2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 03:14:00.09 ID:FZYEAZhIa.net
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1552001200/

おいこら回避用、次スレ立てる時にはこの行だけ消して下さい

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555162609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:04:52.27 ID:H9sPEbmzd.net
>>244
スタートから失敗してそれからずっと低空飛行だもんな
本当にボーマン戦で打ち切ってくれれば良かったのに

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:33:23.83 ID:28nGmFetd.net
>>252
>>89
Ef1fをNG入れろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:45:05.58 ID:1/xJyF5fM.net
ヴレインズ打ち切りの可能性はほぼなくなったし来年もまた新召喚法追加して新シリーズやるんだろうな
またアニメ放送を3年分確保してたら流石に引くけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:33:15.95 ID:vV9DCz09d.net
斬鬼さんの役者をボーマンみたいなゴミに使わないで欲しかったって言っただけで何でジオウアンチにされるんだよ
壇カスレッテル貼りに必死すぎだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:13:34.42 ID:/EULnEDx0.net
今回いつものVR通り見映えの悪いキャラとデュエルと尺稼ぎとクソ台詞で
たっぷりVRらしさを表現しただけなのにアンケ低すぎだろ
これじゃまるでVRらしさ=クソだと思われてるみたいじゃないか!※思われてます

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:57:15.47 ID:ZzjUmxK10.net
GXアンチとそのお仲間、ヲチスレでも暴れてる模様

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:28:26.90 ID:xuQZysiH0.net
>>256
ヴレインズアンチスレでGXのアンチレスっていう全く関係のないものを見た人たちも同じ気持ちを持っていたんだよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:30:06.02 ID:jCohrH650.net
もうVRが駄作であることは数字が示しちゃったから信者が何しても凡作扱いにはならないんだよなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:33:42.93 ID:PFecyZfR0.net
GXアンチしてる自分に酔ってそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:36:45.46 ID:THCx6g1I0.net
全てはゼアル様のため

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:46:04.22 ID:PFecyZfR0.net
前回の蕎麦のアンケといいファンからもボーマンは不評みたいだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:09:55.26 ID:z5NakgFo0.net
そうか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:19:15.55 ID:71BexXz/a.net
作っている人がデュエル(遊戯王OCG)に興味無さすぎる
もっとOCGが好きな人に作らせろよ
インストラクターに作らせるとかさ

遊戯王のデュエル構成はインストラクターにやらせるべき
http://to
mc
at.2c
h.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556538654/0

5chのログが見つからない
見つかった人がいたらだれか変わりに貼ってくれ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:33:58.68 ID:71BexXz/a.net
遊戯王のデュエル構成はインストラクターにやらせるべき
ってスレを建てたんだが、5chのログが見つからない

なんで2ちゃんのログ検索できるサイトはあるのに5chのログ検索できるサイトがないんだよ
おまけに2ちゃんのURLはここに貼れないひ
仕方がないから分割して貼ったが見にくいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:43:43.66 ID:PFecyZfR0.net
これか

遊戯王のデュエル構成はインストラクターにやらせるべき
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556538654/

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:04:31.80 ID:0j9KhmSb0.net
最近5d'sのDVD見てシューティングスタードラゴンの召喚シーンほんとかっこいいと思った
合計時間はそれなりに使ってるはずなのに、ライディングデュエルのおかげかシーン全体にスピード感があって間延び感が全然ない
ここまではやらなくてもエースモンスターやエースの進化の活躍はかっこよくやれたはずなのになんでヴレインズは下手なんだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:11:27.43 ID:SNaXmYpO0.net
過去作の熱いツボを抑えてたのはいったい誰なんだって話
本当に同じ人たちが創ってるとは思えない
家族を人質にとられてクソアニメを創れと脅されてる可能性はないのかと真面目に疑いたくなる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:13:01.74 ID:7ldfKkLha.net
1話からストームアクセスとかいうトンデモ演出があるせいで薄い
EXから中継ぎのモンスターがポンポン飛んでくる
そもそもエースを対して使ってないので進化しても代わり映えしない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:13:42.46 ID:Nw7ULLHq0.net
制作スタッフがネットの意見に毒された結果だろうよ
それ+老化で一時的な勢いすら作れなくなったらそりゃこうなるよねって

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:25:01.92 ID:SNaXmYpO0.net
良い意味でも、悪い意味でも純粋だったのかなぁ
もうバトンを引き継いでゆっくりして欲しいね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:11:36.47 ID:Ik24wdRL0.net
昔の罠カード使ったらウケたし媚びてリボルバーの得意技みたいにしたのがもうだめ
電脳世界設定も活かせずリンクヴレインズ内は遊戯王モチーフも無く雑なコスプレ会場と化してるし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:37:05.04 ID:RYwpWhCQ0.net
そもそもネットで受けたからってそれが現実で通用するとは限らないしな、もう少し現実に目を向けるべきだった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:44:07.01 ID:BIU7fo0Y0.net
昔受けた事の二番煎じのまま新しい物生み出せてないってまともな頭したクリエイターなら危機感持った良いと思うんだけど…
一部の声だけデカい連中に受けて持て囃されても意味ないだろ…
しかもそいつ等が特別金出してるって訳であるまいに
>>273
ゲームと密接に結びついた電脳物の筈なのになんか関わりに深み無いよね
悪い事考えた組織があります、この話では組織とAIが悪役です、事件に巻き込まれる市民が居ます、それを主人公達が救ったり色んな関係に助けられて成長する末に解決します
電脳物はこの簡素なプロット色んなゲームやアニメが基本にしてるけど
どれもしっかり作り込まれてるしサスペンス的な緊張感もあるんだよ
VRは一番大事なデュエルから関わりから何から何まで不思議と薄っぺら過ぎてなんでこんなの作れるんだってレベル

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:51:10.40 ID:dLaiAEtx0.net
前回からのクアンタムを出したターン
フレイムで効果破壊をしてきたボーマンのターン
クロック出して攻撃力上げて終わり
引き延ばしすぎぃ・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:51:17.26 ID:IxDzJ1Sh0.net
いつものことながら酷すぎてやべえ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:52:29.60 ID:0j9KhmSb0.net
このアニメずーっと余裕のなさが出てるもんな
はじめから行き当たりばったりで繋いでる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:53:36.40 ID:5fmL5POga.net
今週見る必要無かった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:54:01.67 ID:y4nDbbFA0.net
絆捏造すなw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:54:48.44 ID:h02LQC8W0.net
作画崩れすぎでアニメーターからも逃げられたか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:56:17.24 ID:nMtz7OxU0.net
来週顔芸やる模様
これがいつもの遊戯王や!
http://pd.kzho.net/1556704326661.jpg
http://pd.kzho.net/1556704332213.jpg

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:56:27.96 ID:ZnyQxSo20.net
もうカードゲームやめたら?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:58:32.65 ID:h02LQC8W0.net
プレミさまの意見に全く持って重みがないのがすげぇ
「お前は孤独だなって」見事にブーメランだわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:59:43.15 ID:nMtz7OxU0.net
今週で一番の発見はプレメが葵や蕎麦を仲間と認識していたところですね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:01:09.26 ID:2WCSVYOu0.net
おい、デュエルしろよ。
デュエル外の描写が長い上にろくにデュエル進まないってどういうことだ
リンクスでやるようなログイン規制するだけで一発でスキル問題解決するだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:01:13.94 ID:3NhAc91/d.net
>>278
行き当たりばったりはそうだけど余裕がないというより極限まで怠惰なだけでは
3年間どうやって放送枠潰すかしか伝わってこない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:03:20.99 ID:y4nDbbFA0.net
ボーマン「人々の意識を読み取り君達がクアンタムを召喚すると予測したのだ!」
いやお前前回のデュエルでクアンタム見てるだろ
最高のAIならそれくらい自力で導き出せよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:05:38.24 ID:BIU7fo0Y0.net
口先だけの絆に重みも深みもねえな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:06:43.30 ID:dLaiAEtx0.net
そもそもクアンタムとか一般人は誰も知らないのにね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:07:13.53 ID:/EULnEDx0.net
アナザー事件とか過去にあったけど好奇心にはやっぱ逆らえねぇ!て
ログアウトできないところに駆け込む人続出は最高にサイコサスペンス

スタッフは心が疲れてるの?マジで大丈夫?アニメ作ってないで休めよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:08:12.74 ID:82u/8viM0.net
パソコンカチャカチャ打ちながらプログラムを作ってるシーンが本当に適当なんだなってのが分かる
ファウストとバイラは少しは慌てろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:08:57.75 ID:tbB4Je9F0.net
見えなかったから実況少し覗いたけど展開凄いんだな
絆捏造して最後にクロック出して終わりって…
三周目はエクシード出して終了ってもう展開が読めるね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:09:22.59 ID:y4nDbbFA0.net
というかボーマンのリンク5って、対応する属性のモンスターを毎ターンガチャで加えること前提の効果だよな
少しは自分のデッキで戦えよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:10:28.21 ID:o30V/IhD0.net
ワースト更新待ったなし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:11:13.73 ID:h02LQC8W0.net
発言のほとんどが自分に突き刺さるクソ主人公
それがプレミさま

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:11:27.09 ID:nMtz7OxU0.net
一応最終戦なのにうっすいデュエルっすなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:11:58.66 ID:Ik24wdRL0.net
全然話進まないよ・・・
クアンタム予測の無数のプレメファンも仲間との絆も描写がないからしっくりこない
ネットのヒーローといいプレメを人々に慕われたポジションにしたいなら下地がないと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:12:29.02 ID:89XgBy1b0.net
プレミと周りの掘り下げゼロで2年やったせいでまた謎の絆が発生してて笑える

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:13:31.24 ID:h02LQC8W0.net
この主人公さまはいつ他の仲間と交友して絆を作りましたかねぇ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:14:25.65 ID:/EULnEDx0.net
毎ターンガチャだけでも見ててつらいのにサイコロまでやるから見映え最悪すぎる
確かにプレメの進化形と呼ぶに相応しいクソさだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:14:38.94 ID:y4nDbbFA0.net
辛い過去から得たのは虚しい復讐心だけって遊作自身に言わせちゃったのも地味に酷い
覚悟を持って復讐の道を歩みダークヒーローかと最初は期待してたのに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:15:29.49 ID:h02LQC8W0.net
>>302
本人的にはリベンジャー卒業したみたいだよ
やってることはリベンジャーのときと同じだけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:18:28.95 ID:82u/8viM0.net
キメラ・ハイドライブ・ドラグリッドの首挿げ替えてエクストラデッキに戻すと元に戻る簡単なお仕事

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:20:22.13 ID:yiPb7pHR0.net
来週の作画酷くて草

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:22:34.24 ID:2WCSVYOu0.net
上でもさんざん言われてるけどリアルでもVR世界でも交流が無いせいで言葉の重みが全くない
EXデッキからカード無しでモンスターは出せないのと同じだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:23:22.13 ID:nMtz7OxU0.net
おもしれー(笑)

https://i.imgur.com/sbZOilo.jpg
https://i.imgur.com/SohtOhd.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:25:16.99 ID:h02LQC8W0.net
スタッフ的に遊星みたいなクールな主人公がやりたいみたいだけど全くなってねえ
5D'sの再放送見返すと遊星は誰に対しても積極的にコミュニケーション図るし
嫌な顔もせず人間関係における交友を疎かにしない
それになにより遊星は絆を強く主張しすぎた面はあるけど、その強く描いた絆があるからこそ
遊星のデュエルは嫌いになれない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:25:39.84 ID:XR2nR7Y+0.net
あんなに沢山ハイドライブEXモンスター出したのに最後はあの手抜き竜かよ
盤面見せないのもデュエル構成の甘えだしホント終わってる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:26:53.62 ID:UaF97KTvM.net
お前は孤独だなwww

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:27:18.01 ID:h02LQC8W0.net
>>310
正にお前が言うな過ぎて

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:29:16.46 ID:nMtz7OxU0.net
ボスモンスターなのにCGさえもらえないハイドライブくん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:29:26.10 ID:y4nDbbFA0.net
遊作を憎んでしかいない鬼塚や殆ど会話のないアースまで仲間認定してるのはちょっとヤバいわ
人との距離感がつかめないコミュ障として描いてるなら別だけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:30:37.82 ID:h02LQC8W0.net
そもそもラスボスがあんなのじゃ盛り上がらんよ
ラスボスの品格が落ちる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:44:40.62 ID:y4nDbbFA0.net
エクストラから出たり引っ込んだりするの余計じゃね?
サイコロを振って出た目に対応する効果を得るでいいじゃん
アローザルやアトラースとかぶるからやめたのかね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:49:35.45 ID:y4nDbbFA0.net
見間違いかもしれないけど、仲間認定するプレミの回想に草薙弟いなかった?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:52:28.89 ID:nMtz7OxU0.net
ノア編の方が今の駄作アニメなんぞよりもずっと面白く興味引ける電脳デュエル物出来てたってのじわじわ笑えて来るな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:55:41.79 ID:EMsJwFIYp.net
実はテレビで描かれている本編は精神に異常をきたしたプレメの妄想みたいな裏設定があると思えば楽しめるかもしれない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:02:13.06 ID:IxDzJ1Sh0.net
安易な仲間認定したせいでプレミがストーカー気質疑われてんの草

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:04:19.27 ID:82u/8viM0.net
まあどうせ過程を省いて鬼塚はエンディング絵のように孤児院の連中と寄りを戻し
遊作は草薙兄弟と穂村と仲良くホットドッグ屋でバイトしてるだろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:05:18.30 ID:G6D1cwAEd.net
>>316
いなかった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:06:55.48 ID:pKzC43YL0.net
デュエルする時間よりコスプレ集団の気絶実況のほうが長かったな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:07:42.65 ID:nMtz7OxU0.net
鬼塚に潰されかけてたのに絆感じられるのちょっとやばいわ
遊作一期でゴスガおばさんと地下探索してた時内心デート気分だったんじゃないか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:17:46.61 ID:0j9KhmSb0.net
>>323
実はその時遊作的にデート気分でドキドキしてたとか言ってればちょっと好感持つ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:55:20.79 ID:Z8E+SzIc0.net
>>244
ムクムクとかなんJに寄生した壇気質の奴が使ってる表現は寒いからやめたら?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:27:55.22 ID:wNR+oidia.net
>>317
当時は面白い発想だと思ってたし、デュエルリンクスのスキルもスマホゲームならではだと思ってるけどアニメでガチャやるのは想定外

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:54:24.58 ID:BUrXrIFm0.net
多くの仲間()
主人公のエースが続々出てくる展開でまったくワクワクしないのもすごいもんだわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:00:29.96 ID:XE1GRW700.net
ロックマンみたいに、遊作とプレメを人間とナビみたいに分けた方が物語の幅も広がって良かっただろこのアニメ…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:03:28.38 ID:BIU7fo0Y0.net
敵も味方も独り善がりの関係に適当なデュエルばっかりだからそりゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:09:27.13 ID:Yp6Ufnsq0.net
テレ東はコネ重視だかんね
真面目にアニメ作るより上に媚びる奴が重視されるからヴレインズがこういうのなのも納得よ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:20:23.48 ID:qpfB/uxE0.net
遊戯王だけじゃなくて全てのカードゲームアニメにクソぶっかける方針に変わったのかな……
いや元からか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:26:19.97 ID:q2KINj5T0.net
前回が酷すぎたせいか今回はいつものVRって感じで特に何も思わなかった
客観的に見れば相当な糞回なんだろうけどだいぶ感覚麻痺してきたな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:29:34.19 ID:cXLat6m80.net
前回も思ったけど遊作の人間関係薄くてボーマンへの反論もテンプレとしか思えない
バックアップ組のハノイももっと専門的な用語出して会話しろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:30:26.49 ID:qpfB/uxE0.net
また本能でガチャすんのかな……エクストラライフ生える

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:35:42.58 ID:XE1GRW700.net
興味だけでログイン数が生えるのは草 現実世界と連動してるならそこら辺で気絶してる人が多いだろうしログインしようとは思わないだろ…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:41:15.62 ID:BIU7fo0Y0.net
話の根幹にゲームが関係している筈なのに
別にもうそこに何も関わりを感じないし必要性がないし
繋がりが本当に希薄でワクワクしないって本当に遊戯王である必要何処?
なんでこんなのが遊戯王名乗ってんだ…
Aiが実は…みたいなオカルト絡みだって他のゲームや漫画やアニメの方がずっとずっと上手くシナリオ練り上げられてるのにさぁ…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:42:30.58 ID:dLaiAEtx0.net
リンクヴレインズはログインしなくても中を見れる設定を完全に忘れてる
ちょっとはログインする奴がいても増え続けるのはありえない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:46:19.80 ID:q2KINj5T0.net
>>337
そういや2年目に入ってからホットドッグ屋のある広場のリンクヴレインズ中継シーンが激減してるな
そのせいで余計狭い世界の出来事に見えるのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:52:03.59 ID:ZnyQxSo20.net
ライブ感ライブ感

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:52:40.14 ID:dLaiAEtx0.net
>>338
激減どころか無くなってる
あと2年目になってから一般人が見れたデュエルはプレメボーマン1戦目とビットブート戦の2回だけのはず

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:57:51.03 ID:IxDzJ1Sh0.net
盤面どころかクロックで墓地に送ったカードすら見せないとか悪化してんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:00:35.22 ID:dWgzQZuw0.net
ここまで重みのない仲間発言は初めて見たかもしれない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:07:01.36 ID:Up2H+3Qi0.net
アホ信者「遊作がこうなったのは環境のせい!!!!!!!!!!!!!!!!!」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:15:53.04 ID:Rn1G06/f0.net
なおソウルバーナー

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:17:03.03 ID:c9F3S/zV0.net
穂村の過去の方が余程重いからな
未だに遊作の家族関係とか分からんわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:20:34.16 ID:c5eSZgXQd.net
プレミがいつ仲間との絆を育んだって言うんだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:20:48.20 ID:+JJjoiwt0.net
後付け 設定忘れのオンパレードだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:20:51.97 ID:eRpTDwrEa.net
主人公がデッキに入れてなかったカードを創造して勝つって事自体は過去作の遊戯王でも結構やってたと思うんだが、データストームガチャが批判されるのは今までのとどう違うんだろうとか今さら思ったりしてる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:27:55.13 ID:p115BtsD0.net
設定といえばデータストームとストームアクセスも今回のデュエルで矛盾しちゃった
ストームアクセスはあくまでデータストームに存在してるモンスターを手に入れるスキルで、無かったものを作り出すスキルではない
リンクヴレインズにリンク5のモンスターは存在してないからいくら大きなデータストームを作っても発生することはありえない
VRの設定だから深く考えるだけ馬鹿なんだけどね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:28:28.89 ID:alrX88LV0.net
過去作は奇跡が起こったり偶発的に起こっていたのに対して
ストームガチャやシャイニングドロー(バリアンズカオスドロー)は能動的に創造できるゆえにそれを前提として戦略に組み込むのがダサい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:30:47.08 ID:Rn1G06/f0.net
シャイニングドローもバリアンズカオスドローも褒められたもんじゃないけど、ZWだったりRUMだったり既存のエースを強化したり進化させるための足掛かりに過ぎなかったからな
ヴレインズはそれで直接エース作るからエース感どんどん無くなる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:32:50.25 ID:Rn1G06/f0.net
そういえば結局リンクマジックって何だったんだ
なんか凄いパワーカードみたいに扱われてたけど特に設定とかないただのカードで終わり?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200