2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 02:53:44.01 ID:WqlofIef.net
主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。

ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。
そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

AT-X:2019年4月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
TOKYO MX:2019年4月3日(水)より毎週水曜日22:00〜
ABCテレビ:2019年4月3日(水)より毎週水曜日26:50〜
BSフジ:2019年4月4日(木)より毎週木曜日24:00〜

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 17:57:28.09 ID:K0b7Sl6e.net
童貞なんだけどセクロスってあんなにベッド濡れるもんなの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:02:41.84 ID:8KtDIio8.net
俺も童貞だけど女がションベン噴いたりしたらあんな感じになると思う😄

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:10:51.96 ID:kTUwtGkO.net
>>729
後発の永遠神剣だと、可能性の木はマナのエネルギーを超えると、重要性の低い枝は枯れていく設定だったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:42:58.46 ID:bhkmAvET.net
童貞の俺の考察では
豊富がションベンかけた説も捨てがたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:44:05.63 ID:46ktiqvj.net
なんかゴミ箱みて王様ゲーム思い出したw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:51:52.26 ID:dFPk/Dr8.net
ノリノリだったのに自殺?豊富はつける必要あったの??

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:52:41.24 ID:uGdHwqSa.net
あんなに水分出たら脱水症になるわ
AVとかだとしてもあんなにビショビショになるのはあんまりないぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:56:55.32 ID:v4PiKGhO.net
もういいよそれ以上童貞アピすんなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 18:58:12.25 ID:uGdHwqSa.net
童貞おつ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:08:28.61 ID:56875w3O.net
5話、まゆしぃ助けられないオカリンやるのかよww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:09:00.79 ID:0u8np6DI.net
潮吹きあゆみんの二つ名が定着しそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:12:56.47 ID:5CDJ/Fff.net
童貞の皆さんあゆみさんの潮吹き論争で喧嘩しないで・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:17:17.97 ID:uhqxHLyz.net
原作の亜由美NTRシーンがどうだったかは、>>84に貼ってる人が

>>120,>>123
たくやとは10歳差ていどってあったような  ゲーム内の会話だっけ?

妻を亡くして長らく独身の親父(大学教授。恩師)にずっと片想いしてた女子学生が
卒業、就職、と何年も経て半年前ついに思いが届いて結婚できた……(のに、突然の死別)
ってのが亜由美さんなんだよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:34:29.52 ID:SRC2aFvo.net
アニメはNTR感を出したかったんだろう
亜由美に悪印象を持った視聴者も多いだろうが、
さてここからどう原作から省いた伏線の回収をさせたり、
視聴者に亜由美に感情移入させるのだろうか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:36:12.01 ID:oLuKPHib.net
いくら何でも亜由美さんにヘイトを集めて後々得がなにもない・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:37:02.91 ID:DZcNHV2J.net
>>765
そういやEDの木版が燃える演出もそんな感じだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:37:38.02 ID:qFiRLs7Z.net
>>776
今のままじゃ何度でも死んでろざまぁって感じだもんねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:39:32.69 ID:dFPk/Dr8.net
豊富がつけた理由はあるの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:44:21.75 ID:SRC2aFvo.net
>>777 >>779

後々も重要な亜由美がこれだと、感動的な物語に途轍もないケチが付くだろうね・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:48:08.12 ID:0u8np6DI.net
コンドームは本番を何発もやったよとスタッフがアピールしたかっただけだろうけど
自殺することは予想外だろうし妊娠したら面倒なことになるのは間違いないから避けたかったと考えてもおかしくはない
遺伝子調べればすぐ誰の子供かバレるし結婚を迫られても困る

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:50:27.90 ID:w5DpEVuN.net
ゴミ箱もシーツも血の湯も過大演出
話題にならな過ぎて焦ってんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 19:57:19.99 ID:w5DpEVuN.net
作り手の都合のせめてもの話題作り
なってないけどな
結局過去の故人の作品利用した小遣い稼ぎ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:02:11.95 ID:/PDBNtKU.net
4話の状況からアニメとして描いていることは

豊富といちゃついているのは亜由美の意思という意味だろうか、豊富に突っかかったたくやをシバいた
私が好きで自宅でエッチしてるんだからあんたが出ていきなさいよ、としか思えない表現
たくやを追い出した後、満面の笑みでイチャイチャを続ける、大量のコンドームとびちゃ濡れのシーツ
たくやが自宅に戻るとなぜか亜由美が死んでた

亜由美に同情するの無理だろ、こんなの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:24:08.12 ID:SRC2aFvo.net
YU-NOは不幸な作品だ
絶大な評価があったのに原作者が首になってOVAはゴミアニメになり
10何年も放置されて、原作者死ぬとこの有様

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:39:10.90 ID:ldZcdW9A.net
アニメでも原作でもセックスも自殺も息子がまだ住む家でやんなよとは思った
ただセックスに関してはアニメは亜由美さんエンジョイしすぎで全く同情できなくなるのはダメだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 20:44:16.34 ID:qFiRLs7Z.net
>>787
エロゲーだからさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:11:40.57 ID:Jr02TxaE.net
>>786
剣乃も悪いと思うぞ。
ゲームは一人で作るもんじゃないってことは独立して気が付いたと思うが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:25:49.07 ID:mhh/GJSg.net
>>789
菅野自身はエルフの製作環境に感謝してるぞ、対談で語ってるし
エルフは蛭田のカリスマに集ったスタッフが殆どだから、その人達との軋轢が色々あったみたいだね、高見のインタビューからその辺がうかがえる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:29:48.79 ID:Rh6RIkI/.net
ろくにアニメで説明してないのに、端折りまくってたのに
アニメの信者「アニメだけみてわからないのはアスペ」

スパルタなアスペアニメだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:34:04.16 ID:DMRE5MIG.net
オリジナルを超えてこないことにはリメイクをする価値もないと思うし、今になってから手を出して良かったのかは判断の分かれるところだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:42:49.90 ID:80svHT4m.net
>>792
そうは言うけどリメイク版がオリジナルより評価される事例自体そんなにないだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:45:03.49 ID:EKEkNHV6.net
豊富は昔から亜由美に惚れてて裏であらゆる策を講じて自分しか頼れない状況にして惚れさせようとしてたん?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:46:18.63 ID:SRC2aFvo.net
リメイク版自体は意義が大きかったと思うが、アニメが微妙でなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:46:21.97 ID:gSSGoyxX.net
後継者育成で上手くいかなかったり揉め事が起きたりするのはどこもね
そういやTADAが引退したらしいなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:59:34.01 ID:Ebqlqn6B.net
豊富の方は後家なんて興味ないって奴

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:04:41.71 ID:5tJv9Die.net
ベッドは乱れたままで服装や髪のセットバッチリ整えて自殺とか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:05:39.76 ID:EKEkNHV6.net
>>797
じゃあ何で犯したんだ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:05:52.71 ID:WIiHUzxi.net
何かと詰めが甘い・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:14:45.01 ID:anDZ8Rqt.net
目的のために逆ハニートラップを仕掛けるのは遠回りだと思う人もいることだろう
だが豊臣は近道だと信じて行動したんだよ
上の口を割らせるにはまず下の口から割らせようとしたんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:26:15.16 .net
うまい!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:30:30.33 ID:uhqxHLyz.net
本心は「ただ利用しようとしてるだけ」「年増はねーわ。仕事だから仕方ないだけ」だから、
よりゲスいんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:34:39.10 ID:HIPuikRI.net
26に年増w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:38:36.78 .net
B83-W59-H83

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:42:07.17 ID:pCjbQfyU.net
>>799
ゲームだと書類の全ページが揃ってなくて、豊富は残りのページを亜由美さんが別の場所に保管し、持っていると思ってる。だから自分に篭絡させてその残りページも奪おうとしている

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:44:21.85 ID:v69ZGgrQ.net
亜由美の具体的な年齢わかる台詞って1箇所だけかねスレ情報だと
消し忘れなんじゃないだろうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 22:44:39.68 .net
一条 美月
B87-W58-H89

有馬 亜由美
B83-W59-H83

島津 澪
B84-W60-H85

波多乃 神奈
B80-W55-H82

武田 絵里子
B96-W60-H87

朝倉 香織
B85-W58-H83

ユーノ
B86-W58-H86

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 23:02:56.00 ID:Z0A1nzG8.net
やっぱ澪が極上だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 23:12:05.96 ID:CE4q3UBk.net
亜由美BADとセーレスはほんとさぁ...

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 23:26:08.22 ID:k/ulEy+1.net
>>それらの作品にYU-NOの影響が無いとは思えないな

>>667
713の補足

昔どっかの雑誌で、作家・宮部みゆきがYU-NOに触発され小説を書く予定だとか
読んだ記憶があるんだけど、たぶん宮部みゆきの「ドリームバスター」かな
宮部みゆきはテレビゲームをよくやるみたいだね

「ドリームバスター」の粗筋を読むとエィッリィククワッドゥロッウ次元監査官の仕事を題材にした話みたい
違ったらごめんね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 23:45:36.62 ID:BOW+t8fi.net
ICOは違ったのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:07:13.42 ID:4QZ22ysz.net
ニコニコ動画のゲームの実況、クリアまで2年かかってたな
ゲームでは1話のエンディングにあたるまで2時間かかるのを20分に圧縮してるんだから
破綻しないほうがおかしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:26:03.10 ID:9Hfya1Wy.net
息子がいろんな感情が入り混じって切れたのに気にせずしかもまたいつ帰ってくるか分からないのに何回もヤって騙されたと気付いたら即自殺とか
なんだこのアホ女て感想しかないんだが手のひら返せるのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:31:08.63 ID:af3gehCR.net
>>813
原作は60時間オーバー級の大作だからな
探索や謎解き非効率なやり直し等でかなり時間とられるし
テキストを読み進める方式の原作とアニメを所要時間で単純比較は出来ないが
まあ感覚的に2クールでもちょっとしんどい容量なのは確かだろうな
だからって初っ端からこのやらかしぶりのアニメを擁護するのは不可能なんだが
>>814
次回が勝負だろうね
豊富の側の行動原理も何も説明できてないし
次回で説得力ある展開描けなきゃ序盤にして爆死確定だわな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:40:33.49 ID:TyKcqQRw.net
4話で既にヤってたけどとあるヒロインが寂しさを間際らすためだけの為に何十人との男に抱かれ続けてきた
ナチュラルビッチ具合に今後ラノベハーレムで育ってきたキッズ達がどんな反応示すのか早く見たい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:42:57.46 ID:mkJeKDhu.net
円盤全く売れないだろうなこれ
ヒロインにも男キャラにも魅力がなさすぎる
シュタゲは偉大だった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:44:14.27 ID:4QZ22ysz.net
神奈は当時でも異色過ぎるヒロインだけどウケたから大丈夫な気がする

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:46:15.31 ID:4QZ22ysz.net
>>817
そのシュタゲの原作者が思い入れしている偉大な作品がYU-NOなんだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:47:38.53 ID:af3gehCR.net
>>816
おまえさんの書き込みの方がよっぽどガキ臭いんだが…
>>817
アニメスタッフに関してはその通りかもね
まだ確定はしてないけどこのアニメが持ち直すのは
相当期待薄

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:48:22.04 ID:q3/j+ICo.net
>>819
思い入れあるのはゲームのYU-NOじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 00:53:20.70 ID:4QZ22ysz.net
俺の場合は逆にアニメのシュタゲが面白くない
ニコニコ生放送のアンケートを見るにYU-NOのアニメ版は好評のようだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:04:41.82 ID:+g8Gzdul.net
古参が1番めんどう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:08:39.97 ID:dQwwj5UY.net
選択肢の範囲内でしか行動できないゲームじゃなく
自由に行動できると考えるとそりゃいろんな事ができるんだろうけど
結局ゲームのルート通りの解に収束するわけで
なんでそんな無駄な演出入れるのかわからんね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:10:35.43 ID:rFBp+TMk.net
>>823
全く、降参だよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:18:32.38 ID:5g+JNfzU.net
>>824
ゲームのルートが有限である意味も世界設定に折り込まれてたのをアニメでは逸脱してるからね
シナリオ改変は大いに結構だけど、世界設定だけは守って欲しかった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:19:43.22 ID:j3CUJjE/.net
必要な描写はなされている気がする(あくまで気がする)
4話後味の悪さはともかく、面白い話だったと思う....次話どうするのか気になる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:29:41.42 ID:l7L5n6Eq.net
>>827
いよいよアニメオリジナルストーリーが全開になるようだぞ
原作もレイプ待ったなし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:29:54.73 ID:dQwwj5UY.net
>>826
ブリンダーの木って枝は有限なんだっけか
流石にそこまでは覚えてないかも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:30:01.90 ID:q/bR9og0.net
4話で亜由美にヘイト集まる表現にしておいて
5話ですべては豊富に脅されてそうするように強要されていた!って豊富にヘイトもっていくような気がする

でもそうなると豊富が亜由美に肉体関係を迫りたくやを凹ませることそれ自体を目的として行動してるという
わざとらしく配置されたヘイト集め装置になってしまいキャラクターとしてはいささか不自然になってしまう
このあたりからアニオリの綻びが拡大していきそうな不安があるぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:31:24.94 ID:IG7nvqlc.net
今のとこ作画だけは褒められる
2クールで良い時間帯買ってるし金はそれなりにつぎ込んでるだろうにな
最低限まともなもの書けるのが一割以下という
脚本構成の根本的人材不足を解消しない限り
この業界どうにもならんのだろうな
つっても志願者自体少ないからどうしようも無さそうだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:38:34.95 ID:4QZ22ysz.net
別の制作会社で1クールでやろうという企画を断って2クールでアニメ企画を再始動させているから
失敗したら志倉千代丸の面目丸つぶれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:38:59.41 ID:5g+JNfzU.net
>>829
並列世界が有限でもあるし
たくやの記憶が事象に多分上書きされるから、その時々でたくやが取る行動は有限になる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:40:39.64 ID:HglUJJFJ.net
亜由美ルート見て不愉快な気分になっただけだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 01:56:35.94 ID:IG7nvqlc.net
>>832
金は払ってそうだし
そりゃちょっと気の毒だな

しかし最近はこういう、宣伝どころか逆効果みたいな
クソアニメ化が増え過ぎちゃってるし
わざわざ高い金払ってまでアニメ化したいって原作サイドもいなくなって
アニメ界丸ごと弾けるのも時間の問題かもな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:17:24.91 ID:I2tfOrWf.net
原作では前回で香織さんと主人公もヤッてたのか
えっちシーン見たかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:24:07.02 ID:1q0tkWpR.net
時間が戻るデバイスって、どういう理屈でなんであんな形をしてて、宝玉ってのがなんなのか説明されるの?
どこから出てきて、どうして宅急便でとどいてたくやが使えるのか説明がないと思うんだけど
で、あれを使うと時間が戻るのかな?それじゃ並行世界というのとは違うよね
奇怪な世界観なら視聴者にある程度理解させようとしてほしいんだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:33:01.28 ID:gRsnPI53.net
>>837
デバイスについては後ほど語られるやろ
奇妙な世界観、因果律が時間がについては親父の回想でケーキを食べたから過去に戻って

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:40:43.72 ID:1q0tkWpR.net
亜由美が死んだ世界は存在し続けて、新たな死なない世界を作るってこと?
そのデバイスを持っているものだけが、いくつもの並列世界を作れるって意味?
いくつも失敗の世界を作って、1個が希望通りになったとしても、それでハッピーとも思えないんだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:46:33.25 ID:gRsnPI53.net
>>837
途中送信してもた
奇妙な世界観、因果律は時間が常に未来方向にのみ適用されるものではなく、時間を遡ることにも適用される
ゆえに並行世界は今この時と繋がった世界
…ということを、実は1話だかの親父の回想シーンで「過去に戻ったという結果は、ケーキを食べたという原因により生じた」と説明してる

そう、今のところあの一言だけなんだよな
ゲームじゃマップがあったのと、因果律がところどころに出てきたから理解できるんだが、アニメはその辺の説明ができてない
オカンのことがあって過去に戻ろうとし、その為問題を解決しようとする今後のお話で、因果律や並列世界ついて視聴者に説明していくんだろうと思う
脚本家泣かせの設定やで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:46:54.17 ID:dQwwj5UY.net
>>839
違う
「亜由美さんが死んだけど時間巻き戻して、原因を究明して死なないようにした」
これが歴史になる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:48:56.79 ID:HtoKYDHE.net
ゲームを楽しくプレイするための設定であって、アニメを面白く作るための設定じゃないからね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:53:47.68 ID:M+34PP8D.net
ユーノEND後に三角山の遺跡に現れ亜由美は神奈と結ばれたたくやはコピー人間?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:54:16.29 ID:gRsnPI53.net
>>839
俺の解釈だと全部繋がってる並列世界
時間が過去から未来への一方通行ではなく
今に問題があるという原因により、過去に戻るという結果を生む
そして過去に戻るという結果は原因となって別の結果を生む

原因→結果=原因→結果=原因→結果=原因 …
この連鎖が時間を遡ることにも適用されるので、並列世界ってのも原因から生じた結果に過ぎない
…伝わってるかなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:55:58.21 ID:AIqSThwh.net
>>841
>>829見ると記憶あやふやっぽいが真逆に覚えてるよそれ

広大「時間は可逆、歴史は不可逆」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:58:01.82 ID:dQwwj5UY.net
>>845
いや、そこは流石に覚えてるw
言葉通りじゃん

時間は可逆。戻ることは可能。
歴史は不可逆。一度刻んだ歴史は戻せない。

だから過去に戻ることは可能。
「過去に戻ったこと」は歴史として刻まれる。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 02:58:42.32 ID:AIqSThwh.net
>>846
まあ反論してくるだろうなと思ったが
もちっと調べた方が良い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:01:02.60 ID:M+34PP8D.net
ゲームで出てきた根の世界構造を見る限りは何かをきっかけに並列した世界が生み出されてるよな
亜由美ENDでこの亜由美は俺が知ってる亜由美ではないかもしれないとか言ってたし、そもそもゲーム冒頭の三角山の雷でワープした亜由美はあくまで冒頭の世界の亜由美でしょ
次の日に出てきた亜由美は覚えていないというか経験すらしてもいない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:02:29.11 ID:gRsnPI53.net
>>847
横だが
>>841はちゃんと説明できてると思うぞ
「おかんが死んだ→時間を遡った→おかんを死なないようにした」
これが歴史

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:02:59.59 ID:dQwwj5UY.net
>>849
どもども
会話になってない時点で相手する必要無い気がした

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:04:24.93 ID:AIqSThwh.net
>>849
>>850

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%82%92%E5%94%84%E3%81%86%E5%B0%91%E5%A5%B3YU-NO

例えば、両親を殺すためRデバイスを使って時間を遡り、両親が出会う場所へ向かっ
たとする。本来「歴史は不可逆」が前提ならば、歴史を改変しようとする自分はこの場
に存在し得ない筈だが、例え過去へ戻っても、”時間を遡って過去の時代を過ごしてい
る”という事実が、現在までの歴史の延長線上に歴史的事実として刻まれていく事にな
る為、これは歴史の改変を意味するものでは無いのである。また、自分が辿り着いた
過去は時間を遡って来ていると言う事実が付加されている為、元々の過去とは異なっ
ている。時間を遡る事によって、遡る前とは別の「両親の出会いに自分が立ち会う」世
界が生成されるのである。これは俗に言うパラレルワールドだが、本作の「事象科学」
においては「並列世界」と呼称する。「事象科学」では「並列世界の並列世界」が生成さ
れることもあり得ると考えられ、過去に遡る事により新たな過去が並列世界として生
成されるが、元々の過去も別の並列世界として存続し続けるとされる。その為、例え時
間を遡って過去をやり直す事が出来たとしても、元の並列世界(やり直す前の過去)
は依然として存在しており、一度過ぎ去った過去は決して無くす事も変える事も出来
ない、と言う事も意味している。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:07:41.72 ID:M+34PP8D.net
>>849
それはたくやの歴史であって亜由美の歴史が修正されるわけでもないよね
デラった亜由美はあの末路だったんだし、子作り開始した亜由美は事実婚でエンジョイライフ
つーかよくわからんのよな
デラったはずなのに戻ってきたらデラ亜由美のこと忘れてるし、でもこの世界でゲームしてる分には記憶継続だろ
意味わかんね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:09:08.64 ID:AIqSThwh.net
今更時間は可逆、歴史は不可逆を説明することになるとは
散々原作作中で別の世界のたくやだとか、別の世界の亜由美さん言ってるでしょ?
ドラゴンボールのトランクスの世界と同じだよ

並行世界出来るだけで過去に戻ったたくやはその時点で別の世界線になってる
だからその世界線で改変してもさきいの世界線が変わるわけじゃない

そんで質量保存の法則で最も現実離れした世界線は消滅していく

これアニメでもそのうち出てくるよ
どれだけわかりやすく描写されるかはわかんないけど

しかしブリンダーの木の質量保存の法則すら記憶曖昧だって
自分の記憶の不確かさわかってるのに絡んでくる意味わからん

わからんもんは聞いてくれれば良いのに
俺数日前にPS版4リメイク終わらせたところだし

絶対勘違いしてると思ったんだよなこの時間は可逆、歴史は不可逆っての
勘違いしてるなら別にそれは責めないけど勘違いしてるのにこっちに噛みついてくるのは
ちょっといただけないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:09:26.86 ID:dQwwj5UY.net
>>848
そこは現時点で説明するとメタも入ってきちゃうんだけど
歴史を歴史と認識するのは誰か って感じになると思う
最後まで行くとその設定も出るよ

>>851
同じことだと思うよ。
極論すれば、リフレクターデバイスの持ち主が通った時空間が歴史で、
去った後の平行世界に未来は無いようにすら見える
それがカオスの矯正

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:12:13.02 ID:AIqSThwh.net
>>854
ブリンダーの木にきちんと別の世界線が作られていく様が
異世界編の絵理子先生の講義で出てくるよ
覚えてないっぽいけど

ネタバレになるからボカすけどデラ=○○○○がループ構造
あれ変わってないでしょ?同じ枝葉が繰り返し生成されてるだけで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:15:17.67 ID:M+34PP8D.net
そういえばデザイアのマルチナさんはループだったな
完全版でアルが過去にやってきてやっとループから外れたけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:17:52.04 ID:dQwwj5UY.net
>>855
同じことを違う言葉で話してるだけだと思うんだけどな
違うことをしたら当然違う世界にはなる
でも結局、時間も空間(並列世界)もルートだから
流石にネタバレだから自重したほうがいいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:19:26.75 ID:gRsnPI53.net
>>851
wikiのどこから引用してるのか知らんが

>例えば、両親を殺すためRデバイスを使って時間を遡り、両親が出会う場所へ向かっ
>たとする。本来「歴史は不可逆」が前提ならば、歴史を改変しようとする自分はこの場
>に存在し得ない筈だが、

ここが既に違うぞ
歴史を観測してるのはタクヤ
ここでいう「歴史は不可逆」とはタクヤが観測した事実は無かったことにできないと言う意味やで
「時間は可逆」だから「結果」は「原因」より未来に位置する事象ではない
俺が「並列世界は繋がっている」と表現したのは、因果律の連鎖は時間経過の一方通行のルールに乗るわけではない
タクヤにとって過去に戻るという行為は、事実を積み重ねる、いわば歴史の積み重ね

よって「時間は可逆、歴史は不可逆」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:22:17.88 ID:AIqSThwh.net
>>858
違うならwiki編集してきてくれ

ここだから
URL長くなりすぎて小見出しまで書けなかった

5.3 時は可逆、歴史は不可逆

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:22:59.32 ID:dQwwj5UY.net
>>858
時間に従った一般的な意味での「歴史」と
時間遡行を含めた神(プレイヤー)の視点での「歴史」
同じ言葉が違う意味で使われてるから混乱するんだよね
多分それが全てだと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:28:17.75 ID:gRsnPI53.net
>>859
やだよめんどくさい
>>860
それな
親父がタクヤにむけて「あのタイミング」で「簡潔」に説明するには
「時間は可逆、歴史は不可逆」
的を得ているよな
親父はタクヤにこれから先に起こる問題や事象の考え方を示した

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:28:44.57 ID:AIqSThwh.net
>>861
そうかなら仕方ない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:31:57.62 ID:Da9IDk5D.net
>>861
いや、だからwikiのカギカッコ部分は一般的な意味での歴史の意味だから
その説明で意味通ってるって話だぞ

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200