2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 74試合目

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:12:26.70 ID:fIrAgNAL0.net
ラストリゾートは最後の最後に決めるのかな
最初の大技が最後に決まるのは熱そうな展開

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:13:29.67 ID:gkeq5fkwH.net
それ以前に一星はオリオン財団の知ってること話せよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:13:30.06 ID:ysGx8l3Z0.net
後半は良かったが
人狼ゲームだ裏切り者だで揉めといて「プレーが信頼で満ちている」はないだろw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:14:32.90 ID:9/RKNuOq0.net
>>336
最後の最後の試合まで通用するって豪炎寺強過ぎない?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:14:50.27 ID:0yehWrlY0.net
>>335
一星って何か人に嫌われたくなくて中途半端ってイメージがある
言い方悪いけど
オリオン財団と敵対するけど矛先向けられたくないから重要なヒミツはいわない
フロイに敵視されたくないから戦い方は言わない
こういう感じにしか見えない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:18:26.27 ID:lDAovmoX0.net
大筋は別にいいんだけど
描写と演出がヘタクソすぎる
誰か日野にやめちまえヘタクソっていってやれ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:22:45.40 ID:bPXa+eF00.net
>>340
自分の言葉でサウジアラビア戦で酷い目にあったからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:28:12.75 ID:gkeq5fkwH.net
>>338
そういやグリッドオメガでボコボコにしたのに
試合後にウズベキスタンの奴にあいつらはサッカーをやっていたじゃないかと言わせた回も日野だったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:31:30.77 ID:bPXa+eF00.net
>>342
間違えた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:31:48.79 ID:aNu8JAis0.net
3人ラストリゾートが完成したらトライペガサス→ザ・フェニックスのような別物になると思うよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:31:52.43 ID:cUdZaFdW0.net
>>340
というか、それならそれで良いんだけど、作中ではオリオンの情報を明かしてない理由は特に説明されてなかったよな?
オリオンと明確に敵対したくないから言わないって描写された上で黙ってるなら、キャラとしては兎も角、物語としてはアリだけど、
別に理由も語られないまま、オリオンの情報がスルーされてるだけだから、中途半端以前に前提条件が存在してない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:40:41.62 ID:WTjI5frDr.net
社長「野坂の持ち上げが批判されていますが円堂で同じことをやっても問題なかったのでアンチの声が大きいだけと判定しました
これからはもっと他キャラを使っての持ち上げをしようと思います!アンチに負けないぞ!」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:47:07.36 ID:I9Cw86XUd.net
なんだかんだ前半は笑いながら見られたからええわもう
急にドリブルがうまい設定になったりダブルで対抗しなくなったりキーパーさらっと抜いてみたり
もうね理屈で考えるんじゃなくてどこまで突拍子のない話が出来るかを楽しむのがオリオンだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 21:58:31.48 ID:LtFMzb9Lr.net
アトムってドリブル上手い設定今まであったか?天馬とかは初期の初期から言われてたりしてたけど…もしかして俺が見落としてたとかかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:03:48.25 ID:1OxfPOe00.net
>>349
1度もありませんし
アレス初期で人よりスタミナがある設定も1度きりの使い捨てだし何なら剛陣もスタミナがある設定をつけてる(日野脚本の回だけ)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:04:27.24 ID:vkzpMCUFa.net
ドリブルが特別上手いなんてのは無かったな
スタミナがあるってのもいつの間にか使われなくなったし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:04:49.00 ID:zevYi44oF.net
上手いっていわれてはなかったがほとんどごうじんにパス回せるぐらいにはとられてなかった。言われていたのはスタミナのほうやね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:05:57.85 ID:1OxfPOe00.net
ツインランサーが回想の一回で済まされるとかいうオリオンで指折りのカッコイイ技名にカッコイイアニメーションの泣き技wwwwwwww
ほんま日野社長スッゲエな!!!!!!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:06:45.57 ID:gkeq5fkwH.net
やっぱ日野はすげえよ悪い期待を見事に裏切らない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:09:04.13 ID:hq5FSdJsp.net
アレスオリオンの楽しみ方って期待を裏切る展開を予想をし合うことかー。なるほどねえ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:13:21.93 ID:ysGx8l3Z0.net
吹雪が裏切り者なわけないよな
裏でオリオンを探ってるんだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:17:58.97 ID:0yehWrlY0.net
もしも裏で探っているとすれば監督の指示とかかな?
析谷もそれに噛んでいる感じか?
吹雪が狙われない為にあえて突き放すような発言したとかで
それだとしても今までが酷すぎだからうっとうしいだけだけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:20:41.41 ID:bPXa+eF00.net
明日人を救ったせいで裏切り者か分かんないんだよなぁ…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:20:42.36 ID:cUdZaFdW0.net
>>356
わざわざ試合には影響しなかったのにスペインの使徒を描写したのは、オリオンは怪我人を使徒に勧誘するってのを視聴者に示唆するためで、
すでに怪我してた吹雪は敢えて自分をオリオンに売り込んで二重スパイになったってとこかね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:24:37.01 ID:O7Dx6qEj0.net
オンドゥルルラギッタンディスカー

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:24:49.45 ID:0yehWrlY0.net
>>358
裏切ったとすれば最新の治療を受けて決勝にまでに治したい
アツヤと一緒に大会に出たくてオリオンに売ったけど仲間を捨てきれないってところかな

後、フロイの父親がなぜかバジリスクの天膳様属性に見えてならない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:27:51.02 ID:gkeq5fkwH.net
裏切者がいるとか析谷の話聞いた不動が勝手に言ってるだけだけだよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:29:38.15 ID:Ney3akmf0.net
バラハと対称にしたかったんじゃないかと思ったけど違うっぽいな
今回の話まだ見てないからなんとも言えないが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:30:15.44 ID:BUaKJHFY0.net
明日人がドリブル上手いってんなら描写しろ
熱い試合って言うなら必殺技の応酬で打ち勝て
ギリカナン摩り替えするなら意味を持 た せ ろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:30:36.37 ID:bPXa+eF00.net
スペインの使徒になった奴は熱い仲間に入れないんだよな……

後は士郎は新条さんからスペインの使徒を聞いて……とか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:34:32.10 ID:20X+4YSw0.net
試合前あれだけスペインとのリベンジを強調してたのに豪炎寺も鬼道も不在で試合も日野のせいであやふやに終わっちまったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:35:21.08 ID:0yehWrlY0.net
>>362
信頼に満ち溢れているせいで何かを隠しているなんてありえないと思っているんじゃない?
疑っている時点で信頼って何?という突っ込みはしてはいけない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:37:15.65 ID:ysGx8l3Z0.net
再戦やるなら鬼道豪炎寺を入れてほしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:37:32.93 ID:fIrAgNAL0.net
そういえば久々のシュートブロックか
なかなか格好いい必殺技だった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:39:07.84 ID:iwF+QZby0.net
スペインのGKは結局ガバガバやったんやなって…
シュート打たずにゴールに突っ込んで得点って何気に初めてだっけ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:39:11.10 ID:gkeq5fkwH.net
現状分かってるのはキャンプの敷地内から誰かが外部へ大量のデータを送信した形跡があった
でそれをやったのが吹雪だったということ
そのデータがイナズマジャパンの情報というのはあくまでも析谷の予想

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:41:49.62 ID:fIrAgNAL0.net
ドリブルしてキーパーを抜くのってギャラクシーの神童がやってたか

抜いたあとシュートしてたが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:43:37.59 ID:01GivA9f0.net
バンダJrはキーパーにソウルストライクかましてたな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:43:59.88 ID:Tgm4XiLO0.net
バンダjrもやってたぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:46:52.52 ID:gkeq5fkwH.net
剣城も信助をドリブルで抜いてたよな
その後シュートして鉄角に阻止されたが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:48:36.81 ID:bPXa+eF00.net
>>371
なぜか僕らのウォーゲームを思い出した

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:48:58.19 ID:0yehWrlY0.net
>>371
析谷の推測自体が間違っている可能性もあるわな
今回野坂が推測間違ったから誰が間違っててもおかしくない話になった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:50:39.29 ID:9/RKNuOq0.net
ギャラクシーはストーリーのぶっ飛び具合の割に試合自体は歴代の中でもちゃんとサッカーしてた記憶

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:51:11.73 ID:Ney3akmf0.net
>>370
漫画版で見たことあるな
アフロディがボールカット→円堂が突っ込んでそのまま相手ゴールへ
得点、試合終了ってやつ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:58:43.38 ID:FrTFDg5Q0.net
>>356
吹雪が人狼だったら明日人ますます立つ背ないしミスリードっぽい
かといってそのミスリードを社長が面白くできる気が一切ない
不動は頭キレる要素見せてるけどホラー映画の目立ちすぎる奴と一緒で小僧丸来たらサッと交代させられそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:01:51.32 ID:ysGx8l3Z0.net
ハラハラ人狼ゲームか仲間との信頼プレーやるのかどっちかにして

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:04:27.19 ID:gkeq5fkwH.net
日野は前の回の脚本見てないのかってぐらい矛盾してるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:08:42.65 ID:0yehWrlY0.net
信じているからこそ助ける為にカマをかけたとか?
つじつま合わないな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:15:27.98 ID:FrTFDg5Q0.net
夏休み最終日の夜に適当に書いた読書感想文みたいなアニメだなと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:21:33.18 ID:20X+4YSw0.net
理事長も本物出たけどぶっちゃけ偽は大して出番多かったわけではないし黒幕登場にしてはインパクトない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:25:34.54 ID:7G06rAObK.net
>>385
ちょっと気になるのはフロイの父親なら今まで的に40代だろうに若く見えることかな?
今までの父親キャラは大体年相応だったから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:35:41.33 ID:FrTFDg5Q0.net
吹雪の一連の流れもちゃんと作ってればなぁ
大前提としてちゃんとチーム全体を掘り下げてみんなで卑怯な手なんか使わない強敵を乗り越えて一星のこともチームの問題だからみんなで取り組んで…が必要だけど
アレスの頃から掘り下げなかった吹雪がいつの間にか怪我してていつの間にか裏切り者疑惑かけられてって数少ない視聴者のちびっこ誰?ってポカーンだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:35:49.96 ID:cUdZaFdW0.net
>>385
理事長が偽物だったのはマジで謎
そもそも偽物に思い入れ一切ない上に、別に本物にもそこまで興味湧かないという

ガルシルドや千宮司も大概ポッと出だけど、こいつらはまだ終盤の真の敵って感じでまだラスボス感あったし、
影山やSARUに至っては話が進むにつれて、ガチでヤバイやつ感が増していって、お手本のようなラスボスだったのにな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:41:14.51 ID:9/RKNuOq0.net
現状あくまでたまに紛れ込んでる使徒と戦ってる程度でオリオンと本格的に戦ってる感はないからな
今本物出されてもね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:47:22.42 ID:54vPMDxk0.net
やっぱスパイ吹雪じゃねえか
頑なに否定しまくってた奴らなんだよ。恥ずかしいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:53:46.62 ID:bPXa+eF00.net
スペインは裏切り者にはボールぶつけたけど日本はボールぶつけないんだろうなぁ
そして心が広いとかなんとか言うと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:02:13.42 ID:eHa3H6zi0.net
スパイは風丸でまた影山が絡んでくるのかと思ってたわすまん風丸
アレスオリオンで1番不遇な扱いなのは風丸か鬼道かと思ってたけど吹雪かもしれんな…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:05:07.42 ID:dayLYDaV0.net
>>390
あれは分らなくても仕方ないと思うけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:07:20.32 ID:sVIZqE2mH.net
アツヤはどうやって吹雪がデータ送信したと分かったんだよ
また吹雪の足の怪我にも気づいた双子の謎能力か

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:10:47.17 ID:sSBaE05w0.net
日野と日野と日野と野坂と日野と日野と野坂と日野と野坂と野坂と野坂達ー!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:12:43.70 ID:c5z57db/0.net
双子じゃないなら年子なのかなと勝手なことを考えてたけど、ライセンスの誕生日見る限りそれも違うんだよな
普通に1歳差の兄弟だった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:14:08.43 ID:sVIZqE2mH.net
そういやアレスオリオンだと1歳差だったの忘れてたわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:15:59.35 ID:0SgifMxd0.net
皆にバレて責められる前に逃げたようにしか見えないー!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:23:05.16 ID:rjQ0n59y0.net
明日人の刻印入りとか面白い設定は作れるのに、なぜその演出はあんなになってしまうのだろうか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:23:53.21 ID:ziMI0fqD0.net
円堂に怒られて素で謝る野坂は人間味があって良かった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:35:49.88 ID:XnkM1h+t0.net
明日人のドリブル設定とかここにきていきなり初耳の設定挟まれても普通になったの草
そういやゲーム20年発売疑惑出てたけどもう出ないんじゃない?って感じも出てきた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:40:35.88 ID:JAUwFJqc0.net
日野「5月に発売します」

なお現在になっても発売日未定な模様

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:41:48.15 ID:XnkM1h+t0.net
ジェミニって開始ホイッスルと共にゴールにシュートしてたよな?
ああいう強キャラ感バリバリ出してくる敵が見たい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:48:47.14 ID:5vCaO+7x0.net
明日人がオリオンの使徒にされたとして、それの何が問題なのかわからんのも凄いよな
現状、刻印を刻まれてる一星も特に問題は抱えてない(描写されてないし)、明日人本人のメンタルに何か揺さぶりがないと、刻印を刻んだところで、だから?という感想しか出ないんだよな
刻印そのものに意味があるなら、さっさと描写しろって話だし、刻印に意味が無いなら、わざわざスパイとバレるマーク付ける意味ある?っていう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:50:28.60 ID:nRLYJ5oVr.net
ぶっちゃけ年内に発売するかも微妙なんちゃうか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:56:52.17 ID:sSBaE05w0.net
発売しても面白くもなんともなさそうなのがほんま…
いつもだったら中盤くらいに発売してアニメの内容フライングとかできるのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:57:55.76 ID:XnkM1h+t0.net
>>404
最初は裏切ろうとすると刻印に痛み走る仕様(監視されてて)なのかと思ってたわ
刻印入れる必要ってそんな感じでしかないよな
かといってピンピンしてる一星がいる中で今更刻印にはこんな意味がー!って言われても笑う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:59:50.46 ID:xgIsAeM8d.net
>>395
すき

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:00:32.90 ID:0SgifMxd0.net
ボルトのカーマみたいに吸収したり
なろうによく見る奴隷の証みたいに命令に逆らうと痛みが走ったり従わせたり
FTのギルドマークみたいに特別な存在が見える訳でも無いしな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:01:03.81 ID:rNVYJLCG0.net
アレスの初情報が発表されたのがちょうど3年くらい前なんだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:01:57.86 ID:c5z57db/0.net
>>407
オカルト臭くなるかもしれないが、自分は刻印を入れたものを好きに操れるとか
そういう感じだと思ってた でも流石にないな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:05:41.86 ID:9P51t6jq0.net
使徒って刻印を持つものと持たないものがいるけど違いって何なんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:10:41.49 ID:5vCaO+7x0.net
>>412
韓国戦を見る限りは、ペクみたいなオリオン自体に所属してるやつが刻印持ちの使徒で、ペクの取り巻きとかはオリオンの思想に染まってるだけで別に使徒ではないとかかもな
日本みたいに単純に反抗するやつだけじゃなくて、それこそ前作の南沢みたいにシードじゃなくてもフィフスに協力するやつもいるんだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:11:05.65 ID:0SgifMxd0.net
刻印を持つ者だけがなにかしらの影響を受けないとか?

例えばフィールド内には動きが鈍る電波障害的なのが起きるけどそれを無効にしてそいつらだけ自由に動けるみたいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:12:24.81 ID:XnkM1h+t0.net
>>411
刃物とかラフプレーとかチマチマした陰湿なものじゃなくて意識半分乗っ取られて体の限界越えた動きする使徒(代償は大きい)とかの方が絶対面白かったわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:14:37.94 ID:Jo9/Ujm+0.net
ATフィールドという特殊は壁を発生させる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:15:39.98 ID:c5z57db/0.net
>>415
最終的に操ったやつが「あー、思ったより使えないなこいつ。もういいや」みたいな感じで
あっさり切り捨ててくれるとそれっぽい気もする
刻印持ちでも後悔するやつと代償として受け入れるやつと分かれたりな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:16:00.15 ID:KlZmUAKl0.net
>>416
そういう設定の方が超次元っぽいし刻印の意味も持てるよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:17:42.10 ID:XnkM1h+t0.net
一星も命令されて日本潰そうとしてたけど本当に潰したかったら財団が直接バスに仕掛けた爆弾をボカンすりゃいい話
けどできなかった一星にお咎めは特になしで財団にとっての使徒の重要度が未だにわからん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:18:40.54 ID:0SgifMxd0.net
>>414
抜き出しただけだけど

ビジネスの一環となったサッカーの試合を「人為的にコントロール」し、世界経済を管理する。
「実行されれば」世界経済に莫大な利益が出るが、その反面、サッカーに限らずスポーツ界全体が光を失ってしまう
って書いてあったし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:19:03.03 ID:5vCaO+7x0.net
オーストラリアは刃物野郎が明らかな異常者+気絶とか、キャプテンが多重人格とか、精神弄られてそうな雰囲気あったけど、結局ガチでサイコだったのはアイツらだけで、
他の使徒は至って普通に見えるし、ウズベクの使徒なんて素直に負けを認めるあたり、作中でも比較的マトモな精神してるくらいだしな(綺麗なサッカー発言はアレだが)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:25:27.80 ID:dayLYDaV0.net
>>415
無印のロニージョがプログラムでそんな感じになっていたな
>>420
どろろの鬼神かよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:33:41.28 ID:Izinc19Pa.net
大知と根元の頑張りはどこへ…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:39:54.49 ID:0SgifMxd0.net
確かにどろろだw
簡単に言えば「鬼神と契約し(他人で)代償を払って恵みをもたらすが、そうすれば命は失います」かな
主人公は命だけは取られなかったけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 04:24:10.04 ID:bMbCnQTs0.net
ツイッターはキャラクターを愛でたり深く考えないようにして楽しもうと頑張ってる人が多いからまずまず〜高評価が多いし、そう言う人たちの気持ちを壊しちゃいけないからと
まともな人は鍵アカウントとかアンチ板の方に行ってる印象だなぁ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:47:13.00 ID:dnfJ7ayW0.net
>>382
帝国回で半ちゃんが動いてなかったのに次の回疲れてるしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 06:30:30.29 ID:T9hxX7u80.net
やりたいこと詰め込みすぎてごっちゃごちゃになってるな
昨日の話って一話じゃなくてもう何話かかけるべき話だと思ったんだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 06:54:30.02 ID:dBHEdG0p0.net
圧倒的個人技…天馬と被るな…
まあ主人公3回も変えりゃある程度のキャラ被りは仕方ないけどね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 06:56:49.40 ID:dayLYDaV0.net
>>426
あれって大知さんは侮って疲労した伊那国の中で唯一疲労していなかった服部によってピンチ回避
調子に乗ってペース上げた選手が一つ成長みたいな話にすると思っていたのだろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 08:09:38.05 ID:ENtjv8hi0.net
豪炎寺や坂野上の方が重傷なのに
円堂は突っ立ったままで大した事ない風丸には駆け寄るんだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:15:16.15 ID:Mu4rU1FK0.net
ぶっちゃけ何にもしてないつくしちゃんが色んな意味で一番救われてると思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:16:12.97 ID:Oa++LnMlF.net
この展開だとアツヤ最初から代表入りなの確実だよな
ほんと日野はクソ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:32:28.26 ID:+uQpY9dIa.net
風丸、鬼道、吹雪
酷い目に会ってるのは軒並み風属性だけど偶然?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:34:35.99 ID:F0ayt7nlK.net
>>430
竹内さんの風丸がいなくなって落ち込む位仲良いようには見えない発言気にしているのかな?
>>432
何で?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:40:21.51 ID:XJcBFueF0.net
風丸は社長的には活躍させていると思っているでしょ
宣伝からしてそんな感じ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:03:26.60 ID:dnfJ7ayW0.net
>>435
影山や野坂の犬になって活躍してもちっとも嬉しくない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:10:44.32 ID:JOifbn9I0.net
一星という最高の犬を手に入れて用済みなんだから解放してあげようぜ

風丸が去ったり豪炎寺の様に試合に出られなくなったら何をやっても下がらなかった円堂のモチベーション下がるかなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:15:38.87 ID:9P51t6jq0.net
スペインはオーバーライドくらいはやってほしかった
ダイヤモンドレイ/エッジとツインランサーあるし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:31:11.52 ID:F0ayt7nlK.net
吹雪が情報漏洩の犯人なのは確定だが今までになくやたら現実的な面とご都合主義なせいでブラフかガチか分からないな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:45:18.55 ID:eHa3H6zi0.net
円堂はGKだから全体をよく見てて明日人の長所にも気付いたって言うのはポジション的にもキャラ的にも正しいと思うけど
そうなるとやっぱり一星リンチの時に何もしなかったのがなんでやねんってなるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:53:12.01 ID:T9hxX7u80.net
スペイン戦新技
日本 スーパーゴッドハンド、ダイヤモンドハンド、ダイヤモンドアーム、ダイヤモンドパンチ、氷結のグングニル
スペイン 曲がるダイヤモンドレイ、ダイヤモンドエッジ、ボヨン、シェルター、ツインランサー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:56:22.05 ID:XJcBFueF0.net
>>440
一応円堂は良いところしか見えないキャラとあるが
やった事があからさますぎて突っ込みたくなるが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:12:53.76 ID:XnkM1h+t0.net
>>425
今回Twitterでも褒めてる人見かけへん…
>>440
円堂あれ気付いてたけどスルーしてたよな
そういうところがガバガバすぎんねん
試合中のラフプレーをうん!って許容するキャプテン最悪やろ
他にも気付いてた氷浦とかもさ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:14:15.09 ID:JOifbn9I0.net
ゴットハンドを忘れてスーパーゴットハンドを覚えた!

ダイヤモンドハンドを覚えた!ハンドを忘れてアームを覚えた!アームを忘れてパンチを覚えた!パンチを忘れてハンドを覚えた!(無限ループ

自分自身でさえ何言ってるのか分からんが使用技に限界がある場合こうなっちゃうよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:31:34.24 ID:quThWWvPp.net
オリオン円堂の技枠どうなっちまうんだろ
風神雷神、ゴースト、アシュラ、ダイヤモンド×3で自由枠含めた6つ埋まっちまうのに
オリオンまでゲーム出せないから枠とか気にせずやってるかもしれないが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:44:05.85 ID:+uQpY9dIa.net
ダイヤモンド系の技は無印の熱血パンチ、爆裂パンチと同じ枠じゃないの

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:44:20.85 ID:H1R63Q5pa.net
使い込むと技進化要素あったり?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:46:41.06 ID:PI09EUYr0.net
技が進化するとキャッチからパンチングになるとかちょっと...

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:55:25.73 ID:T9hxX7u80.net
なろうの下位互換

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:55:43.98 ID:ZeB1Z3Saa.net
円堂はこれからどの技を主力にするのか
アジア予選でのゴーストみたいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 13:55:29.15 ID:9P51t6jq0.net
日野スペイン戦はラストリゾートが鍵になると言ってた癖に結局ラストリゾート役に立たなかったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:04:35.73 ID:nbVDZSw+p.net
いつもの日野のやることだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:31:21.97 ID:XJcBFueF0.net
そういえばイナズマウォーカーでグランプリに選ばれたキャラってどうなるのかな?
イナズマジャパンのユニフォーム来たほうがまさかの追加選手とかあるかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:35:11.61 ID:epWexGDi0.net
人狼側が裏切って市民側と対立
人狼側の穴を鬼道や補充メンバーが補う
って展開だったら面白そう
このままメンバー増えてもタツヤや万作みたいに空気キャラが増えるだけだし、謎の負傷や鬼道みたいにまた誰かが離脱するのは見たくない
なにせアフロディ含めあと4人追加されるわけだから、何かしらの工夫が必要

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:35:36.48 ID:c+s3xe7Ed.net
あそこでラストリゾートがすんなり成功してたら萎えるから失敗でよかった
次はロシア戦かラスボス戦で使うかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:38:15.23 ID:mNmljhysa.net
EDの描写とか今まで役に立った事無いし多分考えるだけ無駄だぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:40:35.20 ID:l/qKzQsTr.net
もうタツヤとオサムはエイリアに帰っていいよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:42:16.98 ID:sVIZqE2mH.net
真面目に考察しても悪い意味で斜め上なことしかしてこないからな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:44:27.57 ID:F0ayt7nlK.net
ラストリゾートは早く出すぎて強さに違和感あるし
観察力すごいと持ち上げた一星が気づかないのもなんだかなって感じ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:45:29.21 ID:u0zRbonR0.net
ところで本物ギリカナンは父の理想を認めないとかいってたが、フロイや新条がオリオンを否定、批判する言動をとり趙金雲がオリオンと敵対してる理由はギリカナンが父の思想に反した行動を行っていることが関係しているのだろうか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:45:38.32 ID:7a7GR7Hl0.net
>>455
ただあんまり長引かせると豪炎寺が戻ってきてしまうから、ロシア戦で使うくらいが妥当かな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:46:37.00 ID:fxyEp+CG0.net
豪炎寺最後までベンチぬくぬくしてそうで笑う
オリオンはそういう事を普通にやる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:51:58.02 ID:T9hxX7u80.net
船の回でやたら吹雪喋ってたしその段階で黒幕だったのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:52:47.88 ID:ENtjv8hi0.net
ラフプレイを黙って見てるキーパーなら
エリンギが良かったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:59:37.82 ID:F0ayt7nlK.net
>>460
わざわざ現ギリカナンが先代を否定したわけだから関係あるかもしれないな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:14:32.40 ID:/EqT5h18a.net
財団の目的は実は日本を優勝させる事で良いよ

金雲は本物ギリカナンとグルって事で

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:24:36.45 ID:/EqT5h18a.net
本物ギリカナンが戻って来たからこそアメリカにクーデターが起きたいう可能性もあるな

468 :!no :2019/04/27(土) 15:39:55.60 ID:z1eKlupla.net
大知の頑張りを日野が白紙に戻す
アレスから行われてきた伝統芸能だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:40:58.90 ID:yy6pZsT10.net
シリーズ構成根本か大和にしろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:49:47.19 ID:/EqT5h18a.net
アメリカを次回を理由にリタイアさせてロシアとスペインと日本の戦いにすれば短縮出来るからそれが狙いというオチは無いよな?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:57:08.49 ID:quThWWvPp.net
スペイン引き分け、アメリカ不戦勝、ロシア敗北の勝ち点4で決勝トーナメント行くってか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:59:30.44 ID:S7o1BgaGa.net
もしそうなったら酷い戦績だ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:03:20.45 ID:+MYDjWUT0.net
主人公チームの戦績とは思えんな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:13:59.73 ID:vis8AjrVd.net
次の試合あたりでアフロディ合流するんかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:25:30.70 ID:l/qKzQsTr.net
もう無印キャラ出さないで・・・どうせ俺の好きなキャラも原作レイプする気でしょ!エロ同人みたいに!!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:30:40.86 ID:be048ARVa.net
エロ同人のほうがキャラ大事にしてくれそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:37:00.60 ID:6Zw/1WJm0.net
アメリカ弱体化で日本有利だけどアメリカが奮闘するみたいな展開はあり得そうだけど、流石に不戦勝はクソ展開すぎるから、やらないと思いたい
あるとしても一之瀬離脱で代わりに使徒が入るくらいじゃないか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:41:14.98 ID:5+or/Dtw0.net
なんでopでオリオンの敵こんなに少なくのかと思ったけどわかったわ
これロシア戦で敗退で終わらせてもう一度全国大会からやり直しでそれに合わせてゲームアレス出すつもりだ
多分新全国大会編は批判が多かったゼウス戦だけやり直して他はダイジェスト
で王帝が準決勝でオーガかプロトコルオメガがやってきてそれに敗れる
そして決勝で戦って未来人の力を借りてパワーアップして勝利
アジア予選は丸ごとカットでスペインにリベンジ達成で今日のところまで戻る
強化委員は本当に意味がなかったことになるけど何も問題ない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:44:25.96 ID:HJVu94F4a.net
もうめちゃくちゃだよ
とっくにめちゃくちゃだけどさ

後、新条が明日人の父で財団を内側から潰すスパイだとしたら明日人がサッカーを嫌いになるかも発言薄れちゃうよな
日本の味方ですよー私の仲間ですって言えば良いんだし
言わないせいでなるとか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:52:20.84 ID:dayLYDaV0.net
>>475
今回は結構円堂が持ち上げられていたけれどどうなんだろ?
何かチガウだろって印象を持ったけどほかの人はどうなの?
>>477
てかアメリカチーム大丈夫かな
予告に明らかにいかれている武装おっさんがいたよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 16:52:58.15 ID:spCsE9TZd.net
順当に実力通りっぽく勝ち点つけると日本勝ち進めるか怪しくね、スペインと勝ち点で並ぶ
アメリカに2点差以上つけるか、オリオンの手が加わってスペインvsアメリカでアメリカが勝つか引き分けるような事がないと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:01:31.73 ID:S7o1BgaGa.net
他のチームの負けに期待
染岡がいたら怒るだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:03:24.22 ID:XY1qiUJcr.net
アメリカ棄権とかはないよな
今回野坂が叱られたしこれからは稲森や灰崎、伊那国とかもピックアップされるようにシフトしていくと良いな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:12:26.69 ID:Mu4rU1FK0.net
>>476
おっぱいがでかすぎる以外はオリオンよりマシそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:13:25.36 ID:XnkM1h+t0.net
>>454
黒側6人+追加5人=ちょうど11だけどなぁ
単に話題作りで人数増やしただけなんだろうな
せめて18人ぐらいに減らしてほしいわ
ベンチぎゅうぎゅうすぎて酷い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:20:24.26 ID:XnkM1h+t0.net
明日人のドリブルや吹雪の人狼疑惑とかちゃんと掘り下げをせず設定急にぶっこみすぎてこれから何起きてもおかしくないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:20:51.56 ID:PI09EUYr0.net
少なくとも一ノ瀬は試合前にクーデターに沈むらしいからなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:38:50.33 ID:XnkM1h+t0.net
おそらく追加残り三人の内一人に小僧丸来るんだろうけど残り二人はDFが欲しい
アレスDF見せ場少なすぎたからDFといえば水神谷ぐらいしか浮かばないけどお前誰だよみたいな予想もしてなかった奴も一人欲しいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:45:05.83 ID:PI09EUYr0.net
現状ろくにディフェンス技すら使われてないのにDF増えても活躍なんて出来るのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:49:09.87 ID:eCVF8Rdt0.net
モッコリ丘が来るぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:54:28.41 ID:nIPnpMQT0.net
もうザ・ウォールうわああぁみたいなの見れないかな(敵からのシュートを止めようと頑張るDF)
壁山は怪我してるし治ってるかわからないから
無印からだと影野栗松宍戸辺り?

マネージャーも空気だよね、アレスの杏奈はしつこかったが
明日人には幼馴染女枠のマネージャーいないんだね、歴代主人公の中でも
のりかがマネージャーならサッカー経験を生かしてアドバイスとかできるんだろうなと勝手に思ってる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 18:06:39.80 ID:dayLYDaV0.net
>>491
アニメ版秋ですらそんな描写なかったのに出来るのだろうか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 18:09:25.83 ID:B5Y3PoAx0.net
棒立ち円堂、何もしないDF陣にホンマかなしくなるわ
もっとボールに食らいつけよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 18:16:54.86 ID:tRFTVzsTp.net
>>477
試合するなら日本負けてほしいと思われるような脚本になりそうだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 18:23:09.37 ID:PI09EUYr0.net
ちゃんとマネージャーとしてアドバイスするなら良いんだが無印みたいな無駄な恋愛描写は要らないんだよね
GOが丁度良かった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 18:31:04.13 ID:WxLkjSlB0.net
>>494
アレスの頃から、作ってる側がそもそも主人公に勝ってほしいと思ってないから多少はね?

というか前作の時点でアメリカ戦は一之瀬がフルでは戦えなかったんだから、クーデターとかやってないで、今回はちゃんと万全の状態で戦わせてやれよって思うわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:26:25.81 ID:T9hxX7u80.net
しゃちょーさんは自分で作った話見て違和感とか感じないのかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:45:08.96 ID:sVIZqE2mH.net
1ヶ月の前の自分の発言すら覚えてない奴がよく脚本家()やってるなと思うわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:58:56.57 ID:nS8HAFUm0.net
無印2期のおっとり吹雪のままだと裏切り者はショックだけど、今回の冷静吹雪はあまり好きではないのでふーんだけで終わった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:01:24.36 ID:Jo9/Ujm+0.net
アツヤが生きてると士郎ってああなるんだな、死んでた方が良かったな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:19:11.09 ID:sVIZqE2mH.net
繋がりがある1期からいる無印キャラの性格がおかしい時点で
吹雪も家族が生存してる場合の性格なのか疑問だがな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:24:24.76 ID:xSNYC9yqM.net
一ノ瀬たちと来週サッカーやるなら必殺技くらいは出してくれないかなぁ
クーデターで出れない可能性もあるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:25:37.25 ID:PI09EUYr0.net
試合で使わない技に作画割かれてもなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:29:12.37 ID:JOifbn9I0.net
そういえば大臣のご要望がなんとかって言わなかったっけ?

もしも、日本が優勝する事はパーフェクト計画の完成に繋がると聞いたら金雲は負ける様に仕組みそう


頭の良い(設定の)野坂なら円堂は灰崎を呼んでないからラスリゾじゃないと分かる筈
円堂が相手に悟られない様に呼ばなかった賢い子だと思ってくれたのかな?
てかラスリゾのやり方を全国放送してどうする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:31:32.28 ID:TpnnNPSN0.net
見せ方がヘタクソ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:47:28.29 ID:LvE+8RMS0.net
今の円堂は秋が歩けなくなってもおんぶしないで迎え呼んで自分は先に行っちゃいそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:47:31.82 ID:0Wb9wOgld.net
突然人の話聞かなくなる野坂も強く呼び止めない円堂も違和感ある
野坂は好きじゃないけどああいうミスするキャラじゃないだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:48:49.75 ID:ETIjDGd60.net
>>504
というか正直ラストリゾートは1人で撃つから強いんであって、3人がかりで撃つならフェイント入れたノーマルシュートの方が強そう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:49:07.88 ID:wk7EPqum0.net
アトム
スタミナがあって足はやくてドリブルもうまくてノーマルシュートで点を決めまくったり、自陣ゴールからカウンターで点を取ることもできる


・・・もうアトムだけでよくね?
お前はザナークか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:51:07.62 ID:F0ayt7nlK.net
>>506
むしろあの場合はドレスで円堂は泥だらけだからおんぶしない方が的確だしそっちの方が気遣ってるね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:14:43.70 ID:PI09EUYr0.net
>>509
ザナークもチート臭いけど一人じゃ勝てないし最終的には協力する事を覚えてたから多少はね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:29:33.86 ID:XnkM1h+t0.net
>>489
絶対言われると思ったけどDF関係なしに社長の贔屓どころととりあえずここで目立たせとくかみたいな奴しか現状活躍してへんやんけ
DFは吹雪抜けた穴埋めと個人的に頼れそうなDFが見たいって願望

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:32:52.16 ID:LvE+8RMS0.net
吹雪絶対帰ってこないし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:33:59.21 ID:NoYOnevQ0.net
>>507
野坂は好きじゃないとかいちいち言わなくてもいいでしょ
お前の好きキャラが嫌いだけど〜って言われて腹立たない?
批判するのはいいけど余計な一言はイラン

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:41:41.17 ID:ENtjv8hi0.net
一ノ瀬って試合に出れるのかな 今度は健康なのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:43:05.45 ID:LvE+8RMS0.net
このスレだと野坂ファンは毛嫌いされてしまうんやで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:56:56.98 ID:+7gt/R5z0.net
正直野坂そこまで嫌いではない
脚本と作画と演出の方が嫌い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:02:00.03 ID:/5/C/gTAd.net
>>378
試合はクロノストーンよりは良かったけど、未来に行ったクロノストーンの後に
現代宇宙がピンチです!(しかも化身やアームドより強い設定のソウル登場)のギャラクシーとか出されても…って感じで余り思い入れ出来なかったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:14:15.21 ID:nbVDZSw+p.net
>>518
これだよな
あとソウルの方が強いとはいえ
ソウル使わないときにミキシとかは
身体強化できるからノーマル状態で
いる意味もないしって思ってた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:14:19.26 ID:PI09EUYr0.net
>>518
まぁクロノストーンで時空最強のチームが完成してたからな
スケールダウン感は否めない
ソウルも悪くないんだけど化身より上って感じがあんまりしなかったんだよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:31:58.73 ID:Y6PQS8dCd.net
今回の野坂のドジは
・空気読めない子
・知ったかしちゃう子
・尊敬する人に頼られ「皆まで言わせない」精神で空回りしちゃった子
の三つに分かれると予想

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:32:13.88 ID:Ndw4Ui8or.net
もうヒロトは戦力外だな、個人技もゴッドデビルもそろそろ通用しなくなるし連携技にも絡まないだろう
エイリア組と連れて補充メンバーと入れ代わっていいよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:34:45.94 ID:T9hxX7u80.net
日本のシュート技って
ラストリゾート>氷結のグングニル>鮫=ライジング>ゴッデビって感じか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:36:09.51 ID:JOifbn9I0.net
氷結は二度と使いませんってか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:36:20.07 ID:nbVDZSw+p.net
マジでサメは意味不明あれで
神悪魔必要無くなったからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:37:48.82 ID:JOifbn9I0.net
あれ?ヒロト最近出た?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:41:14.32 ID:Ndw4Ui8or.net
タツヤとオサームも出てないから安心しろ

アツヤと鮫の登場、三人のラストリゾートの完成度も上がってきてるしなんなら豪炎寺もその内帰ってくる


エイリア学園終わったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:48:21.87 ID:tRFTVzsTp.net
吉良ヒはゴッデビやりたくて出してたが飽きたからポイした感じ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:50:29.36 ID:JOifbn9I0.net
ヒロトもアツヤと同じ生き返らなきゃ良かったな、と思われてそうで可哀想

一人でラスリゾの方が負担とか掛かりそうなのに氷結の方が掛かるんだなぁ…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:57:57.18 ID:Ndw4Ui8or.net
シンプルにストライカー多過ぎてな
ラストリゾート組とヒロトタツヤアツヤ豪炎寺
不動産と鬼道もやれるし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:14:56.56 ID:ENtjv8hi0.net
夏未って婿養子をとった方がいい立場なんじゃないか
雷門の名前が消えるよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:22:12.27 ID:EzoW7mB7d.net
タツヤに関しちゃ一回もまだオリオンで技使ってないよな…他にも新技どころか既存技すら使わせてもらえんやつ沢山いるけど…

とりあえず既存技でいいからOF、DFの技使わせろや…熱い試合だー!とか使徒云々やる前にさぁ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:40:41.65 ID:rNVYJLCG0.net
明日人好きだから悪役ででも目立って欲しい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:44:22.79 ID:LvE+8RMS0.net
夏美は理事長になるぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:45:17.56 ID:LvE+8RMS0.net
タツヤはホントに謎
なんの為にいるのかわからない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:49:45.19 ID:9P51t6jq0.net
コズミックブラスター使わないどころかとうとう2人仲良くベンチに入っちゃったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:03:20.45 ID:O9ggzU9s0.net
コズミックブラスターといい、その他の使われてない技といい、敵に破られたとかで通用しなくなったから使わなくなるのは仕方ないけど、一度も出番なく使われなくなるのはなんなんだ

それともアレか?永世戦で3人がかりで止められた時点でスタッフの中ではもう終わった技扱いなのか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:12:47.27 ID:IkDGTxbw0.net
ノサカス死ね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:16:58.36 ID:r9PtyaPfp.net
バンクのユニフォーム描き直す余裕が無い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:18:18.42 ID:SqzYYB0m0.net
27話あらすじで多くの人が「切り札?ラストリゾートか」と読んでたし野坂もそうだったんだろう
みんな引っかかってくれて社長もご満悦

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:49:10.59 ID:e2j0Q9650.net
>>539
コズミックブラスターは仕方ないが、他の技はユニフォームを描き直すよりも新技を作る方が面倒じゃないか?
それにOPではキングスランスとか使ってない技を描き直してるし、余裕がないというよりは優先順位の問題だと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:05:20.79 ID:bWGcnIiA0.net
そのくせツインランサーみたいなもう2度と出しそうにない技には作画に手間かけてそうだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:16:31.47 ID:m0x8OtQ20.net
特別な理由がなきゃ予選のゴッデビ乱射なんてなかっただろうよ
仮に違う技入れるとしたら確かに同じ2人技でしかもFW2人のコズミックなら見劣りしなかっただろうな
敵のキーパーの技見るからに弱いカスみたいな技ばっかだったし別に問題はなかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:41:17.83 ID:BLz28MFD0.net
日本の切り札が明日人の1人プレーとは思わないからなぁ…こいつぁ1本取られたね()

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:50:38.96 ID:Wuz7Qj8f0.net
ヒロトはアフロディと一緒にダブルゴッドインパクト打ってくれると期待

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:07:51.92 ID:qVVmHb720.net
>>528
そうなるだろうなと思ってた上に掘り下げるのかと思ってた父親との遺恨もいつの間にかなくなりやることがないんだよな吉良ヒ
あとやっぱ不良系多くて埋もれるわ
>>532
わざと放置したけりゃ基本ベンチで良いはずなのにちょいちょい出したり必殺技も不動みたいに適当に使わせればいいのにそれもしないしよく剛陣と会話させたりしてるからよくわからん
正直ラフプレーが酷い試合に出てないだけマシだと思うわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:19:12.44 ID:qVVmHb720.net
コズミックはアレオリ通しても一番作画良いから連発するの面倒なんだろうな
日常回でも作画やべぇし
でもあれが一番イナイレの強技っぽくて好きだわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:47:08.90 ID:7ePPqJa3K.net
>>540
今までのあり得ないレベルの気づいてました描写がなかったら野坂にも円堂の思考は分からないで済んだんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:51:12.95 ID:mThyTY+g0.net
>>545
ダブルゴッドインパクトとかクソ強そう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:07:32.48 ID:mPprHe8t0.net
豪炎寺の明日人呼びが薄っぺらい
何もないから まあ皆いつのまにかヒロト呼びだったしな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:06:57.14 ID:MAjhBaxRa.net
たまたま合体技になっただけで一応ペンギンザデビルもあるよな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:17:56.34 ID:CzyC4vls0.net
>>551
予選までの描写だと無いイメージだったけど、今回のスペイン戦で円堂が技を連発しまくったことを考えると、ペンギンザデビルも一つの技としてありそうだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:42:19.85 ID:UIwiMT1xd.net
ヒロトのゴッドなんとかもあんのかしら

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:47:27.07 ID:PWNxrKL50.net
ヒロトのも単体でありそうではある
まぁゲームでどれくらい技出るか分かんないけど
1作目の上グラも向上してるし数少なそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 09:43:54.43 ID:BLz28MFD0.net
ペンギンザデビル
ペンギンザゴッドかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 10:29:05.49 ID:bWGcnIiA0.net
オーバーヘッドペンギン
パーフェクトペンギン
ペンギン・ザ・デビル
ペンギン・ザ・ゴッド&デビル
シャーク・ザ・ディープ
ラストリゾート

いつのまにか灰崎がこんなに技覚えてやがった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:04:02.77 ID:QgOpYRgb0.net
ラストリゾートは最終メンバーどうなるかわからんよね
一星の違和感問題あるしジェットストリームをセルフオマージュするかもしれない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:37:48.46 ID:mPprHe8t0.net
吹雪って土門みたい 情報を流したりチームメイトの危機を救ったり

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:25:00.47 ID:8uHSePjMa.net
土門って情報流してたっけ?
修練場でのデータはギリギリで思い留まってたけど他で流してた?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:29:07.91 ID:Gr3efK6n0.net
>>548
円堂がラスリゾの事を言うなら灰崎も呼ぶ筈、だから野坂がラスリゾって言ってえっ?ってなったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:32:05.87 ID:7ePPqJa3K.net
>>559
ゲームだとかなり詳細に流していた様子があった
鬼道の発言的に写真かマネージャーの情報もあったみたい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:20:10.12 ID:WbtzxF4m0.net
>>538
ワッチョイ IP付きスレッドでその発言
さっき通報してきた
住所もわかってるから時間の問題w
さようなら
言い残すことはないよね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:44:43.95 ID:tsJlS7vQ0.net
>>562通報してやろうか?(暗黒微笑)やいっぺん輪廻回ってこいとか使うタイプの人だ!
もう10年前に絶滅したと思ったのにまだいたんだ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:47:13.62 ID:qVVmHb720.net
人狼チーム分けにもし意味があるなら
黒6人+追加5人で11人
(黒猫の道連れで+2人?)
でちょうど見やすい人数になるんだよな
とりあえずベンチ見る度にうわ…ってなるから人数減らしてほしいわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:47:16.44 ID:PrZdmuWL0.net
>>563
触れたらいけない人だから気にするな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:05:01.79 ID:BLz28MFD0.net
人狼側
人狼 明日人(使徒化?)一星(改心したし人狼なのは充だから市民側?)
狂人 ヒロト 不動
黒猫 西蔭 タツヤ
ヒロト不動はコロっと敵側いってもおかしくはない。タツヤは出番少ないのは敵として出番があるから?それとも出番もらえなくて闇落ちか?西蔭は野坂についにキレるのかなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:12:20.10 ID:pfMzSLtY0.net
基本ルールにない役職使うのやめてほしいなぁ…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:17:29.81 ID:bWGcnIiA0.net
人狼カードの役職通りにキャラの役割振り当てられるほどスタッフは頭良くないぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:43:28.00 ID:jYqNlLnBp.net
日野晃博愛す

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:18:45.69 ID:7aeg0+Uid.net
なんでウォーカーでわざわざランダムで新メンバー発表みたいなことしたんだろう
どうせ順番決まってんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:26:10.81 ID:WbtzxF4m0.net
>>563
実際に何人も「○ネ」発言してタイホされてるけど甘く見過ぎじゃない?
>>565
ハイ通報
今はキビしいからただの通報詐欺だと思って甘く見ないほうがいいよw
実際に3人捕まえたし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:44:33.44 ID:myKLnf9n0.net
野坂ファンもかわいそうだな
キチガイ野坂信者のせいで野坂ファンはキチガイばっかと思われてさ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:47:00.12 ID:xbZ+Tcgm0.net
ヤバイの湧いてるじゃん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:55:04.10 ID:FOT2v8fW0.net
通報職人怖エーーガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:55:28.80 ID:OqRYGLuF0.net
イナズマイレブンは死に向かっているコンテンツ
もうどう足掻いてもゲーム・アニメは売れないだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:08:57.63 ID:qVVmHb720.net
ホビアニなのに腐女子狙い
サッカー題材なのに試合や仲間関係が全く面白くない
サスペンス要素といいながら急に設定を入れたり二番煎じでサスペンス特有の捻った魅力がない
全て駄目なんだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:11:15.84 ID:Gr3efK6n0.net
>>566
西蔭はDV受けてる人に見られる言動が目立つから心配だわ

嫌なのに断らない、言いたいのに言えない、否定的な言葉は言わない
暴力じゃなくて精神的だから余計にタチが悪い

受けてる人の感情の爆発は怖い事を日野は知らない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:13:07.67 ID:Gr3efK6n0.net
何も言わずに去ろうとした一星は皆駆けつけるのに士郎はアツヤしか来なかったという実に酷い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:13:31.99 ID:bwzN69w2H.net
アレスの頃から世界観の背景が見えない
オリオンも背景が見えないから世界大会という感じがしない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:15:21.30 ID:QgOpYRgb0.net
フィジカルで勝てないからドリブルテクニックで躱すってやりたい事はわかるんだけど直後にクラリオと互角にぶつかり合うから脚本アホ?ってなる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:21:48.58 ID:PvN799W60.net
そもそも小手先の技で勝つってのがイナズマイレブンに向いてない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:25:04.74 ID:PWNxrKL50.net
まぁ最悪小手先の技でも良いんだけどやるならちゃんと描き切って欲しい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:28:49.17 ID:Vn5haN2Yd.net
>>578
黙って抜け出したって言ってたけど一星の時もそうだったもんね
こんな感じなのに日本はとにかく信頼関係半端ないみたいなの言われても納得いかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:38:03.65 ID:3cWWJAbta.net
>>579
世界観もだけど、月光エレクトロニクスや財団がどういう存在で、主人公がどうやって対抗するのかとか、そこからして曖昧なんだよな
最悪、主人公と敵さえ完成してれば世界観なんて後から付いて来るけど、それすら曖昧なせいで勝利に達成感がない
それこそ影山みたいに敗北そのものが思想の否定になる敵と違って、アイツらは別に敗北自体は痛くも痒くもないやつらだから、勝負の重さも軽いし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:46:06.87 ID:qVVmHb720.net
>>584
やっぱ軸のブレない主人公とカリスマ性のある強ライバルって大事だよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:47:51.91 ID:hXIUe0qf0.net
変に理屈こねる癖にガバガバだからなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:54:21.31 ID:qVVmHb720.net
たまに西蔭DVをガチで心配してるレスあって笑う
確かにあのフーハラは面白くないし可哀想だしで誰か止めてやれよと思うけど止めに入っても「野坂さんは俺を訓練してくれてるんだ」とか言いそうなんだよな
負の連鎖から抜け出せねぇなこれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 17:55:38.63 ID:3cWWJAbta.net
>>585
初代の影山って当時は手段がエゲツなさ過ぎるって印象しかなかったけど、
今になって見ると、影山は現実的かつ卑怯な手段を使ってくるけど、対抗策としては単純なサッカーでの勝利が一番効果的っていう、理想的な敵役なんだよね

敵が手段を選ばずに勝利だけを求めるキャラだからこそ、真っ当な手段で勝つことが最も否定になるし、理屈をこねる必要なく、サッカーだけで決着が着く

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:01:36.44 ID:Gr3efK6n0.net
>>587
だから怖いんだよ
展開的に無いとは分かってるけどそれが殺意に変わった時がさ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:13:29.46 ID:lM4QjUE6r.net
イナズマイレブンで検索したら殆どグッズのtweetで埋まっている
正直グッズ買う人がこんなに居るとは驚いた
いやマジで驚いた凄いな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:13:42.80 ID:qVVmHb720.net
>>588
鉄骨落としのガチ感
影山は事故に巻き込んでって感じだったけどオリオン財団は使徒にやらせるより自分達でやる方が確実だろってことが多くてガバガバなのが謎
脚本のせいだけどさ
>>589
でも西蔭がキャラ立てするには野坂と意見の食い違いがないと無理そうだよな
傘下的な位置も一星に取られたわけだし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:14:35.24 ID:64CVmcOk0.net
明日人のドリブル無双、BGMに主題歌を流して神作画だったらなんだかんだ馴染んでいた説

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:25:00.74 ID:PvN799W60.net
ドリブルでキーパー抜けるんならこれからもやれよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:29:35.46 ID:Gr3efK6n0.net
西蔭の知らないところで野坂はその事を咎められてハラしなくなったら自分は必要されなくなったと勘違い…とか


しかし令和最初で一ノ瀬が試合に出られなくなる可能性があるとかこれも笑えねえ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 19:09:57.60 ID:7ePPqJa3K.net
>>583
一星に関しては稲森に付き合ってと一星が無責任にそのまま逃げるかも知れないから首輪つける気もあったのかなと勝手に補完している

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:20:01.58 ID:BLz28MFD0.net
一星が人格統合したサウジアラビア戦の時といい今回の明日人のドリブル無双といいお膳立てしておいて新必殺技出さないのなんでなんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:26:23.90 ID:Wuz7Qj8f0.net
>>594
一ノ瀬「つれえわ」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:27:57.14 ID:fx4FlCn20.net
明日人のドリブルは何一つ燃えなかったけど、正直ダイヤモンドラッシュは嫌いじゃなかったわ
無印3の進化進化進化のワンパターン展開より1つの技を応用して柔軟に対応していく感じが好き

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:32:45.58 ID:x7OgTpaB0.net
そこはめちゃくちゃワクワクしただけにアロンソの弱体化でクッソ冷めたわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:41:56.31 ID:QgOpYRgb0.net
盛り下げるのは上手いよね
フェイントで楽勝で勝てる相手ですってなんだそれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:45:10.29 ID:mThyTY+g0.net
>>592
てーんまでぇとどけぇっーーーーー!!!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:49:55.49 ID:bWGcnIiA0.net
シュート撃たれてばっかでDF共は何をしてたんでしょうね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:53:17.57 ID:qVVmHb720.net
吹雪情報渡してたとかああいう役割は新キャラにやらせた方が良くね?と思う
目立つポイントがないじゃん
坂野上とかアレスの頃から地味すぎる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:56:02.65 ID:oM8J18g90.net
アレオリは曲も微妙なのがヤバイ
決勝でop流すんだろうけど
曲され熱ければ多少はお粗末でも
うぉーってなりそうだが
曲が微妙なのは致命的

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:56:07.57 ID:qVVmHb720.net
打ってから気付いたけど単にアツヤ投入で士郎出すのにこの役割が都合良かったからかもしれんな…
以前から伏線とかなかったもんな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:02:19.07 ID:3quf+muk0.net
>>592
余計に話の粗が突っ込まれていただけだったと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:03:55.11 ID:bwzN69w2H.net
大事なのは積み重ねだろ
影薄い明日人がいきなりドリブル上手い設定後付けされて活躍しても盛り上がらんわ
例えばGO知らずにギャラクシーの天馬の嵐・竜巻・ハリケーンだけ見ても盛り上がらないだろ
今までの積み重ねを知ってるからこそ盛り上がる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:05:26.39 ID:xbZ+Tcgm0.net
新つながリーヨ聴いた人いる?
どんな感じだった?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:07:56.40 ID:oM8J18g90.net
つながリーヨもリメイクされんの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:12:13.21 ID:bwzN69w2H.net
つながリーヨに限った話じゃないが
ボーカル云々より原曲より音がショボいのが駄目だ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:19:43.43 ID:rJVv4JEy0.net
つながリーヨはイナズマ爆OPソングスに収録されてるぞ
悪くないんだけど、何か物足りない気がするな。無印の方が聞き慣れてるからかもしれんが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:27:37.43 ID:bwzN69w2H.net
天までとどけっ!の歌詞が
「ダークなパワー押し寄せ」が
「ダークな波が押し寄せ」に変わってる謎
まさかミスか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:38:01.41 ID:oM8J18g90.net
ほんとだ波が押し寄せになってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:39:23.89 ID:70HPBQIup.net
打ち砕ーく!は曲調が明るくなってて違和感あったわ
あの暗い雰囲気がいいのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:44:28.58 ID:bwzN69w2H.net
全体的に出来の悪いバンドアレンジみたいになってるわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:46:49.52 ID:y3BTsjOo0.net
全部盛り上がりに欠けてんだよなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:50:34.46 ID:bwzN69w2H.net
あと個人的に岡本のカッコ付けたような歌い方が好きになれん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:55:26.77 ID:rJVv4JEy0.net
EDソングスは個人的にあれはあれで好きなんだけどOPの方は平坦というか、嫌いじゃないんだけどなんか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:01:12.06 ID:PWNxrKL50.net
特にイナイレのOPは盛り上がったシーンでかかるからね
やっぱ勢いが欲しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:11:09.39 ID:OqRYGLuF0.net
リメイクされたつながリーヨでがっかりしたのは「雑草侍」の言い方が変わったことだな

オリジナル「雑草ざむぅぅぅらぁぁい」
リメイク「雑草ざむーらーい」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:13:00.28 ID:bwzN69w2H.net
つながリーヨじゃなく立ち上がリーヨだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:21:32.15 ID:mThyTY+g0.net
天までとどけがギャラクシーのペガサスに進化するシーンと嵐竜巻ハリケーンにウキウキで向かうオズロックが唾を吐きながらゴールに叩き込まれると同時に曲が終える演出くそ好き

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:24:31.90 ID:bWGcnIiA0.net
立ち上がリーヨを聞いたけど最後のイナズマ〜イナズマヒーロー!のところがトン兄じゃない方のボーカル声高すぎだわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:35:46.74 ID:PWNxrKL50.net
何か妙にカッコつけてるよな
歌詞と合ってない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:46:02.69 ID:oM8J18g90.net
立ち上がリーヨは滲み出る泥臭さが
最高なのにリメイクは爽やかすぎる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:55:43.14 ID:M760eyo50.net
イナビカリダッシュとかイリュージョンボール並のランクだろ
世界で通じるとかさすがアストさんや

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:55:43.75 ID:qoTtkUP50.net
>>620
これクッッッッッッソ同意
同じ事思ってたヤツ多いと思うわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:55:36.09 ID:Gr3efK6n0.net
全国レベルの基準が分からん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:28:58.44 ID:hf6N89HT0.net
>>625
時代に合わせてる面もあるんだろうけど、悪い意味でも今風なんだよな
正直、アレスやオリオンの方向性や曲は新鮮に感じる部分もあるけど、その差別化しようとしてる部分が魅力にまで昇華し切れてない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:00:54.10 ID:u3aR18230.net
もし新条が父親で正式に引き取られたら新条明日人になるのか
すげえカッコいいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:03:04.12 ID:u3aR18230.net
でもヨネさんが新条に何の反応もしなかったから可能性は低いな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:14:29.39 ID:Z3up8Qin0.net
空気だったアトムが突然無双するとか基山が人形からおしゃべり人形に昇格したとかファン達の苦情を聞いてやったのかな
どちらにせよ突然過ぎて困惑しかないし根本的な解決になって無いし遅い
これからオリオンの改善点が反映されていってもクソアニメである事実はもう拭いきれない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:24:27.53 ID:u3aR18230.net
反映してるかな
そんなすぐアニメが作れるわけないし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:28:59.50 ID:byd4jV+SH.net
ヨネが明日人が今の父親を見たらサッカーを嫌いになるという発言と
船上パーティーで新条に無反応だったことを考えれば
新条が明日人の父親なら食い違うな
なんせ脚本がまともじゃないから伏線無視する可能性はあるか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 02:09:09.37 ID:vcBXDT4R0.net
>>632
それ言い出したら他にも修正するところ多すぎだろ
基山は前々からただのマネみたいなリアクションさせられるし明日人もノマシュで無双野郎だった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:26:00.97 ID:HM8uc1Le0.net
ヨネさんの反応は写ってないだけじゃね?
もう全然覚えてないけどあの場で会話はしてないよな
ヨネさんは明日人の母親から事情を聞いているだろうから
新条がサッカーを利用して何かしていると思っているなら
「知ったらサッカーが嫌いになる」もおかしくはないような
矛盾してなくたって明日人の父親の話もどうせ面白くならないだろうからどうでもいいけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:49:32.12 ID:bxcV6LRH0.net
なぜか離婚を選んだ明日人母

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:50:25.60 ID:Q2vHtsOm0.net
父親奪われた!で敵になったり堕ちたりした奴が居るからサッカーに父親殺されて嫌いになるとかありそう

そしたらお母さんがアレってことになるが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:54:29.70 ID:Q2vHtsOm0.net
あ、お母さんは現実逃避の可能性
父親は本当は死んでるのにプロになって活躍してると思い込んでるとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 04:50:35.61 ID:FleojDtW0.net
正直アレスの頃から明日人の両親関連の話は無理があると思ってた
というかヨネさんか稲森母のどっちかが嘘を吐いてる気しかしない

あと別の話ではあるんだけど、ヨネさんは明日人の両親の話に関わるから代表のスタッフになったのかと思いきや、普通に日本に置いてかれたな
オリオンって基本的に、中国戦の監督をやるためだけに存在した久遠みたいな、ピンポイントでの出番しかないやつと、
秋やヨネさんみたいな、そもそもいる意味が一切存在しないやつの2パターンが多過ぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:34:37.55 ID:orLWne/H0.net
>>631
プロ選手時代、明日人みたいな髪型だったのかもしれないぞ。
それが伸びに伸びて長髪に。
髪型違えば気付かない人がいるし。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:42:35.22 ID:SZqcv98bd.net
気付かない理由がつくほどこのアニメは繊細じゃないぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:43:39.51 ID:++JnaODVp.net
>>640
まあゲームではさらっとロシアの宿舎に立ってて話しかけたら親父に関することしゃべりそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:48:00.41 ID:bxcV6LRH0.net
ゲームではとかいう遠すぎる未来の話やめろや

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:54:59.20 ID:Ff+FoE9q0.net
いつものイナイレならオリオンのゲームがそろそろ出てる時期なのになぁ...
前作のゲームの発売日すら分かってないという

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:21:18.03 ID:DRCm2NBsp.net
下手したら2年後とかに出そう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:23:17.93 ID:bxcV6LRH0.net
どんな駄作でも発売しなけれは爆死にはならないの精神やぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:25:25.13 ID:Ff+FoE9q0.net
爆死はしなくても現状赤字を垂れ流してる訳で

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:33:23.41 ID:Xslsr2rL0.net
開発期間最低でも1年半くらいはかかってるんじゃないか?これで売れなかったら赤字やばそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:35:53.94 ID:bxcV6LRH0.net
どうやっても売れんやろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 08:38:13.48 ID:OyjMoMud0.net
握手券とか特典つけまくれば売れるやろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:04:46.05 ID:U/mEuv1Z0.net
早期購入者限定DLC、天馬剣城神童霧野信助

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:12:01.19 ID:Ff+FoE9q0.net
>>652
そんな事する余裕あるのかなぁ
まぁ仮に来ても技無いだろうし出来なくはないか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:15:23.80 ID:QNfOHx5k0.net
>>652
すでに前作キャラを人質にとって、用済みから始末して行ってるのに、更に人質を増やしていくのか…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 12:55:38.83 ID:Q2vHtsOm0.net
新条さんが父じゃなかったらハリーポッターのシリウスポジになったりするかもな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:11:21.52 ID:AdsEiSstd.net
最新話見たけどノーマルドリブルでキーパーまで抜くのはやりすぎて笑った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:28:31.93 ID:OyjMoMud0.net
コンボイの謎とかダメジャーとかクソゲーでもやり方によっちゃ売れるけどイナズマイレブンはクソゲー以前の問題なんだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:43:53.13 ID:llg9OuzS0.net
1年近く延期しておいてまだ試合のシステムに悩んでて体験版では満足に必殺技も収録されてないし何やってきたんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:47:22.68 ID:vcBXDT4R0.net
>>656
あれゲームだとGKのTP切れでわりとあるんだよな
笑ったわ
>>649
打ち切った方がいいレベルかもしれんな
売れる見込みがない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:49:51.66 ID:Bp1iIfg/a.net
ゲームだとGKをドリブルで抜くなら結構なLv差がいるんだよな
つまり明日人はアロンソより格上ってことだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:52:54.76 ID:Lu7cmqJE0.net
一星はギリカナンの正体知らなかったのか
あと、予告の軍隊の人達あれでサッカーするんじゃないだろうなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:00:02.41 ID:OzshjyfV0.net
明日人はドリブルが上手いってよりも底なしのスタミナと打たれ強さでリカバリーが早い、ボール取られてもすぐに何度でも食いついてくるみたいな描写にすれば良かったのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:03:51.42 ID:RgnyHY470.net
ストライカーズなら突進でゴール入れるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:09:14.05 ID:vcBXDT4R0.net
この先の展開でやばいなと思うのが多くの視聴者が明日人に何の感情も持ってないまま明日人に一波乱あるのかと思うと…何も盛り上がらないだろ…
かっこいい主人公らしいところが見たいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:11:59.50 ID:AdsEiSstd.net
あと同点に最後同点に追いつかれてもせめてツインランサー打っとけよ
あれうっとけば入るだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:18:31.71 ID:H+QqMlDO0.net
ツインランサーってただのスピードのあるロングシュートだろ、描写的に
流石に2回は通用しない(と思いたい)
円堂を突破するのに必要なのは小手先の技術だぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:18:48.80 ID:vcBXDT4R0.net
サッカーできてればそれだけで楽しくてどうしたいとかいまいち自分の意志というものがなかったけどある出来事をきっかけに決意するとかなら主人公らしいけど別にそういう性格でもないからなぁ明日人
掘り下げをちゃんとしてないから全てにおいて性格や行動が中途半端なんだよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:19:41.84 ID:oolNkPeL0.net
ツインランサーやたら作画良かったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:20:11.05 ID:Q2vHtsOm0.net
明日人の行く先々で何か問題起きて仲間からも相手からも疫病神扱いされたら笑うしかないな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 14:58:22.23 ID:l4TWvmWK0.net
明日人は、2回目の星章戦で、鬼道が明日人のことを熱いだけのやつじゃなくて勝利ための覚悟を兼ね備えたやつと知って驚愕したみたいに、実力で劣りつつも気力で格上を凌駕するみたいなキャラになってほしかった
あの試合は新技を抜きにしても明日人の主人公らしさを感じた

スペイン戦は、ようやく出番を貰った主人公の活躍にしては精神面での描写が少な過ぎる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:03:38.54 ID:llg9OuzS0.net
そもそもスペイン戦は豪炎寺も鬼道も出してリローデッドでのリベンジマッチにしとけよ
どうせスペインはロシアにボコボコにされんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:37:24.13 ID:vcBXDT4R0.net
>>671
そこまでクラリオに因縁のライバル感がないのに合わせてリロデ完全に茶番になったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:48:28.35 ID:g/pqePBIa.net
準決勝戦はロシアに勝って、決勝戦の前に財団をぶっ潰し、決勝戦で水入らずでスペインと戦い日本優勝が理想なんだけど望み薄だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:50:23.12 ID:hrnlxWLx0.net
どんな予選ルールだよそれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:52:05.96 ID:AdsEiSstd.net
>>666
発光してシュートしてからゴールまで球確認できなくなるのは小手先のシュートだと思うが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:56:06.36 ID:2pT8VU3Hd.net
明日人のノーマルシュートが最強ってネタをマジで本編でやるのは草

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:00:14.27 ID:2pT8VU3Hd.net
>>460
じゃあフロイはお爺ちゃんっ子か
かわいいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:02:14.48 ID:Xslsr2rL0.net
そもそも大会ルールって説明された?
スペインは消化不良だからもっかいやっるだろうけどフロイがラスボスって言っちゃってるからロシアもリーグ以外にもう一戦やるかもだなぁ…
まぁフロイがダークエンペラーズみたいな使徒寄せ集めチームみたいなの作って勝負仕掛けて来るってこともあるかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:06:53.68 ID:yUeFX15I0.net
間違っていたら申し訳ないんだが、フロイがラスボスというのはイナズマウォーカーで風呂いはラ○○スと言われたからラスボスなんじゃないかと言われてるだけで確定では無いんじゃなかったか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:09:24.93 ID:yUeFX15I0.net
>>679
連投すまない誤字
風呂い→フロイ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:12:17.14 ID:2pT8VU3Hd.net
クラリオや子分くんと共闘する非公式試合はありそうだな

来週で一ノ瀬ツエーからの死亡→一ノ瀬亡きアメリカはロシアにボロ負け
だろうな。一ノ瀬は噛ませじゃなくて陰謀で死ぬのはよかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:15:37.45 ID:Ff+FoE9q0.net
クーデターに沈むか噛ませでボロ負けかって酷くね?
無印でもフルで試合出れなかったのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:19:47.17 ID:jhfZ/n1u0.net
アメリカ戦下手したら不戦勝で終わるかもな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:28:31.48 ID:NyisOWI/K.net
>>681
殺すなよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:34:23.79 ID:g/pqePBIa.net
>>678
持ち点がどうとかって先週言ったのは覚えてる
後は知らん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:47:32.83 ID:BVGXTc6Q0.net
吹雪の人気もすごいけど明日人の急すぎる活躍もヤバいな
社長はアニメの評判取り返す気ないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:49:33.88 ID:60EHDGSa0.net
なんで世界編ってスペインとアメリカとロシアしか出てきてないん?
アメリカ不戦勝濃厚で残りロシアだけとかおかしくね?
打ち切りか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:58:12.29 ID:yUeFX15I0.net
>>687
ただの予想だが、日野社長はW杯のグループリーグのルールを真似たんだと思う
実際ロシアW杯はグループリーグ前にアジア予選があったし、グループリーグも1グループ4ヶ国でやってた
まあ公式からの説明がないと分からんがな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:08:54.39 ID:Vr6lxW1Ma.net
>>688
W杯を真似たってのはありそうだな
元々W杯に合わせて放送する予定だったし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:13:16.20 ID:iJvzz2/ja.net
今更だけどフロイは何故アレが自分の父じゃないって言わなかったんだ?

ギリカナンの息子である事には間違いないし聞かれなかったから言わなかった?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:49:04.13 ID:Ou5OBUnX0.net
>>687
ただ単に1次リーグのグループAの4カ国だから
ちゃんとアニメ(パーティ回)でも世界大会のルールの説明もやってるのに
ろくに見てないだけの奴が説明もされてない前提でおかしくね?とか言われましてもね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:04:33.78 ID:JgrzSIVZa.net
グループ戦のルールイマイチ分からん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:16:35.50 ID:AdsEiSstd.net
一般的に考えれば各グループ上位2チームが決勝トーナメント進出だろうな
ロシアと日本が勝ち上がるとしたらもうスペインは出番ないんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:21:50.36 ID:m+3IzLbF0.net
ロシアすら決勝トーナメントでかませにされそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:24:43.35 ID:+lp9Q1efH.net
社長がフロイがラスボスと言ってるからそれはないと思うが
社長のことだから嘘の可能性もあるけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:28:11.69 ID:DulTjFoE0.net
自分は吹雪って美少年とも何とも思わなかったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:28:55.91 ID:vcBXDT4R0.net
まだ決勝リーグもあるとなると余計に黒幕がどうのとか納得行くよう丁寧にやる尺なさそう
そもそも試合を『超次元』『サッカー』として面白くして欲しいんだけどね
>>689
W杯に合わせて内容が反則行為満載なのギャグすぎる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:30:46.18 ID:bxcV6LRH0.net
ラスボスはOPにいる金髪のおかっぱのやつかと思ってた
誰だあいつ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:40:49.02 ID:llg9OuzS0.net
歴代の本戦は大体5〜6戦だし決勝トーナメントも2戦、多くて3戦かな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:42:33.35 ID:byd4jV+SH.net
アジア予選はルール説明すらせず
今もグループリーグとだけ言われても説明しないと知らない奴は分からんだろ
作品として終わってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:48:05.46 ID:Ff+FoE9q0.net
無印だと本戦はイギリスアメリカイタリアアルゼンチンブラジルコトアールで6か
他にガルシルド関連と天使悪魔の試合もあるけど
ギャラクシーもサンドリアサザナーラガードンラトニークファラムイクサルで同じ6だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:50:49.67 ID:Lu7cmqJE0.net
OPと言えばギリカナン(ほうちゅう)の影だけギリカナン(ほそやん)になってたな
来週から影取れそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:51:53.20 ID:HCPJ+Vbvp.net
アレスオリオン入ってからは非公式試合やらなくなったよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:55:41.60 ID:Vr6lxW1Ma.net
ネオジャパンとかレジスタンスジャパンみたいなのオリオンにも欲しかったよなぁ
折角キャラ多いんだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:26:20.03 ID:oxxdu1wba.net
>>698
非公式試合のキャラクターだと良いなぁ…
それか明日人にしか見えないイマジナリーフレンド?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:33:16.98 ID:4EzwHrWYd.net
>>704
確かにとても観たいが、期待を裏切られそうって感じもする。
これまでが全く掘り下げ出来てないのにやったところで結局一部のキャラ以外は空気になるだけかポイント目立ちしかないだろう
もしくは後々「何のためにやったんだよ」になるか「一応は、やりました」になりそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:37:22.54 ID:llg9OuzS0.net
海外のチームにはオーバーライドないのか
スペインも曲がるダイヤモンドレイよりダイヤモンドレイとツインランサーのオーバーライドでも見せてくれればいいのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:42:39.70 ID:Vr6lxW1Ma.net
オーバーライドって大仰に名称付けてる割にただの合体技なのがなぁ
ゲームでも無印の合体技の劣化みたいな感じだし
新シリーズの新システムにしては大分ショボい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:45:52.77 ID:4EzwHrWYd.net
つまらない期待だけは裏切らないからな

そろそろ明日人に技使わせてやれよ、主人公だろ?外見や中身が目立たねえんだから心情ぐらい語らせてやれって
全部軸が野坂になってんだよ
明日人をもっと皆と関わらせてやらないと明日人が使徒になったところで「あいつ必要?」となるだけ。

誰中心の話でどう成長していくのか、ちゃんとしねえと訳わかんねえぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:49:34.76 ID:oxxdu1wba.net
その為の先週ageじゃね?

敵になった途端新技炸裂とかしたらふさげんなってなるけどさ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:04:40.55 ID:HCPJ+Vbvp.net
案外敵になってその時に新技バンバン出したいから抑えてるのかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:08:57.98 ID:Ff+FoE9q0.net
今の明日人が敵になった所で特に意外性も絶望感も無いよなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:23:11.92 ID:Xslsr2rL0.net
無印、GOと参加してきた声優さんたちはどんな気持ちでやってんだろなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:46:47.94 ID:Q2vHtsOm0.net
シャイニングバードだから反対の意味を持つダークネスバードとかならカッコいいんだけどなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:52:20.19 ID:e6Zz9uPvr.net
>>712
あまりにも流され気質だから敵対する理由とは何ぞや?とは思うかな
稲森の場合、あからさまな罠に引っかかって連行されそう
個人的には稲森は空気だからこそ何とでもなりそうだし何とかしてほしい
>>713
嫌なこと言うけど無印の声優はそもそもそれなりに売れていた人が多かったから
こういうシリーズで劣化していった作品には結構出くわしてそうだから流している人も少なくないのでは?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:55:46.23 ID:McQ9YRe0a.net
明日人が敵になったら結構怖いかもしれない
何考えてるかよく分からないしノマシュ強いしゴールに突進してくるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:57:24.06 ID:Ff+FoE9q0.net
一応アレスからやたら明日人は光扱いされてるしその光が闇に変わるとかそんなんなのかもな
闇堕ちするかはまだ分からんけど
でも闇堕ち無しなら明日人の出番もうあんまり無さそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:00:15.14 ID:mvLYEeO90.net
そもそも鬼道の言う光とか闇ってなんだよっていう
最初は復讐に囚われてる灰崎を闇と称して、その灰崎を救う明日人を光と呼んでる感じだったけど、今の灰崎は別に復讐終わってるし、闇も光もなくね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:04:06.03 ID:e6Zz9uPvr.net
>>718
一応アレスのころはサッカーを純粋に楽しむ稲森の姿にという感じにも見えたかな
オリオンで言っていた光はわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:06:44.44 ID:u3aR18230.net
明日人ファン検索したら闇堕ち期待してる人多くて草生えた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:11:17.37 ID:e6Zz9uPvr.net
>>720
だって現状野坂が何でも解決しちゃっている状態だし
個人的には仮に吹雪が敵に回ってもそこにちゃんと理由があれば別に良いかなとすら思う
味方になっても汚いことやらされる可能性があるというかもうしちゃったし
むしろ敵になったほうがまともな可能性すらある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:13:22.26 ID:llg9OuzS0.net
闇堕ちくらいしなきゃこの先ずっと野坂に割食われて目立てない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:13:46.27 ID:Bp1iIfg/0.net
明日人は現状何もないから何か特別な要素を求めちゃうんだろうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:20:02.23 ID:Ff+FoE9q0.net
味方側にいて空気のまま終わるか汚い事させられるかよりは敵に回って出番増えた方が良いってのは確かだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:28:01.59 ID:Q2vHtsOm0.net
堕ちたところで辛気くさい顔してそう
父の事を知ってサッカー嫌いになってるのにサッカーをやってる矛盾みたいな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:48:31.70 ID:OzshjyfV0.net
このリーグ戦はロシアに勝ってスペインと日本が決勝リーグ進出
決勝リーグにはオリオンのメンバーで構成されたラスボス私設チームにフロイがいるとかはありそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:56:15.61 ID:Q2vHtsOm0.net
フロイは必ず戻って来る私の息子だからね
とか言いそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:44:33.41 ID:+lp9Q1efH.net
社長が明日人に兄弟がいると言ってたから
新条が明日人の父親だとしてもオリオンの使徒にするのは明日人ではなく
もう1人の息子の可能性もあるかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 22:48:18.54 ID:gtOM/6OOM.net
>>720
最初から闇のあるキャラを好きになればいいのにな
何でわざわざ明日人を好きになってしかも闇落ちを期待するのか草生える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:43:01.55 ID:/EQ9HoyEr.net
何でもいいから活躍して欲しいという理由では無いのかとただゲームの事考えると闇堕ちしても目立つ前にすぐ戻る可能性まである
オリオンはDLC説あるから長堕ちでもいけるのかもしれんが
王道は勿論素晴らしいけど王道になる為には努力回も絆要素も足りず3期もあるか分からない現状が問題かね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:47:31.01 ID:Q2vHtsOm0.net
フロイに闇堕ち(使徒落ち)フラグ立ったしなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 01:24:55.60 ID:kxOfrKwTK.net
メガトン級ムサシに剛陣みたいな奴いなかったっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:09:04.33 ID:SeEhzdUF0.net
>>713
雑誌インタビューでは遠回しに苦言を呈してたりするからなあ。もう少し尺があれば、とか。
永世戦の砂木沼は現場でも戦犯扱いだったのはほんと……。
本編では描かれていないだけで……ってフォローしてるの見てると悲しくなってくる。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:17:53.01 ID:nO3hRKHI0.net
メガトン級なんてあったな……今のレベルファイブだとどう考えてもダンボール戦記リメイク優先した方がいい
クソみたいなイレバン掴まされて災難だったタカトミだがついでに子供でも買いやすいLBXでゾイドにも犠牲になってもらう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:22:59.82 ID:od+aTFKZ0.net
もうレベルファイブは何もしないでください

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:38:55.16 ID:MShUehiUH.net
どう考えても大して売れずに終わったコンテンツ復活より新コンテンツの方を優先するわ
つーかダン戦は一応装甲娘が復活作だろアニメもやるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:46:03.00 ID:e3Kgsjubd.net
イレブンバンドとかいう不良在庫…ゲームないし辛気くさいし子供人気本当なさそうだわ…

装甲娘、武装神姫やFAガール系でこの二つはアニメも良かったし期待してる。日野は余計な口出ししないでくれよな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:49:20.73 ID:TYqn3diW0.net
日野「んほぉ〜」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 04:19:06.08 ID:8zQpPA0K0.net
装甲娘っていかにもなソシャゲで鳴かず飛ばずの印象しかなかったけど、リブートしてアニメ化までするのか
というか公式サイト覗いてみたら、こっちの方がちゃんと原作の細かいとこへのリスペクトがあって悲しくなったわ

なんで、一応は初代の正統な続編(派生)でもあるアレスやオリオンの方が原作との乖離が激しくて、
完全に外伝の装甲娘の方が原作へのリスペクトを感じられるのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 07:40:09.60 ID:bmvLzX9Op.net
大丈夫
アレスはまだゲームで巻き返して評判覆せる可能性を秘めてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 07:47:24.57 ID:od+aTFKZ0.net
ゲーム出るんですかねぇ
フィーチャーって前例あるし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 07:54:37.41 ID:7n6EIOP80.net
>>740
そうなって欲しいんだがなぁ
現状ゲームに関してもネガティブな情報しか無い
強いて言うなら必殺技のクオリティは高いってくらい?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 08:25:54.67 ID:758fuv230.net
必殺技どのくらい収録されるんだか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:35:27.55 ID:oFkPLgS60.net
クーデター等の有事が発生すると、スポーツ大会のピッチ内選手選考基準が
クラブチーム名簿優先→選手の国籍優先
と変わる。
一之瀬と土門が出られなくなるとしたら、原因はそこ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:36:30.56 ID:od+aTFKZ0.net
世界大会くらい普通にさせろや
陰謀とかは添え物くらいでいいんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:10:08.24 ID:TV/Pemipr.net
>>729
キャラを好きになる理由やどういう展開望むかは人の自由じゃないの?
稲森関係って何しても文句言う印象がある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:24:21.21 ID:xRJw7Qrv0.net
現状灰崎が主人公である意味は

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 10:58:45.93 ID:TYqn3diW0.net
ここまで主人公が行方不明なのも珍しいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:43:44.16 ID:uYVQi0S70.net
なんかジャンプでよく見る気がする
気のせいだと思いたいが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:18:54.17 ID:u3LRfZsC0.net
剛陣とかいうアレスの真の主人公

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:05:51.13 ID:nO3hRKHI0.net
誰が主人公かわからないのも他ぎ1つ違えば素晴らしい神アニメになってたかもしれない要素なのに
悪い方にしか行ってない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:23:29.05 ID:rrOB7OsJa.net
何せ日野がレモネードの為にアレスをやったと豪語するレベルだからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:49:20.41 ID:oFkPLgS60.net
仮面ライダービルドという特撮の脚本家はうまいことやったよなぁ。
四人メインに建てて、各話二人を本編でクローズアップ、残り二人はギャグ要員に回す。
主人公と相棒、ドルオタに天然御曹司。
組み合わせ次第でギャグも違った。
武藤さん書いてくれよ、イナズマイレブンをって思ったなあ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:49:44.11 ID:MShUehiUH.net
>>739
そりゃ装甲娘はダン戦ファンのDMM社員が日野に持ち込んだ企画だからな
日野よりファンの方がマシなもの作れるということだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:41:58.14 ID:ZDnJMuSt0.net
人数多すぎて昔の人たちいても難しそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:46:41.09 ID:nO3hRKHI0.net
装甲娘はDMMだし肌色たっぷりかと思ったら全体的にやけに完成度高くてカッコよくて露出少ないからターゲットがどこかわかんないんだよな
フレームアームズガール系のモノは大体マヌケ面で装甲と中身が全然合ってないような感じだったような

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:25:33.02 ID:f6T8BRV1r.net
個人的にはアレオリは一星がちゃんと謝ったおかげで無印やGOより好きになった
何があってもこれ一つで許せる
無印だと謝らない、後悔や反省の姿すらないのに許されたり
そういう相手でも仲間だからで警戒した相手の方が悪者みたいにされいるのが理解できなかったので謝罪シーンはシリーズ最高の展開だと思っている

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:45:13.24 ID:rVfsXWEQ0.net
>>757
一星の謝罪シーンがシリーズ最高の展開ってのは個人の好みだから、俺がとやかく言えることではないんだけど、
無印やGOにだって悪事を謝罪or後悔してるシーンはあるし、逆にアレスやオリオンで悪いことをしておきながら謝罪してないシーンもあるのはどう思ってるんだ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:48:37.83 ID:pdYQn8Ed0.net
警戒して悪者にされてるのはオリオンの方じゃないか
無印GOのそういうシーンとか教えてくれよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:51:11.17 ID:AD8wdrZz0.net
選手が怪我して凄いパワーで治る描写、いる?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:51:38.35 ID:f6T8BRV1r.net
>>758
無印やGOで謝罪したシーンってあったっけ?
土門以外思い出せない
無印に関しては何一つ後悔すらしていないのに仲間になったから受け入れろのゴリ押ししていた記憶すらあるけどな
アレスで謝罪していないというのはどこ?
オリオンについては無印のキャラとその仲間だから人間性がそんな屑なんだろうとしか思わない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:53:44.68 ID:f6T8BRV1r.net
>>759
不動関係の話
不動は何一つ反省も後悔も謝罪もなく
仲間だから受け入れろーで受け入れられたよね
無印ファンはあの受けれろーは素晴らしかったと絶賛しているけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:00:21.20 ID:SvCPyshur.net
むしろ謝罪しただけ感が凄いわ一星
とりあえずしといたってだけの薄っぺらい謝罪
あんなんならしなくてよかったよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:01:08.24 ID:rVfsXWEQ0.net
>>761
土門はスパイであったことを恥じて、その後は信頼を取り返すために帝国戦では奮起してたし、
ダークエンペラーズはアニメは和解して終わりだったけど、ゲーム版EDやドラマCDではその点をちゃんと描写してたし、
GOで言えば南沢は裏切ったことを謝罪して、その後チームを抜けたことを後悔してたぞ

アレスに関しては、ナエやヒロトあたりがチームに迷惑をかけてたのを仲間だからと、なあなあで終わらせてる典型的なパターンだし、
灰崎が野坂にラフプレーを仕掛けて、野坂もやり返してることに関しても、2人とも特に謝ってないぞ

無印の方が良いとか、アレスオリオンが悪いって言うつもりはないが、
少なくとも、こういうモラルの問題に関しては優劣が着くほどの差があるとは思えない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:01:15.42 ID:7n6EIOP80.net
あの場面一番被害くらった面々が予選で居なかったからなぁ
まぁ染岡とかには謝った方が良かったかもだけど正直蛇足かな
後その言い方は止めた方が良いと思うよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:13:13.61 ID:B0B2x9l10.net
謝って済むなら警察いらない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:18:18.18 ID:AD8wdrZz0.net
一星も匂わせといてあっさり仲間になって影薄くなったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:27:14.27 ID:itb5oAwL0.net
結局は鬼道も豪炎寺も試合には戻ってこれなかったからなー
なんかあの二人自身は納得した感出してたけど
謝って丸く収まっても肝心な部分はなおざりなままで…まあこれは一星じゃなく脚本が悪だが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:32:50.09 ID:rrOB7OsJa.net
たまにここで脚本が悪いって人見るけどキャラではなく脚本が悪いってどういう状況なの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:33:18.31 ID:v+IMpc7iM.net
>>760
いらない
都合良すぎるし怪我で離脱するやつらもいるのにシリアスさが薄れる
謎パワーで治る程度の怪我や疲れのシーンに尺使うのは無駄

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:37:00.24 ID:bOHE+mPJ0.net
フェイなんかも念動波で脳破壊しようとしたりわりとえげつないことしたけどあっさり許されたからなぁ
まあフェイの場合は仲間としての描写の積み重ねがあったおかげで許された感じだけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:37:31.51 ID:d9pSGs/A0.net
>>769
キャラが悪い=そのキャラの悪さが出てると大体の人が感じてしまうような描写を書く脚本が悪い=そういうのはシリーズ構成/アニメ監督がストッパーとなり修正して世に出すようなことはしない=総監督シリーズ構成の日野が悪い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:42:31.24 ID:rVfsXWEQ0.net
>>769
個人的に露骨にそれを感じるのは野坂関連の描写かな
野坂本人の視点からすれば、野坂は取れる手段を取って、その時その時で最善のプレーをしてるだけだし、飯に関しても西蔭が断るなら別に無理強いするようなキャラには見えない、
でも脚本が野坂を優遇するせいで、野坂が全力を尽くしてるのではなくて、世界が野坂を甘やかしてるように見えてるし、飯の件も皇帝である野坂に西蔭が逆らうことは出来ない雰囲気になってる

野坂自体は良キャラ、厳しく見ても並キャラだけど、話の粗さでクソに見えてる部分がデカイと思うよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:42:44.54 ID:rrOB7OsJa.net
>>772
あーそういう理屈か
まぁ分からんでも無いけどアレオリのキャラの場合はそこでしかキャラが描かれてない訳だから全て脚本の所為とは思えないかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:47:05.22 ID:rrOB7OsJa.net
悪いけど今のオリオンじゃ野坂を良キャラとして見るのは流石に無理
脚本というか日野が優遇してるってのは分かるけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:48:35.56 ID:kxOfrKwTK.net
>>759
無印1では
帝国に情報流してる土門を「怪しくないか?」と疑念を呈した風丸を、
円堂が逆に責め返した

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:49:21.42 ID:tEYzRCYCK.net
>>764
ダークエンペラーズは逆に謝罪がモヤモヤしたな
ドラマCD類は聞いてないからそっちは分からないからあれだが
裏切った以上は謝るのは確かにそうだけどそうなるのに至った背景を見るとダークエンペラーズが謝るで決着なのはなんか違う気がした
>>771
クロノストーンは互いに必死とはいえ、エルドラドやセカンドチルドレンが洒落にならないことしでかしているのに流されたな
今までは洒落にならないことの方が流されていた気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:55:03.23 ID:7n6EIOP80.net
クロノストーンとかギャラクシーは規模が大きくなり過ぎて謝罪どうこうで済むような問題じゃなくなってるからなぁ
かといってその辺りの解決をイナイレで細かく見たいかと言われるとそんな事も無いけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:02:49.89 ID:kxOfrKwTK.net
イジメ野郎は相手が「断れない奴」と見抜いて標的を選ぶんやで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:14:13.72 ID:itb5oAwL0.net
円堂はチームでの影響力デカすぎて何言うにしても大変そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:20:09.54 ID:iDePFxyAa.net
ユーチューバーのイナイレ配信者が
野坂が優遇されてて好きじゃないとか
いちいち生配信で荒れるような事言ってたけどこのスレ住民じゃないですよね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:22:56.92 ID:7n6EIOP80.net
野坂を嫌いって言ったら2ch民になるのか...
その放送は荒れたの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:23:35.66 ID:iDePFxyAa.net
しかも好きキャラが黄名子とか白兎屋なえみたいな豚媚びキャラみたいだけど
どっちも優遇キャラだろうが!
と突っ込みたかったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:25:08.30 ID:iDePFxyAa.net
>>782
いや、ただこなスレ住民が言ってるような事と同じだったからさ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:28:41.18 ID:xh+Uw2gcd.net
2chとか関係なく皆そう思ってるってだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:28:43.55 ID:iDePFxyAa.net
視聴者も少なかったしスルーしてたから荒れてないけど
その配信者は荒れるようなコメントは敏感に反応して嫌がるのに
自分からこのキャラ嫌いとか挑発するような
事ばっかりだから気になって

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:29:42.10 ID:GzwnJjbM0.net
野坂優遇されてるって言う人、アレスではどうだったのと聞くとダンマリになるのが面白い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:31:31.69 ID:h6N1jfrW0.net
野坂は女子スタッフに推しがいるから優遇されてるだけで
社長は剛陣一筋だよ
しかも野坂が目立ちすぎて剛陣の優遇が目立たずに済んでるってのもね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:32:17.12 ID:oFkPLgS60.net
アレスの半ちゃん+奥入=一星光だよな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:32:23.23 ID:7n6EIOP80.net
何故アレス?
アレスで優遇されてなかったからオリオンで優遇しても良いとかそういう考え?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:35:29.07 ID:GzwnJjbM0.net
別に
アレスでの雑な扱いを無視してお気に入りだの優遇だのはしゃいでるのが面白いだけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:36:36.47 ID:MShUehiUH.net
アレスも毎回野坂と西蔭の観戦必要無かっただろ
野坂が作戦見破って西蔭が持ち上げて頭脳派と思わせて
結局ラフプレーとグリッドオメガの脳筋で意味無かったじゃねえか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:37:23.54 ID:h6N1jfrW0.net
社長の推しキャラ贔屓が露骨で叩かれまくってるから
野坂をわざと優遇してヘイトを集めて大好きな剛陣を密かに贔屓してるんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:38:42.16 ID:rrOB7OsJa.net
>>792
最終戦のラスボスにしては出番多かったよなぁ
マネージャーとのラブコメもあったし
少なくとも雑な扱いとは言えん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:41:33.25 ID:iDePFxyAa.net
それなら灰崎も五分五分だったしゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:43:54.33 ID:kxOfrKwTK.net
鬼道「灰崎の光は剛陣だ」


の方が面白くなったと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:44:07.52 ID:uYVQi0S70.net
一星と西蔭、どっちを重宝するかって言われたらお察しなのがなぁ

明日人はアレスでもオリオンでもお飾り主人公感が凄い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:44:09.22 ID:GzwnJjbM0.net
好意即否定されたのにラブコメとは

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:45:50.65 ID:7n6EIOP80.net
>>798
まぁ確かにアレはラブコメではなかったか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:47:07.82 ID:rVfsXWEQ0.net
基本的に野坂はメインライバルかダークヒーローでこそ映えるキャラだと思ってる
だから第2の主人公とか、裏主人公ポジなら人格的欠点や多少の無双も許されそうなんだけど、今のオリオンだと明日人が主人公やらなさすぎて、野坂メインに見えるのが良くないと思う

剛陣は単純に勿体振り方が下手
優遇不遇以前にバレてるサプライズとしか言いようがない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:48:55.87 ID:AD8wdrZz0.net
>>770
吹雪辛そうだったのにアレいる?ってなったわほんま

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:49:17.14 ID:uYVQi0S70.net
河童回野坂にはふさわしくないから明日人にそこだけ押し付けてた?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:54:14.19 ID:7n6EIOP80.net
>>800
多少無双しても許されるキャラ付けってのはあるからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:54:59.74 ID:rVfsXWEQ0.net
>>802
あの回はそもそも主人公に担当させるのが間違いな気がする
重要回で主人公達が一星を救って、こういうサブ回はゴーレムとかが一星のメンタルケアをすべきだったと思う

それこそ前作のカッパ回の基山と木暮みたいに、意外な繋がりを描写するチャンスだったと思うんだがな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 22:56:44.67 ID:a8uYND7j0.net
優遇といえば病弱な少年に夢を語る剛陣はカッコいいって反応して欲しいオーラだだ漏れだったな
あのタイミングとか主人公が言うべき台詞だと思うけど社長推しキャラだから仕方ないよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:02:57.25 ID:uYVQi0S70.net
思い出した、狼と熊どっちだっけゴーレムじゃ逃げ切れないな
風丸は絶対に違うし…

あの時少年が人質に取られるフラグだなって思ってごめんなさい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:18:10.23 ID:ZDnJMuSt0.net
ゴーレムが同室の人の手紙盗み読みしたかと思えば勝手に返事書くし相手を女と勘違いして欲情したりコーチに名前で呼ばれて頬染めたりで変態感が強すぎるゴーレム
ザウォール以外にゴーレムのオリジナル技ください

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:37:21.71 ID:xh+Uw2gcd.net
オリオン世界でDF育てる意味ないからなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:41:04.07 ID:uYVQi0S70.net
仲間なんだから同学年同士なら名前で呼んでも問題ないだろって毎回思うがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:50:12.31 ID:758fuv230.net
>>791
アレスの頃からも毎回毎回観戦で出まくってるのを扱い不遇と言うなんて冗談きついですw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:51:55.17 ID:1U/WtAYga.net
オリオン世界線ならGK以外は全員MF、FWで良いと思うわ
シュートブロックどころか普通に敵に立ち塞がるとかもしないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:59:42.55 ID:1zOvFCRRp.net
アシュラのために治とエリンギをDFにしたのは賢明な選択だった…?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:01:14.65 ID:Ihw8+ucU0.net
新元号迎えたけどゲームは?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:04:04.14 ID:QJW1GuQ40.net
キーパーは1人までだからな、仕方ない

令和初の犠牲者は一ノ瀬で良いのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:15:25.49 ID:Ka/9cRnG0.net
次話のタイトルが一ノ瀬クーデターに沈むだからなぁ
逆にこのタイトルで一ノ瀬が無事ならビッリクだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:16:13.05 ID:Ka/9cRnG0.net
ビックリな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:45:37.97 ID:jJzKlRbpd.net
>>815
城之内死すみたいなもんよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 01:35:54.29 ID:QJW1GuQ40.net
日本(数人)がアメリカの所に行くと情報掴んでウッキウキで襲いに行くクーデターさんになるんです?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:09:18.00 ID:9gpXwC3o0.net
そもそもクーデターって言葉の使い方は正しいのか?
正しかったとしても、ロシアでアメリカ代表の日本人選手がクーデターに沈むって意味わからねえなコレ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:14:43.82 ID:QJW1GuQ40.net
クーデターになる?成り下がるって事かな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:16:12.92 ID:QJW1GuQ40.net
それで鬼道さんのように出場権剥奪されるとか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:20:34.86 ID:woJSPIGI0.net
一般的に暴力的な方法で政変を起こすことを指すみたい(言葉自体はフランス語とのこと)
比喩で使う場合には最高権力者の交代のときに使うみたいだけど、一之瀬ってそんなに偉かったっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:44:23.41 ID:QJW1GuQ40.net
親善大使設定が突然出てきそうだなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:56:36.23 ID:bQOblOi/0.net
公式で一ノ瀬は秋の彼で円堂は秋の夫だから
ヤムチャとベジータみたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:01:58.42 ID:UYocb7EDK.net
死ぬ死ぬ詐欺してないのに秋とくっつくのかね?

アレオリ世界では秋も円堂一筋なんじゃないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:01:58.59 ID:M63xkmZZK.net
>>822
銀魂でクーデターの言葉が出てたがあの流れ的に政府に喧嘩売るみたいな意味かな?
政府に喧嘩とは?だが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:14:40.94 ID:M63xkmZZK.net
>>825
アニメ版だと好きになった過程に必要な部分改変されたし、好きである必要性がないから
そもそも好きなのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:14:58.35 ID:lYV18W4rr.net
カノンって秋と似てるよな・・・あっ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:33:50.04 ID:SbZon4+w0.net
五月になったのに相変わらずゲーム発売日は未定か
もう中止にしちまえ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:39:36.49 ID:234NAZT+0.net
もう年内にでればいい方

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:44:08.34 ID:dHo3Gwhrd.net
出ないんだなぁそれが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:45:49.06 ID:0mzAn2Oqr.net
フューチャーとどっちが先だろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:16:16.39 ID:xyRBqxNQ0.net
無印3であるスキルの仕様が判明したことでまた対戦環境が変わり始めた一方アレスはまだ出るのは先になるか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:21:46.52 ID:LhdLQV2O0.net
もうアレスはいいからオリオン出してくれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:32:34.38 ID:g/c1L5OSa.net
オリオン終わりかけた時にアレス出されても反応に困るわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:32:41.11 ID:Ka/9cRnG0.net
無印3の対戦っていうと属性強化とアマゾンリバーウェーブがヤバいって事しか知らんわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:39:05.23 ID:XomEXEiaa.net
いつもアニメの途中に発売されて「結末は君の手で確かめろ!」がお決まりだったのになぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:20:51.24 ID:/gXH2V/b0.net
これ位のタイミングでオリオンの刻印が発売されてたら間違いなく買ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:22:21.00 ID:S/2tda/p0.net
ゲーム関連について最新情報全くないけど社長は何を考えてるんだろうか…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:29:19.85 ID:WI8/Jrzg0.net
1か月くらい前までゲーム欲しかったけど最近別にどうでもよくなってきた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:30:51.52 ID:LhdLQV2O0.net
実況者が多分動画あげるだろうしそれ見ることにする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:31:36.93 ID:eTv140cDp.net
アレス買ってもラストリゾートもデスクラッシャゾーンも天崩地烈もないんだよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:46:38.77 ID:s0KGFKP+0.net
>>840
去年の秋までは楽しみだったけど今は興味なくなってきた。 中古で安くなったらかう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:50:12.21 ID:dHo3Gwhrd.net
ぶっちゃけ面白そうじゃない、でも正直言うと発売されたなら多分買うわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:55:05.63 ID:cUAARjm80.net
ゲームは絶対バグやらなんやらでガバガバになってそうだから様子見かなぁ…
最近のソフトはお値段も張るからクソを掴まされちゃかなわないし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:01:24.99 ID:QR3/2jwZM.net
アレス評判悪くても好きだったし
ゲームで改善される部分もあるだろうと買うつもりだったけど
オリオンに繋がるストーリーだと思うと台無しなシーンが多いからなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:12:38.92 ID:6ECUyekx0.net
とりあえず数カ月発売予定日伸ばすのやめろ
全く間に合ってないんだから本当に間に合いそうな日に変えてくれよ
とりあえず伸ばしとけ感あるわ舐めてるだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:23:41.66 ID:dh4KgXJId.net
>>810
毎回出番(1分ちょい)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:26:45.56 ID:Ka/9cRnG0.net
こんだけ延期繰り返してる訳だからなぁ
ダン戦W以上にバグまみれでも驚かないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:28:03.78 ID:fqui9dq90.net
>>848
選手として居るわけでもないのに毎話1分割かれるって相当だが
野坂ねじ込むために脚本歪むレベル

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:30:51.46 ID:8IN3RCgw0.net
ラスボス強キャラとして出場チームの戦術全てお見通しですよって必要な描写だったとは思うけど肝心のラストバトルがお粗末でしたね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:38:47.82 ID:XomEXEiaa.net
仮にも二つ名が戦術の皇帝だからな
実際の試合の時の布石だと思ってたがまさか戦法がグリッドオメガゴリ押しとは思わなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:41:32.45 ID:dh4KgXJId.net
期待したのに脳筋だった
決勝もあっけなく終わってガッカリ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:05:47.31 ID:QJW1GuQ40.net
グリオメも一応仲間の努力の結晶であるデータを敵に渡す始末

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:09:10.79 ID:0mzAn2Oqr.net
もう全試合グリッドオメガで決着つけろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:11:52.51 ID:QJW1GuQ40.net
対抗策として素早く動けるクソデブにしようぜ
○○キロなら吹き飛ばない計算とか言ってさw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:53:17.28 ID:9gpXwC3o0.net
グリッドオメガの存在自体はイナズマイレブン特有のインパクトの代わりに整合性が取れてない、いつものやつとして仕方ないにしても、
その破り方が実質攻略出来てない(点は取られてる)のと、奥の手であるはずのローグプレスがあっさりと破られてるのが酷い
せめてローグプレスでもう少し苦戦させてれば、戦略的な感じは出せたのでは?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:36:31.19 ID:DMauAfEKa.net
>>855
シミュレーションもしちゃってるからもう全部そうなるよな
アホみたいな敵チームと同じことやってる主人公チームってこれまでいたんだろうか…
反則行為してもオリジャパはなぜか称賛されるんだからサッカー馬鹿にしてるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:38:41.84 ID:DMauAfEKa.net
>>847
そんな日程も出せるほどマジで目処立ってないんだと思う
来年にまた延期疑惑出てるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:46:53.56 ID:KaTOV72L0.net
5月に発売します宣言以降
「ごめんなさいやっぱ無理です」的なことは言ってたけ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:49:01.21 ID:9gpXwC3o0.net
いっそのこと今のアレスを無かったことにして、オリオン完結後に真のアレスを売り出そう
テイルズオブのゼスティリア→ベルセリア→アニメ版ゼスティリアみたいな感じで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:52:28.60 ID:EMhWZagJ0.net
日野は後何回やらかせば自分の才能の無さに気付いてくれるんだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:50:18.44 ID:DrbM2B+K0.net
昔は粗も多いけど才能あったと思う
今は才能枯れて粗だけ残ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:52:43.97 ID:FM9Tmm8Ja.net
表面のお花は綺麗だけど根っこが腐ってたらそりゃ気付かないわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:56:15.10 ID:LhdLQV2O0.net
1回目の更新でコマンドバトルの作り直し、2回目の更新ではゲーム内の2Dキャラのラフ案がでたところ。(ちなみに2回目の更新の本題は坊主野坂)
全然進んでる気配感じなくて草ですよ
3回目の更新はくるかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:59:23.63 ID:XomEXEiaa.net
今更ラフ案とか試合のシステムの練り直ししてんのかよ...
今年中に出るのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:00:34.76 ID:qZk9h8yP0.net
てか脳腫瘍の手術をした人間が元の身体能力を取り戻すって数ヶ月程度のリハビリじゃあ無理があるだろ、しかも求められてる身体能力が世界レベルなわけだし。まともな倫理観の監督ならそんな重病人代表に選ばないだろ。
野坂は代表に復帰するんじゃなく無印3の夏未みたいに裏からオリオン調査したりして最終決戦直前にチームにコーディネーターとして合流 して作戦を考案して日本を支えるって扱いが一番輝ける気がする。
それならアレスの時みたいな強キャラ扱いでも違和感ないだろうし。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:08:56.40 ID:M63xkmZZK.net
>>867
あの当時の夏未のボロクソっぷりを思い出すとな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:11:10.73 ID:qZk9h8yP0.net
>>869
ごめん無印3のときネットの評判とか見てなかったんだけど当時夏未って評判悪かったの?
気になるからどんな評判だったか教えてくださいソース付きで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:26:51.57 ID:wqyDygy80.net
評判が悪かったというよりアンチからリストラと馬鹿にされていたような気がする
ネットでも見ている場所によって内容が違うから受け取り方も違うだろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:27:38.17 ID:M63xkmZZK.net
>>869
当時のスレでオペレーター設定意味ないと突っ込まれまくっていた
Twitterでちょこちょこ引っ掛かる
5ちゃんくらいだろうけどコトアールのマネージャーになった発言してすぐに戻ってきたことに疑問に感じるような意見もGO1辺りではあったかな
コトアール云々は嫁関係で荒れていたのもあるだろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:33:00.09 ID:qZk9h8yP0.net
>>870
>>871
教えてくれてサンクス、思い返せばコトアールのマネージャー発言の後割とすぐ日本に復帰したのは確かに違和感を覚えてたのを思い出したわ
オペレーター設定はアニメのチームガルシルド戦で補完されてたから個人的には気にならなかったかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:42:05.02 ID:DrbM2B+K0.net
オリオンニコニコで配信するの打ち切られてて草

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:42:34.10 ID:67oV7+OBr.net
えぇ…マジで終わってんなぁこのアニメ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:44:06.32 ID:qZk9h8yP0.net
>>873
いつも最新話に出てきた必殺技をまとめて投稿してる人も投稿辞めてて草

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:46:27.37 ID:cUAARjm80.net
えっ(素)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:47:12.28 ID:Ka/9cRnG0.net
地方に続きネット配信も打ち切りが出たのか...

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:51:23.98 ID:gQdwpxbUp.net
GWだから配信ズレてるとかじゃなくて?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:51:47.69 ID:eTv140cDp.net
ギリカナン「止まるんじゃねえぞ…」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:52:18.25 ID:DrbM2B+K0.net
ニコニコのやつは先々週の回が有料になったのと入れ替わりで先週の回が配信されるよな?
違ってたらごめんご

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:54:01.15 ID:qZk9h8yP0.net
すまんGW期間中だから配信期間変更しただけだったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:57:43.90 ID:woJSPIGI0.net
GYAOも今日は最新話配信されてないな
ずれてるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:08:02.34 ID:Ka/9cRnG0.net
打ち切りでは無かったのか
良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:20:29.23 ID:0mzAn2Oqr.net
打ちきりを疑われる時点でよろしくないんだよなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:21:50.63 ID:3Jy7mgzW0.net
>>873
なんだ文句ばっかり言ってるのに
ちゃんとニコニコ有料で見てるんだw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:24:07.58 ID:DrbM2B+K0.net
>>885
金払って見るわけないだろ
むしろ払って欲しいくらいだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:26:02.17 ID:XomEXEiaa.net
まぁ態々オリオンの為にdアニメ会員になったりはしないよな
他のアニメの為に入ってそのついでに見るくらいじゃない?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:26:57.31 ID:gQdwpxbUp.net
話はゴミで視聴数が少なくてもよっぽどのやらかしをしないと配信は打ち切られないって

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:31:18.45 ID:R8FcMocba.net
というか一日配信されなかったくらいで騒ぐのはオリオンとか関係なしに騒ぐのが早すぎる
それくらい心配になる出来ってのはわかるけど、そういうのは余裕を持って対応しようぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:40:56.72 ID:Ojrd+iCd0.net
坂野上っている?
あいつ何の役にも立ってなくね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:44:25.76 ID:234NAZT+0.net
まじで太陽のサタン相手で見せ場終わった説

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:46:23.32 ID:gQdwpxbUp.net
>>890
そんなキャラばかりで何とも思わないぞ
確かにそいつは女性向けグッズ販促すら出来てなさそうで悲惨だが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:49:52.93 ID:eMPHczGh0.net
坂野上はそもそもアレスの時点で要らなかった説まである
あと氷の矢を真似して凄いとか言われてたけど、今になって見ると、ここまで来て氷の矢しか技がないんだから、寧ろ雑魚もいいとこなのが悲しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:54:44.18 ID:C1+pJp3/0.net
あにてれ配信遅れてるのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:57:37.01 ID:C1+pJp3/0.net
>>894間違えた
あにてれ配信遅れてるしニコニコが遅れるのも当然か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:02:16.87 ID:qZk9h8yP0.net
個人的イナズマジャパン格付け(判断基準はFFIでの活躍と実力描写)
S(必須)円堂、野坂、豪炎寺
A(まあいる)明日人、灰崎、一星、剛陣、鬼道
B(いなくても困らない)不動、風丸、吹雪兄弟、ヒロト、氷浦
C(いらない、日本に帰れ)ゴーレム、万作、坂野上、砂木沼、西蔭、タツヤ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:04:34.83 ID:Ka/9cRnG0.net
そういう格付けし出すと最終的に野坂以外要らないってなるから...

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:06:56.03 ID:OhLcD6080.net
坂野上はいっそのこともっと色んな人の技真似して黒バスの黄瀬みたいなことしてほしい
相手チームの技を見ただけですぐ使えるとか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:09:00.96 ID:6VunjDMla.net
野坂のストレス発散要員として西蔭は必要とされてる
他の奴らは同じ事やられたらやめてってちゃんと言いそうだしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:10:20.45 ID:qZk9h8yP0.net
>>897
まあ何でもできる野坂と現時点の敵チームの最強必殺技止めれる円堂と現時点の最強必殺技使える豪炎寺いれば他いらんやろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:10:55.85 ID:G6LSWmGH0.net
試合に出れない豪炎寺とか不要では?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:14:14.13 ID:qZk9h8yP0.net
>>901
豪炎寺と鬼道は最後に試合出たときの実力と状況で考慮してるわ、言うの忘れてすまんな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:14:41.88 ID:6EODCEwd0.net
DFみんなロクに仕事してなくね
坂野上だけ度々槍玉に上がるのは何故なんだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:14:50.83 ID:dZc/YLik0.net
>>896
一星+野坂で鬼道の代わりになるってセリフと、一応は円堂や豪炎寺とセットで扱われてたと考えれば、鬼道もAのやつらよりは上な気がする
Sって程の活躍もしてないけど

ヒロトも最新話時点では灰崎に差を付けられた感あるけど、今までの扱いからしてAでもよさげ

逆に剛陣は目立ってるだけで、言うほど強いかは微妙
ライジングは中国戦では強かったけど、スペイン戦で既に破られたし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:16:54.09 ID:6VunjDMla.net
無印2のツートップ
片方は綺麗でもう片方は汚されるとか嫌な予感はあっても予想は難しいぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:17:36.86 ID:qZk9h8yP0.net
>>903
あいつだけ代表的な必殺技がないからじゃね?
コピーが個性っていっても現時点で氷の矢しかコピーしてないし。
まあ他の面子も必殺技あっても万作は韓国戦で破られてるしゴーレムはSBすらしないし風丸は一回戦で一回しか使ってないしでロクなもんじゃないけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:19:22.41 ID:G6LSWmGH0.net
まともに活躍しない奴らが集まっても世界トップレベルに勝てるし絶対的な絆で繋がりあってるんだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:20:23.81 ID:3cvLZ1rUH.net
そもそもイナズマジャパンが多すぎなんだよ
唯でさえ日野脚本なのにあんな大人数全員にスポット当てられるわけがない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:22:25.85 ID:qZk9h8yP0.net
>>904
確かに鬼道は他のAの選手より実力あるからA+でもいいと思うが個人技がイリュージョンボールとオーバーヘッドペンギンとかいう雑魚技しかないのと戦術面は野坂で代わりがきくのがマイナスポイント
ヒロトと剛陣に関してはヒロトの個人技がサウジアラビアのGKに止められてるのに比べ剛陣は個人技で中国のGK破ってるわけであの二人の実力は剛陣>>ヒロトだと思う。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:26:02.44 ID:IAApq1FL0.net
社長優遇キャラ以外空気かついで扱いの脚本なのに
実力判断とかむしろどこから判断したかわからなくて草
真面目に語ってるのはギャグか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:27:06.87 ID:Ka/9cRnG0.net
オリオンよりメンバーの少ない無印3ですらどうしても空気なキャラは出てたのにあんな人数扱いきれる訳ないんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:28:50.20 ID:G6LSWmGH0.net
>>910
あんな描写足りてないクソ試合の数々で実力考察してくれるなら日野たちも報われるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:30:11.98 ID:qZk9h8yP0.net
個人的各ポジション実力差(評価基準は上と同様)
FW豪炎寺>>(越えられない壁)>>灰崎≧剛二>アツヤ(クマゴロシがGK相手の得点率100%を誇る北極熊を止められる優秀なSBであることを評価)>ヒロト
MF野坂>>>鬼道>>明日人≧一星>氷浦>不動>達也
DF吹雪≧風丸>>ゴーレム>坂野上>>万作
GK円堂>>(越えられない壁)>>西蔭>>>砂木沼
改善点あったらよろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:31:08.43 ID:IAApq1FL0.net
マジなら悪いけど豪炎寺の足の怪我がいつまでも治らなくて
野坂の脳手術はブランク特になしに即復帰できる一部優遇世界だぞ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:32:34.90 ID:qZk9h8yP0.net
あんなクソ脚本で実力判断とか考察してるギャグ野郎ですまん、イナズマシリーズが好きだったから擁護できる点を探そうとつい妄想してしまう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:33:11.41 ID:dZc/YLik0.net
>>909
鬼道の強みは個人技よりもタクティクスの豊富さだと思うから、技はそこまで問題でもないと個人的には思ってる
まあ、絶対正義の野坂がいる以上、円堂や豪炎寺ほどの替えが効かない存在ではないのは確かだけど

ヒロトは現状ストライカーとしては剛陣に劣ると思うけど、ドリブル技持ちだったり、リアルの意味の個人技が優れてる点を考慮すれば、総合的には負けてないだろうし、
オリオンにおいてはシュート技の威力を高めるよりも、ノーマルシュートを工夫した方が入ることを考えると、ライジングしか強みがないのにライジングが既に破られてる剛陣は、強いけど必要って程でもないってイメージ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:34:48.76 ID:qZk9h8yP0.net
>>914
野坂が後遺症もなく復帰したあたりからクソ脚本とは思い始めたけど何とか擁護しようと目を背けてた、スペイン戦のオチでもう擁護は無理だと悟ったわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:39:43.45 ID:qZk9h8yP0.net
>>916
言われてみれば鬼道が起点の必殺タクティクスが二つもあるな。
あと得点力なら剛陣はヒロトよりも上かもしれんがどっちも破られてる時点でどんぐりの背比べだしそれならドリブル技もってて最近は生かされてないけど最強の個人技設定持ってるヒロトの方が総合力では良い選手だな。
ここまで書いてて思ったけどヒロトMFに下がった方が活躍できるだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:39:55.36 ID:IAApq1FL0.net
>>915
妄想って言っちゃってるの草
DF棒立ちや必殺技すらうたせてもらえてない(超次元サッカーなのにおかしい)キャラがいるのに
マジでどこから判断したんだ....

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:43:06.79 ID:k8XcyXsXp.net
鬼道は頭が残念になった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:43:58.56 ID:qZk9h8yP0.net
>>919
だから棒立ちなDFや必殺技すら打たせてもらえないモブは低評価にしてるやん
極論言うと野坂円堂豪炎寺以外全員いらんよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:48:33.53 ID:qZk9h8yP0.net
ほんまArcVやけもフレ2に負けず劣らずのクソ脚本だろオリオン、イナズマシリーズに熱中した六年間汚さないで欲しいわ
盛り上がらないライブ感、矛盾してる描写や設定、無駄に多いくせにまともに描写されないキャラ、過去作のキャラ出しといて無能sageって上二つも満たしてるクソアニメ要素コンプリートやんオリオン

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:50:45.96 ID:IAApq1FL0.net
>>921
いやそれ脚本の都合じゃん
必殺技が通用してないとかDFとして抜かれてる姿があるならわかるけど
突然ゴール前にボールがワープしてたりするだろ
妄想って自分で数分前に言って矛盾指摘されてキレてるのはすげぇ面白いけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:51:58.87 ID:LhdLQV2O0.net
アレオリゲーム対戦結論イレブン
FW剛陣のみMFDFGK全員野坂

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:52:44.32 ID:IAApq1FL0.net
レべ5も熱烈妄想してくれるファンがいるうちにゲーム出せばよかったのにな...

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:55:17.74 ID:qZk9h8yP0.net
>>923
ヒートアップしすぎたわすまん
確かに描写無いってことは実力わからないよな、脚本の都合で描写が無いのを仕事しないDFとかまともに活躍してないって解釈しちゃってたわごめん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:56:19.20 ID:G6LSWmGH0.net
ジャパンのメンバー全員入れ替わっても何とも思わない程度に思入れが無いしいつ終わっても良いんだよな正直
どうせ次のゲームがイナズマイレブンコンテンツの最期だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:57:34.39 ID:qZk9h8yP0.net
>>923
すまん国語苦手だからわからなかったんだけど俺の発言どこが矛盾してたか教えてくれ、次回から気を付けたいから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:01:34.97 ID:cUAARjm80.net
残念ながらアレオリは基本的にキャラが動いてるんじゃなくて脚本のレールに沿って動いてるようにしか見えない
ああこういうシーンやりてぇだけなんだなぁって

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:11:05.49 ID:qZk9h8yP0.net
オリオンがクソ脚本なのは理解しているがオリオンの陰謀とか無しにアレスで魅力的なライバルだったあの面子で世界編をやってくれたら、ジャパンのキャラ一人一人の活躍を観れたらって言うイナズマイレブンに対する未練が捨てきれずにいる、誰か助けてくれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:12:30.89 ID:M63xkmZZK.net
豪炎寺も強キャラ設定だが必要かと言うとそこまでなような

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:13:35.43 ID:UBO9iB2T0.net
鬼道は単独で技をする事が非常に少なくてイリュージョンボール以外全ての技が仲間依存
帝国の特徴であるラフプレーも影山の指示以外では全くしないしやりすぎた影山の行動は陰で抑えるように努力する超人格者で野坂とは真反対
……だったのが昔の鬼道

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:16:15.47 ID:M63xkmZZK.net
>>932
影山の行きすぎを押さえていたとかあったっけ?
後、野坂も社長じゃなきゃああいう性格にはならなかったからそういう比較は如何なものか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:16:26.54 ID:Ka/9cRnG0.net
基本主人公チームのゲームメイカーは苦労人ポジだったからな
主に監督の所為だけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:16:38.71 ID:lQcvfFTw0.net
魔界軍団とかいう不審者集団に妹拉致られて殺されかけててもぶちギレるだけで正々堂々とサッカーをする鬼道君(中2)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:18:39.55 ID:IAApq1FL0.net
脚本に蔑ろにされてるチームメイトのキャラ達をモブとか言って
優遇されまくり野坂にSつけてんのも丸わかりすぎて面白い
昔作品知ってるならほぼほぼ今の円堂に高評価つけることはないし
文句言われまくってる現状何とかみんなに野坂を認めてほしい必死の人なんやな
野坂の例のねっとり練り歩きED削って他のキャラの試合中のプレー回した方がそのいわゆる実力描写ももっと明確になったんちゃう?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:19:12.62 ID:XomEXEiaa.net
>>933
現実は今のオリオンなんだし仮定の妄想をしても意味無いよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:23:54.62 ID:sL0C/x/v0.net
今まで一度も技打ってないのって一星とタツヤだけ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:24:32.81 ID:mzIpSczC0.net
>>929
坂野上が悪事をあばくような勇気ある行動系のシーンがたくさんみたいのにすーぐギャグとまとめサイト受けに走る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:25:26.58 ID:qZk9h8yP0.net
>>936
ちがうんだよ…
野坂も嫌いだし円堂も無印の頃の努力と熱血キャラが消えて天才で大人なキャプテンになってて別人だと感じてるけどまともな活躍描写あるのがあいつらだけで他は描写少ないキャラばっかだから相対的に評価高くなるんだよ…
本当は野坂や剛陣に高評価とか付けたくないけど付けざるをえないんだよ…
本当にまともに評価出来るような描写代表全員に与えて欲しいわ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:27:49.25 ID:UBO9iB2T0.net
>>933
鉄骨教えたり皇帝ペンギンを人に危なくないように改良したり雷門に入ってから積極的に影山の悪業を止めようとしたりしてる
オリオンでチンピラ2人使って一星潰そうとするのはまんま無印1最初のストライカー2人に円堂潰させるシーンと同じで鬼道の成長が無かったことにされてて辛かったなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:29:31.29 ID:0mzAn2Oqr.net
不動産のマキシマムサーカス(笑)とかいうクソザコ技は必殺技としてカウントしていい?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:33:07.86 ID:FM9Tmm8Ja.net
野坂は本人も直す為に必死になって気付いてないがオリオンの最先端治療受けてたってオチにしてなんとか手を打とう

身体にじゃなくて脳に刻まれてる……って無理か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:36:08.63 ID:x5gxnYonr.net
鬼道が単独必殺技殆ど無いのは結構好き

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:37:41.32 ID:lQcvfFTw0.net
もう脳の腫瘍自体が嘘だったことにしよう
野坂もアレスかオリオンの息がかかった医者に騙されてたってことで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:14:08.07 ID:eTv140cDp.net
なんで足だけ怪我した豪炎寺がずっと試合出られなくて脳の手術した野坂がすぐ復帰できるんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:18:25.99 ID:OhLcD6080.net
鬼道の単独技ってイリュージョンボールとオーバーヘッドペンギンだけか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:24:25.07 ID:QJW1GuQ40.net
>>945
処方薬がカラクリか
まるで中毒に陥った者のようだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:33:37.88 ID:UBO9iB2T0.net
>>947
だと思う
他強いて言うならEDのゴーグルビームぐらいだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:35:37.81 ID:C1+pJp3/0.net
手術したアメリカの病院がオリオンの傘下だったら勧誘されてたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:58:42.31 ID:UYocb7EDK.net
「アレオリの良かったところ・好きなところを語るスレ」を立ててはどうかな(提案)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:01:07.44 ID:hb/nZJpRr.net
家族生存してる吹雪と宇宙人プレイさせられずに済んでる旧ヒロトは数少ないアレオリで救われた組か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:03:46.04 ID:FHhCKqnQ0.net
ニコニコ最新話更新されてなくね?忘れてんのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:19:26.10 ID:C1+pJp3/0.net
宇宙人のマネしたヒロトは恥ずかしさとかなかったのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:25:00.17 ID:B1p9LwU50.net
>>952
韓国籍じゃなくなったアフロディ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:31:01.25 ID:RiVSW6JYa.net
内容は考えないでキャラカタログとしてみるしかないのか多すぎて扱いきれない感じやろけど

957 :!no :2019/05/01(水) 21:59:33.28 ID:LDoVuCu50.net
>>953
GWだから延びてる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:00:49.48 ID:bQOblOi/0.net
漫画の鬼道と夏未は悪意の塊だよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:13:04.02 ID:kyuzUg8Z0.net
漫画版は別世界線だから…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:17:13.41 ID:ylMsLpCd0.net
中国戦辺りから観てないけど
なんかありましたか
期待できる展開

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:20:55.42 ID:XomEXEiaa.net
何と次話で一ノ瀬がクーデターに沈むぞ

962 :!no :2019/05/01(水) 22:26:37.24 ID:LDoVuCu50.net
>>960
スペイン戦前半2話は普通によかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:27:07.47 ID:QJW1GuQ40.net
先週野坂がドジッタゾ
さすのさウゼーと思ってた奴はザマァwwってなると思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:32:05.06 ID:xyRBqxNQ0.net
>>960
・スペイン戦直前にリローデッドの回想をしたが試合には豪炎寺と鬼道は出場せず
・ラストリゾートも結局役に立つことなく、明日人にまた取ってつけの設定が出てスペイン戦は引き分けた
・一之瀬が試合前にクーデターに沈む
・吹雪が離脱&裏切り者っぽい描写があった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:44:32.34 ID:UYocb7EDK.net
一之瀬クーデターに沈むって
ここまでワクワクしないタイトル付けるの凄いな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:52:37.50 ID:C1+pJp3/0.net
野坂を叱る人がやっと出た
個人的には西蔭へのフーハラを注意してほしい
析谷おまえだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:53:06.11 ID:UBO9iB2T0.net
ワクワクしないと言うか嫌な予感しかしないと言うか
あの予告で面白かったら奇跡だぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:57:46.57 ID:Bc00Sf66r.net
吹雪が裏切っているとは考えたくないし、そうじゃないだろうとは思うけど
仮に裏切っていて、それが皆にばれた時に「イナズマジャパンなら一星君みたいに僕を許してくれるでしょ?」と言ったらどう反応するんだろう
>>954
クロノストーンのゲームだと恥ずかしがっていた
オリオンの言動的にどんなことだろうと大切な人に尽くす姿勢を大切にしているみたいだし
意外と吉良父に尽くせないオリオンの世界より恥ずかしい格好して悪事を重ねた無印の世界の方が幸せかもしれない
>>958
夏未はたまごろうが意識不明になって意気消沈している雷門イレブンにカツ入れたり
原作通りに祖父のことを教えたりと最初はあれだし部室のことはひどいけど良いところもあるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:04:10.63 ID:mzIpSczC0.net
いっつも次回予告のカットが3枚〜5枚の止め絵で(制作現場やばい現れ?)放送前夜のPUSHが張り出されんと何の予想もできないからつまらん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:28:24.16 ID:ylMsLpCd0.net
>>962
>>964
ありがとう
吹雪が裏切りってもうどの層向けの作品なのか...

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:32:20.61 ID:DrbM2B+K0.net
>>970
日野向け定期

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:46:10.18 ID:QJW1GuQ40.net
旧キャラの治りは遅くて新キャラの治りは早いってどゆこと?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:00:51.64 ID:7g2Ke5QO0.net
しつこい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 01:43:14.20 ID:qtYa70Xl0.net
>>840
二回目の延期くらいまでは楽しみにしてたけど色々酷いことが積もりすぎてもう…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 02:04:55.77 ID:RU+t4YWo0.net
そりゃ年取ると回復力が落ちるからに決まってるからよww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 05:29:50.46 ID:+EHCz29ad.net
鬼道の単独技少ないのは好きだけどもう一個ぐらい欲しいな
鬼道は単独技少ない代わりに、個人のサッカーテクニックやら連携技やらタクティクス豊富さが糧になってるから、誰をどう動かすかによって選手の力を引き出していたり、選手に持ち場をあげていたりするから
個人技多い野坂は悪いことではないけど周りを空気にしてしまったりでしゃばってしまったり、お前一人で勝てるんじゃね?と思わせる描写しないでほしい
そのポジションの彼だから出来ることを考えないと弱点の無いチートキャラなんて熱く硬い友情を深めるサッカーアニメに必要ない
スポーツ変えるか個人戦してろ、となる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 05:42:59.25 ID:+EHCz29ad.net
矛盾してるようだけど一星が分析して、野坂は戦術組み立てるだけで、出来たら指示
誰をどう動かすのかを考えてるのは分かるけど、なぜこうも駒を動かしているようにしか見えないのか
自分のポジションを理解してやれ
本当は出来るけどやらない、イイトコ取りはするけど謙虚なんて一番うぜえタイプ
野坂ファンかは知らないが「野坂さんはお前達(灰崎やアツヤ達)に持ち場あげてやってんだろ」って思う輩が出ないように組み立ててほしい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 08:09:06.21 ID:rG8Ah/6a0.net
次スレ>>985お願い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 08:26:44.02 ID:MWQ6qigNr.net
司令塔としてのゲームメイクや連携技の指揮やタクティクス始動が主な活躍だった鬼道に個人でシュートする技を殆ど与えなかったのはバランスとしては悪くなかったんだな今思うと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 09:30:39.34 ID:m769472X0.net
鬼道に文句付けるなら風属性の技を使え、もしくはお前は林属性になれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 09:32:30.14 ID:LB4PI+qt0.net
不動も個人技使わなかったしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 09:34:11.34 ID:3DWHYeBn0.net
何で鬼道って風なんだろうな
基本林が闇イメージなんだし林で良かったよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 12:49:37.34 ID:qtYa70Xl0.net
鬼道はタクティクスや3人技関連のスキルあればよかったかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 13:46:12.28 ID:ulsCL0Gm0.net
鬼道も豪炎寺も主役かつ有能だけど色々背負わされてたな
それを仲間と一緒に乗り越えたり解決するって構図は良かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 14:41:32.27 ID:KDgzMssd0.net
リローデッドも強化委員もやったのに鬼道も豪炎寺もスペイン戦に出ないって何考えてんだろうな、普通に考えたらおかしいって分かるだろ

脚本の都合とはいえ豪炎寺はまだ怪我しててしょうがないと納得出来るが、鬼道に至ってはなんで世界と戦う意思なくなってんだよエイリアとかじゃないんだから負けたらそこで終わりなんだからのんきに選考なんかしてないで早くスタメン戻れや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 15:08:37.20 ID:DZgNWenh0.net
鬼道はマジで日野が持て余しただけだろ、てか補充選手とか監督がピックアップしとけよ他の国の監督勤めるくらい暇人なんだしアイツ

あとアレスやライセンスに立向居と綱海いるってことはアレス世界でも二人はサッカーやってるってことだろうしあの二人代表に入れた方がよかっただろ

987 :!no :2019/05/02(木) 15:10:49.61 ID:F5Q4F2xNa.net
いやあの2人はアレス世界の2人じゃないぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 15:15:18.89 ID:B53wIFRZa.net
「戦術の皇帝」である野坂が戦術を考え、それを鬼道が指示しチームを動かすとかすれば鬼道も野坂も共演させれたのに
野坂が作詞作曲、鬼道が指揮者みたいな感じでさ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 15:22:22.91 ID:UJxXx271r.net
>>984
豪炎寺は結構不遇だったような
>>988
どうやっても野坂が立場悪くなると思う
無印の壁のすごさを侮らないほうが良い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 15:25:00.47 ID:RRnINK5wa.net
あそこ鬼道だったら勝手にラスリゾと決め付けはしなかった筈

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 15:33:37.41 ID:m769472X0.net
>>989
野坂より目立つキャラの存在なんて日野が我慢できるわけないからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 16:39:51.73 ID:7g2Ke5QO0.net
どっちかが凄えじゃなくて、どっちも凄えにすれば誰も傷付かないのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 16:59:25.63 ID:0DHdgKTwM.net
アレスオリオンって色々言いたいことあるけど、何よりスタッフがサッカー知らないんだろうなっていうのがひしひしと伝わってくるのがクソ
昔から非現実的なサッカーはしてたけどそれは超次元サッカーといえば納得できる程度だった
でも今は例の謎ダンスだったり、ボール以外のところで体をぶつけ合ったり、パスやシュートのモーションが変だったり、DFが棒立ちで抜かれたり、もはやサッカーじゃない、ただの暴力と必殺技合戦だわ
極めつけはスペイン戦のフォーメーション
なんだよDF2人って
現実のサッカーはおろかイナイレですら秋葉名戸くらいしか見たことないわ
そもそも3バック時代もFWだった稲森やボランチの不動をWB起用したり、SBの風丸を3バックの真ん中で使ったり、もうめちゃくちゃだわ

994 :!no :2019/05/02(木) 17:17:09.90 ID:F5Q4F2xNa.net
サッカー知らないくせに知ったかぶりしようとするのがひどい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 17:55:48.56 ID:U1A+w6Je0.net
>>993
社長曰くサッカーに詳しい人使ってるらしいぞ
何かもうゲーム発売日のことも世界編相手国は新キャラのみも誰も離脱しませんも
発言全部嘘なんだなぁと思うわ
アレスゲームも出ないだろうなこれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 17:59:35.80 ID:qtZ9hnaO0.net
ゲームが遊べないことよりもイナイレというブランドが落ちぶれていくのを目の当たりにするのが悲しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:01:26.50 ID:gcXAJFdg0.net
虚言癖があるというか何も決まってないんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 18:21:39.61 ID:t63EhsEJ0.net
ダンスとかは単純に作画が追いついてないって印象だわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:23:03.25 ID:20EJ2Yrn0.net
次スレは?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 19:39:50.58 ID:6t65bInap.net
落ちろ!落ちたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200