2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 03:14:00.09 ID:FZYEAZhIa.net
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1552001200/

おいこら回避用、次スレ立てる時にはこの行だけ消して下さい

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555162609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:15:29.49 ID:h02LQC8W0.net
>>302
本人的にはリベンジャー卒業したみたいだよ
やってることはリベンジャーのときと同じだけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:18:28.95 ID:82u/8viM0.net
キメラ・ハイドライブ・ドラグリッドの首挿げ替えてエクストラデッキに戻すと元に戻る簡単なお仕事

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:20:22.13 ID:yiPb7pHR0.net
来週の作画酷くて草

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:22:34.24 ID:2WCSVYOu0.net
上でもさんざん言われてるけどリアルでもVR世界でも交流が無いせいで言葉の重みが全くない
EXデッキからカード無しでモンスターは出せないのと同じだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:23:22.13 ID:nMtz7OxU0.net
おもしれー(笑)

https://i.imgur.com/sbZOilo.jpg
https://i.imgur.com/SohtOhd.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:25:16.99 ID:h02LQC8W0.net
スタッフ的に遊星みたいなクールな主人公がやりたいみたいだけど全くなってねえ
5D'sの再放送見返すと遊星は誰に対しても積極的にコミュニケーション図るし
嫌な顔もせず人間関係における交友を疎かにしない
それになにより遊星は絆を強く主張しすぎた面はあるけど、その強く描いた絆があるからこそ
遊星のデュエルは嫌いになれない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:25:39.84 ID:XR2nR7Y+0.net
あんなに沢山ハイドライブEXモンスター出したのに最後はあの手抜き竜かよ
盤面見せないのもデュエル構成の甘えだしホント終わってる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:26:53.62 ID:UaF97KTvM.net
お前は孤独だなwww

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:27:18.01 ID:h02LQC8W0.net
>>310
正にお前が言うな過ぎて

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:29:16.46 ID:nMtz7OxU0.net
ボスモンスターなのにCGさえもらえないハイドライブくん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:29:26.10 ID:y4nDbbFA0.net
遊作を憎んでしかいない鬼塚や殆ど会話のないアースまで仲間認定してるのはちょっとヤバいわ
人との距離感がつかめないコミュ障として描いてるなら別だけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:30:37.82 ID:h02LQC8W0.net
そもそもラスボスがあんなのじゃ盛り上がらんよ
ラスボスの品格が落ちる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:44:40.62 ID:y4nDbbFA0.net
エクストラから出たり引っ込んだりするの余計じゃね?
サイコロを振って出た目に対応する効果を得るでいいじゃん
アローザルやアトラースとかぶるからやめたのかね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:49:35.45 ID:y4nDbbFA0.net
見間違いかもしれないけど、仲間認定するプレミの回想に草薙弟いなかった?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:52:28.89 ID:nMtz7OxU0.net
ノア編の方が今の駄作アニメなんぞよりもずっと面白く興味引ける電脳デュエル物出来てたってのじわじわ笑えて来るな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:55:41.79 ID:EMsJwFIYp.net
実はテレビで描かれている本編は精神に異常をきたしたプレメの妄想みたいな裏設定があると思えば楽しめるかもしれない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:02:13.06 ID:IxDzJ1Sh0.net
安易な仲間認定したせいでプレミがストーカー気質疑われてんの草

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:04:19.27 ID:82u/8viM0.net
まあどうせ過程を省いて鬼塚はエンディング絵のように孤児院の連中と寄りを戻し
遊作は草薙兄弟と穂村と仲良くホットドッグ屋でバイトしてるだろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:05:18.30 ID:G6D1cwAEd.net
>>316
いなかった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:06:55.48 ID:pKzC43YL0.net
デュエルする時間よりコスプレ集団の気絶実況のほうが長かったな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:07:42.65 ID:nMtz7OxU0.net
鬼塚に潰されかけてたのに絆感じられるのちょっとやばいわ
遊作一期でゴスガおばさんと地下探索してた時内心デート気分だったんじゃないか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:17:46.61 ID:0j9KhmSb0.net
>>323
実はその時遊作的にデート気分でドキドキしてたとか言ってればちょっと好感持つ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:55:20.79 ID:Z8E+SzIc0.net
>>244
ムクムクとかなんJに寄生した壇気質の奴が使ってる表現は寒いからやめたら?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:27:55.22 ID:wNR+oidia.net
>>317
当時は面白い発想だと思ってたし、デュエルリンクスのスキルもスマホゲームならではだと思ってるけどアニメでガチャやるのは想定外

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:54:24.58 ID:BUrXrIFm0.net
多くの仲間()
主人公のエースが続々出てくる展開でまったくワクワクしないのもすごいもんだわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:00:29.96 ID:XE1GRW700.net
ロックマンみたいに、遊作とプレメを人間とナビみたいに分けた方が物語の幅も広がって良かっただろこのアニメ…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:03:28.38 ID:BIU7fo0Y0.net
敵も味方も独り善がりの関係に適当なデュエルばっかりだからそりゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:09:27.13 ID:Yp6Ufnsq0.net
テレ東はコネ重視だかんね
真面目にアニメ作るより上に媚びる奴が重視されるからヴレインズがこういうのなのも納得よ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:20:23.48 ID:qpfB/uxE0.net
遊戯王だけじゃなくて全てのカードゲームアニメにクソぶっかける方針に変わったのかな……
いや元からか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:26:19.97 ID:q2KINj5T0.net
前回が酷すぎたせいか今回はいつものVRって感じで特に何も思わなかった
客観的に見れば相当な糞回なんだろうけどだいぶ感覚麻痺してきたな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:29:34.19 ID:cXLat6m80.net
前回も思ったけど遊作の人間関係薄くてボーマンへの反論もテンプレとしか思えない
バックアップ組のハノイももっと専門的な用語出して会話しろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:30:26.49 ID:qpfB/uxE0.net
また本能でガチャすんのかな……エクストラライフ生える

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:35:42.58 ID:XE1GRW700.net
興味だけでログイン数が生えるのは草 現実世界と連動してるならそこら辺で気絶してる人が多いだろうしログインしようとは思わないだろ…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:41:15.62 ID:BIU7fo0Y0.net
話の根幹にゲームが関係している筈なのに
別にもうそこに何も関わりを感じないし必要性がないし
繋がりが本当に希薄でワクワクしないって本当に遊戯王である必要何処?
なんでこんなのが遊戯王名乗ってんだ…
Aiが実は…みたいなオカルト絡みだって他のゲームや漫画やアニメの方がずっとずっと上手くシナリオ練り上げられてるのにさぁ…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:42:30.58 ID:dLaiAEtx0.net
リンクヴレインズはログインしなくても中を見れる設定を完全に忘れてる
ちょっとはログインする奴がいても増え続けるのはありえない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:46:19.80 ID:q2KINj5T0.net
>>337
そういや2年目に入ってからホットドッグ屋のある広場のリンクヴレインズ中継シーンが激減してるな
そのせいで余計狭い世界の出来事に見えるのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:52:03.59 ID:ZnyQxSo20.net
ライブ感ライブ感

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:52:40.14 ID:dLaiAEtx0.net
>>338
激減どころか無くなってる
あと2年目になってから一般人が見れたデュエルはプレメボーマン1戦目とビットブート戦の2回だけのはず

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:57:51.03 ID:IxDzJ1Sh0.net
盤面どころかクロックで墓地に送ったカードすら見せないとか悪化してんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:00:35.22 ID:dWgzQZuw0.net
ここまで重みのない仲間発言は初めて見たかもしれない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:07:01.36 ID:Up2H+3Qi0.net
アホ信者「遊作がこうなったのは環境のせい!!!!!!!!!!!!!!!!!」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:15:53.04 ID:Rn1G06/f0.net
なおソウルバーナー

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:17:03.03 ID:c9F3S/zV0.net
穂村の過去の方が余程重いからな
未だに遊作の家族関係とか分からんわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:20:34.16 ID:c5eSZgXQd.net
プレミがいつ仲間との絆を育んだって言うんだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:20:48.20 ID:+JJjoiwt0.net
後付け 設定忘れのオンパレードだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:20:51.97 ID:eRpTDwrEa.net
主人公がデッキに入れてなかったカードを創造して勝つって事自体は過去作の遊戯王でも結構やってたと思うんだが、データストームガチャが批判されるのは今までのとどう違うんだろうとか今さら思ったりしてる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:27:55.13 ID:p115BtsD0.net
設定といえばデータストームとストームアクセスも今回のデュエルで矛盾しちゃった
ストームアクセスはあくまでデータストームに存在してるモンスターを手に入れるスキルで、無かったものを作り出すスキルではない
リンクヴレインズにリンク5のモンスターは存在してないからいくら大きなデータストームを作っても発生することはありえない
VRの設定だから深く考えるだけ馬鹿なんだけどね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:28:28.89 ID:alrX88LV0.net
過去作は奇跡が起こったり偶発的に起こっていたのに対して
ストームガチャやシャイニングドロー(バリアンズカオスドロー)は能動的に創造できるゆえにそれを前提として戦略に組み込むのがダサい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:30:47.08 ID:Rn1G06/f0.net
シャイニングドローもバリアンズカオスドローも褒められたもんじゃないけど、ZWだったりRUMだったり既存のエースを強化したり進化させるための足掛かりに過ぎなかったからな
ヴレインズはそれで直接エース作るからエース感どんどん無くなる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:32:50.25 ID:Rn1G06/f0.net
そういえば結局リンクマジックって何だったんだ
なんか凄いパワーカードみたいに扱われてたけど特に設定とかないただのカードで終わり?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:34:26.12 ID:0QdijghUa.net
>>352
ライトニングが作ったただのパワカ
それ以上でもそれ以下でもない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:35:44.44 ID:jkJSwnNX0.net
とりあえずモンスター並べてからガチャしてリンク召喚するのはおかしい流れだと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:36:19.76 ID:/uP/JDRi0.net
毎度のようにやるから特別感薄いのがな
その上フュージョンやチューナーみたいの本来のデッキに必要のないカードが事前に入ってたり不自然

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:36:47.48 ID:eRpTDwrEa.net
カードゲームはある意味デッキ構築の時点で勝負が決まっているようなものなのが話作りとしては面倒なのを安易に解決しようとした結果なのかねぇ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:37:59.48 ID:RJH0AEn10.net
ストームガチャの批判点についてはここの過去レス漁れば山ほど出てくるよ
まあ基本的には毎回やってるのが原因だわな
遊星でいうなら1話から牛尾や瓜生相手にすら毎回セイヴァー創造してたらそりゃ叩かれるわ
しかもそれでいて作品内ではキレ者の強者扱い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:38:25.77 ID:p115BtsD0.net
>>355
フュージョンは最初からクロック入ってたからまだセーフかな
クアンタムのチューナーとウィキッドは意味不明

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:39:14.68 ID:mI3NDb9d0.net
とりあえず今回の放送見てハイドライブOCG化はほぼなくなったのは良かった
あんなのに枠取ってほしくなかったからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:41:23.75 ID:e2VZghl90.net
>>359
あのコピペリンク5ほんと草
CGももらえないしデザインもうんこみたいだしこれが50話以上かけてきた章の切り札ってんだから笑える

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:48:47.80 ID:+JJjoiwt0.net
普通に自分の全力だけで勝ってるキャラもいるのにプレメだけインチキじみた運ゲー戦術ってのはちょっとね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:49:24.15 ID:dWgzQZuw0.net
属性メタなら10年以上前のGXのクリアーの方が遥かに上手くやっていたという事実
パーツ交換なら10年近く前の機皇帝の方が遥かに上手く活用していたという事実

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:58:57.65 ID:dh4EgIGo0.net
>>348
主人公が創造するときって何かしら設定やストーリーがバックボーンにあって勝利の演出になってたけど
ストアクは設定すっからかんでただの勝利用の雑なギミックにしかなってないじゃん
そんなんでぽんぽんエースだされて誰がかっこいいと思うんだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 01:03:56.39 ID:+JJjoiwt0.net
ある程度カード取ったんだからストームアクセス使えなくする流れにした方がいいよね
誰も反対しないだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 01:34:20.46 ID:c5eSZgXQd.net
スキルも属性みたいに「設定されてある5つの種類の中から一つ選ぶ」って感じならどういうスキルがあるのか前提があるから分かりやすくなると思うけど、
「一人一人スキルの種類が全然違う」ってなると後付けやご都合主義感があって納得出来なくなるんじゃないかって思う。個人的にだけど。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 01:48:27.55 ID:AgVSFkET0.net
とりあえず録画分見たけどなんだこれ…
攻防が全く面白くないと言うか
リンク5の奴はサイコロコロコロで首の位置入れ替わってるだけの省エネ作画でヤベー感じ全く無い…
話含めてマジで二年目を凝縮した内容だよこれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 04:25:08.79 ID:bH16kBlc0.net
https://i.img ur.com/lxUDKSl.jpg

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 06:23:52.57 ID:N4meaEUy0.net
多数のユーザーの意識を取り込みまくった今のボーマンってエクストラライフ使い放題だよな
今更それを拒否する性格でもないし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 08:07:26.10 ID:RpGp3JMO0.net
>>330
それはテレ東に限らずだと思うが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 08:24:23.91 ID:rCJei4sfp.net
多くの仲間との出会い、ときにぶつかりあうなかで俺の考えは広がっていった

全部嘘じゃねーか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 09:15:46.25 ID:rh7Prn7Ma.net
多くのデュエリストだったらまだセーフだったな
仲間って一番プレメと縁の無い言葉だったから違和感が凄かった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 09:17:45.88 ID:Up2H+3Qi0.net
復讐のタイツストーカーとか言われててめっちゃ笑った

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 09:43:42.87 ID:/g5SmCqk0.net
あの展開考えた奴は
「ネットイナゴなんて馬鹿だから度胸試しや軽いノリでログインしてくるアホは多いだろぉ?リアル!」
とか思ってそう
これが新時代一発目の話かと思うと頭痛くなる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 10:44:53.14 ID:mI3NDb9d0.net
テッセラクト・ハイドライブ・モーナクはそこそこ難しい召喚条件でサイコロ未使用の強キャラって感じで良かったのに
なんでまたサイコロに戻ったんだよクソが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 10:49:44.57 ID:8REQQShM0.net
ラスボスがサイコロ頼みwしかも首を入れ替えるだけの低予算w

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 10:57:53.06 ID:Rn1G06/f0.net
ハイドライブの何がつまらないって、デザインに全く統一性がないんだよな
ハゲのスピリットテックフォースも大概だったけど、ハゲはデュエル回数少なかったからな
ボーマンは何度もデュエルしてその度に統一性ゼロの新規乱発するからハイドライブはどんなモチーフのモンスターなのかとかそういうところで盛り上がれない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 11:06:48.56 ID:9OncPpSAp.net
>>370
全然説得力ないよね...鬼塚、葵、穂村とは一時提携しただけって印象

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 11:17:24.69 ID:oiHayER30.net
遊作の性格も相まって余計に人との距離感のわからないコミュ障感が強い
事件後ずっとぼっちだったからちょっととでも関わりのあった奴を見境なく仲間認定してんのかね
変なところだけリアルにするなよ...

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 11:20:02.11 ID:esvC1KNba.net
鬼塚とぶつかり合うことでどんな風に考えが変わったのかと
実力で勝てなきゃイカサマでごり押せばいいとか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 11:25:16.90 ID:yOUm5YYN0.net
昨日久々に観たけどグダグダ話してばかりで進まずつまらんかった
あんだけ蔑ろにした蕎麦を最初に思い出すシーンとか白々しくてはぁ?だったわ
三期からは尊と主役交代してくれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 11:28:20.51 ID:/uP/JDRi0.net
遊作が本気で仲間と思ってそうなの本編見た限りでは草薙さん、リボルバー、次にAIくらいにしか
他のキャラは話が足らなすぎる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 11:33:47.33 ID:8REQQShM0.net
ドローンにしろ裁きの矢にしろ、デュエル数少ないくせにOCG化されないカテゴリばかりで販促アニメにならない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 11:53:35.25 ID:i2hK1skt0.net
アンケートとかどうでもよくね?と言い出したか。前作にも言ってやれよマヌケ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 11:58:34.02 ID:r8QD+IQid.net
プレミをやたらと持ち上げたり蔑ろにした奴を突然仲間扱いしたり、けもフレ2のキュルカスとの共通点が割とあって草生える

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 12:32:46.38 ID:RJH0AEn10.net
ニコニコはオワコンでごまかすのはいいけど仮に次回作で普通に人気のアンケになったら
VR擁護不可能になるけどどうするつもりなんだろうね
それとも今のスタッフ陣じゃどうせ次回作もゴミになると割り切ってんのかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 12:56:03.14 ID:BtMHirEw0.net
そういや最近吉田の持ち上げも見なくなったな
漫画AVに続いてボロが出ちゃったもんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:00:38.31 ID:mQ/6IS4La.net
盲目的に持ち上げてたんじゃなくてダメなもの出し続けてる奴を見切っただけだし健全な流れでしょ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:14:56.56 ID:HscEXXwl0.net
まともなファンは批判見るのが嫌でネット断っただけだろ、残ったのは盲目的な信者だけよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:32:17.77 ID:RJH0AEn10.net
というかもう見てないんだろうな
ニコ生は当然本スレは廃墟同然かといってここも人が多いわけではない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:33:00.70 ID:BtMHirEw0.net
VRのファンっぽいアカウントもBL妄想して盛り上がってるだけだしな
OCG準拠として楽しんでるファンとかいなさそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:38:10.89 ID:RJH0AEn10.net
しかもその手の腐って大体AVも普通にファン兼任してるし
キャラ萌え路線で勝負しちゃうとVRじゃ劣化AV状態なのがより悲惨
ブルエンはファンイラストの投稿やらは放送前がピークだったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:48:23.62 ID:RpGp3JMO0.net
他作品でいうと鉄血とかもそうだが腐女子実際は種や00のついでみたいなのが圧倒的だからな
ネット掲示板ではやたらと互いに噛みついたりするキチガイばっかが目立つだけで

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:50:41.42 ID:RpGp3JMO0.net
>>384
けもフレ2はVRよりゃ全然人気だろ
VRが虚無すぎるしけもフレ2の持ち上げだのその手の話題はだいたい1期の後半にブーメランするので
まあキュルカスとか言い出してる時点でネットイナゴか向こうに凸してる壇だろうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:54:23.50 ID:RJH0AEn10.net
ただ逆を言うとVRの純粋なファンってマジで腐以外いねーんだよな
最初は逆張り精神こじらせてブサキャラばかりにしてた作品の最後の綱が腐って皮肉すぎるな自業自得だけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:56:56.97 ID:HscEXXwl0.net
くだらんネット媚びでキャッキャッしてる時点でイナゴ臭半端ないんだよなVR信者は……

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 14:01:23.62 ID:M9J/4MB40.net
この最終戦はデュエルよりもデュエル以外の所が大事なのは酷いわ
敵はニューロンリンクでインチキし放題
味方はパソコンカタカタ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 14:01:45.68 ID:/g5SmCqk0.net
三年目で葵がブルエンに戻っても萌え豚は戻って来そうにないな
サイコヒロイン好きという奇特な層も純粋な子が好きだったりするから
AI見下しで根の汚さ見せられた今となっては守備範囲外だろ
もうどうしようもねーな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 14:05:06.67 ID:RJH0AEn10.net
1年目のころはゴスガブルエン出るたび腋だのケツだのでキャッキャしてる層が毎回沸いてたけど
塔で二人がデータ化してから一切見かけなくなったのは露骨すぎて笑ったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 14:13:38.43 ID:BtMHirEw0.net
その後はミラホ使いのドヤ顔EXリンクだっけ
たまたまこちらに向いてたマーカー利用されて負けるマヌケ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 14:42:42.16 ID:8REQQShM0.net
キャラの魅力を潰していくスタイル

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 15:05:08.19 ID:HscEXXwl0.net
遊作は仲間(カードや協力者)と一緒に何があっても復讐してやるってキャラでそれを最後まで貫いたら好きだったかもしれん、尚……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 15:15:06.79 ID:gN1o1+Gga.net
スレ住人がどこまでだったら好きだったorまだ許せたかってのを聞いてみたいけど
早く見切りをつけた方が勝ちみたいなマウント合戦が始まってしまうかね…

自分は一年目のラストあたりまでは違和感はあれど許せてたけど

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200