2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ61

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 18:39:41.82 ID:eJgiDXtQa.net
AVアニメ産カテゴリを覚えてる限り羅列してみた

EM*
魔術師*
オッドアイズ
超重武者
幻奏
ファーニマル
幻影騎士団※
DD*
占術姫
RR
アクア・アクトレス
妖仙獣※
SR※
Em※
月光
捕食植物
花札衛
LL
WW※
覇王龍※

*が単体環境、※が複合環境または準環境程度?
AV以前からあるセイクリッド、ジェムナイト、Xセイバー、古代の機械、BF、D-HERO、アマゾネス、列車、サイバー・エンジェル、剣闘獣
AV後にカードとして成立した将星、B・F
デッキとして成立しないゴヨウ、サイファー
は除外する

特筆すべきはEM魔術師DDSR幻影あたり?
VRはトリックスター、剛鬼、オルターガイスト、転生炎獣が環境経験有だっけ?環境入りしてる数としては同じくらいじゃない?
カード化してる母数に圧倒的な差があるのは確かだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 18:42:23.95 ID:lxn1y52g0.net
環境で強いだけで作中あんまり活躍しないテーマとか出されても正直魅力無く感じるよなぁ(環境好きな人はすまない)
メインキャラに近いし1番マシな奴とはいえ、目玉がああいう扱いされたのってかなりダサ……というのがOCGにも手を出してるライト層の感想かな。
取り敢えずアニメテーマが殆ど演出ダサいの本当に致命的。全然欲しくならない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 18:51:13.56 ID:x6/18IN10.net
>>586
母数に差があるのもだけど、AVテーマで新規が要求されているのは必ずしも環境クラスとは限らないのもミソだな
反対にVRテーマは環境クラスですら新規欲しいって声をほとんど見かけない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 18:51:36.60 ID:yKJ2+nDO0.net
ドローン ハイドライブ 天装騎兵
こいつらのデュエルだけで30話近く使ってるけどOCG化しないっていう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:17:18.39 ID:0tZbScNId.net
古代の機械もDHEROも人気あるのはAV産とAVに合わせて出た新規だけだし実質AVテーマだよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:28:46.85 ID:0tZbScNId.net
遊矢シリーズや魔界劇団やRRみたいなメインキャラのカードはもちろん勝鬨やB・Fみたいな脇役のカードでもOCG化されるとめちゃくちゃ喜ばれるからなAVは
これがGやゼのカードだったら枠潰し死ねって叩かれて終わりだし、ヴは無駄に環境級だから規制されるまでは使ってやるよって感じだし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:38:03.14 ID:+Fv78WjXd.net
ストラク売り出してるキャラがアニメで活躍してなかったり退場するのはマジでどうかと思うよ。まあ販促アニメじゃないらしいし関係ないか。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:43:56.91 ID:7jYWCVZg0.net
転生もせっかくリンク4来たのになんの見せ場もなく退場とか頭おかしいんじゃねえのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:45:31.35 ID:0tZbScNId.net
3年間販促したから(DM、5Ds、AV)3年間休んで良い(G、ゼ、ヴ)という理論でもあるのだろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:50:27.31 ID:BgJqjSx20.net
この前「VRは販促アニメじゃないから」をアンチが言い出したと思ってる奴がいて吹いたわ
まあ何も知らなかったらそう思うわな。実際は信者が駄作の擁護に使ってるという

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:01:28.51 ID:lTjxH9uRM.net
虚無アニメもアンチではなく信者側が使うワードになってるからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:30:16.00 ID:x6/18IN10.net
虚無云々はVR叩くわけにもいかないけどぶっちゃけもう見てないって層が使ってたりもしそう
具体的に面白いだの言うと突っ込まれるしつまらないっていうと角が立つけど虚無って言えばそこでもう終わりだもんな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 20:56:30.82 ID:xtPEmSuE0.net
苦肉の策だよな虚無呼ばわりって
絶対にクソとは言いたくない、でも擁護できる部分もない
アークソよりマシを更に譲歩して言い換えた感じ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:01:09.94 ID:wMFDg0T30.net
面白くないのは虚無ではなく糞です

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:03:10.48 ID:eBhIFyb6p.net
もう一つの苦肉の策が「忙しくて見る時間なくなったから見れてない」だろうなあ
10年近くアニメ遊戯王を追いかけてきた人達がなぜかVRになった途端リアルが多忙になる不思議な現象

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 21:16:38.81 ID:BgJqjSx20.net
信者の見ない言い訳で打線組めるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 22:49:12.46 ID:O/LDPBIK0.net
〇〇よりマシや「普通」に面白いは何度も見たが褒め言葉にならないな
前作で不評のAカードや乱入がなく0に戻していつもの遊戯王でもそれ以外の部分が酷すぎる
肝心のデュエル、ネット、キャラ描写全部駄目とは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 22:51:47.92 ID:H1HPOYmQa.net
序盤からアンチ寄りの目線で見たのこれがシリーズ初だわ
おかげで「VRは販促アニメじゃない」とか「アンチスレは自演だらけだからワッチョイつけたら勢いが無くなる」とかがアンチの捏造じゃなく実際にあった信者のアホな発言って分かるのがおもろい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 22:58:13.93 ID:0tZbScNId.net
前作が良かった反動も大きいとは思うけどここまで失望したアニメはなかなか無いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 22:59:28.66 ID:5h//UrIx0.net
味のしないガムだの不快じゃないけどつまらんだの糞じゃないからイライラしないけど退屈だの
信者の苦し過ぎる擁護が目立ちまくる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:02:34.44 ID:xtPEmSuE0.net
信者が最大限好意的に見てそれだからな
客観的には駄作だわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:03:23.36 ID:0XdHwIsKx.net
AVファンはAVのダメなところはダメと認めた上でAVを好きだと言ってるのにこの民度の差は何なんだろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:10:24.31 ID:BbFhS1L+0.net
言うほど何も感じないアニメか?
ならアンチスレが機能するわけないだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:15:23.97 ID:NWCAQ/Zx0.net
>>607
初代だろうとGXだろうと5D’sだろうと、遊戯王なんてダメな所いいだしたらきりないしいちいち否定する気にもならん
でもこれが面白いから見たくなるんだよっていうのを山ほど上げられる 何回も見たくなる回がいっぱいある
軸になる魅力、アニメの価値ってそういう部分だよな
VRの魅力はファンのみんなが見つけてやってくれ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:17:27.58 ID:wMFDg0T30.net
アンチ乙
VRAINSは"ガチ"だから

https://i.imgur.com/GQsGHJq.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:20:41.80 ID:BgJqjSx20.net
ミラフォ一枚でサレンダー…?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:25:09.81 ID:Hi4vX83Q0.net
ぼっちのリア充アピール並みに嘘くさくて草

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:31:19.02 ID:+Fv78WjXd.net
ミラフォでサレンダーとか初めて聞いたぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:33:19.12 ID:C44htSoV0.net
ミラフォ使われてサレンダーってメンタル豆腐過ぎんだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:34:48.28 ID:eqiUdBEK0.net
自分もミラフォ1枚でサレンダーするような相手と当たりたいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:35:48.44 ID:BbFhS1L+0.net
ミラフォと激流葬って流石にちょっと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:36:04.68 ID:k5eWqYoHa.net
ミラフォでサレって何期の話かは知らねぇけどTwitter晒すのはやめてやれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:38:16.56 ID:0XdHwIsKx.net
ガチなデュエルが見たけりゃそれこそAV見ろと言いたい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:56:17.56 ID:91bx0iQw0.net
>>610
お前がVR嫌いなのはいいけどさ、VRを楽しく見てる人もいるんだよ
それを晒してバカにしてさ
最悪な人種だなお前

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:18:58.68 ID:/U2XgTDK0.net
VRが好きなことを馬鹿にしてるんじゃないぞ
知ったかぶって無知晒す馬鹿を笑ってるだけだぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:22:46.73 ID:8Ms68oxtx.net
VR持ち上げてるのってAV時代にGXのガチなデュエル構成()とかゼアルのエース活躍させるデュエル()見習えとか言って恥かいてた奴かね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:26:15.43 ID:UdnGQHr00.net
こいつはVR好きな自分が好きなだけだから貶してオッケー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:32:07.65 ID:XeRtH/hO0.net
単純にVRを楽しんでる人じゃなくてミラフォ一枚でサレンダーなんて言うから「え?」となってるんだよ、普通に迷惑かけないで楽しんでる感想書いてる人を晒すのは駄目だけどこれは明らかにOCGにわかだからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:39:37.06 ID:tex184hO0.net
泡影ってVRに出てたか?
無知でスマソ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:44:32.66 ID:4I3ZsRUv0.net
ゴスガvsブラシェパ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:49:55.32 ID:tex184hO0.net
>>625
ほんまや。サンガツ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:50:49.22 ID:tex184hO0.net
3年目でSOL関わらせたりするのかな?
もうちょいSOL絡ませれば良かったのになって思うんだよな(個人の見解です)
1年目序盤だけ見ると、「お、これハノイが悪いわけじゃないくてSOLが黒幕のパターンかな?ラスボスはビショップあたりだったりするのか?」
とか思ってたけど鴻上がクズオブザクズだっただけだし、ビショップとかすぐに飛ばされて2年目影も形も無くなってたし。
2年目でクイーンおばさん出てきて、「この人何か重要そうな役回りだったりしないかな?ロスト事件の被害者の関係者とか?」って期待したりしたけど、ただ鬼塚をAIに合体させただけだったし。デュエルすらしないのかよ…
クイーンおばさん、登場当初は財前と話すとき、何故か毎回水着姿?で、アバターの状態だったりして「これもしかして正体は全然違う姿かたちだったりするのかな?」と思いきや安定の普通に本人にソックリアバターでしたってオチだし。
島君ももっといろいろ面白い動きをするって最初は期待してたんだよな…

なんかもう、ほんと今後に期待できない…「ただお前の願望が実現しなかっただけで嘆くんじゃねーよ」って言われたらそれまでだけど。
長文愚痴と妄想の垂れ流しスマソ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:55:36.06 ID:jtxVsk5Zd.net
そう言えばビショップとかあったな…今更出てきてもどーでもいいけど…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 00:59:11.78 ID:zsVsu1QV0.net
まぁ流石にこれ晒すのはあんま気が乗らんわ
ワンキル厨とかなら展開しまくってミラフォ一枚で壊滅ってあるだろ、昔俺もそうだったし
何より◯◯よりマシとかゼアンチだ小野キッズだって誰かを叩いてる訳でもないからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 01:06:23.34 ID:EYUp1n9Za.net
ミラフォでサレンダーって…
今は亡き鬼塚だってミラフォで逆に高ぶってたぞと言うかリンクスじゃないんだからM2でどうとでもなるし
一枚のメタでも無いカードでサレンダーするとかエアプにも程があるだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 01:17:29.05 ID:wJGGPPK20.net
>>627
ビショップも島くんもおばさんも同意だな
逆にここまで空気になるならなんでこのキャラ追加したんだって言いたくなるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 01:28:40.34 ID:8Ms68oxtx.net
ミラフォでサレってG時代からタイムスリップしてきたのかも知れないな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 01:33:05.87 ID:uT9wIFaQ0.net
こういう晒しはせめてヲチスレとかでやっててくれ
〜だから晒して小馬鹿にしてもおkとか言い訳してると際限なくエスカレートするのは壇が証明してるんだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 01:33:17.67 ID:wYRC+CVjd.net
>>623
>>630
Gゼヴ信者って頓珍漢な持ち上げ方するからOCGエアプだってハッキリ分かるよね
仮にも遊戯王の名を冠してるんだしもう少しOCGの勉強したら?と言いたい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 01:36:29.84 ID:jtxVsk5Zd.net
あの口振りはOCGやってる人を釣る為に知ったかしてるんじゃないかと思った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 01:55:40.22 ID:+THEzXCg0.net
>>620
>>622
ヲチスレでやれって話だよねわかる?
自分がクレバーだと思ってるバカは無策くんだけにしてくれよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 01:57:01.69 ID:wYRC+CVjd.net
ヴ信イライラで草

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 02:01:12.42 ID:XeRtH/hO0.net
まぁエスカレートしすぎるのもあれだしこの話は止めよう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 02:26:03.20 ID:FbS7Qossd.net
キレてるやついてエクストラライフの兄

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 02:33:30.60 ID:+ztAOMQQ0.net
>>608
本スレが過疎すぎて結果的にアンチスレが勢いあるように見えるだけで
機能してるってほどここも人はいないけどな
元々は1週間で1〜3スレぐらいスレ消費するシリーズだったんだぜ遊戯王アニメって

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 02:42:26.93 ID:4I3ZsRUv0.net
900あたりまで続いてたスレどこいったん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 09:09:36.11 ID:BmcapUQ3K.net
今週の

(アークセー Sx5f-/xFW)
(スッップ Sd02-/xFW)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 10:14:44.04 ID:V4r5FLyfd.net
ボーマン戦まだ二週残ってるってマジ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:42:24.32 ID:TXwSqkUla.net
つーか遊戯王って一戦に何週もかけるのがデフォになってるけどこれって結構デメリットも多いんじゃないか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:53:05.79 ID:wYRC+CVjd.net
>>644
DMは原作に追い付かせない為の引き伸ばしだから仕方ないけどその分の尺で原作の勢い任せなデュエル展開をOCGの既存カードを入れて補完しようとしてたのは評価できる
5Dsも1デュエルに2,3話かけてたけど中身が濃いから気にならなかった

ヴは中身が薄っぺらい上に無意味な引き伸ばしだらけだからゴミゴミゴミ&ゴミ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 11:56:34.42 ID:vv3s2ijAd.net
VRのデュエルは1対1がデフォになってるしタッグデュエルのルールが公式から消えたのは悲しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:08:48.31 ID:MEFVmI180.net
タッグデュエルがあれば物語やデュエルに幅を持たせられたのに、製作陣がそれを否定するのは如何なものか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:12:14.51 ID:wYRC+CVjd.net
リンクス運営「タッグデュエルイベントやるぞ」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:29:31.72 ID:PyTm1Uoxa.net
デュエルは1:1でやるものだし
スピードデュエルはあまりにも狭いし
かといってマスターデュエルも不正スキル使いまくり
逃げ道ないですね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:32:49.47 ID:wYRC+CVjd.net
5Dsはライディングの都合上1対1が多かったけどAVは多人数戦でもしっかり魅せてたのにな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:47:12.80 ID:aMCEQLtid.net
5D’sのアポリア戦だって怪我負いながらもジャックとクロウが後々参戦してくれた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:51:19.36 ID:4I3ZsRUv0.net
ハノイ編は鬼塚を通してリボルバーにミラーフォースがあるという情報アド()を得られたけど今回は誰の死も特にメリットないよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 12:55:40.17 ID:KY5gPHYoa.net
>>652
HAHAHA
ミラフォの情報を得たけど結局発動されて全滅したぜ
普通なら仲間の犠牲のおかげで攻略できるんだけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:09:15.44 ID:jtxVsk5Zd.net
財前兄妹と道順と穂村、風のイグニスのパートナーの事故が全部同じものだったり何かしら干渉し合ってるのかもと思ったけど、そういう気配はないしなぁ。デンシティ事故多すぎかよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:19:30.33 ID:PrCg/BoEd.net
>>653
罠だとわかっても行くしかない、から本当に無策で罠に突っ込むバカという点ではキャラが一貫している

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:23:01.26 ID:PyTm1Uoxa.net
・策もなくガムシャラに突っ込む
・誰かに助けてもらう
・葵消滅シーンを兄貴が見て絶望

ここら辺ほんと見飽きた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:28:42.91 ID:4I3ZsRUv0.net
兄貴もう3回も絶望してるのか…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:29:49.67 ID:DmWgxjG10.net
罠だとわかっていても飛び込むしかない!w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:46:00.45 ID:z/F4OW7n0.net
役に立たない情報アド()
その後も仲間とは情報の共有もしない癖に元敵に擦り寄っていくような奴だから仕方ないね!
あと伏せられた魔法罠(ミラフォ)を自前のサーチまで効くカードで対処できたのに何故かしないとか言うのも普通にダサいよ鬼塚

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:46:38.36 ID:qOJB/FZ60.net
あのデュエルの鬼塚の数々の意味不明すぎるプレイングはリボ様に罠芸させたうえで勝たせるための壮大な接待だから許してあげて

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:52:45.82 ID:IWoBh1ML0.net
初期と比べてカード1枚の効果が多く複雑になりすぎた今ではデュエル構成が追いついてない
その上初めて出たリンク5の効果がEXデッキのカードと交代てアニオリカードすらも限界が来てる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:41:23.71 ID:Mxq/BfKt0.net
やっぱりヴレインズは噛んでいるとうんこの味がしてくる虚無だよ。

そうそう、うんこって焼いても毒あるから食べちゃダメだよ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:23:57.39 ID:3kgKmlig0.net
AVの最終戦は最高に熱かったんだがな
VRじゃとても無理だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:33:01.63 ID:dEbik1DX0.net
お、おう カルタ熱かったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:45:00.04 ID:zPOqj0I6a.net
>>661
アニメ未登場(DM~VR)のOCGカードも出せば良さそうだが...多すぎて無理?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 22:36:28.30 ID:tex184hO0.net
ミラフォがみんながビックリする強力カードとして描かれてるのほんと納得いかないんだよな…
なにが「ハノイの崇高なる力」だよ。ハノイ関係ないカードじゃねえか。

DMで海馬にワンキルされたグールズですら使ってんだぞ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:11:04.38 ID:VX4ud1ZF0.net
スタッフは渾身のネタを提供したつもりなんだろうな
実際は視聴者真顔だったわけだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:15:05.39 ID:+ztAOMQQ0.net
他の媚びたネタが滑ったと話題にすらされないレベルだからミラフォはまだ成功している方なのがヤバイ
1年目のころは露骨に葵に顔芸()させたり壁貫通だの顔面落下()だのさせてたのを2年目から控えてるのは少し成長したかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:15:58.25 ID:4PTQsqwm0.net
何故かミラフォと言わず恐ろしいカードとかもったいつけて消えたゴスガが馬鹿になったしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:42:29.63 ID:0acmY492a.net
鬼塚「恐ろしいカードとはミラフォの事だったのか…😰」

そらビビるわゴスガなに勿体ぶってんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:46:41.94 ID:1fRFfxUq0.net
恐ろしいカードとか言って出すんならうららとか良いんじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:49:52.30 ID:G9cBImwx0.net
アベマDM一挙の時もミラフォ出るたびハノイなんたらやリボルバーて言ってたのいたしVRの貴重な成功したネタ枠よ
後々サポートのランチャー出したり懐かし罠をリボルバーの十八番と媚び出して駄目だと思ったが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:53:26.90 ID:tW/XnOMD0.net
シルキタスで伏せバウンスしとけば勝ってたという

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 01:21:39.93 ID:iofPwc4Y0.net
今週はニコ生休みで来週連続でやるのか
アンケ1回分荒れなくて済むし命拾いしたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 01:43:28.67 ID:n9GTKyCWd.net
今週は確実に前回よりヤバいはずやからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 11:22:09.55 ID:e8zoNeD+6.net
カルタの方が遊戯王より歴史長いよね(意味不明)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 12:06:19.04 ID:h6g7BSdGd.net
>>673
それは草

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 12:14:30.11 ID:99NB5uNwd.net
フェイカー泡影使っといてドローンに負ける雑魚がいるらしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 12:58:10.72 ID:zADlYzoCd.net
思い通りにならないから叩いてるだけなんて信者が言ってたな、VR信者よ、お前らが他アニメ叩いてる時のことを思い出せ……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 14:01:16.71 ID:nZgycz0j0.net
プレミなきゃゴスガ>ブラシェパ>ライトニング>リボルバー=プレメだからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 17:25:14.47 ID:3891ft1Z0.net
題材的には歴代で一番お手本にできるものが存在してるのにことごとく期待を下回ってるのある意味すごいよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 17:55:08.70 ID:G9cBImwx0.net
VRやAIが湧き上がったから取り入れたんだろうけどここまで遊戯王スタッフと相性が悪いとは
デュエル関係もリンクの性質上ソリティアが多くなり召喚演出カットしてもやっぱり長いという
俗に言う遊戯王ではよくあることを履き違えた急な闇落ち、キャラ改悪まで始まる始末だし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 18:05:06.93 ID:FRhjfXQid.net
プレイングミスが無ければキャラの内面や関係性を掘り下げたり早期決着による会話シーンを増やせたわけか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:13:52.92 ID:z+IF33U4a.net
3年目のバレも全くワクワク出来ないの逆に凄い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:27:03.77 ID:XrkQHR8z0.net
わかっちゃいたけどスキルかスキル以外で新エース追加か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:28:02.52 ID:gXm0owfs0.net
てかaiが5体のイグニス発見ってどういうこと?
アース生えてくるの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:31:49.72 ID:cFHjB7980.net
はい
https://i.imgur.com/OZw1bfB.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:43:50.54 ID:iOBwYg2v0.net
は?
アースってまだ鬼塚の頭の中にいるだろ
いつの間にニューロンリンクの内部に生えてきてんだよ適当な脚本書くなよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:52:22.56 ID:X2du6sfQ0.net
40パーの壁越えそ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:53:58.94 ID:Iyw5L6uwr.net
SOLとボーマンが裏で繋がってた可能性もまだあるから…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:04:09.18 ID:MVHPTeRK0.net
とうとうクイーン出てきて草
知らないうちに更迭されなくてよかったね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:06:45.41 ID:/jOnDebaa.net
興味無さすぎてつらみ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:11:23.69 ID:4PTQsqwm0.net
ボーマン戦4週のうち2週はイカサマ含む盤外戦術でデュエルが進まず
恐らく明日の放送もボーマンのスキル阻止に半分くらい尺を取られ
最後にはプレミが碌に絆もないイグニス共のお膳立てでカードを想像して勝つ
ぶっちぎりのクソになりそうで楽しみだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:24:15.77 ID:4PTQsqwm0.net
というか5体のイグニスの希望を渡すってライトニングはボーマン裏切んの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:32:05.81 ID:t7im6upqa.net
悪いままだからウィンディもだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:39:04.14 ID:G9cBImwx0.net
クイーン2年目に出た意味すらなかったけど3年目で対SOLくらいやるんだろうな
ボーマン戦も大方の予想通りマスターでもガチャか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:42:18.02 ID:hWriWPRE0.net
戻ってくることはなかったAiが次の週にはピンピンしてるのは新手のギャグかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:45:42.95 ID:YG4e8X6r0.net
>>687
結局ラスボスはSOLっぽいな
なんか文章だけで行き当たりばったり感が出ててすごい
もう打ち切れよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:55:26.38 ID:XrkQHR8z0.net
>>697
まあ、103話の後半で帰ってくるんでしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:59:19.07 ID:rfQ3PtwI0.net
遊戯王AV99話・100話(連続放送)
1:49.3 2:19.6 3:12.5 4:8.2 5:10.3

遊戯王VR99話 
1:40.0 2:12.0 3:12.0 4:8.7 5:27.3

デュエマ(新)
1:83.2 2:5.6 3:5.6 4:0.0 5:5.6

ヴァンガ(新)
1:78.5 2:10.7 3:3.6 4:3.6 5:3.6

プリチャン
1:96.5 2:3.5 3:0.0 4:0.0 5:0.0

ここたま(新)
1:84.3 2:6.5 3:2.0 4:5.9 5:1.3

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:01:14.37 ID:SVU+TteX0.net
103話は区切りとこのメンツ的にどうせ総集編だろ
ボーマン編ひたすら回想してラストにAiカムバックからのさあ次章で〆ってかんじか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:29:41.56 ID:vV759UlSa.net
アースってこれかあ…
https://i.imgur.com/pxePUJo.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:31:00.31 ID:t7im6upqa.net
>>702
アースは鬼塚の頭の中だしクリスタルハートはマリンセスに改造されてるから入り込む余地ないのにな・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:40:30.07 ID:hWriWPRE0.net
いくらなんでもあり得ないだろうが、これで本当にボーマンの中にアース本人がいたら本気でヴレインズに再興はないって見限る
明確に死亡シーンが描写されたキャラクターが全く無関係の場所で生存してるのはアニメ遊戯王でも許されるガバじゃない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:59:26.21 ID:DJKx1sx30.net
今アースがどうなってるか分かってる人は視聴者のうちに何割いるんだろうな
〜経由でデータが云々とかでいつの間にか地の属性もボーマンがもってるけど
くそほどどうでもよすぎて視聴者側はクエスチョンマークだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:15:10.03 ID:v77nE7Gv0.net
視聴者数2000人程度な1の評価40%でヴレインズは滅茶苦茶評価高い方とか大真面目に言ってる奴居たのかなり追い詰められてる感あったなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:17:45.95 ID:m72+4cdK0.net
>>700
ジャスト四割か
下がったなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:51:59.75 ID:4dzdD3rw0.net
>>704
解体されたアースのデータがSOLによってボーマンに転送とか十分あり得るだろ
それくらいの想像も出来ねーのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:55:02.18 ID:9I4IIIK30.net
>>708
あり得ると思うけど、それ全く描写されてない上にプレメやAiがすんなり「うん、アースもボーマンに吸収されちまったな」みたいなノリで受け入れてて疑問にすら思ってないのが気持ち悪い、

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:09:27.79 ID:GQrLbubGd.net
>>708
それは想像上の可能性であって「そういう過程があった事実」では無いじゃん。ちゃんと過程を本編で説明して欲しいんだよ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:09:50.01 ID:t93VOEvh0.net
なんでSOLがボーマンにデータ転送すんの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:12:37.72 ID:Zr8vJg+A0.net
うーん
https://i.imgur.com/tVRpxob.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:15:52.87 ID:eSHBe4PZ0.net
大百科でまたAVよりマシとか言ってる奴居て草、口だけじゃなく何処がどうマシなのか言って欲しいな、過去作レイプガーぐらいしか弾はないだろうが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:23:00.37 ID:aG/0jY6U0.net
SOLとボーマンの繋がりとかあったか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:24:00.36 ID:hfBIMsAb0.net
吉田、ゼアルのこの時期だとバリアンが何とかで作品の終着点くらいは描写出来てただろ
今は残り一年切ってるのにその終着点すらまともに描写できてないじゃねーか
新しい作品になる度雑になんのいい加減にしろや

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:29:50.08 ID:Zr8vJg+A0.net
上代努は吉田の偽名だからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:33:26.22 ID:eO4LT1XG0.net
>>708
鬼塚倒してアクアのクリスタルハートだったかが返ってきたときに
アースのデータも帰ってきたんじゃない?みたいな考察してた人いたよ
ああなるほどと思ったけど、誰がそこまで都合よく補間してやるんだよとも思ったね
まぁファン()の間でも意見がばらけるぐらいわけわからん内容やわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:34:23.44 ID:wmsFH9oS0.net
アース生えてきたんだろ
いつものヴレインズだぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:35:06.72 ID:c7HPJVMra.net
>>712
モンストコラボカードかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:48:23.61 ID:a8tZjXZnx.net
>>713
AVはシリーズの中でも良作の部類だし過去作レイプもしてないからVRの比較相手にするだけで失礼定期

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:52:03.16 ID:79pxGJX20.net
苦しい擁護とか推測()の奴の中に制作スタッフ居そう
今の遊戯王作品作ってる側のセンスないんだから何しても意味ないぞっと
仲間認定友情設定もだけど過程がないのに口だけ言われてもただのサイコ野郎にしか見えないんだわ
あんなので好かれる主人公に〜なんて思い上がるなよ
>>715
雑で良いからさっさと漫画版のクソみたいに作品投げ捨て消えて欲しいんだけど
キャラクターの細かい積み重ねがクソな癖に電脳物としての設定や醍醐味の面白味と魅力が薄っぺら
何考えてVR物でサスペンスなんて言い出したりジャンプ系列の作品作ってんのよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:01:11.95 ID:gDbQfNo9d.net
あと1年足らずでこのアニメ史上最低最悪の超絶糞汚物から解放されるし生暖かい目で結末を見届けるとして、次回作はどうするんだろうな
老害軍団のオナニーショーを続けるのか外部から新しい風を入れて再起を図るのか
コンマイが激怒してるし流石に吉田は干されるだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:08:44.91 ID:aTW2Ew2M0.net
日常回が無くて関係が薄いだよね
遊作とAiの友情を深める回とか葵と遊作のも欲しかったし
あと鬼塚を闇落ちにするのって必要あった?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:09:50.09 ID:a8tZjXZnx.net
日常回なんて書かせたらネット媚が酷いことになりそう
そのうえキャラ同士の関係性とかも何も進展しなさそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:11:03.44 ID:gDbQfNo9d.net
魅力のないキャラの日常回なんて拷問でしかないとゼアルで学ばなかったのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:46:25.43 ID:rgOr2QN40.net
(アークセー Sx5f-/xFW) =(スッップ Sd02-/xFW) くんはなんでバレバレなのに回線変えながら連投してるの?
トンチキな事言ってAV信者GXアンチのふりして壇スレで被害者面したいの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:49:38.47 ID:iQFKaGIr0.net
GXアンチくんのために隔離スレ立ててやったから収容されてろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557247577/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:50:13.66 ID:Zr8vJg+A0.net
優しいね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:52:40.51 ID:eO4LT1XG0.net
複数回線使って対立煽りしてるきちがいは何のためにやってんだろうな
誰一人ひっかかってないしどんどん記録が残っていくだけなのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 02:29:42.79 ID:rgOr2QN40.net
回線変えても端末変えないからバレバレなんだよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 06:38:28.71 ID:qqyBsNhS0.net
全てはゼアル様のため

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 08:57:13.98 ID:c39b45M8a.net
糞なのは解ってるから今日からは良かった部分上げていこうと思うわ
先週は省エネ作画に少な目の声優で凄く安上がりだったね!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 09:32:23.09 ID:5wFrzzI5r.net
ここで言われている程ZEXALって酷いのか?
シリーズの中でZEXALだけ見れてないからイマイチ実感わかんわ。
VRAINSと比べたら断然面白いだろうに……てか、他シリーズと比べるのが失礼な位VRAINS面白くないぞ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 09:55:36.40 ID:32RKBGpx0.net
>>733
退屈な展開もなかったわけでもないけどトータルで見たら面白いと思うよ
モンスターの召喚シーンなんかどれもカッコいいし、ストーリーは三年目なんかは特に良い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:02:23.82 ID:eSHBe4PZ0.net
ゼアルはよく巻き込み批判されてるが販促もやってたし物語も駄目な所もあれば良いところもある、まぁ前三作にくらべたら劣るかもしれんが遊戯王としては問題ない仕上がりだったと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:04:45.18 ID:nm7aiXHka.net
>>733
はっきり言ってデュエル内容は稚拙
序盤の伏線も回収しきれなかった
ただ敵幹部はヴレインズとはそれこそ比較も失礼なほどしっかり描写できてた
主人公はよく言えば熱血王道悪く言えば古いタイプのキャラで好みがガッツリ分かれそうだが
後はよく言われてるけど大型モンスター召喚の演出はシリーズでほぼトップクラス

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:11:24.87 ID:/G/Db/8R0.net
終盤のデュエルや伏線ぶん投げはAVVR笑えないくらい酷いけど陸王海王戦やシャーク対Vは良かった

てかネタバレ見たけどアース分裂してたりAiとフレイム以外戻ってこなくても不自然じゃないのエクストラライフ生える

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:17:06.05 ID:fOBHj47z0.net
アース割とスワンプマン状態だよな
もし復活したとしてあれはアースと呼べるのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:21:40.78 ID:eO4LT1XG0.net
かなり最初のほうしか見てないけど、序盤からしっかりキャラ立ってたよなZEXAL
2〜3話完結みたいな感じでいろんなキャラがでてきて、ナンバーズ集め?してて構成も安定してたと思う
初心者から成長していく主人公はコンセプトがはっきりしてたし、鬼塚や葵みたいなキャラもいなかった(少なくとも序盤は)
ZEXALは終盤は評判悪いらしいが、キャラを立たす段階から滑ってるVRと同一視はできんのでは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:26:37.10 ID:kCsLhx+Zd.net
ゼアルは粗を突っ込んでネタにしながらならまぁ楽しく見れた終盤で切ったが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 10:54:29.50 ID:1AKFJ1Ib0.net
ゼアルは途中飛び飛びで見てたからか普通に好きだった
アンチ意見というか問題点の指摘を見ても確かにとは思うけど今更嫌いにはなれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:14:54.65 ID:mWO3qRoCa.net
遊戯王の他の作品と比べられるのはシリーズ物の宿命だし、それまで積み上げてきた評価とか販促方法とか研究してアニメ作るのは当たり前。ヴレインズは何もかも破綻してる。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:21:30.13 ID:dPUFq/N90.net
どいつもこいつも並べてエクシーズから3年経ってどいつもこいつも並べてリンクになったのは吉田文学だと思うよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:32:14.22 ID:Zwb09PhH0.net
並べて◯◯はDMからそうだからなあ
生贄がシンクロ〜リンクになっただけだし
ただリンクは展開力も上がってソリティアが多すぎる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:36:13.77 ID:1d4KwXWo0.net
ゼアルってVRの批判点と共通してる部分かなり多いぞ
嫌われてる一番の原因は民度が悪い凶信者だと思うけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:41:54.08 ID:Jg4Ezrqka.net
別にゼアル自体は不快な上につまらなくてOCGの売上落としただけの駄作だけど、
嫌われてる一番の理由は他作品を攻撃してまで無茶苦茶な擁護しまくる糞信者が目立ってたのが問題

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:05:03.80 ID:B/lbcCg0d.net
ゼアルAVみたいにアンチが多い作品でも良いところは見つかるが、VRは本当に何も浮かばない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:05:21.10 ID:RXUgn2wad.net
だいぶ飛び飛びだったからストーリーとかは知らんけど
デュエル中やたら吹っ飛ぶ
無効を無効が多い
複数の素材分
は見てた範囲で気になってた
後はバリアン形態とかゼアル形態が糞だダサかったくらい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:05:44.59 ID:/aZ7Ca3K0.net
評価の高いファイブディーズだって先の展開何も考えてないで投入したシェリーの扱いだけは酷かったし
やっぱりキャラにしろ物語にしろある程度煮詰めないとダメなんだなと思った
もっともヴレインズは登場人物全員がシェリーやドーマ編の舞並みに自分のことしか考えられないクソコテ過ぎて
煮詰める以前の問題だけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:09:06.11 ID:ZFIU7Nj9a.net
なんの脈絡もなく安っぽい正義感抱いて敵を救うみたいな流れにする吉田イズムとかバックに黒幕生やして責任を押し付ける流れとかゼアルと似通ってる点はある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:09:35.22 ID:kCsLhx+Zd.net
>>744
アルカナフォース、ユベル、ダークネス、機皇帝や時械神みたいなその時推してる召喚法以外を主力にしてる敵キャラの少なさとかかなぁまぁ融合はGX前からあったけどね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:18:07.32 ID:Qtm7sdSLa.net
ネタで騒ぎたいならゼアルは合うんじゃない?デュエル重視なら見なくていい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:19:22.90 ID:fOBHj47z0.net
確かにゼアルはエクシーズ以外のエースってほとんど無かったな
銀河眼以外はそれこそブルーアイズスタチュードラゴンくらいじゃないか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:23:33.43 ID:Elz0CpTKp.net
>>749
シェリー嫌いじゃないけど、Z-ONEとの接点に凄く違和感あったな...VRは素直に感情移入できないキャラが多すぎて困る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:26:10.75 ID:AmSVnAdZ0.net
ヴレインズのスレなのに過去作の話題の方が盛り上がるこの虚無っぷりよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:29:22.93 ID:Tnv624QVM.net
今までのレス集計したら半分ぐらい過去作の話題で占めてそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:32:54.70 ID:/G/Db/8R0.net
3年目も死ぬほどどうでもよすぎて語ることないからなあ
新キャラ出る気配もないの笑うわどんなゲテモノが出てくるのか期待してんのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:38:38.04 ID:ZFIU7Nj9a.net
3年目も相手がイグニスからSOLに変わるだけで閉鎖空間でデュエルして仲間が一人ずつ光になって世界の危機が来てAi死ぬ死ぬ詐欺して奇跡の復活で終わりそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:47:02.29 ID:/aZ7Ca3K0.net
まあ何時だったか葵が言った「人の本質はそう簡単には変えられない」っていう発言だけは説得力あったなと思う
どんだけアバターコロコロ変えても中身は傲慢で独善的な狂犬のままだもん、葵って・・・・。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:57:05.72 ID:m4b9+D7L0.net
オフ会誘われたので行ってきます
早く会いたいです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 13:06:47.70 ID:WvZKL7ikd.net
ゼアルのデュエル内容はGXとどっこいどっこいでモンスターのCGには力入ってるけど代わりにテンポが悪い
子供受けを狙ってたからかキャラデザやキャラ付けが痛々しくて見ててキツい
結局子供に受けなかったから「深夜42時アニメ()」だとかのネタ媚に走るのが不快すぎる
信者がやたら妄信的&攻撃的でろくに過去作を知らない癖に知ったかぶりで過去作を叩いてゼアルを持ち上げる
そして引き出しがないかは次回作(VR)でも同じような展開ばかりで且つ反省も出来ないから過去の批判点をさらに悪化させて視聴者も怒りを通り越して呆れ果てる


吉田は遊戯王界の虚淵って感じだな
売上以外は

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 13:07:33.92 ID:SDlUHnhM0.net
終盤になると仲間()がバタバタ死んでいくけど、どうせ後から何事も無かったかのように生き返るんだろって展開が読めるから別に悲壮感感じないし茶番感がすごい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 13:24:07.06 ID:WvZKL7ikd.net
>>762
GXもゼアルもVRも毎度そのパターンだよなあ
遊矢と柚子以外の6人は死んだけどそれを受け入れて前に進むって締め方だったAVの方が物語としてよっぽど良いのでは?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 13:33:26.90 ID:1omOxH+Za.net
ボスは死ぬけどそれ以外は生き返る茶番劇が吉田クオリティ
5D'sだけ珍しくみんな生き返らなかったくらいでホントにワンパターン
ドーマ編から成長してない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 13:41:37.58 ID:WvZKL7ikd.net
>>764
5Dsの時は小野が吉田を制御してたんだろうけど初期で冨岡切って吉田起用した采配は謎だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 14:20:17.01 ID:V2XticgW6.net
露骨

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 15:36:07.34 ID:RQPfKGId0.net
三年目SOL編の可能性大ってマジ?
なんでいつも「こういう展開は流石につまらなすぎるからやらないでしょ」て思ってたことをやっちゃうかな…
その癖変なところは逆張りして素直には作らない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:14:19.96 ID:j8Rnuwqza.net
ある意味死んだままのアークファイブはパターンから外れてるのか…?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:39:58.18 ID:eSHBe4PZ0.net
OCG化しないカードを何話も垂れ流したりストームガチャしたり少なくとも販促しようとする気概は歴代最低

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:43:41.52 ID:SqLu3ul5d.net
反則しようって気概は過去最高レベルだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:48:07.34 ID:m4b9+D7L0.net
こんな続編いらなかったな
前作で綺麗に終わりが良かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:04:24.64 ID:ZFIU7Nj9a.net
3年目虚無糞Sは美優、クイーンババア、エクストラライフという不良債権抱えて開始するから期待していいぞ😁

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:19:59.23 ID:79pxGJX20.net
>>768
あいつの漫画版も大してパターン変わらんぞ
黒幕に全部押し付けての投げ捨て茶番劇だからな
カード方面に興味ないからそっちで引き込めるものすら作れないのも同じ

もっとOCG的にも盛り上がれてこのキャラデュエルして欲しいとかOCG化するカードや出てくる新規にワクワク出来る物やって欲しかったなぁ…
そこの価値VRも漫画AVも完全に死んでるのに売れる訳ないし人気出る訳ねえだろうよ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:37:39.24 ID:jH1sJqi2M.net
過去作レイプしてない点以外全部アークファイブ未満なんだが
なんで壇の者はこの現実を見ないんだ…?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:40:50.36 ID:ZFIU7Nj9a.net
>>774
「!!」(シュババハババ)
「過去作レイプしてないから〜w」
「お前ごときが榊遊矢にwww」
「小野キッズがいるぞおおおおwww」
「2.8%民www」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:44:26.78 ID:qvK9XB5Ep.net
ストーリーもキャラの動きもアレだったが毎回面白い山があってどうなるんだ?ってワクワクがあったぞ


ヴレ糞は面白い山がなくずーっと平坦で退屈なことこの上ない遊戯王特有の超展開もなしときた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:51:46.54 ID:jH1sJqi2M.net
>>775
なお、同話数のニコ生アンケはアークファイブに普通に負けてるもよう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:07:48.58 ID:qqyBsNhS0.net
勿論悪い事だけど正直過去作レイプってそこまで評価の指標として大きくないんだよな…
そこが崩れるとアークが評価されちゃうからものすごく大きい事みたいに言って叩いてるけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:10:57.03 ID:isfbEcL20.net
最後のクロックドラゴン出すだけで時間さきすぎじゃねエースモンスター一体だけで何回も同じこと面白くないわ
ドラグリットの首変えも遅延としかおもえないくらいつまらなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:13:10.82 ID:isfbEcL20.net
>>16
アンチスキルあったのに
無視して二回スキル発動する主人公…(´・ω・`)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:14:12.18 ID:isfbEcL20.net
スキルでカード引くの遅延でしかなくてつまんねーわ
最初から入れとけよって思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:18:23.12 ID:RXUgn2wad.net
あえて一番好きな作品でVR挙げる奴ほんとにいなさそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:19:08.12 ID:fOBHj47z0.net
タッグフォースとかでよくあるデステニードローってシステム的には普通のドローなんだから、カードゲームのいわゆる「神引き」で疑似体験できるものなんだよな
デュエル途中でいきなりエクストラデッキにカードが加わるかよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:22:06.70 ID:MOiKxM5ha.net
しかも、「ランダムに」って明言しているのになぜかそのカードありきの構築という矛盾 たまにハズレ引いて次のターンに有効活用する戦術でも良いだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:24:48.10 ID:NzgY2Mfy0.net
>>781
わかる。
デュエル開始時にドヤ顔で「デッキ変えたわ」とか言ってたくせにな、

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:28:45.60 ID:jH1sJqi2M.net
苦労して切り札出すのはむしろいいんだけどな ゼアルみたいな手抜きで召喚されるよりは
5Dsみたいに小型並べて守りきった後のスタダみたいなのはアツいんだけど、プレミンズは召喚する「だけ」なのに尺使いまくるから駄目なんだろうな

今の高速化した環境で小型で守り切るなんてまあありえないから1ターン目で大型出すのは構わないんだけど、だとしたらもっとテンポよくする努力はしてほしいね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:34:14.43 ID:ZFIU7Nj9a.net
リンク1-2と3-4の演出は分けてもいいかな
いまいち盛り上がらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:38:36.70 ID:79pxGJX20.net
やる気なくて興味もないデュエルのテンポ良くすると尺稼ぎできなくなるから出来ないんだぞ
作品の売りのつもりで言い出したサスペンス重視なシナリオが予想以上に薄っぺらで
どうやって無駄な残りを楽して引き延ばすかしか頭にねえのよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:41:30.06 ID:qqyBsNhS0.net
15分アニメでいいだろこれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:46:17.85 ID:jH1sJqi2M.net
スキルによるイカサマなんてするぐらいなら毎ターンカードをドローする効果を持ったモンスターを使わせればよかっただけなのでは?

ネオストームアクセスとかいうOCGではできないものに「さらなる効果!」とかいう後出し効果つけるぐらいなら、そういう効果のカードを使えば良かっただけなのでは?

なぜそうしないでわざわざイカサマという擁護しようのないクソ展開にしてしまうのか これがわからない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:50:23.80 ID:ZC7DBBsV0.net

https://i.imgur.com/ga69iVD.jpg
https://i.imgur.com/Ckaq79O.jpg
https://i.imgur.com/fC4xSMR.jpg
https://i.imgur.com/6dzCDjF.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:51:06.16 ID:isfbEcL20.net
100話なのに区切りもないのな
支援者がなんとかするのテンプレすぎてつまんねえな無駄になったし
ボスが運とかご都合すぎてつまらん、サイコロふるだけて
なんかAiとの友情でキレるなんて急すぎだよなあ
スキルスキルつまんねーよ全てが無駄かよ…

能筋バーンのリンク5に変えてプレミか?
頭五本効果ありすぎてよくわからん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:51:25.83 ID:pHymIM6k0.net
デュエルの時間短すぎて笑えない
ダイス外してもケアするのがボーマンのデュエルじゃなかったの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:53:04.93 ID:Zwb09PhH0.net
作中描写が薄過ぎて多くの仲間いっぱい映ってたけど本気で思ってそうなの草薙さんとリボルバーくらいだろ
今週あらすじに書いてない内容1ターン進んだだけて・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:54:44.65 ID:qqyBsNhS0.net
>>791
顔芸!!!これぞいつもの遊戯王!!!キャッキャッ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:55:12.78 ID:UGV/NY260.net
ウイルス爆弾を使われても自力で修復してガチャ、ニューロンリンクを破壊されても自分の世界を使い潰してガチャ
そうまでしてガチャが引きたいかこいつは
まぁ遊作の進化系だから無理もないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:55:43.89 ID:wmsFH9oS0.net
やべえつまんねえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:56:21.65 ID:qEOxz2Okd.net
早く打ち切って
何もかもが薄っぺらすぎて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:59:01.72 ID:UGV/NY260.net
前回のプレミが仲間に挙げた鬼塚とアースはAI的にはそうじゃなかったんだな
逆に挙がらなかったスペクターとは繋がっていると言っていたが
仲間の基準が2人で食い違ってるじゃねぇか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:01:23.90 ID:N03oTe/na.net
>>799
わろた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:03:17.50 ID:RQPfKGId0.net
Aiが自爆突撃してロボッピが悲しむ ←わかる
Aiが自爆突撃してプレメが叫ぶ ←はぁ…

で、今日の引き延ばし連発の意味とは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:04:00.82 ID:UGV/NY260.net
プレミ「仲間との出会いで俺の考えは広がった!例えば鬼塚とかアースとか!」
AI「そいつら仲間と言えるか?スペクターのほうがまだ交流あるんじゃね?」
相棒にすら間接的に突っ込まれる遊作の仲間認定

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:08:52.69 ID:jH1sJqi2M.net
ようやく黙ったじゃん よかったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:10:32.43 ID:/G/Db/8R0.net
ゴミ過ぎて草薙

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:15:51.35 ID:fOBHj47z0.net
お兄様とゴスガとアイ死ぬ意味ある?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:20:16.70 ID:UGV/NY260.net
というかボーマン、アイ一体に潰される程度のスキルでドヤってたのかよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:28:13.46 ID:cT0sXtHN0.net
すげえな1話でたった2ターンしか進まないクソデュエルと思ってたらそれ乗り越えて1ターンになるとは
前回のバトルフェイズ開始から始まり、クロックドラゴンの攻撃宣言前にAパートが終わったぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:30:05.05 ID:fOBHj47z0.net
不霊夢が死んだ!うおおおお許さん→パイロフェニックス何もできず惨敗
人質は解放した!正々堂々と戦え!→エクストラライフ
二人犠牲にニューロンネットワーク破壊!再生したネットワークをアイが自爆して破壊!→はいマスターストームアクセス

正直キャラの犠牲や覚醒シーンを蔑ろにする展開が多すぎてシンクロ次元並に不快度増してるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:30:42.24 ID:UGV/NY260.net
デュエル部分だけ見ればブルーメイデン戦やソウルバーナー戦と長さ変わらないんじゃないかこれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:32:33.80 ID:qqyBsNhS0.net
信者「デュエルが複雑すぎて尺が足りない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:35:13.88 ID:zI728kI00.net
>>776
どうなるんだろうという期待は持てる作品だったからこそ視聴者数もあんま落ちなかったし何かと反響は大きかった
期待が持てない作品だとこうなる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:36:47.28 ID:Zwb09PhH0.net
今週のデュエル
クロック攻撃
マスターガチャ 裁きの矢出す パーフェクトなんとかリンク召喚 攻撃 罠で防がれる 終
適当だから間違ってたらすまん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:40:02.16 ID:4CT3fwtM0.net
というか3話も使ってデュエル内容薄すぎじゃね?
盤外戦術多すぎるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:41:44.59 ID:wmsFH9oS0.net
流石にFWDに変わるリンク4出すんじゃないのか
エクシーズ版FWD完全に持て余してる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:43:23.94 ID:QRf8GnAna.net
プレメはクアンタム出したターンとクロックで殴ったターンの2ターンしかやってないからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:43:30.02 ID:WvZKL7ikd.net
>>811
そもそもAV放送当時にAVつまらないなんて言ってたのって引きこもり無職の壇となんJだけだからな
カードショップやツイッターで知り合った人たちと話しても皆「毎週AVが面白くて楽しみ」「ゼが糞すぎたけどAVで盛り返して良かった」「過去キャラ出してくれて嬉しい」って言ってたし不満言ってる人なんて見たことないわ
なんJはヴで目が覚めて掌返したけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:48:16.58 ID:dPUFq/N90.net
今週のサブタイに本能ってあったからFWD出すもやられる→エクシードの流れかなと思ったらそんなにターン進まないの笑える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:54:33.08 ID:GQrLbubGd.net
グダグダ喋るのは構わないんだけどデュエルと回を分けてやってくれ
こんな内容薄いのを3回もやれるんだから対話とデュエルと分けれるだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:00:40.45 ID:3RmfaToM0.net
デュエル無し回が多い!と言われないために
デュエルしているというアリバイを作り1ターンだけデュエルするという
ネオストームアクセスばりのインチキ戦術はヴレインズでは常套手段

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:02:06.28 ID:N03oTe/na.net
これまでの遊戯王ヴレインズとハトガエルもVRに必要な部分だぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:07:40.27 ID:uwfUh28Pp.net
なんか面白くなってきたわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:13:02.37 ID:gLAl2bHxd.net
予想を遥かに超えた神回でしたね
突然生える絆と相棒呼ばわりVR世界なのに物理キー
サイコロケアが無い退化プレイング
そして先週皆が思ってたエクシード出して終わり所かターンすらまともに移行してない遅延プレイ

流石遊戯王だけあって展開が読めないわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:35:51.95 ID:79pxGJX20.net
ほんっと急に絆生えるのな
クール系でぶっきらぼうでも仲間想いな奴として描きたいならもっと作中で良い所見せるとか出来ただろ…
ボーマンとハルの唐突な兄弟愛描写とかもそうだけど
説得力のある過程が一切無いのに急に仲間面されても気味が悪い奴としか見えねえんだよ
その辺の創作のノウハウとか適当な本でも読んで学び直せよもう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:47:19.94 ID:Zwb09PhH0.net
もう仲間とか絆とか積み重ねのない薄い言葉やめよう
アースとスペクターなんてほとんど他人だろ
鬼塚なんて隠された効果なんぞ使って勝っといて

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:02:58.07 ID:LbNcVLqH0.net
やる気ないならカードアニメやめてくれ定期

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:04:49.66 ID:cMqirJak0.net
プレメがボーマンに絆なき繋がり云々いっててワロタ それお前ry

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:08:24.60 ID:PI+kkCCz0.net
そもそもデュエルなんかしないでハッキング対決でもやってろと思う回だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:08:55.45 ID:RQPfKGId0.net
ボーマン戦始まる前はガチャ祭りになるにしてもボス戦だしもっと勢いのあるクソになるとばかり思ってた
無駄な尺稼ぎしてろくにターン回さないノロノロクソガチャ祭りってなんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:12:50.41 ID:WocTHPLbM.net
>>816
お前絶対VRとゼアルを具体的に叩かないよな
工作のための雑なGX叩きとAV信者の振りしかしない
SO-03J使ってるのお前しかいないから回線頑張って変えても意味ないよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:52:21.23 ID:3RmfaToM0.net
祭壇民の最後の砦スタ速でさえほとんどが批判コメントじゃん
もう誤魔化しも効かなくなってきたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:56:48.76 ID:iQFKaGIr0.net
あにこ便はまだまだ残党ぼちぼちいるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:00:47.29 ID:g9wdCgMba.net
>>831
人少ないからなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:03:18.94 ID:aG/0jY6U0.net
スタ遅の管理人はヴレインズ嫌いなのか?
それともヴレインズ関連の記事はコメントがつきにくいからあえて叩かせる土壌を作ってコメント稼ぎしてるとかそんなところかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:04:12.48 ID:qqyBsNhS0.net
荒らしコメにつきまして
弁護士対応中につき、証拠として荒らしコメントを残しております。ご協力お願いしますm(__)m

あにこ便はこんな事書いてるからなぁ。そりゃあ迂闊に批判も出来んわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:11:43.35 ID:89qSl0F+0.net
AIとプレメよりロボッピの方が絆深そう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:43:03.88 ID:zUTn1/1A0.net
一応二年目のラスボスでもあるボーマン戦
今日の放送後に本スレで現在までについたレス数、2!w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:45:07.07 ID:oc4PcyMq0.net
プレメ「スキル厄介!」
三騎士「スキル使うとき狙ってニューロンリンク潰せ!」

財前&ゴスガ「命かけてニューロンリンク崩した!」
ボーマン「修復するわ」

アイ「自爆特攻してニューロンリンク崩した!」
ボーマン「ミラーヴレインズちょっと切り崩して代用するわ」

この回いる?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:48:49.02 ID:fOBHj47z0.net
時間稼ぎコンビを殺した事だけは有能だぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:55:57.63 ID:bZ2+U5Sl0.net
前回唐突に仲間とか言い始めたから嫌な予感はしてた
そしてその悪寒は的中した
日常回無し、VR空間で数回会っただけのキャラ達、互いのリアルを知らない、本名すら知ってるのは少数、仲間と呼べそうなのは草薙とAIと一応蕎麦だけ、タッグデュエルなどあるはずもない
VRAINSの作風で絆って一番相応しくない言葉だよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:58:24.60 ID:gLAl2bHxd.net
歴代の絆とかだと
仲間のエースを使ったりして融合したりするけど
これそう言うことも一切しないよね
アクア位やろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:03:05.95 ID:M4wrxOEa0.net
>>791
ずっと思ってたけど遊作の険しい表情って迫力無いし気持ち悪いだけだね
5D'sまでの眉間から鼻まで線の通った顔やらないのはもう原が描けないからかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:04:47.78 ID:GQrLbubGd.net
とりあえず「仲間」「絆」と言っとけば感動シーンを作れるって思ってるのは視聴者のことなめすぎ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:06:56.38 ID:wmsFH9oS0.net
絆とか声に出して言われるとな
そういうの描写で伝えるシーンじゃないのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:07:15.27 ID:eSHBe4PZ0.net
>>839
タッグデュエルなら遊作が直々に否定したぞ、AVへのあてつけやりたかったんだろうなぁ……他の過去作主人公皆巻き込まれたけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:07:55.27 ID:66S3rnmf0.net
Twitterで「ヴレインズ」で検索したら腐女子がめっちゃ今回の絶賛してて笑った
もうお前らしか純粋な(という名の頭の悪い)ファンしかいないんだな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:09:58.43 ID:66S3rnmf0.net
ヴが辛すぎてしんどい

しんどくねーよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:10:16.80 ID:UGV/NY260.net
遊作もAIも仲間認定してない三騎士にウイルス爆弾半分作ってもらってるのも締まらないよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:10:21.94 ID:66S3rnmf0.net
悪い意味でしんどいけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:10:48.10 ID:zEPxNop9r.net
>>834
荒らしと批判が同じとかどういうことだろう?
口が悪すぎるのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:12:06.18 ID:A2fatRA30.net
キボウノハナー
https://i.imgur.com/vHUJWjz.png
https://i.imgur.com/8xxfu5S.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:13:18.78 ID:fOBHj47z0.net
そもそもウイルス爆弾ってなんだよ
専門の監修付けてリアルなハッキング描写しろとは言わんから最低限名詞ぐらい頭捻れや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:14:49.57 ID:79pxGJX20.net
腐女子は動いて喋るキャラクターのガワが欲しいだけだから
中身や話なんてどうでもいいんだよ
そんなの置いといてVRそのものの人気はねえんだけどな
アフィでこんなの庇って都合のいいよいしょひけらかしてた所でも何も意味はねえよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:15:32.70 ID:A2fatRA30.net
腐まんさんはカード買わないからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:18:44.87 ID:Zwb09PhH0.net
もうストーリーやキャラは三年目諦めるからデュエルだけはテンポよくしてくれ
毎週新カード出してるデュエマが凄くまともに見える

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:20:43.53 ID:66S3rnmf0.net
>>854

これ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:23:59.71 ID:uUOtYK4m0.net
>>854
一番叶わぬ願いやろそれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:25:48.25 ID:zUTn1/1A0.net
壇さん達はどこへ消えちゃったの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:35:29.81 ID:XaCIu305a.net
>>843
ダークヒーローだ!とか言わせるからな・・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:36:45.11 ID:Pbg4zLPJ0.net
>>845
マジでまんさんしかいなくて草

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:53:35.17 ID:g9wdCgMba.net
最後のボーマンの布陣は破壊耐性や対象耐性がないと
リンク5はパワーコードの効果で無効にして攻撃力0を攻撃したり、裁きの矢をサイクロンとかで破壊したら終わる糞弱い状態だよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:02:42.50 ID:fffLOBZ2d.net
この茶番を楽しんで感動出来るのって煽りとか皮肉無しに凄いと思う
この虚無以外に作り込まれた良い作品見てない人なら楽しめるんじゃないかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:14:20.74 ID:F3ooyfcL0.net
作品を叩く為だけに見てる層は何も感じないのは当然でさ
お前らがキャッキャ言いながら馬鹿にしてる一般視聴者は楽しんでるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:17:10.88 ID:Lvk63y4d0.net
流石に信者でもない誰にも迷惑かけていないファンをも貶める発言はどうなのよ……?そういう人が何人居るかは別として0ではないだろうし……

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:19:17.38 ID:cGWZgU1Hd.net
コラテラルダメージです

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:20:01.51 ID:naTqaQzX0.net
鬼塚ついに仲間扱いされてなくて草

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:25:43.56 ID:3G4tYDsq0.net
ほとんどデュエルしてないのにプレミあるのはさすがですね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:39:42.62 ID:EXfe+acW0.net
くそみたいなラスボスのソリティアを見せられた後トラップ魔法の攻防もなく殴ってるだけでワロタ。これが最終決戦...。
ハッカーの方が格闘してるし何でこいつら被害が拡大する遊戯王してんの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:43:34.28 ID:sZRHXxK+0.net
>>862

俺も最初は楽しんでた一般視聴者だぞ
我慢の限界はとうに過ぎた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:04:39.38 ID:EAjWDOQT0.net
ドラグリッドが真価を発揮することもなく光属性外れ扱いにして退場したのゴミ過ぎてやばい
リボルバーからミラフォや筒貰ってたら余裕で勝ってるのもやばい
彦久保マジで何してるの?
漫画AVといいこいつ働いて無いだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:13:09.11 ID:EXfe+acW0.net
そういやたくさんの首が出る設定も飽きたのか無くなってたな。光属性用意してないって何だよ今までのストームアクセス何だったの?
てかあれだけ話数積んで成長設定のラスボスにしといて最終戦がこれ?魔法トラップの攻防とかどこだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:24:01.48 ID:EAjWDOQT0.net
正直最終ボーマンが相手なら蕎麦もメイデンも普通に勝てるくらいデュエルが酷過ぎる
2人とも無効対策ならしてたし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:24:56.08 ID:9O/8f9rMd.net
>>870
これが二年目の集大成なんだよなぁ
マジで二年目の全て内包してる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:28:32.76 ID:qYDYnFEY0.net
初めて出たリンク5がサイコロ振って首変える何の耐性もないカードだなんて何ヶ月か前に言っても誰も信じてくれんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:29:09.00 ID:XoBM+xJJ0.net
ライトニングを取り込んだんだから光のハイドライブくらい出してくれよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:34:21.84 ID:yo+/7+uta.net
製作があれで絆描けてると本気で思ってるのに戦慄するわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:07:46.42 ID:yYQPpJ970.net
かつてあれだけ文句出てたゴスガやサイコ部下がもはやただの一般モブ相当にしか感じられない
これが環境のインフレというやつか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 03:09:22.75 ID:gluvskB70.net
なぜ早見やゴスガにキレてたのか分からんくらいプレメとボーマンとリボルバーのストームアクセス兄弟が強すぎるよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 06:33:34.62 ID:w29MemWP0.net
ウイルス爆弾と武力介入も普通にひでえよ?
でもこのアニメ糞のランクアップしすぎなんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 06:50:08.22 ID:XoBM+xJJ0.net
最終決戦なのにデュエル内容が前回前々回より劣化してるボーマンほんとひで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 07:00:31.58 ID:orhTlpzcd.net
イナゴが持ち上げる度に現実での空気っぷりが目立つクソアニメ、まぁアニメに関してはネットはあてにならんということを再認識させてくれたのは良かったよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 07:14:13.85 ID:knDXIvNn0.net
アニメに限らずだと思うよツイッターやまとめサイトの勢いを戦闘力()や現実の人気と思い込んでイキリちらしてマウント取る連中には飽き飽き

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 08:20:38.77 ID:FHTFyqjVM.net
ウイルス爆弾だの人質だの
なんでこんな盤外戦術ばっかするんだって話だけど
よく考えたらあの世界でわざわざデュエルで戦ってる方がおかしいんだよな
散々言われてるけどリボルバーが使ったあの電脳檻でいいわけだし
それデュエルである意味ないじゃんってアークファイブの時も散々言われてたのにな

しかもアークファイブは「デュエルの楽しさ」を最低限説いてたけど、VRに関してはどいつもこいつもデッキを戦闘の道具としか扱ってない
誰がそんなアニメ見てデュエルやりたいって思うんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 08:25:08.88 ID:hB1bGs2B0.net
ウイルス爆弾とかいう小学生が考えそうなネーミングが取り沙汰されないインフレの加速っぷり

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 08:34:27.42 ID:U8jNiZHta.net
全部見てるわけじゃないから確証はないんだけど、もう一人の自分との合体ってやってないよな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 10:16:12.89 ID:wBpybQTHa.net
リボルバー「ラッキーカードだ、受け取れ」

プレメ「ミラーフォース…!」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 11:14:51.69 ID:AwXzAPhma.net
顔は必死だけど色々茶番だよな…
モンスターも迫力無いし
2期は残念だったけど、3期は頑張ってくれよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 11:56:13.55 ID:e5yuosJ/a.net
そういやキメラハイドライブ素材にしたのになんで裁きの矢消えないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 13:55:20.36 ID:sZRHXxK+0.net
>>887

B:このカードのリンク先にモンスターが存在し、
このカードがフィールドから離れた場合、そのリンク先のモンスターは全て破壊される。

俺もそれ一瞬思ったたけど、大丈夫そう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:13:42.60 ID:JKZFmdtT0.net
世界を裁きし三本の矢
別に現実の世界とは言ってない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:31:05.10 ID:qYDYnFEY0.net
裁きの矢は敵が使うある種特別なカードだと思ってたんだけど強化も名前を冠したエースも無しとは
サイコロハイドライブにするよりアニオリカードなりに敵と絡めた設定や使い方できたのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:38:11.26 ID:sZRHXxK+0.net
なんで俺このアニメを1話からずっと見てるんだろうな…
そろそろ心折れそうだわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:58:20.07 ID:/tFneRPEM.net
そもそもOCG化もしてないししないであろうテーマをボスが使うとか、主要の敵イグニスのテーマも非OCGだし
リンクマジックとかいうありえない概念まで勝手に出して誰の権限でそんな誰も得しないことやってんの?

もっとコンマイが手入れたほうがいいだろ コンマイがテーマ考えてそれをキャラに使わせた方が販促にもなるし、吉田とか彦久保が考えた支離滅裂テーマよりはかなりまともになるはずだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:08:15.38 ID:yYQPpJ970.net
間違いなく今までの中でも相当糞な一ヶ月間なんだけど
何もかもがクソで構成されすぎて逆に語りづらい
またかよって思うようなクソ要素の再演も起こってるから尚更話す気持ち削がれる
目新しさのない、既にうんざりするほど目にしてきたクソを特盛りで出されてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:11:41.22 ID:qYDYnFEY0.net
OCGのテーマ出した方が宣伝になるのは賛同するが
アニオリテーマをボス及び敵が使うのに関しては歴代でも散々やってるから権限も何もな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:17:17.57 ID:tri2pYicM.net
正直言うと遊作vsアースとかやってた頃が一番何も語ることなくて辛かった
比較的目立ってたブラシェパもデュエル多い割に全く意味なかったし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:46:47.18 ID:dVDLIvD1a.net
ズァークの在庫処理より雑なデュエル

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 17:26:31.72 ID:bOMyyTRW0.net
端末世界をアニメにするっていう奥の手が残ってる!!とか昔は言われてたなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:11:07.22 ID:h18PVkf1a.net
>>894
それ考えると、何気にアークソが販促に対しては忠実なんだよなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:15:34.57 ID:ACWI0Ag/0.net
三期とか要らねぇ…
このアニメには何も期待していないからもう終わってくれ…
まずVRのアニメテーマ積極的に出してても人気無くて引っ張って行ける物じゃないのに
今までの作品と違ってこのアニメからOCG化してて何か変わる物ないよ
信者の言う通りにガチで販促アニメじゃないからさ
>>897
DTストーリーアニメ化とかOCGイラストストーリーのどれかアニメ化とか言うけど絶対人気出ないからやらんで欲しい
今まででも精霊世界とか中途半端に持て余してたし
評価自体あまり良くないのになんでOCGイラストストーリー方面オンリーの作品で受けると思ってんだ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:15:41.24 ID:f0MCtBbZr.net
端末世界アニメ化しろは今でもよく聞くけど正直VRAINS以上に空気になる結末しか見えんわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:17:33.04 ID:R9TyHtBo0.net
DTアニメ化しろって言ってる奴はガスタやリチュア見たいだけの萌え豚だから相手にしなくていいぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:18:18.95 ID:vpjnlxn3d.net
VRAINS以下はねぇだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:18:58.48 ID:0Eq0+Qx8a.net
アークの時にも同じこと言ってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:27:42.60 ID:pImiZYew0.net
>>891
一旦お休みしてはどうだろう。忘れた頃にまとめて見るもアリだと思うよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:31:35.87 ID:0Eq0+Qx8a.net
遊戯王だから追ってるんだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:36:08.67 ID:/tFneRPEM.net
ここまで全ての描写、全てのシーンにおいてツッコミどころだらけってなかなかやばいだろ
褒められるの気分はバーニングドローぐらいだわ
というかあのセリフ書けるのに他はゴミになるのはなんでだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:38:55.67 ID:fK0xL6fuM.net
ヴレインズは一回でも見逃すとそのあとずっと見なくなるからやめたほうがいいと思うよ
後からまとめて見るなんて絶対無理

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:42:20.93 ID:h18PVkf1a.net
ただでさえテンポ悪いのに、鳩蛙や回想、デュエルに関係ない余計な説明が拍車をかけている感じ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:42:34.39 ID:BTF7Usc20.net
次回作やるとしてキャラデザが及第点以上ならその時点でVRさんは敗北するぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:43:39.96 ID:0Eq0+Qx8a.net
テンポが悪いのは明らかにリンク召喚のせいじゃないのにな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:44:36.35 ID:0Eq0+Qx8a.net
鳩蛙ってひょっとしてゴッズのMCのオマージュなんか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:48:33.45 ID:vpjnlxn3d.net
>>909
キャラデザが良いor歌がいいor普通にデュエルするorストーリーが面白い

AV後の埋まってるハードルを掘り起こして更に下に潜り込んだVRさん
後発作品は越えるの楽勝だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:21:00.98 ID:cjww2Ihva.net
ボーマン1話目はリンク召喚のせい
2、3話目は脚本のせい
あらゆる要素が駄目だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:37:53.41 ID:Dfn1CNHZ0.net
裁きの矢を発動させた意味が全く無いギャグ
何がしたかったの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:38:14.82 ID:A8s9/Bll0.net
>>908
ヴレインズに回想はほとんどないぞ、回想なら尺のばしでも少しくらいはキャラ関係掘り下げられるんだがな
今やってるのは外野でニューロンリンク!ウィルス爆弾!でワーキャー時間つぶしてるだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:00:19.20 ID:qYDYnFEY0.net
ラスボスが毎ターンガチャもどうかと思うが、何回も被害描写やスキル止める為に時間使い潰すのがもっとだめ
遊戯王のメインはデュエルを完全に忘れてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:23:26.97 ID:1KjUXaJla.net
最早何をやった所で面白くならない段階まで来てる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:25:03.43 ID:JpVEn5Kcd.net
リンクス好調なんだしVR単体じゃどう足掻いても1ミリも魅力ないんだし3年目はレジェンドデュエリスト編でもやればいいのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:50:41.57 ID:9cocruDk0.net
もう何をやっても手遅れだと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:24:15.06 ID:ACWI0Ag/0.net
>>918
そっからのOCG化で過去作のキャラテーマ新規に期待できるってのなら俺は支持するわ
折角の漫画版あの様でOCG方面まで何も活かせず捨ててた時点で成果は「零」だろうがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:27:21.26 ID:ACWI0Ag/0.net
てか日常回日常回とかも頻繁に言われてるけど
今更このクソキャラ連中でやって何になるのよ
友情描写とか周りとの繋がりってこのボーマン戦みたいなので活かす為に積み上げておくべきもんだろ
原作のペガサス戦とかで積み上げて来た友情描写役立つシーン思い出して見ろよ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:38:36.87 ID:q500W3e70.net
今さら絆とか言ってるけど、ここまで薄い絆って見たことないわ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:45:29.43 ID:JpVEn5Kcd.net
>>921
賛否両論あるズァーク戦も遊矢が3年間積み上げてきた絆はしっかり感じられたもんなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:50:05.08 ID:Fyv0EnAQ0.net
今週の
スッップ Sdbf-VKZQ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:09:32.39 ID:Lvk63y4d0.net
販促に関しては9期がかなり上手かったからある程度擁護出来なくもない、物語はどうしようもない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:11:14.39 ID:lWgK12Mw0.net
>>911
俺の中で好きなキャラ上位にくい込んでるからMCをクソキャラと並べるのは止してくれ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:40:41.32 ID:Dfn1CNHZ0.net
マスターストームアクセスはどう見ても都合の良いカードを創造してたしダイスも創造したカードの属性の目を操作してるようにしか見えない
かと思ったらマスターストームアクセスが失敗した途端に関係無いダイスの目も外す意味不明さ
4000立たせて後は運ゲーだったの?榊遊矢か何か?
そしてタイツもダイス不発頼みだったの?こっちは低調時の榊遊矢より酷いぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:59:51.95 ID:jgw4tD9a0.net
ストアクはエースの派生体出す時ぐらいに留めておけば良かったのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:02:21.57 ID:tJPk/uJV0.net
主人公が復讐者で学園モノだとコードギアスがあるな
コードギアスは自分がテロリストだとクラスメイトにバレそうになってアリバイ工作したり
敵対する人物が学園にいたり、仮初の姿として生徒会に所属してたりと
これを猿真似するだけでもだいぶマシになったはずなのに

そもそも学校描写自体少ない、デュエル部が完全に形骸化(そもそもブサメンモブだらけなので最初から活躍させる気なし)
復讐という設定自体も意味不明な理由で勝手に終了 素人以下だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:17:15.07 ID:q500W3e70.net
いま思うと、スリーストライクバリアをリボルバーも使用して幼い頃の思い出のキーカードみたいにする物語とか作れただろ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:19:05.33 ID:ufdKy6za0.net
スリーストライクバリアって地味に発動条件難しいからそういうの含めて実力者って感じが出るのにな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:38:38.93 ID:jgw4tD9a0.net
リンクセンスとかリボルバーと顔馴染みだった設定とか消えてんな
カリスマデュエリストも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:40:49.62 ID:EnJBweoUa.net
リンクセンスなら今のボーマン戦やる時ちょっと触れられたぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:49:29.82 ID:oqbZANH20.net
この前、設定を思い出したかのようにボーマンがリンクセンス云々いってたよな
ネットワークを感じ取れるAIと人間の橋渡しをできる存在らしいが
その前のリンクセンス云々は天火の牢獄でサイバースが消えたときだっけ?
あとから生やした本能云々の設定とは関係ないのかな?ストアクとの関係も分からん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:04:12.69 ID:bR3fInIC0.net
>>929
名作や王道から何も学べない連中にそういうの期待するのは酷かと
VR物あるあるの美味しい設定や
復讐者ハッカーVS電脳テロリスト集団なんて要素立て並べてて上手く扱えずにこの様なんだぞ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:06:30.33 ID:9hWBvv5O0.net
>>931
3つにこだわっていた設定も、製作陣が忘れているのかもしれない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:13:11.23 ID:LYyG8CTP0.net
スリーストライクバリア初登場時に回避奇跡と比較して盛り上がってた時期もありましたね・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:15:13.37 ID:co1DAq7Fd.net
ヴレインズの場合題材を上手く扱えてないとかそういうレベルじゃないし期待するだけ無駄だわな
話が速攻で矛盾したり、設定が唐突に生えたり消えたり、そういう設定でもないのにキャラの倫理観が狂ってたり物書きとしてありえないだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:34:56.76 ID:9hWBvv5O0.net
>>937
なお、せっかく3つの選択肢があるのに作中で一度しか使われなかった模様

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:40:36.71 ID:LYyG8CTP0.net
>>938
もう題材が暗いから〜とかストーリーの相性が悪かった〜とかそういう次元じゃねえんだよな
このスタッフが続く限り何やってもゴミしか出てこねえとわかったのが絶望的すぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:52:38.17 ID:3PWgJonmd.net
蕎麦が好きで途中までは楽しんで見てたけど、段々と話の荒が目について「気は済んだか」で心がボロボロになってしまった
楽しんで見てたはずなんだけどそれだけに反動がデカくて怒りがこみ上げてくる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:23:41.67 ID:SLG9XfV00.net
>>940
ほんとこれ
手挙げてくれるとこあるか知らんが制作会社変えた方がいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:44:46.74 ID:GEiroFLH0.net
蕎麦の扱いに関してはブラシェ戦で中断させた時点で見限ったから気が済んだかは言うほどダメージ受けなかったわネタとして使える程度

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:57:50.60 ID:WIezBWTWa.net
最初の3話だか4話で復習者がデュエルの楽しみ見出だすっていう大イベント無駄に消費した時点で終わってるわな
設定が暗いとか関係ねぇわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:04:02.66 ID:Esq6PI4W0.net
>>944
あれもイナゴが「アークファイブへのあてつけ!トマカスは鬼塚を見習え!(意味不明)」みたいな事でマウント取ってたなあ
ただナメプするだけの鬼塚に見習う点なんかなかったと思うが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:16:59.05 ID:UGi/7FAn0.net
次のVジャンで新キャラの情報とかありそうだがどうせまたボーマンみたいなキモキャラだったりハルみたいな存在意義の無いキャラなんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:41:08.58 ID:WIezBWTWa.net
>>945
レディエンも苛ついたけど鬼塚の「うわもうやべぇ…」みたいな顔からの復活劇でとかも大概だったわ
プロレスだからっての加味しても糞

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:47:51.57 ID:ZzLoPsqE0.net
やる気の無い尺稼ぎアニメ
次章の主役はハトガエルにしたら?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:54:16.87 ID:fCX99EN8M.net
剛鬼もトリスタもせっかく環境入ってたテーマだったんだから、販促的にはそこ伸ばすべきなのに
誰も使わない上にデザインもダサい個性もない二流テーマにすげ替えられたのはまじでゴミ

まあこれがコンマイの方針ならアレだが
コンマイがわざわざ売れそうなカード群外してダイナレスラー()に変えることを望んでるとは思えない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:59:19.30 ID:F+Hr5ycGd.net
コンマイさんも「ギャラクシーなんて売れないし新テーマにしましょう」とか言っちゃうお茶目な企業さんですし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 14:14:37.85 ID:agzBX7n4K.net
今週の

(スッップ Sdbf-VKZQ)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 14:54:12.02 ID:/rzXMfT10.net
3年目はあれだけの事やったハノイを仲間面するのやめてくれ
悪の役目すら果たせずハッキングが上手い連中に成り下がりダークヒーロー()に浄化されてしまった
せいぜい刑務所暮らしを堪能してくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 15:51:21.19 ID:c/JXIF0jd.net
VR信者って本当にVR好きなのか?一々AV出すから説得力ないんだよな、好きなら好きでAVよりマシじゃなくてVRという作品だけに良さを見つけて見せろよ、キャラが好きとかザックリしたのでも良いのにそれすら少ないんだよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 16:33:09.36 ID:XRWky+A60.net
植物族侮辱テーマのトリ糞は打ち切って正解

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 16:43:18.02 ID:8ROlPSAw0.net
3年目はどうやってもシナリオ面を巻き返すのは無理だからデュエルをしっかりやってくれればいいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:01:25.48 ID:ZHX+rFDM0.net
ここまでストーリーもデュエルも何一つできずサボり続けたゴミに次の挽回を期待できるなんてはとても寛大な心を持ってるんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:13:11.63 ID:bR3fInIC0.net
>>949
それ等環境入りできるのに新規出てる時期まるで売れなかったのでVR販促になってなくね
新ルールの影響受けずに気持ち良く戦えるのにあの様だったのよ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:25:34.90 ID:8ROlPSAw0.net
皆ルール改定で嫌々使ってただけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:47:20.43 ID:fCX99EN8M.net
>>957
まあ強いから使われてたってだけなのは間違いないと思うよ アニメ効果は薄いと思う
ただデッキ変えるのはないなあと思った
切り札コロコロデッキもコロコロ変えるのが気に食わない 商業的にも意味ないだろうし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:50:55.22 ID:I1DMpdw60.net
Ai役の櫻井は鬼塚があんなキャラになったことに対してスタッフにガッカリしたと言ったらしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:51:26.29 ID:cqLzpp8RM.net
現実世界とリンクヴレインズで使用デッキを使い分けるのはアリだと思う
なお

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:54:04.74 ID:fCX99EN8M.net
──1シーズン目では遊作と共に闘ったGo鬼塚が、まさか敵側のバウンティハンターとして立ちふさがるとは?

櫻井:本当ですよね。ガッカリだよと言ってやりました(笑)。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 18:09:05.59 ID:BnL8K9QQd.net
トリスタとかスロット多いってのが現代遊戯王と合ってただけだからな
後発キャロベ以外ゴミだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 18:13:30.73 ID:F+Hr5ycGd.net
>>953
ゼアル信者がAV叩くためにVRを持ち上げてるだけで彼らも内心そんな面白いと思ってなさそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 18:19:29.07 ID:9JkcqnA50.net
ゼアル信者の当て付け無かったら一年目も批判殺到だったろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 18:47:41.92 ID:1sVM45Msa.net
>>941
一緒だ
表遊戯と城之内足したみたいで面白いキャラ出たなって思ってたんだけどとことん踏み台にされたね
転生炎獣が環境にいる事だけが救いかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 19:45:11.37 ID:GEiroFLH0.net
監督脚本確認してから持ち上げる奴ばっかだったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:30:29.04 ID:bR3fInIC0.net
漫画版のクソっぷりと言い脚本がOCGに碌な恩恵齎せない奴なのが…
シナリオもあれだしキャラの関係性や絆の無さもカード方面もデュエルすらつまんないってもう遊戯王に関わらないで欲しい
>>959
万城目とか沢渡みたいなタイプとも違うもんな
テーマに拘り強いのかと思えばそうじゃないって言うの控え目に言ってクソだし
VR連中ソルバ以外エースのこれという分かりやすい物すらないって言うのも印象に残らん原因だわ
その前にデュエル軽視の所為で興味持てない出来だし作中の電脳系の設定とも何も噛み合ってねえ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 23:28:40.22 ID:q5UmiI680.net
今の段階で声優陣のコメント知りたい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 23:58:45.64 ID:cMZ5GCen0.net
ハゲメットより1戦目で遊矢を圧倒してた赤馬の方がまだ威厳はあったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:09:57.45 ID:IiubICLU0.net
立てるか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:11:55.66 ID:IiubICLU0.net
立てられない
>>980頼む

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1552001200/

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556302440/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:13:10.58 ID:40PBg/030.net
ていうか赤馬は99話のロジェ戦までは強キャラの威厳あったしな
全ての召喚法を操るってやっぱカッコいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:21:08.05 ID:Zh5BUxKF0.net
次スレ立てる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:26:06.20 ID:Zh5BUxKF0.net
ほい
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557501737/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 00:27:29.87 ID:iaROMkf90.net
>>975
乙ぅ……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 01:09:48.97 ID:fGhoUaVIx.net
>>973
最後まで強キャラだっただろ
赤馬みたいな常に主人公の先を行くタイプのライバルは初だったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 01:10:43.34 ID:IiubICLU0.net
>>975
すまない乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 01:14:12.49 ID:SS8uvwwz0.net
VRのわかりやすいエース持ちて他はリボルバーくらいか
プレメは2年目でも中継ぎでトーカーくらい使えばいいのに他召喚法出すのに夢中になるし
デコードすら思い出したかのように出すだけで、FWDに至っては元の出番の少なさと禁止のトドメでこの先機会あるやら

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 01:19:17.19 ID:IKT3nqpOd.net
決める時は決めるけど何度も成長リセットされる遊馬
決める時一切決めずに成長しない遊矢
決める時すら与えられず成長フラグすら無い遊作

タイツマンって制作者達にも愛されてなさそうだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 01:36:45.37 ID:ESDVGcio0.net
遊作って脚本にめちゃくちゃ寵愛されてね常に持ち上げられてるだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 02:08:14.12 ID:xl5/7BYw0.net
逆だろ
脚本が何も積み重ねてこなかったからとりあえず遊作上げするしかやる事がない
あれは寵愛じゃなくて手抜きだと思うわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 02:29:13.98 ID:/2Tg+8520.net
遊作は主人公だから仕方なく形だけはageてるだけで
スタッフの愛情ややる気は微塵も感じられないね
こんなキャラくそどうでもいいわ感を隠せてないというか隠す気すらないだろ
作り手にも視聴者にも作中キャラ達にも愛されてないしある意味可哀想ではある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 03:53:15.45 ID:fjJdT4z5r.net
脚本は明らかにリボルバーとハノイ贔屓してるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 06:50:26.16 ID:sLCpjC510.net
そもそも主人公と初戦で引き分け、その後即敗北だったライバルがイキるなよ
こういうのって威厳見せるために最初は主人公に負けさせてもいいでしょ
遊星コンプレックスか知らないけどしょうもない主人公ageのためにライバルがただのクソザコになるって本末転倒だわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:30:03.58 ID:R0RQTvo+0.net
あの当時のセイクリXセイバージェムナイトを新規だしつつ既存カードも交えて回してからの
新テーマDD全召喚お披露目は普通に熱かったわ
VRはそもそもかろうじて盛り上がったといえるのがミラフォ()しかない時点でもうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:36:58.99 ID:xwFysg060.net
本編での扱いが遊作に次ぐ強者扱いなのが余計腹立つな
でもそれを更に劣化させたボーマンなんて作るのが恐ろしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:55:15.50 ID:JwX6cjuhd.net
全力でプレイメーカー様とリボルバー様ageして
ソルバやハノイのゴミ共のようにこいつらをヨイショする役割のキャラを配置する
吐き気がするわ、遊勝見てるみたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:55:53.81 ID:10n6vJ6Ca.net
>>986
まぁ今となってはワクワクしてたなあの頃は
確かに糞展開は一年目も少なくなかったけど所々光るものは有ったわ
ヴレインズにはその光るものすら見出だせないけどな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:36:38.33 ID:SS8uvwwz0.net
本スレが2年目でデータ化してるのが色々物語ってる
単に批判意見が増えて大百科に移転だけかもしれんが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:31:16.19 ID:/2Tg+8520.net
ハノイ贔屓のわりに取り返しの付かない屑設定を連中に付けた謎
スタッフの倫理感がおかしすぎてそこまで酷い設定とは思ってないだけかもしれないが
もしくは屑さをダークヒーロー()の魅力の一端であると履き違えてるとか

馬鹿を悪者にしたくないというスタッフの未練が露骨だけどそもそも取り返しつかなくなったのは
お前ら無能スタッフがよく考えずに設定や台詞生やしたせいだろっていう
自分で生やして自滅って頭サイコ博士かよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:11:55.34 ID:v/aPUS1k0.net
VRで既存テーマ出たと思ったら新規無し、意味不明構築の手札事故同士で受け狙い()
余りにも糞過ぎて心底ガッカリしたわ
>>985
負けたら全て失うだの条件勝手に突き付けて来てメタカード持ち出してプレミして負けてるの本当にダサい
それ適当な使い捨ての意地悪キャラが因縁つけて来たのを主人公がスカっと爽快に勝って決める話運びじゃねーのかよと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:47:47.39 ID:JwX6cjuhd.net
前もって相手の情報掴んでガンメタカード積んでるにも関わらず負ける雑魚

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:51:16.52 ID:xl5/7BYw0.net
流石にそれはいいだろ
それこそガンメタカードに手も足も出ず負けましたとか最低につまらんわ
AVでも露骨なメタを突破した回は好評で突破できず惨敗した回は伝説級に炎上したろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:08:42.11 ID:VZ9KU26Ma.net
雑魚キャラの露骨なメタを突破するのはもちろんいいことだ
VRの問題はライバルキャラがそれをやった上で負けたからボスとしての格が無くなったこと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:24:54.98 ID:OAN8Ws730.net
こっちのこと何も知らない相手にメタ張って勝てないって
要するにお互いのこと知り得ない対等な条件でやっても勝てないわけで
普通は格下扱いになるよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:26:18.04 ID:IiubICLU0.net
気が済んだか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:27:20.51 ID:IiubICLU0.net
お前にデュエリストを名乗る資格はない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:27:39.03 ID:IiubICLU0.net
なければ作ればいいのだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:30:50.93 ID:IiubICLU0.net
プレミの強い絆(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200