.13 ID:FDLJl2ZZ0.net
リゾットといいアバッキオといい死ぬ寸前まで自分の使命を貫こうとしてるのはいいな
自分の死よりも大事なものを守り抜こうとするかんじというか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:13:35.14 ID:Gxak26W30.net
ブチャラティの声優はやっぱ櫻井が良かったな
まぁ露伴に使われた時点で諦めたが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:15:03.44 ID:kLp6DRYA0.net
報復とはっ!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:15:15.05 ID:eMNFsnvE0.net
子供のボール弾いてやったのは
大事なときにそばで騒がれて追い払いたかっただけやろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:15:30.08 ID:WvMT9Ul30.net
泣き喚いていたナランチャがアバッキオの残した意志に気づいた後は覚悟決まった顔してたのが良かったな
それまで緊迫感あるシーンの連続だったところで子供を持ち上げてあげるボスには笑ったがw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:16:08.67 ID:OFTBMdq90.net
血抜きされた子供って、血を飲んだのか?
すぐに鉄分にはならないと思うが

つい今しがたフラフラだったのに、サッカーやってるって

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:16:08.80 ID:JgRBrrnw0.net
>>6
コーイチ君並みにフレキシブルに身長変化させることができる能力がある

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:16:24.97 ID:ZFNYuKk/0.net
>>15
原作とは体の大きさが違ったんだなアニメだとムクムクデカくなったり小さくなったりかなり違和感あったわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:17:19.40 ID:YKzEXys40.net
ボス「うまるーん」

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:18:06.89 ID:PdfeDVpF0.net
あの同僚警官、同じ同僚でも吉良の同僚とは扱いがえらい違いだぜ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:19:22.08 ID:Ox34rsjR0.net
やめとけやめとけ!

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:20:04.77 ID:pSGtzBIr0.net
ボスが食ったカエル糞でかくて笑った

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:21:21.09 ID:OFTBMdq90.net
ポルポといい、死に際が映画みたいでよかったな
雲に横たわるアヴァはシュールレアリズム感あったが

デスマスクは持ち運んだのか?写真でも撮って?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:21:59.01 ID:JgRBrrnw0.net
>>23
まあぶっちゃけジョジョにそこまで科学的な考察求めるのもアレだし…
ジョルノが蛇から血清取って自分の体に注射とかやってたからキンクリも似たようなことしたんじゃね?
血液型が同じ子供の動脈を手首から引きずり出して自分の血管に繋いだとか(あまり想像したくない絵面だが)

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:22:44.53 ID:33RC3dapd.net
次々新しい漫画が登場して少年漫画のセオリーやトレンド通りにやって人気になっていって
独特な絵柄と世界観のジョジョは巻末の変な漫画って思われ始めてた
それが今では最も熱い作品と評されるまでになってる
「信じていればいつか辿り着く」を荒木は実証したんやな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:23:58.98 ID:JgRBrrnw0.net
>>30
>>デスマスクは持ち運んだのか?写真でも撮って?

カットされなきゃ来週・・・は放送ないから再来週にわかるよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:25:52.89 ID:WvMT9Ul30.net
エアロスミスを利用したり子供をお取りに使ったり、瀕死状態のくせにボスは頭の回転早いし戦略が凄いんだよな・・ブチャラティ達が完全に翻弄されていてムカムカしてくる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:25:59.26 ID:qRsD7Coz0.net
ボスは大空翼にサッカー教えるくらいうまいからな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:26:04.73 ID:xuRqvKsu0.net
>>12
ナランチャはバトルの場面以上にこういう言動が凄く印象に残るキャラだから
ボートの回といい今回といい声優GJだと思った

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:27:05.18 ID:ODvy0kTE0.net
>>19
それならジョルノもゲーム版の通り朴?美が良かった…
すごく合ってたのになあ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:27:45.79 ID:RqCXo7Hmp.net
ジョルノは小野賢章で全く文句ないわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:27:57.44 ID:OFTBMdq90.net
>>31 >>33
おお、どうもありがとう!

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:29:34.66 ID:2u04Wge5a.net
ドッピオ君とドナテラが出会うシーン有ったから
デスマスクがドッピオから遠すぎて違和感が有る
ついでにディアボロの顔とデスマスクも全然違うからよく指摘されてる所だね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:31:45.31 ID:33RC3dapd.net
声優の良し悪しの感想は人それぞれなんやな
自分はブチャラティは中村でいいと思うよ
呑気と紙一重の善性が滲んでいる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:32:28.46 ID:ODvy0kTE0.net
まあジョジョはめちゃくちゃ体を傷つけられていたのに
次の敵とほとんど間髪入れず戦うときでも
その時にはある程度傷口が回復してたりするからね…まあそこは突っ込まないで

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:34:49.58 ID:UaWj4vWQr.net
最後のクレジットの出しかたなんだよもう…
あんなん泣くわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:36:29.76 ID:I3EAv77j0.net
>>34
やり方が厭らしい子供のフリしたりトリッシュに化けたり
ナランチャがトリッシュを利用したくないなぁ…って言った時護衛チームに反論も無かっただけに
的確に弱点を突いてくる素晴らしい戦略だと言われるだろうけど
1乙

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:36:44.26 ID:kypHMnmIr.net
ジョジョは丁寧に看取ってもらえる最期がほとんどなくて辛い
別れはいつも突然なんだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:36:45.18 ID:u5N5i76Z0.net
地面ならだましも墓石にはっきりと跡が付くくらい
スタンド叩きつけたら顔面ぐしゃぐしゃになるんじゃないか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:38:08.75 ID:ODvy0kTE0.net
>>46
そこらへんってすげえ曖昧だからなあ
スタンドはスタンドでしか傷つけられない という法則に則れば問題ないとも言える

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:38:29.74 ID:FAGpIOfW0.net
自分的には杉山さんはどうもサスケェのイメージが強くてだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:38:45.04 ID:/MIx8CHsd.net
アニメからジョジョ見始めたからずーーーーーーっとネタバレが怖くてスレにこなかったけどどうしても今回の話の感想とか聞きたくて来ちゃった
ネタバレ大歓迎こいやこのやろうども

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:40:45.52 ID:Ros0osr2M.net
ほいじゃネタバレ
ラスボスはフーゴ、ボスはただの傀儡でしかない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:40:58.85 ID:ue7/5j9gK.net
>>44
今回のリゾット恫喝もゲスの極みだしな
だが目的のために自らの力と頭脳を常に惜しみなくフル活用するという点で悪党として非常に尊敬はしてる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:41:58.32 ID:ODvy0kTE0.net
いまだ2ちゃんのスレッドは、ツイッター等よりリアルタイムのレスポンスでは上だからな
2ちゃんって実況やその後の感想なんかではどのSNSより有用性高いと思う
こんなすぐレスしあえるところは他にない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:44:04.88 ID:ODvy0kTE0.net
描きたいのは荒木の思う悪の醜悪さなんだろうな
ボスって表面上の見た目なんかは俺はカッコいいと思うけど、やってることはいろいろと下衆すぎる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:44:08.90 ID:vs+TmYaA0.net
もしアバがあの腐れポンビキと出会わずに警官を続けてても
ボスはあのまま生き続けて街は腐ったままだったんだろうな 

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:44:48.22 ID:WvMT9Ul30.net
ツイッターと違ってレスしあえるから2ちゃんは好きだなこんな時間でも割と人いるし
悲しみのあまり寝られないんだよ・・

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:45:01.89 ID:JgRBrrnw0.net
>>48
俺は人は殺したら死ぬ方のイメージ
まあ杉山ブチャでも良かった気はするけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:45:50.66 ID:ODvy0kTE0.net
ただアバッキオは誘惑に負けたけど、そうでない警官が同僚にいたことも対比の一つ。
もちろんアバッキオが言う「金をもらって何が悪い?」もわからんじゃないが
やはり正義を貫く人もいる
だかこそアバッキオはギャングになるしかなかったんだろう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:46:28.58 ID:w4/mrVX7M.net
荒木って過去部の功労者にめっちゃ冷たいよな、なんか思い入れないんか?ってくらい絵もなんか変だし、めっちゃ雑に殺すし
ジョセフとか仗助とかジョルノはお気に入りなんかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:46:42.31 ID:2u04Wge5a.net
ボスがリゾットに血を戻せと交渉する所とか小物臭くて好き
吉良の時もそうだけどラスボスがピンチになる展開って見ててドキドキするんだよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:49:02.28 ID:/MIx8CHsd.net
過去レス見返す感じだと割とアニオリ入ってるんやな
アニメ→原作の順で見ても楽しめそう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:52:57.12 ID:w4/mrVX7M.net
ボス 本日の昼食
https://i.imgur.com/neEFHm3.jpg

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:54:30.46 ID:Ny7NyFoX0.net
https://img.amiami.jp/images/product/review/192/GOODS-00299019_08.jpg
胸元の模様って入れ墨じゃなかったのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:55:21.61 ID:ODvy0kTE0.net
>>62
これ見たけどさすがにホモっぽい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:55:56.73 ID:u5N5i76Z0.net
相変わらず安定しないキング・クリムゾンの能力設定
時間を0.5秒ふっ飛ばしてもボスがよける動きをしなければ
そのまま自分に当たるって結果になるんじゃあないのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:56:31.29 ID:JgRBrrnw0.net
>>54
その辺が(トリッシュ殺そうとしたところも含めて)ちょっと謎なんだよなあ
永遠の絶頂とか言ってるけどボスって作中で既に40の中年だし不死身でもない以上絶対に後継者は必要だと思うんだが
仮にジョルノたちが最初から反逆しなかったorコロッセオで護衛チーム全滅させることができた として
その先どうするつもりだったんだろう?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:57:29.17 ID:ue7/5j9gK.net
>>65
まだ30代だ……

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:58:53.80 ID:WIytMsGJ0.net
ドライバーニキやっぱり泣いちゃった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:59:23.35 ID:N2OkNVJV0.net
よくわかんねーけど、ボスがあんだけ怪我してたのに、なんでピンピンしてるの?
どうやって子供をさらって、スニーカーの紐で口を結べたの?なんで大騒ぎにならないの?子供いなくなったんだよね?
この辺がよくわからない
アバッキオはなんかパッとしないまま終わっちゃったな
ミスタとかナランチャみたく敵を倒したわけじゃないし、ジョルノに辛く当たってた意地悪な先輩っていうイメージしかないわ
このあと、出番あるの?実は一番弱いっていうコンプレックス抱いてて、周りに当たり散らしていたとかそういうエピソードみたいなのとかさ
このまま終わりじゃ、何だったのコイツ?必要だったの?っていうだけになっちゃうんだけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:00:09.63 ID:17mIq5l0r.net
今日の本編からのED特殊クレジットでしんみりしてたのに
嫌がるスパイスガールに言い寄るエロ親父キンクリの絵でどうしても笑うわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:00:32.12 ID:Ia7u5XrRd.net
影薄いとか避妊失敗とか揶揄されてるのよく見かけるけど、悪党としては本当に良いキャラクターだと思う
まあ護衛も暗殺もファンが多いから憎まれ役になるのは仕方ないかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:00:48.00 ID:OOUiYtQfp.net
>>60
後から原作読むのお勧め
アニオリもだけど、アニメで削られてるいい場面も沢山あるから補完になるよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:01:01.83 ID:ODvy0kTE0.net
少年の血を飲んで即座に鉄分が回復するのか??
とか
デスマスクの顔が違いすぎね??
とか
こういう部分はジョジョは4部から目立ち始めたね
吉良のスタンドはスタンドの法則を歪めて有利すぎだったし
シアーハートアタックが本体のキラークイーンと別で動けるとかバイツァ・ダストのタイムスリップとか挙げ句に猫草…
作者も歳をとって感覚が変わってきたんだと思う

ジョジョリオンなんか往年のファンでもついていけてないから、いろいろと

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:01:32.27 ID:JgRBrrnw0.net
>>60
あんまりいうとアンチスレっぽくなっちゃうから具体的にどうこう言うのは控えるけど
このアニメのアニオリは「おお、すげぇこういう補完ちゃんとやるのね!」って関心するシーンと
「これちょっと演出過剰じゃねえ?」って首をひねるシーンが半々くらい
まあそれでも他の(ジャンプ)アニメよりは全然良いと思うけどね、ジャンプの長編原作アニメでここまで原作通りに作ってくれてる作品なんて他にないし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:01:59.60 ID:OOUiYtQfp.net
>>68
読解力ゼロか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:02:33.18 ID:WIytMsGJ0.net
細かいこと気にするからハゲるんだよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:03:35.65 ID:ODvy0kTE0.net
>>73
ドラゴンボールは原作どおりだよ
削られてる部分もほぼ無い
オリジナルストーリーもあるけどね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:06:33.71 ID:YKzEXys40.net
DBは引き伸ばしする必要があるから削るなんて無いしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:06:58.91 ID:bGrtDU+70.net
吉良に続いてボスもギリギリで逃亡成功、次回へ続くっていうのはやられたわ
アバッキオもあんな瞬間で殺されるあっけなさがいいな
ボスこそ暗殺者じゃないか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:08:53.62 ID:ZgVeFEhq0.net
子供の口を塞ぐ

ボス→靴紐で縫う
我らがブチャラティ→ジッパー付けるだけ

ブチャラティ大勝利

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:09:32.81 ID:JgRBrrnw0.net
>>76
異論はあるかもしれんが個人的にはクソみたいなアニオリギャグパートと引き伸ばしまくりのアレを「原作どおり」とは言いたくない
今でもうちにVHSあるけど途中で絶対飽きるの分かってるから見返そうとは思わんし
制作の都合でぶつ切りのバラバラ死体にされた封神演義とはまた違った意味で原作破壊だと思うんだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:11:55.14 ID:ODvy0kTE0.net
ものすげえ人気だったからねえ>DB
11年の放送期間、1度も視聴率20%を切ったことがなかったという化物アニメ
これは子どもたちだけでなく大人も見ていなければ達成できない数値

未だにドラゴンボールは新作アニメが作られるわけだからまあすごいね
ジョジョも今になって5部が放送されるというのはまた一味違った凄みがある

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:12:04.96 ID:bGrtDU+70.net
>>79
ジッパーなら開けられるけど
ボスは皮膚に縫い込んでるから解くのが大変だな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:12:06.46 ID:5ypiHrqh0.net
今日はかなり良い回だった
前半の作画微妙かと思ったけど後半の雰囲気には合ってたな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:12:52.48 ID:OlFckW3xd.net
>>64
キンクリ発動中は互いに触れることは出来ないから、動く必要ないよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:13:23.00 ID:OlFckW3xd.net
>>64
だからボスも殺す時はキンクリ解除後なわけで

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:14:54.24 ID:2u04Wge5a.net
>>64
時間を吹っ飛ばしたって事は言い換えると
0.5秒間だけ銃弾が存在しない状態を作れるって事じゃね
荒木のラスボスで言うところのテープのスキップだからなキンクリは
鉄格子にくし刺しにするくだりも
数秒だけ鉄格子がこの世に存在しない時間を作ってナランチャをその位置に移動させて
時間をスキップの状態から通常再生に戻したって解釈よ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:15:58.00 ID:ed8Wp3Mc0.net
悟空とピッコロが免許取りに行く回とかあるよね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:16:31.24 ID:ODvy0kTE0.net
>>80
そういう人もいるようだけど、皆がそう思っていたら皆見なかったんだよ
合わないなら見ないでいいんだ、そういう洗濯しは当然あっていい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:17:01.44 ID:/MIx8CHsd.net
>>71
>>73
やっぱり読んだ方がより楽しめるよなー
5部はとりあえずアニメで見ることにしてて先に3部と4部を読んでる最中だから5部が読めるのはまだ先になるわ…
ていうか100巻超えとか考えただけであたまおかしくなるわ全部読むのに何ヶ月かかるんだろ………

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:17:13.04 ID:o87dWAUz0.net
>>64
ボスに弾幕が当たる時間が0.5秒間で、そこを消し去るんだからよける必要ない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:17:20.85 ID:eMNFsnvE0.net
>>70
ブチャラティんときも今回も、裏切り者相手でも能力を認めたり褒めたりするし
ペリーコロの発言見てても結構良いトップだったのではと好感すら持っとるよ
マジで自分だけしか大事じゃないっぽいのもいっそ清々しい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:18:11.81 ID:YKzEXys40.net
アニメ版DBを観る時はキンクリ推奨
特にナメック星爆発5分前は
あそこだけで2か月ほどある

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:19:19.51 ID:ODvy0kTE0.net
そもそもスタンドはスタンドでしか傷つけられないのなら
銃で何発も撃たれてもスタンドを眼の前に出しっぱなしにしておけば、ガードしたり殴って弾いたりする必要すらないってことになるんだけどな
でも漫画では承太郎は拳で殴って弾いたり腕でガードしたりしている

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:19:22.89 ID:w4/mrVX7M.net
悟空と敵が睨み合ってるだけで30分とかあったな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:21:58.78 ID:5ypiHrqh0.net
アバッキオ一人にする必要あった?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:24:29.20 ID:2u04Wge5a.net
靴紐で子供の口を縫うって
キンクリで子供の口が存在しない時間を作って
靴ひもをその0.5秒間でササッと縫い合わせて
完成したらスキップ解除したんじゃね?
そう考えるとキング・クリムゾン結構万能だな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:25:54.28 ID:7s7eOjb+a.net
ボス交渉へたすぎひんか
鉄分戻したら私が殺してやるぞって
どうせ死ぬなら誰が鉄分返すかよ

ブチャにも恨みあっても同じくらいボスも憎いよ元凶おまえだよ
治療して幹部に昇格してやるならじゃあ鉄分返すわってなるけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:26:48.92 ID:ODvy0kTE0.net
そもそも少年の血を飲むってどうやって吸血したんだよっていうね
ディオじゃあるまいしね
そもそもどうにかして体に大量に取り込んだとして、鉄分の吸収は腸から行われるので回復までに本来は数時間は必要だとかね
まあでもそこを突っ込みすぎるとややこしくなるからまあいいやっていう諦めも必要
個人的にはこういう考察も楽しい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:28:56.50 ID:lOyEGiXx0.net
>>32
いや面白いと思ってたファンだってけっこう多かったろ
その頃の連載陣が強力だったから比較の問題で過小評価する客観性持てない奴がいたというだけ
今のジャンプだとゴミみたいのしかねえ時と違うから

同じ時期にジャンプ掲載されてたギャグ漫画で幕張という下ネタやりまくりのがあって、キャラがぼくブチャラティって言って自分のジッパーをスティッキーフィンガーズが下げるという絵描いてたしいじりまくっててたw
まあ他の漫画もいくつもいじってたやりたい放題だったな、今はそんなのジャンプだけじゃ印象的な漫画ないから成り立たないけど
他の回でも誰もジョルノジョバーナの事をジョジョなんて呼んでねーじゃん、そりゃイタリアじゃJOJOもGIOGIOだわとかw
他の漫画をいじってるのでバカにしてそうなのもあったがジョジョは好きなんだろうなって感じのいじりだった当時からブチャラティは人気あったのは間違いないと思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:30:10.79 ID:N2OkNVJV0.net
なんか雑じゃないか?
ボスが何故かピンピンしてるし、子供の口をいつの間にか靴紐で結んでるし
いくら子供といえど、攫って口を靴紐で貫通させて、さらに結ぶなんて短時間で出来るもんじゃないぞ
それにサッカー小僧たちと仲良くなるのもあんなに短時間で出来るとは思えない
ちょっと展開が苦しすぎるというか雑すぎる

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200