2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1963

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:17:05.93 ID:HkGllQed.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1962
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556151524/

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:14:08.62 ID:REYaxq5S.net
原作者にどのくらい入るのかは気になるな
テルマエ・ロマエの作者が100万しかもらってない話とか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:15:14.74 ID:Jl+JlNyO.net
>>520
やりようによっては今以上に成長させられるノビシロがあるからいいんじゃね?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:15:32.24 ID:t3WUw43L.net
>>518
原作付きで大ヒットしたのは進撃と物語シリーズかね
両方とも一時期の勢いは完全に失われてるけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:15:56.60 ID:sMSieVy7.net
ゾンビは2期でガタ落ちするタイプ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:16:01.03 ID:REYaxq5S.net
>>522
いやまどマギやガルパンと同じラインと言われるとな
キルラキルやグレンラガンほど印象には残らんしアイドル物だし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:16:39.15 ID:7bGsV608.net
物語は未だに小説だし続けてるんだな
終わりで終っとけよと

529 : :2019/04/26(金) 13:17:33.90 ID:LJ02mtwW.net
ゾンサガは絶対劇場版の方が良い、下手に2期なんてしない方が良い
ラブライブだって2期はいらなかったし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:18:05.77 ID:4IEXfC2U.net
ゴーンがこっからビッグヒットの軌道に乗って行くぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:20:36.11 ID:bxB6K8qN.net
ゴ、ゴーンは伸びしろがあるからね・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:20:37.59 ID:0VCr5IF/.net
ゾンビはサイゲがアイドルソシャゲ作れば跳ねるんじゃね
もうウマ娘畳んでこっちに全力投球した方が良いレベル
ウマはアニメ化の賞味期限切れてるし誰も待ってるやつおらんやろw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:21:46.40 ID:REYaxq5S.net
ウマは2019年でのリリースはなくなったらしいな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:21:51.41 ID:Jl+JlNyO.net
そういえば今夜、ゾンサガライブだったな何か続報があるといいね
どの道、何らかの形で本編の結末は見せてもらいたい

535 : :2019/04/26(金) 13:22:42.21 ID:LJ02mtwW.net
まぁゾンサガ劇場版2部作で良いとおもうけどなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:23:22.87 ID:GKDgxU31.net
初期位置が最底辺だから伸びしろは無限大

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:23:48.19 ID:BaNb2Ix6.net
ウマのアプリのガワ変えてゾンサガアプリにすればいいのにな
ゾンビが歌って踊って徒競走するやつ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:24:22.10 ID:BMY3Qdik.net
消滅都市の伸び代を信じろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:24:27.53 ID:lkz2eK0g.net
ゴーンがここから伸ばすには何をすればいいんだ、、?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:24:48.91 ID:RdP3HfSX.net
よーしじゃあゴーンを推してこうぜ
俺たちで無理やりヒット作に持ち上げよう(錯乱

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:25:31.32 ID:cb8uRAWd.net
>>521
そういうやつはソースよこせって言い回しが気持ちで対抗出来る魔法の言葉みたいに思い込んでるからな
ソースが誰でも簡単に手に入る場合も含めて絶対自分から調べないよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:25:54.74 ID:/LRASwuE.net
皿さすがもう見なくてもいいかな
孫は話が中学生以下で七星のスバルの後継者になりそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:26:48.81 ID:7OEyJgK7.net
夏アニメJCスタッフ4作品もあるけど大丈夫かな
・とある科学の一方通行
・全体攻撃のお母さん
・ダンまち2期
・まちカドまぞく

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:27:30.52 ID:REYaxq5S.net
ゴーンは妖精以外の何かが出てきそう
とりあえず妖精の力を自分に纏わせるのは確定だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:27:44.32 ID:EA0sDUlo.net
七星のスバルの後継者はゴーンか消滅だと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:27:50.32 ID:q2IPCJ10.net
七星のスバルは主人公がまったく魅力なかったわ
ヒロイン結構可愛かったのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:28:14.77 ID:WSvQFeRl.net
なろう系見てて思うんだけど異世界転生しても現代知識の有効活用シーンが皆無なのは作者が現代知識を得てないからなのかな
転スラとか転生設定無くてもよさそうだし盾も別世界から召喚されましたでよさそうだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:28:55.78 ID:SwyLbqGT.net
七星のスバルは鬼頭ちゃんのおっぱいしか記憶に残ってない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:29:06.72 ID:sKewTVsK.net
>>543
本命はこのすば劇場版なんで
KADOKAWAの分際で100館近い大規模攻勢

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:30:16.24 ID:4RXl+LAG.net
ゴーンも消滅も放送開始前は期待されてたのに蓋を開けてみたら全然おもろくなかったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:31:26.58 ID:q2IPCJ10.net
キモ豚とか社畜が転生するところに意味があるらしい
そうすると主人公にフュージョンできるとかなんとか
キモ社畜の僕が異世界でチートハーレム超たのしー!って気分で見れるんだってさ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:31:37.02 ID:FM/vXOpF.net
それな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:31:49.61 ID:t3WUw43L.net
GyaO!で進撃と五等分のコラボ企画「進撃の花嫁」やるらしい
https://mantan-web.jp/article/20190425dog00m200067000c.html

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:32:05.35 ID:lkz2eK0g.net
>>547
シンの魔法が強力なのは化学の知識を活かしてるからじゃないの?
魔法使うとき何か言ってたじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:32:28.71 ID:REYaxq5S.net
>>549
マジか!?映画館で深夜アニメのノリをみるとちと恥ずかしくなるんだよな
ギャグ系のこのすばとか大丈夫だろうか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:32:44.56 ID:+6ZZ/n+n.net
皿はイクニだからまだ仕掛けがたくさん残ってるだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:33:09.38 ID:A7fiTaJo.net
>>551
とニートが仰っている

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:33:23.82 ID:VBAK3JWr.net
ゴーン作ってる人は
終末すかすかをちゃんと見ていないのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:34:03.81 ID:7OEyJgK7.net
来期アニメのこと調べたら来期はラブコメ.なろう.sf.オリジナル.日常.ギャグ.バトル.ロボ.腐向け.ラノベと色んなジャンルがあって楽しめそうやな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:34:57.96 ID:hJ/rT0Ex.net
なんか仙狐さんにムクってる負け犬ふれんずが居てワロw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:35:44.96 ID:z3QAc5rM.net
キズナキチ=在日朝鮮人=小倉知広=中古原信者

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:35:46.74 ID:7OEyJgK7.net
JCは去年の春アニメも4作品やってたけど、この会社アニメ作りすぎでは?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:37:11.23 ID:lkz2eK0g.net
JCのタフさはトップクラスかもな
個人的には量やめて質で作ってもらいたいとこだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:38:22.48 ID:sMSieVy7.net
まちカドって時期発表されてたっけ?
一方通行はACGTとの共同制作の可能性もあるが。

565 : :2019/04/26(金) 13:39:14.13 ID:LJ02mtwW.net
質で作っても売れなかったら終わりなんだぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:39:39.19 ID:GKDgxU31.net
デート・ア・ライブ
1期AIC(倒産)→2期アイムズ(倒産)→3期JC(  )

ワンパンマン
1期マッドハウス(現場崩壊)→2期JC(    )

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:39:52.91 ID:t3WUw43L.net
JCはレールガン3期がんばってくれたらいいや

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:40:39.49 ID:EA0sDUlo.net
外野が何言っても仕事だからできる時にやるしかないだろう
クソ作画クソ構成でコケたらそれは企画の予算とスケジュールと人脈がクソってだけだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:41:26.75 ID:LkiLDmM4.net
>>494
リムル倒して300年のコミカライズ担当のマンガ家は
オリジナル書いても全くヒットしない打ち切り常連だったけど
リムル倒して300年は連載と同時に小説版読者が一気に流れ込んできてヒットしたからな

売れないマンガ家からしたら中堅なろうの原作は金脈
https://dotup.org/uploda/dotup.org1831684.jpg

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:43:15.91 ID:9ekM0VVJ.net
JCは毎期3本が普通

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:44:10.90 ID:RT56HunY.net
>>566
何かもう作り手に困ったらJCに頼めば何でも快く引き受けてスケジュール無理してでも作ってくれるイメージだわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:45:27.13 ID:q2IPCJ10.net
>>569
なんかそれはそれでプライドに傷がつきそうだけど
もうそんなこと言ってられる余裕もないのかw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:45:30.53 ID:7OEyJgK7.net
>>564
まちカドはあのアニメイズムの枠で7月からで確定らしい、あと確かに一方通行は共同制作だった気がする、これで一方が禁書3期よりも出来良かったら草生えますよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:46:28.03 ID:REYaxq5S.net
話作れる漫画も少ないしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:47:16.97 ID:7bGsV608.net
一方の方ができは良くなるだろ
3期は詰め込み杉だ
大相撲ダイジェスト

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:47:27.97 ID:lkz2eK0g.net
>>570
他のスタジオからしたら異常でしかないな
JCの普通って

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:48:14.90 ID:q2IPCJ10.net
といっても、なろうって別に話は面白くないんだよな
ストーリーが場当たり的で練られた感じは一切ない
知名度が高いから売れるけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:48:51.67 ID:q2IPCJ10.net
なろうブランドの一員であることが大事である

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:50:30.55 ID:lkz2eK0g.net
編集が付いてるわけでもなく素人が個人で考えてるんだからそりゃ練られてはいないだろう
でも変に凝り固まったプロの助言なしの一般人の考えだからこそウケる話が分かるのかもしれん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:53:38.21 ID:LkiLDmM4.net
>>577
そうは言っても絵は作れても話は作れませんってマンガ家は大勢居るので
絵も上手くて話も上手いマンガ家は打ち切りになってないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:53:46.80 ID:RT56HunY.net
でも編集に指示されてるわけでもないのにみんな異世界転生にとらわれてる辺りはアレ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:56:19.77 ID:q2IPCJ10.net
なろうで一番ストーリー考えられてるのってリゼロかな
途中からはただの引き延ばしになってるみたいだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:57:53.02 ID:LkiLDmM4.net
>>581
なろうからの書籍化って2000作品くらいあるけど
そのうち異世界転生モノって半分もないで

魔王殺しとかも異世界転生じゃないしな
https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/10/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:58:07.08 ID:0VCr5IF/.net
異世界は中国で売れるからもう止まらない
中華アニオタが異世界に飽きるまで続く

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:58:58.65 ID:7OEyJgK7.net
実写化した膵臓もなろうだっけ確か

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:01:47.62 ID:LkiLDmM4.net
映像化したなろう作品の中で唯一他のなろうと毛色が違うのが脾臓だが
毛色が違い過ぎてなろう系扱いされない

https://www.youtube.com/watch?v=ZY4YhAE00Zw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:02:02.19 ID:EA0sDUlo.net
日本はなろう先進国として社会学的モデルケースになりそうだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:02:29.14 ID:EY0Tzgo6.net
ビリビリのオバロ動画1100万回くらい再生あるもんな
このすばも900万だか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:02:41.49 ID:c0QCEE6D.net
さらざんまいやべえな
これホモホモで騒いでるほうが野暮
同性に好意を抱くことに全く作中でツッコミがない
もうこれだけで最後までついていくわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:03:53.07 ID:/pkitG2C.net
でもネット小説で一番ヒットしたのは火星の人なんじゃろ
世界は異世界よりSFだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:04:33.45 ID:CQC/8dFl.net
社会経験も人生経験も無いやつに面白いものなんか書けるはずがないだろと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:04:50.61 ID:lkz2eK0g.net
ラノベの投稿でも異世界転生ばっか来るから投稿禁止ジャンルに設定したとこもあるんだっけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:06:00.80 ID:IiSyjPjC.net
>>502
ダンまちは外伝爆死したし
さすおには賞味期限切れやないか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:06:24.82 ID:WSvQFeRl.net
>>554
詳しい説明忘れたけど火に酸素入れた程度で地面抉れる程爆発せんやろ
酸素を補えば爆発する物質に着火するとは説明されてない気がして

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:06:26.43 ID:y/QgIzKM.net
>>592
素人は大体がくそ設定資料だけは多いらしい
どんな人物かよりも
何をするかの方が大事なのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:06:48.02 ID:JUmhnKfu.net
フルメタ
ゴンゾ(倒産)→京アニ→ジーベック(売却消滅)→?

あと1回ぐらいで原作最後まで行くが次の引き取り手があるかどうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:08:16.22 ID:jsGYB84E.net
>>543
ドまぞさえ無事ならどうでもいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:08:33.03 ID:4IEXfC2U.net
>>596
JCが作ればいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:08:59.00 ID:JI04lVN4.net
>>596
もうオワコンだしやるなら映画かな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:09:05.46 ID:lkz2eK0g.net
>>596
困ったときはJCスタッフ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:10:02.51 ID:VBAK3JWr.net
AC部でいいじゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:11:37.85 ID:EA0sDUlo.net
JCで不満言うとか贅沢だな
シルリンやディーンのアニメもちゃんと見れるぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:11:49.11 ID:EY0Tzgo6.net
異世界モノじゃなく中身もキャラも魅力のあるあるようじつはさすがだよな
作文の域からでない素人なろう作家とプロのラノベ作家ではスキルが違う

ようじつ
俺ガイル
冴えカノ

プロって感じ、冴えカノは憧れるレベルの文章力とシナリオで一番凄い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:12:43.05 ID:/7SNwC7Y.net
dropbooksも閉鎖されたのか
エロ漫画家の売らんかなの記号化テンプレ化は本当にひどかったから
近年はほとんどDLすることもなくなってたな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:13:13.43 ID:LkiLDmM4.net
>>592
カドカワのカクヨムだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:13:20.44 ID:lkz2eK0g.net
よう実なんて絵で売れてるだけのギャグだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:13:36.32 ID:jsGYB84E.net
>>596
ストパン
ゴンゾ(倒産)→AIC(倒産)→シルリン

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:13:39.80 ID:q2IPCJ10.net
>>603
へえ
読んでみたい気もするけど
映像で見たほうが楽だからいいかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:14:16.28 ID:JUmhnKfu.net
大手の新人賞を異世界転生で取るのは超高難度だからな
誰も取れないなら俺が取るあえて挑戦レベルだろう。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:15:03.79 ID:0VCr5IF/.net
オワメタはもういいよ
YU-NOやブギーポップみたいなロートル枠入りしてるやん
続編やリメイクやっても誰も得しねえコンテンツ発掘してくんのやめろや

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:15:13.50 ID:JUmhnKfu.net
>>607
酷い。
最後のシルリンも落として欠番が出たりCGがアレだったりと散々だったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:15:13.90 ID:kqIvVwtO.net
ゴブスレってなろう?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:15:19.32 ID:GKDgxU31.net
異世界転生しない正統派ラノベで一番おもしろいのがよう実という現実

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:17:10.05 ID:7OEyJgK7.net
そういえばみなみけも1期から4期まで全部制作会社変わってたな、あと1期と2期って連続2クールでやってて間開けずにやるとか珍しいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:17:15.12 ID:EEDjXdd6.net
>>443
修正後、異世界魔王感出てきたな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:17:32.70 ID:LkiLDmM4.net
>>609
電撃大賞受賞作とか異世界モノ1作品も無いからな

http://dengekitaisho.jp/award-winning.html

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:18:03.77 ID:cx0oC6/T.net
>>590
火星の人はマジでシンデレラストーリー
向こうじゃワンパンマンはハリウッド映画にまでなる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:18:07.93 ID:JUmhnKfu.net
https://i.imgur.com/TZChUca.jpg

よう実みたいな若者人気なものはなかなか円盤まで来ないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:18:22.39 ID:7OEyJgK7.net
シルバーリンクはプリズマイリヤは頑張ってるのでセーフ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:18:41.31 ID:4IEXfC2U.net
みなみけに2期なんてないよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:19:25.97 ID:EEDjXdd6.net
>>504
テレビ4話分の労力で、興行収入4億なら
絶対映画のほうがいいな
作画も良いし、Win-Winだわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:19:58.99 ID:0VCr5IF/.net
学園モノはアニメにしても画面映えしないからなぁ
異世界モノで派手に魔法やバトルさせた方が売れる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:20:03.25 ID:f/AvPHHe.net
冴えないオッサンのままのなろう系かあ
異世界おじさん、が面白いぞ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200