2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 03:14:00.09 ID:FZYEAZhIa.net
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1552001200/

おいこら回避用、次スレ立てる時にはこの行だけ消して下さい

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555162609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:23:05.39 ID:LI22s1lt0.net
広がるプレミンズ

vsハノイの騎士(スピード)
本編開始前にアップデートジャマーを持っていることが判明したのでスキル無しで勝利出来ていた

vsブルーエンジェル(スピード)
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカBをチェーンすれば2体出せるのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージでブルエン勝利
※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明

vsリボルバー1戦目(スピード)
デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ
コンデンサーを自爆特攻させ効果でエンコードの攻撃力を3000アップ
合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利

vsリボルバー2戦目(マスター)
デコードを先に召喚すれば弾帯城壁龍を破壊できた
相手のフィールド魔法の効果を確認しない
ファイアウォールを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンして
ヴァレルロードの効果でファイアウォールの攻撃力を下げれば700〜1200のダメージでリボルバー勝利
※バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:24:38.90 ID:LI22s1lt0.net
vsゴーストガール(スピード)
サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る
ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚
シルキタスのバウンス効果を温存していればゴーストガール勝利

ブルエンvsAI(スピード)
機械複製術で出すダークウィップを1体にしボムサッカーを通常召喚してノーチラスの素材にすれば墓地除外からのバーンを上乗せしライフを削りきれるのでAIデュエリスト勝利
SDでメインフェイズ2が無いのにまるであるかのような進行およびキャラの思考、言動

vs晃(マスター)
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでリンク2を経由しデコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナーを破壊できた
エンコードではなくエクスコードを出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利
※リミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは不可能

鬼塚vsゲノム(スピード)
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚はサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で後攻1ターンキルが狙えた

ブルエンvsバイラ(スピード)
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:26:00.54 ID:LI22s1lt0.net
vsファウスト(スピード)
スプレッドクイーンのトークン生成効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンに特殊召喚すれば産卵床を発動できていた
これによりプレメの場はリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので行動不能となった
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利

ゴーストガールvsリボルバー(スピード)
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を発動させていればプロトコルで墓地に送れていた
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストにミラフォをバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロジックを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利

ブルエンvsスペクター(マスター)
最初のターンキャンディナ召喚時にブーケをサーチ
ホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残りLP3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルで直接攻撃すればブルエン勝利
※その他スペクターの効果の発動の有無に関わらずキルパターンが無数に存在

vsスペクター(マスター)
聖天樹の輝常緑(LP回復で相手にその数値分ダメージ)と聖天樹の大精霊(3回までダメージを無効にし回復&聖蔓の展開が可能)の
コンボが成立するのでゲニウスロキ2体やガードナーで自爆特攻すればスペクター勝利
※プレメは後攻1ターン目にパワーコードを出せば勝利出来ていた

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:27:13.24 ID:LI22s1lt0.net
鬼塚vsリボルバー(マスター)
展開をサンダーオーガで止めてリボルバーに追加の召喚権を献上
2枚目の再戦でマンジロックを蘇生していればもう1枚剛鬼カードをサーチ出来ていた
ミラフォをポイズンミストで対処するかジャイアントオーガではなくマスターオーガを出していれば鬼塚勝利

vsリボルバー(3戦目)(スピード)
3ターン目にセキュアガードナーを出すことでマズルフラッシュのダメージを回避
セキュアを破壊された場合残りのトークンとスワップリーストでトークバックとディヴォーティーを出し
トークバック、蘇生したデコード、リンクトークン2体でバイナルブレーダーとアドミニスターを相互リンクするように出しフィールド魔法で攻撃力を上げてガンパウダーを攻撃すればプレメ勝利
※セキュアガードナーを破壊しなかった場合の勝利パターンもあり(その場合デコードではなくエクスコードを出す)
また最後のターンドロップドラコを出してリンク4を出せばリボルバーの勝利

vsリボルバー(4戦目)(マスター)
ヴァレルロードでパワーコードを奪う、トゥリスバエナでドロップフレームを除外、ヴァレルソードの効果処理後そのまま攻撃他リボルバーの勝利パターン多数
※プレメは自身の2ターン目にパワーコードではなくアンダークロック等のリンク2を出していれば勝利出来ていた
※トランザクションロールバックの墓地除外効果を発動していたがテキストにそのような効果はない

vsボーマン(スピード)
任意のリンク3を出せば後攻1ターンキル(勝敗影響なし)

ソウルバーナーvs鬼塚(スピード)
儀式召喚の際に墓地に存在しないファルコをリリースしてしまう(鬼塚勝利)

vsブラッドシェパード(スピード)
デモリションを次の自分ターンまで温存すればランチャーユニットによりダメージ量が400増え同じ展開でもダメージ合計がプレメのLP2300を上回るのでブラッドシェパード勝利

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:28:17.41 ID:LI22s1lt0.net
ソウルバーナーVSブルーガール(スピード)
ガールの最後のターンにベラマドンナ出していれば1000ダメージで勝利

vsボーマン(2回目)(マスター)
ボーマンの2ターン目にフローハイドライブ2体をリンク召喚し直接攻撃すればボーマン勝利
※ボーマンがマスターデュエルにも関わらずスキルを発動

ソウルバーナーvsブラッドシェパード(MD)
ミラーコートユニットの「フィールドから離れたとき」の効果はデッキバウンスでは使用不可(※アニメでは発動出来ることで統一している可能性?)

詰めデュエル(マスター)
セキュアガードナーがいる状態で火炎地獄の発動にリンクリスタートをチェーンすることは不可能(OCG公式に確認済み)
カオスバーストはプロキシーで対処可能なのでアップデートジャマーを素材とし巨大化を装備したバイナルソーサレスで2回攻撃出来る布陣を作るなどすればよい

vsボーマン3戦目(スピード)
ボーマンがテキストを確認せず耐性持ちモンスターに対して除去効果を発動
クアンタムではなくエンコードを出していればプレメ勝利

鬼塚vsアース(スピード)
重力幻影を無意味に発動しなければエスクリマメンチからの展開を阻止可能で次のターン連続攻撃でアース勝利

ゴーストガールvsブラッドシェパード(スピード)
ホーンデッドロックでマルチフェイカー召喚の条件は揃ったので無限泡影を温存可能でジェネラルに泡影を発動すれば展開を阻止出来たのでゴーストガール勝利
※ゴーストガールはスキルを発動すればLPを回復し敗北を回避出来た可能性があった
※発動を無効にされないドローンフォースチューンにヘクスティアの効果を発動したが実際は空撃ちに該当し不可能

ブラッドシェパードvsリボルバー(マスター)
ジェネラルから攻撃すればシェパード勝利(因みに勅命ではリンクマジックのマーカーまで対策不可能)

ブラッドシェパードvsライトニング(マスター)
メインフェイズ2に融合をしなければマジカ・アルクムおよびリンクモンスターの効果を封じられていたのでほぼ確実にシェパード勝利
※デクリオンの素材はレベル4以下指定なのでレベル5のスペクラータでは出せない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:34:12.91 ID:LI22s1lt0.net
スペクターvsライトニング(マスター)
EXリンクせず社でゲニウスロキを蘇生してもう1体剣士を出しておけばスペクター勝利
リンク先に蘇生する際のリンク先の無視、裁きの矢の条件無視、対象にとれないカードを対象にとるなどミス多数

ソウルバーナーvsウィンディ(マスター)
ウィンディの2ターン目に手札のガルダイバーを通常召喚すれば攻撃力が700となりライフを削りきれたのでウィンディ勝利

ブルーメイデンvsボーマン(マスター)
ハル戦で見ていたのにハイドライブブースターを警戒しないプレイング(結果論だがメインゾーンにモンスターを残しておけばメイデン勝利)
なぜかクラウンテイルを攻撃表示で出して的を作る
ワンダーハートの効果による遅延行為(効果を使わなければ戦闘が終了しターン終了時テッセラクトは除外されてたので次のターンの反撃も可能だった)

リボルバー対ライトニング(マスター)
ヴァレルロードでプルンブーマトリデンティを奪っていればライトニングの展開を大きく制限でき勝利出来ていた可能性が高い
マグヌスドゥクスでロシアンヴァレルをバウンスしない、先行でトリデンティ出して終わりなどライトニングもミス多数

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:15:28.72 ID:LI22s1lt0.net
VRAINS迫真の面白画像集
https://i.imgur.com/aTDvd87.jpg
https://i.imgur.com/oilX3cd.jpg
https://i.imgur.com/BlnvYg6.jpg

藤木遊作さんの人気
https://i.imgur.com/P6vh00A.jpg


OCG公式からの詰めデュエル解法の否定
https://i.imgur.com/tIQXtfC.png
https://i.imgur.com/xE26Lxe.png

リボルバーの謝罪の意
https://i.imgur.com/aywI3Wb.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:41:39.02 ID:aN89FMx50.net
乙ですー

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:56:03.20 ID:LI22s1lt0.net
>>1乙忘れてた

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 18:26:08.38 ID:2ifoz4bU0.net
>>1
たておつよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 18:28:47.23 ID:lvPY8+p50.net
>>1
ボーマン戦があと3週も続く地獄をなんとかしてくれ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:26:52.23 ID:yo17Jffta.net
根本的なルール完全無視のデュエルでラスボスは本当に勘弁

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:31:06.22 ID:/g1eqFrmd.net
何で吉田ってダーツといいダークネスといいドンサウといい糞マンチ野郎しかラスボスにできんの?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:56:24.07 ID:l8juXtBid.net
>>14
ZONEは奇跡の出来だったな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:13:32.06 ID:JDqH5Vg10.net
マスターではスキル使えない→自分は使える
スキルは一度だけ→1ターン一回
こんなんが初のリンク5使ってラスボスとは

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:24:09.26 ID:vHX+AqNW0.net
>>1
建て乙
早く終わってくれんかね、このアニメ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:33:02.87 ID:VOOoCVP/0.net
もうルール好きにやれるならさ、好きなだけドローフェイズにドローして初手エクゾあざっしたーやってろよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:45:13.12 ID:9YmTnbTd0.net
ていうかリンクヴレインズ内はハッキングやらデータストームで直接相手をぶちのめせるんだしデュエルなんてやる意味ないよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:58:20.03 ID:y6xa5bgr0.net
>>1
遊戯王である必要がマジでないもんこのアニメ
本気で遊戯王と言うコンテンツ衰退させたい奴にだけ擁護されてたり持て囃されてる時点でかなりあれ
内側から腐ってるからこうなるんだ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:18:03.52 ID:magOaiDp0.net
ニコ百の本記事規制解除された途端予想通りの流れになったな。
批判に対する返答がズレてるんだよ。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:41:18.48 ID:nGE7zaNia.net
>>20
製作陣が遊戯王ならではの醍醐味を忘れてる(もしや知らない?)としか思えん。
もしかすると初代~Arc-V、OCGが売れた経緯も抜け落ちてるって自分は勘ぐってしまう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:43:59.80 ID:/nFdVwjq0.net
毎ターンイカサマしてそれに対抗する手段が外野の物理とか完全にドンで笑う
しかも来週はヌメロンドラゴンみたいなEXから効果発動とかやらかしそうだし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:00:50.09 ID:XDk189Bc0.net
ドンはヌメロニアス系は微妙だけどゲートオブヌメロンのデザインは良かったよなぁ
ハイドライブも少しは見習え統一感ゼロだぞ
AVの同じ属性メタカテゴリは最低限エースのデザインに統一感あっただろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:07:40.69 ID:bgvGEida0.net
まぁ続けるのなら
こっから面白くなってくれたら手の平返しても良いんやけどね
無理だろうけどしっかりと作り込んで不満点さえ無くせば今までの虚無と糞には目をつむるよ
GXで藤原が使ってた無属性で無のイグニスとか出たら面白いかもな
人間が関与せずに完全なネット上のゴーストが集まった事によって生まれた存在とかで

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:28:23.01 ID:nGE7zaNia.net
>>25
無属性のカードってあるんだ!? OCGでは見かけない気がするけど...
VRの軌道修正は神業(相当に無理)だろ。イグニス誕生~イグニス分散から五年間の埋め合わせぐらいか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:35:55.97 ID:rXgOPMCQa.net
3期はデュエル部で世界大会優勝を目指します

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:38:56.06 ID:+s1cm8rk0.net
>>26
GXのクリアーは闇属性だが自身を闇属性と扱わない共通効果で実質属性なしになるだけ
OCGはもちろんアニメでも属性が「無」のカードは存在しない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:48:54.24 ID:nGE7zaNia.net
>>27
漫画版GXの十代vs紅葉さんレベルのフィナーレ...これもVRには無理だろうな
KCグランプリ編と並ぶイメージすら湧かない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:56:15.71 ID:9YmTnbTd0.net
3年目はもう本筋でやることないから無難に大会だろうな
カリスマデュエリストがわらわら生えてくるぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:11:01.44 ID:NV58mJQd0.net
〇〇だからセーフ
聞き飽きた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:11:22.26 ID:vHX+AqNW0.net
>>21
それ以前にVR信者は基本アンチへの耐性0だからな……

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:02:33.34 ID:dPBj/jt20.net
もう3年目は止められないなら3年目の1話で3年目のラスボス戦していいと思うんだよね。
どうせそこまでの流れは全部無駄なんだから。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:46:40.99 ID:OqQiGIPbd.net
>>33
良く考えると二年目の一話で二年目のラスボスと戦ってたんだよなぁ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:52:44.60 ID:JdQpjIUu0.net
信者の遊戯王は販促アニメじゃないって言ってるのを見て思うんだが仮に販促アニメじゃなくて売れなかったとして何で収入得るつもりなんだ?アニメやってるだけじゃ金は入らんのだぞ
円盤にしたって今時円盤なんぞ2000枚、かなり良くて5000枚レベルなのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:57:21.21 ID:1bNvC5iP0.net
なぱこあたりの世代って学生時代に違法視聴が氾濫してて
無料視聴できて当たり前って感覚なんだよ
今は無料コンテンツにもCM挟まれてたりするけどあいつらの時代はそれすらないからな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:07:28.83 ID:UYfYmmip0.net
まぁ過去作ならともかくヴレインズは仕方ねーよ
全くエース感もなくつまらんソリティア合戦ばかりでせっかくのパイロフェニックスも全く活躍せず惨敗の逆販促でどうやってアニメ産カードに魅力感じろってんだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:10:01.81 ID:DHhs2YXp0.net
スタ速でデュエルの展開省略しろって記事あって草

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:35:44.40 ID:mtgmEt1T0.net
黙れアンチエネミーバレット毎回説明して尺稼ぎするぞ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:55:39.96 ID:qZql2aI40.net
>>38
切り札出す過程を端折るとかガイジ過ぎて草

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:57:41.79 ID:8DJDbyxG0.net
過程を無視して結果だけ求めちゃいかんよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:05:38.58 ID:+0i5wBUqd.net
俺も省略してテンポ良くしろって思ってたけど
良く考えるとその開いた時間はハトカエルとアイの下らない漫才を延々と流してくるぞここのスタッフなら

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:13:40.34 ID:DWKAhKP8d.net
Gもゼもここまでデュエルgdgdじゃなかった気がするんだがヴは何なんだこれ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:25:32.76 ID:dG1AzlRZ0.net
もうリンク先にEXデッキからリンクモンスターSSの魔法カードでいいんじゃね
リンク3以降のエースだけちゃんと出しとけ
とりあえずバカみたいだからサーキットはずっと出しとけよセリフ聴いてるだけで飽きるんだわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:28:40.79 ID:vOsy4LC7K.net
(スップ Sd43-Ef1F)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:52:14.72 ID:T5/kKCEi0.net
序盤のモンスター展開やソリティアは盤面だけ映して手早く済ませるのもありな気はする
今のままだと冗長

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 10:29:00.09 ID:WjCZmt2O0.net
初期は真面目にこれやってたという事実

「現れろ!未来を導くサーキット!アローヘッド確認。召喚条件は効果モンスター2体以上。 俺はスタック・リバイバー、サイバース・ウィザード 
バックアップ・セクレタリーの3体をリンクマーカーにセット。サーキットコンバイン!リンク召喚!現れろリンク3 デコード・トーカー!」  

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 10:43:35.23 ID:dPBj/jt20.net
もうデュエル中大したこと言ってないし、大事な部分以外は盤面出してナレーションで説明すればいいと思う。
口上の垂れ流し過ぎと同じカード使うから同じシーンの使いまわしだから尺取り過ぎでしょあれ。
まぁどうせ全部大事という糞な言い訳して口上含めて全部流すんだろうけどな。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:13:30.42 ID:1bNvC5iP0.net
ていうかもうソードマスターして来週終わりでいいよ
どうせ最終的に全員復活してAIとは共存できるんだ〜とか言って終わりだろ?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:14:29.23 ID:WjCZmt2O0.net
残念ながらあと1年放送確定です

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:41:38.94 ID:ei8X2XE00.net
この様子じゃCゴーレム、嵐闘機、天装騎兵もOCG化されないのか使い手には微塵も興味ないが
実物のカードを手に取ってプレイしたいと思ってたんだけどな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:47:03.97 ID:WjCZmt2O0.net
ボーマン「令和最初のレギュラーパックの目玉は私のハイドライブが務めよう」

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:00:16.00 ID:fx4FlCn20.net
というか22日にOP変わるってことは普通にこのままボーマンに勝って終わりなのか
一度くらいは負けると思ってた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:16:00.86 ID:wYcPSS12a.net
プレメとボーマン引分けで両方消滅が一番のハッピーエンド

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:57:15.88 ID:r4hCsfG50.net
3年目から1体で4体分のリンク素材にできるモンスターを出せばバッチリ解決だ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:10:55.26 ID:a8JoPKtX0.net
>>38
さすがガイジ隔離所(隔離できてないけど)恐れ入るわ
それどころか内輪の論調を総意として他所に拡散してイキらせるのがあの手のまとめサイトの本質だからな

>>41
どこのディアボロだw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:02:31.35 ID:4DODtgUP0.net
自分は人質とるくせにいざ脅迫される側に回ると喚くクズ
https://i.imgur.com/Hoxt28V.jpg
https://i.imgur.com/4kEeA3p.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:34:20.29 ID:wYcPSS12a.net
1ターンの処理が長くなるなら少しでもテンポを良くしようと考えるはずなのに、逆に尺稼ぎが酷すぎ。初代やGXを見た後だと余計に長く見えるわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:13:09.76 ID:lL63Zuuz0.net
尺を稼ぐなら稼ぐで盤面やテキストを映せば良いのにサーキットサーキットサーキット…
いつぞやのエクストラリンクフルモードもそうだが中身の無さを大袈裟な名前で誤魔化すの止めろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 19:44:35.32 ID:4IwSYVPB0.net
「EXリンクフルモード…」「あいつ…リボルバーを超えやがった!!」

あれなんだったんだろう?
ハッタリでOCG未プレイヤーにすげえ!(のかもしれない)と思わせようとしたのだろうか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 19:59:35.46 ID:8DJDbyxG0.net
なんかね、コメント見てるとこう無理してる感があるのよ。視聴者も盛り下がってる。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:31:30.54 ID:x48fy5oG0.net
それつい最近になってからの事じゃないからね、もうずっと前っから
批判的な意見言う奴の事レッテル貼ったりで叩いて追い出してたりして都合のいい意見だけ残そうとしてても
掲示板だけで幾らよいしょされてようとも実際の人気はずっと下火だったんで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:31:58.27 ID:V3175Q5u0.net
>>38
デュエルの過程を省略しろって
それってもう最初からじゃんけんで勝敗決めればよくない?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:29:44.12 ID:22BgCb81d.net
VRの構成が糞なのもあるけどやっぱリンクがどう足掻いても面白く見せられねぇと思う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:50:18.38 ID:r4hCsfG50.net
主人公の成長した感じが薄かったり余った所を変なシーンで尺を稼いだり
これから3年目に突入するというのに色々大事な物を捨ててきたって感じだ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:12:59.45 ID:6yBQbIQf0.net
遊戯王をしたことないやつがつくった遊戯王
それがVRAINS

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:19:10.15 ID:x48fy5oG0.net
デュエルの意味ないんなら遊戯王止めろよ
何が省略しろだよ、デュエルまともに描けないとか楽しませられないなら初めから携わるな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:47:18.09 ID:Pi2bTxfw0.net
>>66
ゼアルもな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:51:31.81 ID:vhfI1HAE0.net
俺も自分だけスキル連発してエクストラライフ使いたいわー

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:52:48.58 ID:DHhs2YXp0.net
マスターデュエルでスキルは遊作もやるんだろうな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:16:16.27 ID:RrpRlaH50.net
デュエルを省略ってもうデュエル自体興味ないしリンクやらVR自体のつまらんデュエルに我慢して耐えてましたってぶっちゃけりゃ心もラクになるのにそれはアークを叩いた手前意地でもしないんだろうな
これが前番組をデュエルを信じられないならとかGXにすらホントは興味ない連中が叩き棒マウントにいい様に利用した挙句この期に及んでこんなアホな事ほざくとはな
漫画AVは過去カードレイプじゃない、デュエルは1体1でするものだ発言はタッグデュエル否定ではないとかいうふざけた言い訳といいホント無様

イナゴとしてけもフレ騒動に加担しながらアークも相変わらず叩きVRすらまだ頑張って擁護するそのエネルギーもっとまともな事に使えんのかあいつら

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 02:24:00.50 ID:QQT9xTvu0.net
吉田の漫画もアニメもカードやデュエルに期待して観る物じゃない
そっちに期待するのが間違いってのは連中の共通認識だったのがもうね
本当になんでこれ等遊戯王なの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 02:58:38.78 ID:H7y58CZm0.net
>>72
でも今の現状を見る限り、
吉田の漫画もアニメもカードやデュエルに期待して観る物じゃないという部分はあってると思う。
だからと言ってそれは絶対に許容すべき部分じゃないけどな。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 02:58:52.93 ID:UzmSSVNk0.net
>>64
リンク1効果ssを見せないだけでだいぶマシになる。2年目はGゴーレム以外全部デュエルテンポがゴミすぎる。そんでシンクロ使いエクシーズ使いも現れないんだから盛り上がるわけがない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:54:32.52 ID:FxQTAx3V0.net
もう原点回帰して手の甲に置いた札束にナイフ刺したり、スニーカーの中に蠍とコイン入れてUFOキャッチャーでもしたら

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:33:42.19 ID:aNejTG150.net
遊戯王アニメでデュエルに期待するなって、じゃあ何を目当てに見ればいいんだ?
ガバガバサスペンスとクソみたいなネタ媚びしか残らないじゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:02:37.93 ID:Qt+Z+HCU0.net
でも冗談抜きにスタッフもデュエル抜きでも俺たちは面白いと勘違いした結果な気がしなくもないのがなあ・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:15:40.42 ID:RmlT3d4Td.net
展開がご都合主義というか、この結果にする為にキャラの行動を決めてるんだなって思うわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:56:58.53 ID:CzQrOkSUx.net
もうGXみたいにデュエルつまらなくても特殊ルール無しでテンポ良くやってくれればそれで許容するわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:18:00.27 ID:/oUf0AL0M.net
スタッフ「これなら『お前らカードゲームしろよwwww』ってネタにされるんやろなぁ……w」
とかマジで考えて作ってそう
アークファイブのおかげで目が覚めたからこんなのは視聴者にもう通用しない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:40:10.60 ID:CDfSDH1F0.net
「狙ってやった」感じが透けて見えると一気にゴミになる
シリアスな笑いを履き違えてるのが昨今の遊戯王

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:00:13.27 ID:gJ6HliSgM.net
VR発のセリフがろくに流行らないのはどれもこれも狙ってやってることが透けて見えるからだろうな
未だに大百科にネタセリフの記事作ってる人もいるけど誰も相手にしてないし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:26:49.23 ID:LPkLxlRg0.net
かなり好意的に思い返してもミラフォの舞しか面白いシーンないしな
プレミの口癖なんてまず一つ目に黙れだろ
面白くもなんともない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:42:13.65 ID:nGT5LF/d0.net
>>83
最近3つの理由も言わないしな自分の唯一のアイデンティティーすら捨てるとかゴースト鬼塚と変わらん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:12:09.69 ID:kqnXU6Fea.net
スリーストライクバリアとか製作のなかで覚えてる奴いんのかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:30:54.15 ID:Qt+Z+HCU0.net
スリーストライクバリア初使用時にはしゃぎながら回避叩いてたこととかありましたね・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:04:14.68 ID:xwPCWUoO0.net
VR世界でよく使われるリンクは攻撃表示しかないからミラフォ使うとか
ミラフォランチャーの効果とかは別に悪いとは思わないけど
ウケ狙いで恐ろしいカード=ミラフォ判明まで茶番続けたり過剰演出されたのは寒かった
媚び丸出しするより普通に使った方がウケたのでは?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:08:25.04 ID:quUP2J5md.net
GXの時に既存の汎用カード使わせたらネットの一部で馬鹿ウケしたのが忘れられなかったんだろうな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:11:03.25 ID:Nn8G8L9f0.net
今週のアレ

(スップ Sd03-Ef1F)
(スップ Sd43-Ef1F)
(アークセー Sx01-Ef1F)
(スプッッ Sd03-Ef1F)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:26:15.90 ID:vmhvzstda.net
下4桁でNGすればええ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:33:51.68 ID:RrpRlaH50.net
なんでバーサーカーソウルじゃなくGXに全部責任被せるかねぇ
ゴッズでサティスファクションが変な受け方して調子コキ出したとかならまだしも

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:36:53.16 ID:1bNTQlX+0.net
ここでGXGX騒いでるやつには触るな定期

明日のニコ生くっそ楽しみだなあ
あと1回でも負ければアークに70敗目とか草薙さん生える

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:51:02.19 ID:qKygKbib0.net
当時の環境デッキをアニメに出してデュエルする、ってのは悪くない気がするのは俺だけ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:53:07.33 ID:4g94rBX5F.net
理由3つ上げきったこと一度もない気がする
だいたい二つ目でネタ切れして、3つ目で結論言ってないか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:57:37.66 ID:f5fTGYnT0.net
効果が大量にあり過ぎて1話で1デュエルが無理になってるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:19:05.79 ID:Xy8gLmRM0.net
ボスでもあるまいし効果欄ギチギチにするのが悪い
アニメではシンプルな効果でOCGでは魔改造任せでいいのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:29:59.30 ID:vBQ5QS/I0.net
お前ら決闘しろよwwwはいいよ
盤外戦術で敗北 あのさぁ....それを子供が見たらどう思うよ 私はそう言いたい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:30:59.54 ID:RAkeik0a0.net
それはそれで召喚条件を無視して特殊召喚祭りになりそうだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:04:48.95 ID:f5fTGYnT0.net
リアルの穂村と名前忘れたけどデュエルした回あったけどその時は普通にデュエル楽しかった記憶がある

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:06:21.14 ID:Omju84OO0.net
リンク5って言われてもアクセルシンクロみたいに特殊な条件があるわけでもランク13みたいにルール的な限界を超えてるわけでもないただ単に出せる状況があってもだれも使ってなかっただけで特別感とか皆無だからなぁ・・

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200