2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト147通目

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:33:11.64 ID:PNeSV93W0.net
>>705
今回の何が酷いってぬけ首の扱いだと思う
ぬけ首が何か悪事を働いたのならともかく、何も悪いことしてなかったじゃん
それなのに胴体と切り離されて自爆させられそうになった挙句
助けられた後は放置されてフェードアウト、一切のフォローも無し
幾らヒカキン有りきだったとはいえ、もっとやりようはあるだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:33:12.37 ID:lT406H9k0.net
>>707
それなら3話でたんたん坊に言い放ったぞ。
貴様らは人間以下だと言い放って激昂した鬼太郎は今でも忘れられん。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:35:17.48 ID:WuH6LqY/0.net
>>705
6期スタッフってギャグ回が苦手なのかなって勘繰る時がたまにある。
基本は人間の闇とか社会問題ばかりで、木の子回みたいなほっこりした話はあっても
肩の凝らないギャグ回は少ない気がする。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:39:11.88 ID:06VHas4ep.net
>>703
当たり前だろ。今回だって妖怪の出番が少ないだの人間重視だの散々な言われようじゃねぇか。

かといって21話の評判が良くないのは妖怪重視だからだろ?
自分が理想とする話からちょっとでも観点がずれたらすぐにギャーギャー言い出す老害どもの集まりだよ、ここは。

俺は妖怪のことはよく分かんねぇけどよ、ドラゴンボールだったら次の話がどう繰り広げられていくかとか、誰が一番強いかとかそういう話で盛り上がっていくぞ。

ここの老いぼれどもの集まりのスレは次の話の予想やどんな妖怪が登場するか、あるいはどんな妖怪が一番強いかといったことは予想せずに過去に放送された話の悪い部分をいつまでも引っ張り出してきてはそれを引き合いに出して叩く始末。

そりゃアンチスレも過疎るでしょう。ここが半分アンチスレみたいなもんなんだから。
こんなことになるくらいだったら一年で終わらせて世界的に需要のあるドラゴンボールをとっとと再開しろっつーの。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:39:12.81 ID:lT406H9k0.net
>>705
そういや妖怪世界でひと騒動起こしたエピソードといえば石妖だけじゃね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:39:23.18 ID:zeBt2zzkd.net
美人脚本家への嫉妬かなんか知らんが、井上さん叩きが目立つなぁ。
今年に入ってからの担当回である雪女やマユゲで鬼太郎は十分目立ってたし、18話も自分には鬼太郎やかわうそがないがしろにされてるようには見えなかった。
今回はヒカキン出演という特別事情がある割には原作の要素が随所にあって悪くない内容だと思うんだけど。
完全に原作に沿った展開は3期で既にやってるから難しいし。ねずみ男が〜とか火属性の妖怪が〜、ってそれやったら3期のコピーって言われるよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:39:57.90 ID:A4PDBhT80.net
西洋妖怪編はラスト以外はかねがね妖怪vs妖怪だったような

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:42:09.56 ID:fYKTn1+K0.net
個人的にギャグ回といえば火車や雪女が思い浮かぶが前者はエグい面も兼ねてたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:42:28.31 ID:NJvoDeFT0.net
ギャグと言えば河童だろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:42:30.89 ID:7zAgzUn70.net
井上回は当たり外れの差が激しい感じする
文句なしに面白いのもあれば不満が残る微妙な話もあったり
つまらない面白いも結構個人差があるようにも見える
万人受けする話考えるのって難しいんだろうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:43:35.82 ID:WuH6LqY/0.net
>>712
たんたん坊達の悪事は規模は大きいけど幽霊電車の社長と比較した場合
どう考えても社長の方が外道に見えてしまうんだよね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:46:38.69 ID:p14pyD+20.net
クソユーチューバとか、日本のクソな部分材料してるからネタには枯渇しないな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:47:01.15 ID:lT406H9k0.net
>>721
そらそうだろうw
あのパワハラ発言を社員に言いまくって精神崩壊させておいて自殺に追い込ませたゲス社長だからなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:49:41.87 ID:/E3tcugQ0.net
>>713
元々ギャグマンガでもない原作のアニメに時々ギャグ回を入れてるんだから少ないのは当たり前だろう
ギャグを今期のテーマに入れてるなら別だがそんなこともないだろうし
少なくとも俺は河童回や雪女回はギャグ回として面白かったよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:51:13.14 ID:fYKTn1+K0.net
鬼太郎「因果応報って知ってるか?」
部下「体は治っても心までは治らなかったんですね…」

あの回は重く圧し掛かってくるセリフが多いな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:57:07.49 ID:oNv5zv+r0.net
今回の抜け首は、俺もいい改変だと思ったけどな
まあ、感じ方は人それぞれだからしゃーないけどね
というか、井上さんが美人という情報は必要なのだろうかw?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:58:43.34 ID:FT2kgzP5d.net
ギャグ回でない話でもねずみ男がコメディな役割してくれるしね。本人からすれば笑い事ではないけど鵺の病にかかってて痩せてた時も笑ってしまったよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:59:13.67 ID:iG6f2zwr0.net
今回が外れ回とも特に思わんというかガチで微妙だったのは現状ではたくろう火くらいか


しかしまぁ、2年目は四将の二体目が出てきてどうなるかでもまた変わって来るだろう
1年目の名無しのインパクトはでかかったからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:59:53.75 ID:WuH6LqY/0.net
水木青年と鬼太郎の出会いから別れの話をそろそろやってほしい。
過去にこういうことがあったから今のスタンスになりましたよっていう掘り下げが
あればより鬼太郎に感情移入しやすくなるのに。
ずっと水木青年の話をやらないことに関してモヤモヤしている。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:01:04.41 ID:ZLITpkhip.net
チャラトミが大学生だったのに驚いた(勝手にフリーターだと思い込んでた)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:02:06.26 ID:MomNaJHp0.net
>>729
その水木青年って水木先生本人ではないのだろ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:02:53.22 ID:Yk0/i7C20.net
全話見たわけじゃないけど今季の明確な外れってたくろう火と封印されてた西洋妖怪のアレくらいだよな
安定して面白い回が続くのは難しいことだからこれはすごい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:04:35.97 ID:WuH6LqY/0.net
>>731
鬼太郎を助けたっていう青年のこと。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:05:15.37 ID:iG6f2zwr0.net
>>730
しかし、あいつは名無し事件含め盛大にやらかしまくってるのが世間にも周知の中、
まともに就職出来るのか怪しいもんだわな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:05:23.50 ID:oNv5zv+r0.net
>>731
ちがうよ
墓場鬼太郎で鬼太郎が生まれた後、仕方なく引き取って育てた育ての親のような人物

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:05:45.17 ID:MomNaJHp0.net
>>732
でも逆にアニエス&アデルの魔女姉妹が出たから言うこと無しでしょ
俺は別に気にならんが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:06:36.19 ID:oNv5zv+r0.net
あ、ごめん
6期ではまだよくわかってないな
鬼太郎と深い関係であろう人物、程度か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:06:45.76 ID:MomNaJHp0.net
>>735
成程ね
となると鬼太郎には父親が2人もいることになる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:08:26.33 ID:pxX/CUyw0.net
>>709
嫌儲といえば名無し。名無しといえば嫌儲

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:12:06.52 ID:n1PqZt4K0.net
6期鬼太郎っていつまでやるの?
ワンピースみたいに永遠に何クールでも続いて欲しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:14:07.42 ID:7zAgzUn70.net
>>724
マユゲでねずみ男にお仕置きする猫娘もギャグチックで面白かった
今期は過去期と比べるとコメディ要素は少なめだよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:14:11.63 ID:PNeSV93W0.net
>>716
まゆげはともかく、かわうそも雪女回も鬼太郎イランだろ、無理にださなくて
ってレベルだと思うけど

今回も原作要素は無いこともないけど、あまりにぬけ首に対する仕打ちが酷すぎるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:15:20.57 ID:CCP8h0Hw0.net
今回は良回と微妙回の間ぐらいだな
良くもなければ悪くもない感じ
まあ抜け首の扱いはもう少しどうにかならなかったのかと思うが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:16:19.73 ID:2bUjcLg00.net
スタッフはおそらく歴代シリーズが一度も超えられてない
三年目の壁を破る気でいるようだ
6期はとにかくマンネリ化だけはさせないという執念を感じるw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:17:44.46 ID:VY/l0KIf0.net
>>711
おっしゃるとおり
しかも何も解決してないし鬼太郎も関係ない話の構成だったよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:18:29.03 ID:f/zkyyHu0.net
>>707
妖怪からも人間からも嫌われる存在ってねずみ男じゃん
本人も自覚した上で捻くれとるわけだが
鬼童丸もそんなキャラになりそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:19:03.52 ID:7zAgzUn70.net
>>744
是非とも実現して欲しい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:20:07.97 ID:mS8qbx6C0.net
今回、雪女がでなかったのは非常につらい。

ハッキリ言ってゲストはアニメ未登場よりも不遇な気がする。

雪女は原作では優遇されていると言えるよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:20:11.55 ID:8Ril9yCQa.net
ねこ娘ってほぼ毎日鬼太郎ん家に入り浸ってるよな
それで進展しないんだから…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:20:52.28 ID:mS8qbx6C0.net
>>744
一部のキャラだけで話を回すのは辞めてほしい

ゆきは最低でも10話は出てほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:21:23.09 ID:4HuB/4Ww0.net
何気に一話からのトラブルメーカーであり人間側の駄目な例だった、チャミトラが今回でまあ成長し改心しちゃったから
以後、問題児的な役割ではもう出せないなあとは思ったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:21:24.79 ID:aegpaME20.net
2年でも十分満足だけど3年目にいけたら凄いよな
応援として出来る限りグッズなりお菓子なりは買っていきたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:22:25.66 ID:Yk0/i7C20.net
いやぁ3年目は無理だろう
もっと言うと夏以降もあるのかどうか…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:23:26.26 ID:hZqwI0NMr.net
今回、6期全体でつまらなかった話ワースト3には入りそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:23:35.59 ID:CCP8h0Hw0.net
3年目やるには2年目の後半に入っても今ぐらいの人気や勢いを落とさずに保ち続ける必要があるな
3年目ともなってくると出来とか関係なく作品そのものに飽きてくる人も出てきたりするだろうから
多少勢いが落ちても大丈夫と判断されるぐらいの状態はキープしておかないといけない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:24:27.19 ID:mS8qbx6C0.net
鬼太郎7期はドラゴンボールの後に来そう。

2020年代前半に作られる可能性はあるのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:25:13.89 ID:0k5igIHk0.net
3年続くとしたら、サブキャラを基本猫娘だけで回していく方針を今後も続けていくのは正直辛いと思う
2年で終わるか、ファミリーの出番をもっと増やして更に話の輪が広がる3年目になるか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:26:38.40 ID:FT2kgzP5d.net
>>751
古川さんがチャラトミレギュラー化希望って言ってて永富さんが古川さんにそう言われると考えてしまうって言ってたからまた何かしらで出してきそうではあるね
チャラトミの人もねずみ男と絡みたいって古川さんと会話してたし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:27:11.53 ID:s8dPHeANd.net
鬼太郎3年目の壁は厚いからな・・・5期の悪夢を思い出す
まぁ今回は一年で縦筋の締めをしてくれてるから2年でも綺麗に終わるだろうけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:27:17.10 ID:l2e/PpIna.net
>>746
鬼童丸じゃなくて
鬼童な

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:28:35.71 ID:oNv5zv+r0.net
ラーメン屋だったらねずみ男や鬼太郎と会う可能性あったかどな
居酒屋は鬼太郎行きそうに無いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:29:37.41 ID:GJbmFwDY0.net
見終わった。これ損害賠償いくらいくんだ?
こいつ顔とアカウント晒してて無罪放免で済むのか?ww
まあ朝アニメだからいいのかw つか首のやつ四将に対抗できるほど強いんだが使い道難しいなこれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:29:39.18 ID:X4Ro3w2Pd.net
>>688
なんでも頭ごなしに否定的し、思い付きで
罵倒し
あら探ししてでも悪く言えば、批評家気取りできるからね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:29:52.97 ID:2bUjcLg00.net
>>755
そういう意味で(出来は置いといても)初の長編の3クール目と
一年目終盤のねこ姉さん死亡は凄まじいインパクトだった
やっぱこれくらいの劇薬が無いと話題にはならんもんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:29:59.95 ID:aegpaME20.net
再登場回で「やっぱ真面目に働くよりウーチューバーだわ!俺主役ゥーー!」となっててもやっぱりチャラトミだしなと思えてしまうw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:31:59.92 ID:X4Ro3w2Pd.net
脚本家と作画にやたらと拘る連中を
取り敢えずNG登録しておけば間違いない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:32:10.94 ID:Vg7ABrPr0.net
>>753
一年はやるだろう夏で終わりなんてそんな中途半端な

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:32:28.87 ID:8Ril9yCQa.net
氷は体内原子炉で溶かして欲しかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:35:11.03 ID:Vg7ABrPr0.net
>>768
原子炉ネタはもうポケモンでポリゴンを出すくらい無理だろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:36:26.53 ID:PNeSV93W0.net
>>757
この調子だと四将絡みは1クールに2.3話程度だろうし
また鬼太郎の他に基本ねこ娘で時々ねずみ男だけってのは確かに苦しいね
かといって今更砂かけやぬりかべと言った面々の出番増やしたって
そこまで話の輪が広がるかって言われると?となるな

なら花子やかわうそ、アパートの面々の出番増やすか、アニエスを戻して準レギュラーにするか
スタッフはやりたがらないようだけど、鬼太郎に惚れる新キャラでも投入するかね?

どちらにせよ今のねこ娘一強体制で3年目迎えるのは苦しいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:36:38.09 ID:Yk0/i7C20.net
>>767
DBも夏からやったらしいからなあ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:38:46.79 ID:l2e/PpIna.net
>>635
マガジン版では 鬼太郎 ねずみ男 子泣き爺を再起不能寸前に追い込んだ猛者だしな
黒坊主

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:39:58.23 ID:s8dPHeANd.net
>>770
そこまでしてまで別にいいわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:40:23.68 ID:eqXh9prb0.net
非四将、非人。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:40:37.39 ID:Yk0/i7C20.net
3年目があったとしてももうやることないだろう
名無しも倒して真名ももう役目を終えてどうせ石動も倒すし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:43:08.94 ID:mS8qbx6C0.net
ゆきは猫娘の友達なのに1話限りのゲストは扱いが不遇過ぎる。雪女は原作読んでみたら扱いが優遇されているよ。それ事実

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:44:12.73 ID:0k5igIHk0.net
>>770
ぬりかべなんて敵を塗り込んだり押しつぶしたり、体内にためた水を噴射するとか、実はいろいろな技あるのにそういう能力が活かされないのは実に勿体ないと思う
そういった、6期であまり日の当たってこなかった要素が日常回に加わる事で、鬼太郎や猫娘だけではできなかった、敵妖怪に対する説得なりバトルなりといったアプローチの仕方も変わるし
それで話の輪は確実に広がると思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:44:16.10 ID:Vg7ABrPr0.net
>>771
DBなんてまだブロリーしかストックないのに再開は厳しいだろうせめてもう一本
映画が欲しい

>>775
2年目から四将やら石動が新登場してきたんだからもし3年目が仮にできるならば
また新展開を考えればいいだけの話だろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:44:43.26 ID:oNv5zv+r0.net
鬼太郎はする気になれば鬼太郎とおやじとねずみ男で話を回せる
でもそれじゃあ子供が飽きるから、6期は色々工夫しているのだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:49:33.19 ID:PNeSV93W0.net
>>775
まなはスタッフが手塩にかけて育てたキャラだから
今後も意地でも本筋に絡ませると思うよ、それもなるべく中心に
また西洋妖怪編みたいに匙加減間違えなければいいけどね

>>777
スタッフは戦闘に重きを置いてないような感じだからどうだろうね?
数少ない他ファミリー活躍回でも値してアプローチも変わってもいなかったぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:49:40.71 ID:7/W+1ZBN0.net
>>777
砂かけの砂は味方の回復にもなる、デジタルにも強いと設定されてるけど未だにその設定が発揮してないよね。
最早死に設定になってる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:50:34.35 ID:XZKhSYz0d.net
まさかチャラトミ主役回がくるなんて
でもこれで公正しちゃったからもう迷惑ユーチューバー役で出れないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:51:55.77 ID:7/W+1ZBN0.net
>>780
雑誌インタビューや2年目の今後についてまなのことについては何も公言されてないから2年目は
モブ扱いだと思うぞ。現に影薄くなってるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:51:59.85 ID:Vg7ABrPr0.net
>>781
デジタルに強いはちょくちょく出るだろうスマホ持ってるのねこ姉さんとのっぺらぼう以外だと
砂かけババアくらいなんじゃないか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:52:35.35 ID:TP/etqwEd.net
>>780
そりゃあ、特に3,4クールは出してるだけで活躍させてないからな
アリバイ作りだよただの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:52:37.37 ID:Vg7ABrPr0.net
>>783
今回大活躍だったのに影薄いはないと思うぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:54:17.69 ID:0k5igIHk0.net
>>781
あったあった、スマホ使いがそれなのかなとおもったけどそれなら一反木綿も使いこなしてるし設定としてはまだ出てないね
多分忘れてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:54:17.75 ID:CCP8h0Hw0.net
3年目なんか考えるよりまずは2年目だよ
せめて2年目の後半に入る秋頃までは今の勢いを保つことだよ
それまでに失速なんかしたら間違いなく3年目なんかないだろうから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:55:26.16 ID:do8/thEB0.net
作画
鈴木伸一
ってまさかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:57:49.60 ID:PNeSV93W0.net
>>779
その3人で話し回したのたった2回だけなのに飽きるも糞も無いだろ
寧ろ現状8割がたはゲストで回すか、鬼太郎とねこ娘、まなの3人で回すから
そっちの方が飽きないのか?と言いたい

>>783
今日なんか普通に大活躍だったろ
それに2年目に入って皆勤だし、少なくともねずみ男よりは目立ってるな
雑誌に特に書かれてないからモブ同然とか早計過ぎるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:00:18.88 ID:CCP8h0Hw0.net
>>786
1年目よりは断然影が薄くなるということじゃね
実際四将編に絡んでくる様子は今のところ欠片もないし
そりゃさすがに何もしないなんてことはないだろうよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:00:54.95 ID:7/W+1ZBN0.net
う〜んじゃあ次の雑誌の情報次第でわかりそうだな
まなの今後の立ち回りについて。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:01:58.32 ID:7/W+1ZBN0.net
>>791
そうそう。そう言いたかったわ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:03:08.45 ID:9HNZT5+D0.net
>>784
後はねずみ男と花子さん、沼御前くらいかね。妖怪でスマホ所持者なの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:08:22.54 ID:liIz8vSu0.net
>>742
お前はそうかもしれんが全ての視聴者がそう思ってるわけではないからな
俺は今までの53の話の中で鬼太郎がいなくても面白さが落ちなかったかもしれないと思える話など一つもない
IPでわかるがお前以前にも同じこと書いた後複数の人に否定されて少なくとも雪女については自分が少数派と認めたのに蒸し返すなよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:08:22.64 ID:PNeSV93W0.net
>>784
48話で畑怨霊たちがだいたいの事情を把握してるから
スマホ持ってたり、ネットに精通してる妖怪は実際の所結構いると思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:09:16.68 ID:iG6f2zwr0.net
>>791
まあ多分零が年齢と拝み屋の血筋ということで死んだ妹の面影を見てry
だのという形で絡めたりする方向だろう
1期からのキャラを改心させる形である程度消化していってるが、2年目でキャラが増えると
収集付かなくなるからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:09:49.94 ID:YC9tPlRj0.net
>>794
子なき爺とか二宮金次郎も持ってたと思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:10:35.15 ID:0j2tngks0.net
チャミトラはユーチューバーを「楽して稼げる手段」と思ってたけど
「好きなことして生きていく」のと「楽して生きていく」は似て非なるよね
漫画業界で例えれば前者は尾田、後者は漫画村運営者

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:16:26.99 ID:PNeSV93W0.net
>>795
例え少数派だからって=間違った意見とは限らんからね
俺は雪女やオベベ沼とかなんかは別に鬼太郎がいなくても話は成立するし
面白さも大して変わらんと思ってる
これはどこに面白さを見出してるかで変わるからね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:17:18.46 ID:cxbyOXhC0.net
鬼太郎って6期まであるけど考えたら2期ってあれだけ続編だったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:17:45.64 ID:f/zkyyHu0.net
>>765
就職してからが本当の戦いだからなぁ…
再登場時には病んでてウーチューバーすら出来なくなってるかもしれない

ねずみ男みたいに一発当てて豪遊して、破産したらゴミ漁りながら気ままに生きつつまた一発当てて…って生き方に憧れられたらそれはそれでヤバいけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:18:24.05 ID:2bUjcLg00.net
>>799
尾田栄一郎なんて、金は孫の代まで余裕で食えるほど貯まってるだろうけど
使う暇なんて全く無いだろうしなあ
漫画が好きじゃなかったらアホらしくてやってられんわな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:19:25.34 ID:CCP8h0Hw0.net
>>797
妹の面影を見るというのは俺も考えたことあるけどまなと似てないし見たから何だって感じでもあるんだよな
そりゃ多少驚くぐらいはするだろうけどそれで石動零の行動理念が変わって四将狩りをやめたり四将の魂を鬼太郎に譲ったりはしないんだろうし
まあいざとなれば血筋を生かしてまなにも戦わせる方向で絡ませる手もあるが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:28:29.38 ID:tMBKNV400.net
>>770
アニエスの再登板は良いと思うな。
まる1クールかけて育てたキャラをあれっきりにするのはもったいない。
鬼太郎とは友人としての関係を構築してあるし、ねこ娘と真逆のバトルスタイルかつサポート能力があるし、ねこ娘とかわりばんこで相棒ポジをやらせると面白いと思う。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:29:27.67 ID:7/W+1ZBN0.net
仮にまなが石動と絡むとしたらどんな感じだろう?
石動が妖怪を倒した瞬間を見て2話みたいな憧れを抱くのかな?石動さんかっこよかったよ!!とかね。
若しくはまなに出会った時に石動が一目惚れするとか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:29:29.15 ID:liIz8vSu0.net
>>800
個人の感想だから間違ってるとは言わんがそんな前の話についての個人の感想に対して個人の感想を返して話を蒸し返すなと言うんだよ
以前自分がなぜオイコラミネオ亜種などと呼ばれたか全然わかってないな
意見が似ているからではないぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:29:56.82 ID:X4Ro3w2Pd.net
ここに書き込まれる「ボクの考えた今後の展開」なんて
ことごとく、ものの見事に、掠りもせずに外れるよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:33:35.66 ID:l2e/PpIna.net
>>808
少なくとも
百合がどうたら 雪女がこうたら ○月に終わるだの連呼するよりはマシだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:33:35.73 ID:pxX/CUyw0.net
ねこ娘って自分の動画をyoutubeにアップとかしないのかな?
目元だけ隠してASMRとか朗読とかしてたら可愛いと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:41:41.89 ID:PNeSV93W0.net
>>807
似たような話題になったからそれに乗っかっただけ
同じように自分の感想をぶつける奴なんかこのスレにも売るほどいる
お前が俺の感想が気に入らなくて荒らしと思うのは分かったから
いい加減IPでNGに放り込んでくれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:44:16.40 ID:zeBt2zzkd.net
>>800
なんか文体も考え方もオイコラさんに似てるね。そういやかわうそ回の放映当時「あれはねこまなの百合回だ!」って批判してたのはオイコラさんだけだったような気がする。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:46:07.62 ID:zbW6IdTf0.net
ぬけ首冷やして時間稼ぎするためにゆき親子を、身体取りに行くまでに自分が凍らないようにたくろう火を呼ぶかと思ったけど、そこまではしなかったか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:51:22.75 ID:iG6f2zwr0.net
>>813
そらあいつらは特定の季節でないと人里に降りて来られない連中だから
たくろう火はただの火だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:52:24.44 ID:zeBt2zzkd.net
>>808
そりゃ素人の予想とプロのつくるものが一致するわけない。でも希望を言うぐらい良くね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:54:44.00 ID:iG6f2zwr0.net
>>806
よくある展開としては、不意打ち気味に攻撃仕掛けて鬼太郎をあと一歩で仕留められる
ってところにまなが出くわして水入り
とかまあそんな所じゃねえか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:04:46.17 ID:06VHas4ep.net
あーあ、もうダメだなこのアニメ。
信者に紛れ込んだアンチとそれを見抜けない信者で言い争いを始めてる。
もうスレ全体の雰囲気で終末感が出てるよね。

2年目が始まったばかりなのに大丈夫かい?
まあ、所詮はドラゴンボールの繋ぎに過ぎないんだろうけどね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:06:38.06 ID:YZ0HLSoP0.net
>>799
動画配信が「自分が好きな事」と認識して、そのための
時間を確保するためのバイト生活だとしたら
まだまだ騒動の種になりそうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:08:27.79 ID:cM5VW2Ci0.net
>>799みずき青年「楽なのと楽しいのとは違うんだよ」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:09:29.29 ID:06VHas4ep.net
ドラゴンボール超が2年半ちょいやって本スレが総数560くらい。

それに対してこのアニメはもう1年以上やってるのにいまだに150にも到達していない。
人気の差は明らかだよね。
フジテレビと東映は本当に無能だな。
本スレでろくに考察もせずに言い争いばっかしてる奴が多いアニメが人気あるわけないだろう。

50周年だかなんだか知らねぇがそんな時代遅れのアニメは誰も望んでいないということがよくわかったな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:11:32.09 ID:X4Ro3w2Pd.net
>>815
その手の連中っておおむね「ボクの考えた展開」を根拠に
「こういう糞展開になるに決まってる」と
勝手に発狂するからたちが悪いのよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:11:42.53 ID:cM5VW2Ci0.net
>>782チャラトミのコアなファンが「最近どうしたんですか?こんなのちゃらとみさんらしくないっすよ!」とか言ってきて
弟分として代わりに騒動起こすんだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:12:17.97 ID:zbW6IdTf0.net
チャラトミの仕組んだゲームをまなちゃんがクリアしたというのは、
選ばれた人間になりたくてもなれなくて、妖怪の力を悪用した人間に、
望んでいないのに(名無しに)選ばれた人間になっても、人間の力(ただの天気情報)で努力した人間が勝ったという対比なのかな(考えすぎ?)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:18:59.44 ID:iG6f2zwr0.net
>>818
好きなことを仕事にして、しかもその仕事で世間から認められないと
本格的に逃げ場も発散方法も無くなって拗れる場合も少なくないからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:22:57.12 ID:f/zkyyHu0.net
>>806
どう考えてもまなちゃんが視聴者に嫌われる展開にしかならないね…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:25:48.90 ID:GFJda5+C0.net
ベアードってよく死んだって言われてるけどまだ決着ついてないよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:26:56.60 ID:N033jN7U0.net
どうでも良いが普通に死人とか出てそうだよね今回

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:33:57.26 ID:PNeSV93W0.net
>>827
アナウンサーも倒れてたけど、屋内で冷房が役に立たんほどやばかったのか?
なら屋外にいた人間は相応に死者がいても不思議ではないよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:34:08.73 ID:/E3tcugQ0.net
>>827
のっぺらぼう回とかもそうだったけどそういうところさらっと流されてることがあるよね
あの暑さの中あの格好で平然としていたヒカキンは凄いなと思った

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:35:44.78 ID:ApJUx+Im0.net
>>800
雪女回は100人見たら100人とも鬼太郎が全部持ってったと言うだろw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:49:41.00 ID:N033jN7U0.net
ヒカキンが金で解決してたのが最高にギャグ
てかヒカキンの耳が尖ってる点は意味あるのか
https://pbs.twimg.com/media/D5HE2ELU4AA7Dwd.jpg
もうちょいハンサムにしてくれても良いのに。チャラトミとの顔面格差凄いぞ
https://pbs.twimg.com/media/D5HE2EQUEAEZ5Up.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:52:22.05 ID:NMLN8XZmd.net
>>806
あのやり方を見てまなちゃんが憧れるとは思えないな。
二人の絡みはいずれあるだろうけど少なくとも良好な出会いにはならないんじゃないか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:06:35.93 ID:a+avI0zVa.net
>>830
鬼太郎が全部持ってくのはOKなの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:20:47.07 ID:u03yyGMn0.net
>>833
持ってくのは美味しいとこだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:37:16.97 ID:mZ/XshN8d.net
>>821
そっちの方ね。あれは確かにたちが悪いわ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:04:39.46 ID:P9AsOWK20.net
>>832
まなちゃんが惚れるんじゃなくて、石動の方が勝手にまなちゃんに目をつけて粘着してくる展開の方がまあ6期の流れとしては自然だけど、絶対嫌われるから避けてほしい展開やな…

まさかのみやびちゃんとフラグが立ったら笑う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:22:35.43 ID:8runwFOJ0.net
輪入道やかみなりは逆に妖怪の方の欲望がエスカレートしていく話だったけれど両方とも人間の都合やペースとのズレが大きくなっていってるなあ。河童回もそうだったか。
ある意味今回の主役のチャラトミが巫山戯た奴じゃなくて生き方なんかに真剣に悩んでいる共感が持てる奴だったのは意外だったけど
また出てほしいな。
夢や好きなことというのは子供だけじゃなくてむしろ大人でももがいて必死で見つけるもの。
麻雀やバイクや車や酒なんかは大人にならないと良さが分からないしな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:28:32.46 ID:6rG93BUo0.net
寝る前に昨日買ってきたグミのシールを確認したらねこ娘VSカミーラを含む何枚かあった
今まで計25枚買ってスーパーレアだけまだ手に入らない

>>836
今のところ石動が四将のことを置いて人間の女に興味を持つとは思えないし、まなが石動に惚れるとも思えないが
ありがちなのは石動がまなの言動が妹に似ているので自分の信念が揺らぐとかだけど
ベタベタ過ぎて本作でやりそうな気がしないし、どうなるかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:37:26.45 ID:E5j7jABta.net
>>806
前々から言われてるが、まなを見て死んだ妹の面影を重ねてまなを妖怪から守る為にまなのボディーガードとなって付きまとったり、まなを鬼太郎ファミリーから引き離そうとして対立したりとかなり行き過ぎな展開になる気がするな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:45:00.37 ID:E5j7jABta.net
>>832
もしくは美琴だったりしてなw
美琴が「父の命を奪った鬼太郎を殺してほしい!」と石動に仇を持ち掛けて、同じく肉親を失った石動が美琴を妹とダブらせて美琴の仇討ちに協力するとかね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:48:08.77 ID:P9AsOWK20.net
>>839
あと敵側のイケメンがヒロインに一方的につきまとう展開は妖怪ウォッチシャドウサイドと被っちゃうからなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:49:12.38 ID:8runwFOJ0.net
今回のまなの働きは3話を思わせるけれど
精彩欠くな。
2年目はこんな感じになるのかな。
今の所復活以降のねこ娘とねずみ男とまなが
話の筋に関わってくることが大幅になくなっちゃったなあ。
あと、夏バテしていた前期に対して今期は暑さに強いのね。
まあ、原作じゃ南の島に行くものな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:49:38.33 ID:E5j7jABta.net
>>838
美琴とかなら有り得るんじゃないか?
父親を鬼太郎に殺されてるし、「どんな理由があっても人に害を与えた妖怪は許さない」石動のポリシーとも一致するし、どちらも肉親を妖怪に殺されてる境遇だから協力してもおかしくないと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 02:03:40.89 ID:aHTuni3j0.net
なんだよこの回・・・棒読みヒカキンも糞だしシナリオも最底辺レベル

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 02:18:29.42 ID:iITcWRhh0.net
>>838
俺も3箱36個買ったけどスーパーレア出てない
明日4箱目届くけどこれで出なかったらどうしよう
ヤフオクとかで売ってるけど転売屋から買うのは嫌だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:30:12.86 ID:d7ibNFvF0.net
54話の予告とあらすじ見たけど
なんか鬼太郎、人間を見捨てる時みたいな顔してるけど
なんの捻りもなく息子に対してそうしているのなら
かなりの池沼です

そんな展開はないだろうけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 06:20:16.80 ID:sdzX0lcc0.net
53話鑑賞

さらばチャラトミ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 06:21:38.62 ID:bY8awZpy0.net
2021年の3月31日まで放送やってくれたら大満足だね。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 06:43:43.87 ID:jV1zXRUtD.net
何か ”53話その後” って感じのタイトルで
チャラトミのマンガをアップしている人いるね。
ご時世にもあってるし ”番外編” でアニメ化したりして

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 06:57:30.44 ID:bY8awZpy0.net
>>831
ヒカキンの耳が尖っているのは彼も実は妖怪なんだよ……って意味だと思うよ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:01:07.47 ID:+A4Pj77c0.net
仮に夏に終わるならちょっとのんびりしているなという印象はある
木の子と、翌週にはぬけ首というマニアックな並びになってる。従来通り100話くらいじゃないかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:04:13.33 ID:bY8awZpy0.net
牛鬼回の猫娘の耳は凄かったな。耳の動きで喜怒哀楽が表現できるというか。
アニエスやアデルも似たようなことができるかも。
たぶんババ抜きやったら耳の動きで負けるタイプ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:12:19.84 ID:Y0OQmwf+0.net
ゆきは冬以外でも人間世界にいられるよ。49話に普通にいたし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:16:01.23 ID:DKcObc090.net
>>852
牛鬼の猫娘の耳は実際の猫の耳を表してるみたいだね。猫は恐怖を感じると耳が逆立ったりするから。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:19:05.43 ID:bY8awZpy0.net
>>854
垂れたりもしていたね。ショック受けると垂れるみたいだね。
まあ耳が動いたのってあの回だけだから、他の回でも見てみたい。
確かあの描写は賛否両論あったと思う。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:25:33.18 ID:+A4Pj77c0.net
>>850
そういえば少し尖ってたなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:39:57.26 ID:bY8awZpy0.net
次回に出てくる泥田坊って片目なんだなと思ったら歴代泥田坊、みんな片目だった。
なんで両目ではないのか。昔鬼太郎の攻撃で潰されたのか。考えてみると謎がある。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:58:53.61 ID:/isgEIMj0.net
>>857
鳥山石燕による泥田坊が片目だったらしいけどね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:00:26.59 ID:p1vQjnTY0.net
実は堅めの泥が好きというアピールで……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:32:49.38 ID:OHQIX+PL0.net
>>858
片目は男性器を意味する隠語
実際の泥田坊は不能になった老人を茶化している絵だから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:36:50.79 ID:/isgEIMj0.net
>>860
こちらが呈した疑問ではないのだから>>857に言ってあげなよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:41:37.87 ID:bY8awZpy0.net
>>858
そこから水木先生はヒントを得たんだろうね。
>>859
うまい!座布団1枚!
>>860
うーむ、悲しい話だ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:43:17.69 ID:50bbQC40a.net
>>629
フレイザードの抜け首の次はミストバーンの黒坊主か
何の体に取りつくんや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:43:35.98 ID:bY8awZpy0.net
1度で良いから花田十輝さんの脚本描いた鬼太郎の話が見てみたい。
きっと人情味のある話になりそうだから。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:54:54.14 ID:50bbQC40a.net
名無しがたんたん坊たち再生妖怪にオバケの学校作らせた理由が分からん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:04:23.44 ID:qriBE7Gu0.net
>>831
ヒカキンは何気に水木顔が似合ってるわw

だけど令和生まれの子供たちが6期鬼太郎を見る機会がある頃には「ユーチューバーってなに?」とか「ヒカキンって誰?」ってなってる可能性もあるよなぁ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:12:20.16 ID:oQU/mstx0.net
>>866
その頃には5期は20年前、4機は30年前になってるという恐怖

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:13:05.55 ID:bY8awZpy0.net
>>866
有名人とか芸能人とかを起用するとその後の不祥事とか解散でDVD化が困難に
なることの方が心配かな。タイガーマスクWでもゲストで出演したアイドルが
その後解散してDVDの制作が困難になったというし。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:22:39.79 ID:ivnuVY7/0.net
本人ゲストというと4期の憂歌団と5期の50回転ズか
この二つに比べてHIKAKINはあまりに有名人過ぎるから
万が一悪質な不祥事があれば確実に影響は出ちゃいそうではあるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:26:28.04 ID:bY8awZpy0.net
>>869
ヒカキンってそんなに有名なのか。今回の放送で初めて知った。
彼が何か不祥事とかしたら影響が出るしなにより今回の話が台無しになる。
本編で割と良いこと言ってチャラトミの心に光を灯した人なんだから。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:27:46.72 ID:4DilK0zQ0.net
まあでもお蔵入りになって惜しいと思える回ではないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:35:28.02 ID:7iJUIGc10.net
スタジオの中にいる女子アナが気絶する温度なのに、スノウマシーンは大丈夫なのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:40:02.63 ID:/isgEIMj0.net
あの暑さだとマシーンから出た直後にすぐ雪などとけてしまわないか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:41:10.68 ID:bY8awZpy0.net
目玉親父のぬけ首に対する説得はうまかった。私も「みんなが知っていて当然な
人物をわざわざ載せるか」と言われたらすんなり納得しそう。
ぬけ首、猫娘と握手して帰れば良かったのに。1番人気が鬼太郎だと思っていたから
2番の猫娘には眼中になかったんだろうか。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:41:37.97 ID:4ueE0Y9N0.net
あのアホチューバー、アホでクズだけど、何気に魅力あるキャラだなと感じた

鬼太郎の最終回、絶対絶命のピンチの鬼太郎、
人間たちが鬼太郎を応援する気持ちがあれば、それが力となり逆転できる
そして、このアホチューバーが全世界に鬼太郎の戦ってる様をネットで中継
人間のために戦う鬼太郎に人々はエールを送り、見事敵を倒すのであった

これ当たると思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:52:07.99 ID:An5qNPXi0.net
今回の最後の場面で飲食店で働くチャラトミは憑き物が
落ちた様な笑顔だったから彼が世間を騒がすのも今回が
最後かな
九尾の狐ら大逆の四将は今回は登場しなかったが
どんな悪事を企んでいるのだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:59:28.78 ID:u03yyGMn0.net
>>874
特集号の始めの頁が鬼太郎だからあの世界では鬼太郎が1番人気だろ
イケメンだから女子人気もあるだろし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:03:43.81 ID:3Xm4D1yl0.net
>>873
そこはかなり気になったな
ヒカキンも例えば雪女のような冷気を操る妖怪と組んで雪を降らし
妖怪の力で子供たちを笑顔にしてたら、一層チャラトミとの対比が際立ったのにな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:04:39.66 ID:oc32YQg90.net
>>875
みんなから気を少しずつ分けてもらって特大元気鉄砲を撃つんですね、わかります

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:06:16.59 ID:50bbQC40a.net
>>877
何気に名無し事変後、人間と妖怪の対立は解消か
めでたいが 次は人間と妖怪を統一じゃー!って悪役が現れそうで怖い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:07:13.33 ID:2AcIdnu5a.net
>>877
なんかおめーマンコ臭せーな
腐女子か?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:07:31.68 ID:DKcObc090.net
>>875
ミスターサタン枠。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:09:11.79 ID:mAqd91540.net
ぬけ首回見たけどHIKAKINの演技が棒すぎでダメだった
もっと芝居がかった話し方にしたらマシだったんじゃないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:22:26.46 ID:3Xm4D1yl0.net
>>876
ココで吹っ切れたはずのチャラトミを、大人の色香で堕としてひと騒動やらかすような
性格の悪い悪だくみをするのが九尾だと思う

>>881
録画が残ってるなら、妖怪特集の場面を見直した方がいい
鬼太郎の顔が「イケメン加工」されてるぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:30:20.61 ID:4DilK0zQ0.net
妖怪特集の場面も鬼太郎目玉ねこ娘っていう寂しい絵面だったなあ
なぜ頑なにファミリーを出そうとしないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:30:28.60 ID:/isgEIMj0.net
>>884
四将の九尾がチーでなく玉藻前なら元ネタ的にありそうだけど、単に色香だけでなく術も使って相手は鬼太郎、ねずみ男、石動の誰かあたりになるのではないだろうか
石動が引っかかるようだと石動の株がガタ落ちしそうだけど九尾が厄介な相手と印象付けることもできるし
チーの姉であるだけにそれだけの相手でもないだろうけど何をやってくれるかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:10:40.11 ID:SDzY5D9T0.net
居酒屋の仕事が続かずまた事件起こしそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:19:36.67 ID:eLmlzOYQ0.net
>>877
小豆婆ほどじゃないが凄い美化されてたな鬼太郎
そしてあの雑誌は誰が書いたヤツなのか気になる
特集組まれるなんて最初に比べて随分妖怪が身近になってるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:24:21.20 ID:Q1IxQwaNa.net
チャラトミ以上にヒカキンがクズ野郎だったら斬新で面白かったのに
露骨なageでシナシナですよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:25:02.52 ID:+A4Pj77c0.net
鬼太郎の知名度が人間社会で増してきたようにも見えるし
ちょっとメタなギャグっぽくも見える

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:27:05.76 ID:SDzY5D9T0.net
>>888
今だったら見上げ入道の弱点を知っている人間がたくさんいてすぐ封印か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:33:32.93 ID:56HdMZOXa.net
>>886
エリートやラセーヌを焚き付けて 鬼太郎と叩かせるに一票

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:36:33.19 ID:SDzY5D9T0.net
>>578
商売失敗するネタ何度もやるくらいなら出さない方がよくないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:39:13.90 ID:+K9qxP9gd.net
>>888
ネコ姐さんの国会図書館稼ぎかも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:44:17.67 ID:6g9bE1aT0.net
どっかの政党が鬼太郎を有名人枠候補者枠にスカウトしようとしたらまかり間違ってネズミをスカウトしてネズミの選挙演説とかそのうちやりそうだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:46:13.46 ID:NIzkA1BwK.net
南方のチンポまだか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:47:21.69 ID:XA8k+OPr0.net
6期鬼太郎もなかなか名が売れてきて嬉しいな
石動や四将、木の子や山天狗も知ってたし妖怪・人間問わずに
一目置かれる存在になってきた感ある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:48:02.74 ID:56HdMZOXa.net
>>895
区議に当選しそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:57:07.64 ID:w2O6mzx7d.net
その内鬼太郎や猫娘の名前語るニセモノが出てくる話があったりしてw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:58:06.72 ID:6g9bE1aT0.net
>>898 どっかに当選して珍しいタイプの言動に最初注目されてじきに不当なようなそうでないような陰謀に陥れられるまでがデフォだよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:59:56.75 ID:u03yyGMn0.net
>>889
実在の人をクズに出来るわけもなく
本人が許さんだろよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:01:42.90 ID:oQU/mstx0.net
ねこ姐さんは夜にエッチな仕事してほしい
あくまで生活費の為って割り切ってるからエッチな事でも大丈夫
ただし鬼太郎の前だと相変わらず奥手な感じ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:05:07.05 ID:iITcWRhh0.net
>>902
お前ホント下ネタばっかりだな
ここでもキャラスレでも
どんだけ欲求不満なんだよ
風俗でも行ってこい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:06:18.83 ID:u03yyGMn0.net
>>884
>>242

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:07:18.70 ID:Ach2ivFMp.net
>>903
NGしとけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:10:17.78 ID:oQU/mstx0.net
>>903
キャラスレも監視してるの?君はCIAの人間か?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:12:08.07 ID:iITcWRhh0.net
>>906
お前のレスキモいから見たくなくても目につくんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:27:37.89 ID:3Xm4D1yl0.net
>>899
ネズミ男が鬼太郎に似た少年を見つけて偽鬼太郎をでっちあげるかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:36:20.81 ID:oQU/mstx0.net
エロも許さないとかもう病気だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:39:00.41 ID:4DilK0zQ0.net
そもそもそういう下ネタは不快に思う人が一定数以上はいるし、やるんだったらキャラスレでやるべきなんだって

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:40:34.16 ID:iITcWRhh0.net
そもそも本スレに書く内容じゃねーんだよゴミ
キャラスレでもキモいけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:41:46.66 ID:Ach2ivFMp.net
馬鹿に構うやつもNG

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:42:45.01 ID:oQU/mstx0.net
性欲無いのか?逆にヤバくね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:01:08.23 ID:/DmxDkDh0.net
>>913
ヤバイのは場所を弁える事が出来ないお前だよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:11:12.55 ID:oQU/mstx0.net
俺は喧嘩する気も煽る気もないけどねこ娘を見てエッチなキャラだなとか思ったりしないの?
エロとは無縁のキャラに見えるのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:11:44.18 ID:qriBE7Gu0.net
鬼太郎は暑さ寒さに鈍感というか強いんだな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:18:18.74 ID:oc32YQg90.net
鬼太郎が有名になればこそ邪魅回やサザエ鬼回が効きそうだな
邪魅は森にいたから悪さしないかもだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:21:36.52 ID:jV1zXRUtD.net
>>887
ファンが描いたものだと思うけど
チャラトミがねこ姐さんに
バイトテロ起こすんじゃねえぞ!
といった感じで脅されている。
マンガがアップされているね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:33:38.87 ID:dD83W8eY0.net
>>899
偽物は下駄やチャンチャンコが黄色いからすぐわかる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:38:17.83 ID:WHcHWq5A0.net
>>917
サザエ鬼ではニセ鬼太郎と鬼太郎の不死身描写に期待したいな
邪魅もやって鬼太郎に悪事を働かせてほしいけど森にいたから期待薄かな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:41:11.32 ID:3eUqy8iE0.net
チャミトラはただの人間だから第二の太陽を作り上げたなんて誰も信じなかったんじゃないかな?
被災者を馬鹿にする不謹慎厨として悪名はあがっただろうけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:54:36.78 ID:bZVvPbRFM.net
>>902
同人誌でシコッて発散して下さいね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:05:55.10 ID:sHyL797P0.net
そういや抜け首が持ってた妖怪百科の表紙、朱の盆がいたな・・・
「今期、出す予定無いんでこれで勘弁してつかぁさい!」の意思表示だったらやだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:07:47.29 ID:oQU/mstx0.net
>>922
そんなの当たり前だ
ねこ姐さんの薄い本は男の鬼太郎ファンはほぼ持ってると思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:33:21.91 ID:aCXT0Mw8d.net
>>917
再来週に狒々が登場する事が確定したから森に居たあれは魍魎の可能性も出てきたから邪魅回の方もやるかもしれないね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:36:21.23 ID:4DilK0zQ0.net
狒々って国盗りだと相撲しててベアード様に刺し殺された妖怪だっけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:51:05.62 ID:3eUqy8iE0.net
今期はよく承認欲求をテーマとして扱うけどそれなら「日本すごいブーム」を風刺してくれよ
西洋妖怪が日本のしょうもないものをスゴイスゴイと褒めまくるとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:08:44.80 ID:rG3csPhnK.net
>>927
アニエスがアンコ絶賛してたやん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:20:47.31 ID:3eUqy8iE0.net
>>928 あれはアンコも結構いけるって感じだったからな

     例えばタクシーのドアがひとりで開くのを見て
     ベアード「うおっ、何が起こったんだ?」
     ウォルフ「タクシーのドアが一人でに開いたぞ」
     カミーラ「こんな技術私達の国にはない」
     ヴィクター「すごいよ!日本の技術はすごすぎる」

     こんな感じで
 
     
  

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:22:00.20 ID:bY8awZpy0.net
まなはともかく猫姉さんは夏場でもビキニとか絶対着れないタイプだと思う。
手を握るだけでも恥ずかしいと感じているくらいだから肌を大胆に出した格好
なんて無理と思っていそう。だからこそ一反木綿の「貝殻の水着を着せたい」という
好意に切れたんだと思う。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:23:40.25 ID:XA8k+OPr0.net
>>929
失礼ながらそれなにが面白いの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:26:02.88 ID:eXWhKXGV0.net
>>931
面白いと思って必死にレスしたんだからそっとしといてあげなさい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:31:45.13 ID:U5jtsR8yd.net
皮肉屋気取りで日本独自のタクシーの自動ドアを「しょうもないもの」と笑う人こそ風刺対象だな
まさにチャラトミみたいな人

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:36:34.59 ID:+A4Pj77c0.net
>>923
今期、ぬらりひょんと朱の盆は黒幕にはなり得ないと思うけど
一回くらい出てきて欲しいねぇ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:42:55.94 ID:ivnuVY7/0.net
朱の盆は妖怪特集本の表紙にいたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:48:40.65 ID:KMzMpXK50.net
>>929自分は日本のしょうもないものに驚く西洋妖怪たち、可愛いと思うけどね。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:27:49.88 ID:idnxzliY0.net
ぬけ首が持ってきたあの本は人間が出版した人間の本だったのか
妖怪が出版した妖怪の本だと思ってた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:40:50.56 ID:WVJeeaq90.net
妖怪なら退治されてたのに
チャラトミ人だから鬼太郎に殺されなかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:54:19.13 ID:8Jh8b8IVr.net
鬼太郎は人間を見捨てることはあっても自分で人間を倒したりはしないが妖怪と違って人間は復活できないせいかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:04:58.23 ID:wVRyRDV+0.net
>>939
それもあるだろうけど万年竹回みたいに人間は人間の法の下で裁かれるべきというスタンスだからじゃない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:12:08.82 ID:WVJeeaq90.net
そういえば鬼太郎って1期から6期まで鬼太郎自身が
人間を殺したことは無いよな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:12:27.18 ID:eXWhKXGV0.net
さら小僧の時は見捨てたのにな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:12:51.01 ID:oQU/mstx0.net
>>941
5期で殺してる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:55:15.98 ID:UJ5R/Krn0.net
今回、あのヒカキンが出るとのことで某演技だったりして作品そのものが台無しになったらやだなと思ってたら
出番もそうだしそこはちゃんとしててよかったなあと
話はまあこんなもんかなと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:58:58.01 ID:SDzY5D9T0.net
>>866
50回転ズなんて当時の子供でも知らなかったから問題なくないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:06:41.17 ID:SDzY5D9T0.net
>>942
1回は助けた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:15:29.01 ID:SDzY5D9T0.net
>>875
1話に登場したキャラだからラスボス戦で使ってほしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:23:51.27 ID:u03yyGMn0.net
>>930
鬼太郎だけには見せたいかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:24:51.34 ID:OHQIX+PL0.net
>>941
5期の地獄流し
鬼太郎によって地獄に流された人間は現世に帰ってない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:01:17.87 ID:4DilK0zQ0.net
あんまりそう感じないけど地獄流しって実質殺したようなもんか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:08:18.91 ID:mVImVeUm0.net
ゲームマニアの友達の家で初めて妖怪大魔境をプレイしてきたけど、説明書も無く自分も友達もどうすればクリアなのかもわからなかった
しかも不死身と信じていた鬼太郎が弱くて妖怪の攻撃どころかねずみ男の息を浴びただけで死ぬなんて、何て理不尽なゲームなんだ
いや、根本的なところでは自分がゲームが下手なんだけどね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:12:04.78 ID:SDzY5D9T0.net
>>951
あれ長いのにパスワードすらないよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:13:17.76 ID:iITcWRhh0.net
今期をゲーム化してほしい
ヒロイン攻略要素ありで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:16:36.95 ID:4DilK0zQ0.net
僕はただ、次スレを全身全霊で立てているだけですよ

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト148通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556532178/l50

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:17:13.36 ID:oQU/mstx0.net
>>930
そんなカマトトじゃ嫌だよ
エッチなビキニ着て鬼太郎が赤面するくらいの方が絶対に良いと思う。ねずみ男がエッチな目でねこ娘を見て締められるのもお約束で

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:17:43.97 ID:j89hHcqQ0.net
>>954
乙じゃ!!後でチューしてやるぞ!!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:20:26.42 ID:SDzY5D9T0.net
>>873
自分もそう思った

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:26:53.68 ID:iWK1xvB6a.net
抜け首と言い原作たくろう火と言い
ベアードやチーよりも単品妖怪のが被害甚大なの多くて困る

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:30:48.70 ID:LOn6FAvq0.net
>>955
火車回の時手握ってすり寄っても悪い物でも食べたのかなんて言うんだから
赤面なんてしないと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:36:23.43 ID:iWK1xvB6a.net
泥田坊回が泥田坊そっちのけで鬼太郎の過去変をやりそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:38:01.97 ID:eXWhKXGV0.net
>>960
過去といっても30年前程度の過去だから
鬼太郎の人格形成の話はないでしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:39:36.32 ID:oQU/mstx0.net
>>959
そうか。でも水着回はやってほしいよね
前回は子泣き爺しか水着着て無かったしああいうのはやめてほしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:53:44.76 ID:Ro0361jEa.net
実在の人物のゲスト出演萎えるからもうやめろ。二度とするな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:57:26.85 ID:ESBfVY1W0.net
しかもヒカキンてなあ

金に汚い強欲妖怪として出すならまだしも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:59:00.56 ID:bLBZF/uL0.net
>>954
おつです

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:00:30.87 ID:2C9Kdel+K.net
チャラトミの残念イケメンぷり

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:01:50.90 ID:+K9qxP9gd.net
>>955
今期の鬼太郎はそういうものには反応しなさそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:02:45.64 ID:2C9Kdel+K.net
チャラトミに体を奪われたぬけ首

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:03:27.06 ID:iWK1xvB6a.net
ヒカキンはまだマシだろ
普通のジャーナリストのおっさんたちなんか
実名は出して当たらないし、仮名で出たら出たで 金に汚い強欲+ウザイと高確率で下衆キャラで描写される

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:06:42.92 ID:4DilK0zQ0.net
>>963
有名人のコラボ出演自体はいいんだけど使い方次第だと思う。後半のヒカキンの活躍は出来過ぎだよね
「なんでこんなところにHIKAKINが?」ってセリフで笑っちゃって、せっかくいいセリフが頭に入らなかった
あの唐突過ぎる登場はギャグでやってるとしか思えなかった

ファンサービス程度に前半のテレビ出演のシーンだけで済ますか、もういっそヒカキンを主役にして怪異に巻き込まれる役でもよかったんじゃないかと思う
さら小僧での憂歌団、50回転ズとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:10:21.90 ID:iWK1xvB6a.net
>>970
それ鬼太郎一行が某妖怪時計アニメでやってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:11:13.64 ID:2C9Kdel+K.net
チャラトミは営業向いてそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:22:49.69 ID:4DilK0zQ0.net
なんか新スレに変な人がめっちゃ書き込んでんだけど
スレ間違えてんのか確信犯なのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:26:06.70 ID:hlsNhb2h0.net
>>973
かまってちゃんなんだろ
黙ってNGぶっこんだほうがいい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:27:18.35 ID:4DilK0zQ0.net
>>974
ググってみたら進撃の巨人のスレの住人だった
内容的にも多分スレ間違えてたな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:29:12.81 ID:jV1zXRUtD.net
じぇじぇじぇの鬼太郎

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:30:11.94 ID:hlsNhb2h0.net
>>975
何か場所気づかずに書いてるのかわざとそうしてるのか意味わからん
気づいたら誤爆と書き込むもんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:32:09.59 ID:wcpSfB+O0.net
おっちょこちょいさんなんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:36:24.19 ID:4DilK0zQ0.net
>>977
内容は完全に進撃の巨人についてだし、スレ違い指摘したらあっさり消えたし
誤爆自体に悪意はないと思う

謝らないのはどうかと思うが、攻撃的な内容を短時間で連投してることからして普段からそういう人なんでしょう
埋め立て荒らしとかじゃなくてよかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:38:36.60 ID:CMEWkWbB0.net
過去の映画のタイトル次々と挙げて、タイムトラベルの法則がどれのパターンなのか会話するの好きだわw
結局EGは並行世界扱いで、過去を改変する事は出来ない系の世界であったという

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:39:17.02 ID:CMEWkWbB0.net
あ、すいません誤爆・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:40:28.93 ID:j89hHcqQ0.net
埋めて新元号に備えよう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:47:58.20 ID:4DilK0zQ0.net
と思ったら、他のスレにも同じ内容書き込んでるみたいだな…
あれか、今は亡き雪女厨みたいにあちこちに迷惑かけまくってるタイプの荒らしか

多分このスレが標的ってわけでもないし気にしない方がいいか
お騒がせしました

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:48:14.33 ID:bY8awZpy0.net
>>955
今期の鬼太郎的に赤面はないはず。混浴した花子さんでさえあの対応だったから。
ねずみ男がエッチな目で見るだろうか……

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:48:27.61 ID:wcpSfB+O0.net


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:02:19.00 ID:XrNVvK/Cd.net
今期はねずみ男の方も歴代みたいに美人を見て直ぐ様デレデレとする感じじゃなさそうだしなぁ。優しくされたらころりと落ちる感じかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:06:01.95 ID:bY8awZpy0.net
ねずみ男は美人は好きだけど中々恋愛に発展しにくいタイプかも。
石妖は詐欺だったし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:08:55.94 ID:x7tpikvhp.net
ねずみ男だってねこ娘が優しくしてやればすぐねこ娘に惚れそうだよな
怒ると怖いからちょっと近寄りがたいのかもしれないけど見た目は普通に好みだと思ってそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:28:34.14 ID:bY8awZpy0.net
猫娘は同性のまなが憧れるぐらい容姿が整っているし性格も良いからね。
大抵の男子は惚れると思うよ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:36:03.90 ID:E06VKgrZ0.net
石妖の再登場をひそかに期待している

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:37:30.29 ID:2JmRBQs5d.net
>>979
こいつ悪意ありまくりな奴だよ
もう一年から二年近くスレをコピペで潰して回ってる奴だから
東京喰種やゴールデンカムイなんかのスレも原作アニメ映画問わずやられてる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:39:23.58 ID:Q8MVRbWo0.net
>>989
必ずしも人間型でない妖怪からしたらねこ娘は別に惚れる対象ではないのかも
人間からしたら充分美人扱いかな
ただねこ娘は普段ああいう性格だから男からすると近づきにくいだろうね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:47:28.51 ID:bY8awZpy0.net
>>992
近づきにくい性格だからこそナンパのけん制にはなっていると思う。
人間型ではない妖怪からは確かに受けはあまりよくないかもね。
今のところ一反木綿だけだし。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:49:21.32 ID:mVImVeUm0.net
>>989
大抵かどうかは知らないがハロウィン回で言ってたナンパされるのは外見がいいせいかと思う
だけど本人は鬼太郎にしか興味が無くてむしろナンパされるのを嫌がってるから男はすぐ振られてるだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:50:37.06 ID:Q8MVRbWo0.net
>>993
ナンパも大半は普通に睨むだけで追いやれるだろうしね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:51:34.31 ID:EhsclX0/0.net
>>990
石動零のテレビショッピングもといアイテム紹介がないとなんだかちょっと寂しい
つーか石動って四将絡みじゃないと出てこないのかな
まなとか無理やり出すよりたまには本筋以外の通常回にも出して鬼太郎達と絡んで欲しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:52:19.46 ID:E06VKgrZ0.net
言い寄ってくる男がいたとしても妖怪としての素顔を見せれば大抵逃げ出すだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:52:25.42 ID:EhsclX0/0.net
間違えた石妖だった恥ずかしいw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:55:24.43 ID:4DilK0zQ0.net
石妖「源頼政が用いた雷上動の写しだ」ビィィィィン ビィィィィン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:57:20.16 ID:bZVvPbRFM.net
千!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200