2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:08:56.40 ID:YCpeuBWu.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
賢者の孫 part.5:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555687712/l50
(deleted an unsolicited ad)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:15:37.09 ID:NpMqtXVn.net
>>743
再生能力の説明あったっけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:17:20.97 ID:i8LG5Q3K.net
>>740
>発言からしてタゲが自分に向いてることは分かってただろ

それ、戦闘始めちゃった後

「ほれほれ俺はコッチだぞー」とか言って遠くに飛んだら
「邪魔者消えてラッキー」とか魔人が言ってオーグとシシリが殺される話はスピンオフの4コマに描くといいわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:18:28.68 ID:Q/MjuKJQ.net
あの女生徒のエロ制服、
おっぱい大いい子ならただのエロコスで済むけど、
ぺったん子が着てるとよりヤバイ服になるなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:20:08.99 ID:IN6lu6xG.net
( - - )あれ? 話を総合するともっと孫太郎に俺TUEEEして欲しかったということ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:20:29.64 ID:7tIWNZuD.net
>>747
不意打ちには対処しきれない服だって解説はあったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:22:49.92 ID:NpMqtXVn.net
>>752
そうじゃなくてさ
魔力通してても服で覆ってない部分には
絶対魔法防御は発動しないけど、
自動治癒は発動するのって変じゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:24:19.87 ID:7tIWNZuD.net
>>749
四コマ目のオチは「俺またヤっちゃいましたー(テヘペロ)」だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:27:48.63 ID:IN6lu6xG.net
>>754
( - - )本編も似たようなもんだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:30:09.46 ID:7tIWNZuD.net
>>754
本編からあんまり外さないのがアンソロ漫画の描き方よ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:30:11.83 ID:i8LG5Q3K.net
>>753
>絶対魔法防御は発動しないけど、
>自動治癒は発動するのって変じゃね?

メット被ってない顔面は転倒で傷つくけど
化膿止めは顔の傷にも効くだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:31:17.44 ID:7tIWNZuD.net
>>756
安価ミスった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:53:08.24 ID:O0VwXiw2.net
魔法防御は服の周囲に障壁展開するイメージを付与(アニメじゃ覚えて無いけど、漫画で説明されてる)
服の内側に着用者に対する治癒魔法を付与かな(わざわざ服脱いで相手に被せてから治療する展開がある)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:06:27.90 ID:NpMqtXVn.net
>>757
その例えだと化膿止め塗ってない場所でも回復してるんですが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:11:01.04 ID:Li9X5Kbs.net
>>750平気平気
孫くんもすごいの着るからhttps://i.imgur.com/jyt5P7e.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:16:33.99 ID:i8LG5Q3K.net
>>760
>その例えだと化膿止め塗ってない場所でも回復してるんですが

その化膿止めは注射か経口投与やね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:16:42.04 ID:fMBDLY8A.net
付与魔法の展開する範囲が違うだけ
手に付けたアクセサリーの防御魔法で服の範囲外カバーして
顔面に魔人の攻撃喰らってもリンちゃん無傷だったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:45:44.87 ID:ZkDKaUIY.net
アニメの粗捜ししていた筈がスレ内のレスの粗捜しになってるね

しかしシリアス展開がつまらない
シン様スゲー俺(シン)なんかまたやっちゃいました展開だけでいいんだけど?
敵は過去知られないままシンに退治されらばいい
こんな世界が悪いとかどんな中二病だよ(と勝手な妄想)
死なんて慈悲深いことはせず生きて罪を償えぃ!てなればいい(願望)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:05:36.71 ID:tFz2+rXk.net
太郎は所詮、太郎なのさ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:11:43.42 ID:D12Wr9DK.net
>>760
そもそも治癒魔法がどういう理屈かもわからんので
効果範囲なんかに突っ込むのはナンセンス

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:12:37.32 ID:D12Wr9DK.net
>>765
太郎と呼ぶな
彼の名は孫四郎だ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:21:41.93 ID:NYuzrmkR.net
>>766
それ言ってしまうと大概ナンセンスになってしまわないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:38:27.22 ID:Ds7pcHIC.net
慣れると結構かわいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:49:21.87 ID:fz3mYXbK.net
孫太郎言われても仕方ないかなって....ギャグアニメとしては面白いけど 賢者の孫はギャグアニメでいいの...?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:50:30.75 ID:+hSoV4j6.net
まごおおおおおおおおおおおお
うんこおおおおおおおおおおお

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:52:50.84 ID:OIkqCfMf.net
オレまた何かやっちゃいました?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:52:54.12 ID:Voo4wBak.net
>>724
勇者=リア充=ヲタクの天敵
魔王=嫌われ者=現実の自分

こういう安直な投影じゃねーの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:53:01.02 ID:TrbAaqw9.net
>>751
そうだろうね。
だから本来できないほうが当然というレベルの事をシンに対して
「おまえならできるはずだからやれ」と要求する>>740のような視聴者が、
このスレで多くなってしまうんだよ。
アニメをちゃんと見てたら、原作などの予備知識がなくても
シンが元々そこまで都合のいい俺TUEEE主人公じゃないって事くらい分かりそうなものだが。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:07:36.34 ID:c19olr5q.net
そもそも前世パート必要だったのかこれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:18:03.84 ID:FptPwXg2.net
>>775
前世の記憶とかを活かすのが異世界転生ものだと思ってたけど最近のはそんなのどうでもいいんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:23:33.09 ID:+YoLuhAO.net
前世の記憶が活かされたシーンと言うと、呪文詠唱を厨二病呼ばわりして馬鹿にしてた所ぐらいだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:23:48.42 ID:Q/MjuKJQ.net
服のパワーアップで少ない文字数でたくさんの意味を込められる漢字を活用してたろ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:25:58.46 ID:uF/EoySo.net
>>774
>アニメをちゃんと見てたら、原作などの予備知識がなくても
>シンが元々そこまで都合のいい俺TUEEE主人公じゃないって事くらい分かりそうなものだが。

えっとね、そこまで都合のいい主人公じゃないシーンってどこのこと?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:30:41.78 ID:HQ+kTW/F.net
カート君は孫と刺し違える覚悟で魔法を撃つけど狙いを外して
シシリーの近くに着弾して爆風でシシリーの服だけ脱げて飛んでいったら神と呼ばれたに違いなのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:43:27.31 ID:NYuzrmkR.net
魔法関連は前世の記憶が活かされている筈なのに何故か毎度この話の流れはいい加減ウザいな

>>779
少なくとも出来る事をやらない人間に見えるか?って事だと思うのだが
手抜きで墓穴ほる主人公に見えたとしたら何がいけなかったのだろうね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:44:46.24 ID:R0Ep51pY.net
>>761
手ぇちっちゃ!!ww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:46:54.80 ID:xA7Du/TK.net
>>775
なろう要素めっちゃ薄いからね
ちょっと昔のラノベと変わらん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 13:50:15.93 ID:RaLqAgJf.net
魔法については前世要素活かしているし特に問題はないな
非常識コメディ部分は前世の記憶あるのにその言動なのって違和感は凄いが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:06:20.46 ID:jVb5STh4.net
漢字使うことで通常より付与文字数を稼いでるってのはテンプレに入れた方がいいな

ちなみに主人公の治癒魔法は無傷な部位の細胞を培養して負傷箇所に送るって仕組みなので服に覆われてない場所の治療も可能
だから大怪我の場合は体の肉が減ってしまうので治療後は静養が必要らしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:10:18.86 ID:WLsFVR7J.net
主人公は恥ずかしい詠唱で悶絶するくらいだし、魔人倒して凄い二つ名とかつけられたら恥ずかしくて床を転げ回りそうだ
でも英雄のじいちゃんばあちゃんですら賢者と導師って呼び名だから割と普通そうな呼び名とかにもなりそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:47:49.35 ID:AzqpLl7V.net
>>783
それはギャグで言っているのか?
これがなろう系じゃなきゃなんなんだよ
一昔前のラノベ馬鹿にしすぎ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:51:16.25 ID:FqUfiNlr.net
けもフレ難民にオススメなアニメ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 14:54:18.02 ID:3T7a+PPw.net
他の人のやってる事と自分が出来る事の差があれだけ見てわかるのに
まわりに溶け込むくらいのセーブができないとか単に発達障害だろ
チートでマウントしてキョトンの天丼はキモチいいから
気付いてないふりで何回もやってるとかの方がまだ好きになれるわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 15:08:32.19 ID:IN6lu6xG.net
>>789
シンが「また俺なんかやっちゃいましたか」ってやってるのは3話の前半パートで終わりだよ
そもそも力のセーブの上手さは魔人軍団と比べてシンが勝ってるアドバンテージだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 15:11:42.16 ID:IN6lu6xG.net
>>787
( - - )昔のラノベが何処を指してるのかわからん
ハルヒの頃か、それともスレイヤーズやSAOの時代か

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 15:49:48.94 ID:vY6RMFNF.net
現状評価 スマホ太郎と百連よりマシ
ハーレムじゃないのが一応の評価点だけどこれハーレムになっていくの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 15:56:06.92 ID:NpMqtXVn.net
俺の中で昔のラノベっつうと聖エルザとフォーチュンクエスト

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 15:56:45.00 ID:DSjVWgsp.net
>>789
1話見てないのか?
ずっと森で暮らしてて世間一般との交流が無かったって言ってただろ
育ててくれた祖父母は世界最強クラスだからそのレベルのものさしで測ってしまう
そもそも学校に行くことになったのも常識つまり世間の基準を学ぶためだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:01:57.12 ID:NpMqtXVn.net
例えるなら車で幼稚園児を見ずにその徒歩ペースに合わせろって感じかねぇ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:05:54.38 ID:jVb5STh4.net
>>792
ならない
主人公は青髪一筋で相思相愛
他のキャラも恋人や婚約者がいるのばかり
相手がいない女キャラも何人かいるけど主人公に好意すらもたない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:08:21.13 ID:NpMqtXVn.net
赤を隣に並ばせてダブルヒロインぽくしてる事に違和感

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:11:24.66 ID:IN6lu6xG.net
( - - )賢者孫は常識はないけど良識はあるやつだからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:28:15.24 ID:YEv9vDWC.net
良識があるなら、無視もしないし
肩掴まれただけで、関節決めたりしません

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:30:42.99 ID:EtPMKE3t.net
孫四郎は、あのスマホ・デスマ・百錬と並び立つほどの作品だぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:33:38.76 ID:z6N+7C1L.net
>>800
もうこの4つで裏異世界かるてっとやればいいんじゃないかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:34:16.04 ID:pBiTOsfM.net
>>789
あなたの知っている発達障害について教えてくれるかな?
発達障害じゃ意味がよく伝わらない

>>791
一般的なラノベってスニーカー文庫あたりから?
コバルト文庫なんかもラノベに入るのかな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:36:28.85 ID:EtPMKE3t.net
>>801
うむ
太郎カルテットやってほしいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:38:46.04 ID:YEv9vDWC.net
最強でチートって魅力すら失った劣化キリトたちの殺し合いになるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:55:40.76 ID:3wEhQZqf.net
>>796
なんのプロセスもなく一目惚れで相思相愛?
全然アニメとしておもんないんだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 16:59:23.79 ID:fz3mYXbK.net
>>800
太郎カルテットでアニメにしてほしい、絶対見る 太郎4兄弟とか悪夢の競演や

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:01:55.81 ID:OIkqCfMf.net
太郎カルテット一体どんな話が展開されんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:02:52.52 ID:vS84i6LH.net
転スラや盾よりも面白いと思うんだけど?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:03:24.24 ID:jVb5STh4.net
早い段階で告白してくっついちゃうからな
その後人目もはばからずイチャイチャするからバカップルぶりを楽しむアニメかと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:04:40.74 ID:vS84i6LH.net
避妊アクセも作っちゃう孫やぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:29:12.51 ID:ATG1GHnQ.net
カート君の件、気になってブコフで漫画立ち読みしてきたけど、2巻の内容を1話で消化してたんだなw
漫画はカート君とバトルちゃんとしてて殺す葛藤もして20ページくらいあるのになー
アニメ端折り過ぎだよw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:38:33.11 ID:iDGLuqGk.net
ネタでみるのも辛くなってきた
俺また何かやっちゃいましたよりも怪物になった同級生をあっさり殺すのがやばいし
ほかの生徒も同級生が同級生を殺したのに間人を一人で倒すなんてすごいとか言ってるし
これスマホと違って笑えないというか普通に嫌な気分になるタイプのラノベアニメやんけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:39:29.04 ID:+YoLuhAO.net
なろうアニメに関しては原作通りに作るのが1番酷いから、原作レイプが得意な監督に任せたい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:39:40.30 ID:GAhxf7ho.net
>>796
ありがとうじゃあなんとか観れそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:44:03.72 ID:FqUfiNlr.net
コバルト文庫ってなんだっけ
吸血鬼はお年頃だっけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:44:26.30 ID:IN6lu6xG.net
>>804
( - - )スマホ、デスマ、覇王、孫の4人の中で

平和主義者で攻撃されても攻撃に躊躇する奴が1人
人助けの為に奔走するのに人生かけてる奴が2人

今放送してるカルテットより平和になりそうだけどね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:44:29.02 ID:CWwEd+h4.net
>>812
結構胸糞展開やゲスキャラも出てくるから辛いなら早めの離脱をお勧めする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:50:24.61 ID:RaLqAgJf.net
ごろつきにからまれているところを颯爽と助けてくれて
入学試験でも主席、チートじみた魔法を使う、国の英雄の孫という超有料物件だからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:51:06.67 ID:IN6lu6xG.net
>>812
SUGEEEしてるのは駆けつけた兵士達だけなんで

https://dotup.org/uploda/dotup.org1833380.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1833382.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1833384.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1833386.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:51:32.70 ID:AzqpLl7V.net
主人公(作者)が一番ゲスキャラだと思うけど
おっ美少女二人が不良に絡まれてる、ラッキーだぜ恩売って惚れさせたろwww
えっ?何このパンチ?遅すぎてあくびが出るんですけどwww格好良くぶっ倒して惚れさせるぜwww
ストーカー野郎牽制なのにダメージ受けてやんのwww殺さなくても解決できそうだけど邪魔者だから殺すぜwww
要約するとこんな感じだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:54:02.93 ID:iDGLuqGk.net
>>819
ええ・・こういう描写があるならその辺もっと大きく扱えばいいのに。アニメだと殺した後あっさりしすぎじゃないか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 17:58:18.96 ID:IN6lu6xG.net
>>820
カート殺したの結構引きずるぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1833396.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1833394.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:00:48.17 ID:BlRvTosw.net
>>822
レスが欲しいだけの人だから相手しないほうがいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:02:17.72 ID:gds/RKoy.net
>>812
どうせチート能力で助けるんだろうと思ってたらぶっ殺すの草。スマホ太郎なら助けられたのにな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:07:16.63 ID:EtPMKE3t.net
太郎カルテットの脚本は我らがナツコ先生にやっていただきましょう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:10:41.10 ID:0ug6zaE2.net
なろう版や漫画版だと、一応カートが魔人化したり暴れてるとこをモブ生徒たちも目撃してたり、シンがカートを殺して、産まれて初めて人殺した…とか考えたりはしてるな
まぁ漫画版だと、結構カート殺しに罪悪感おぼえてたが、なろう版だと、「初めて人殺した…でもあんま罪悪感ないな…魔人だったのもあるけど、幼少期から狩りで生き物殺してたからかな?」
なんて、結構ドライに考えてたが…小説書籍版は見てないからわからんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:26:56.20 ID:PTkvwJ88.net
>>799
>良識があるなら、無視もしないし
>肩掴まれただけで、関節決めたりしません

ない設定でしょ
非常識と定評があるわけで
世の中には背後に立たれたら殴り倒すのが習性な有名人もいるし
物語世界はなべてそんなもん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:28:30.35 ID:PUpCeDos.net
>>824
君は一つ勘違いしている
太郎達が助けるのはあくまで女だけであって男の人は容赦なく始末してると…
つまりこの展開は至って正常だよ()

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:29:00.32 ID:PTkvwJ88.net
>>826
>まぁ漫画版だと、結構カート殺しに罪悪感おぼえてたが、

アニメ版だと目に涙

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 18:59:00.53 ID:TRnQuRzX.net
主人公やヒロインの相手への気持ちを面倒くさく画する作品が多い中でどっちもおもっきり両思いなこの作品は割と好きだぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:03:53.77 ID:TRnQuRzX.net
これなんかやたらまとめサイトが主人公頭おかしいやつで痛々しい作品みたいに叩いてたけど良くも悪くも普通の作品で笑うw頭数おかしくて痛々しいのはまとめサイトの管理人の方だったなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:09:07.19 ID:fz3mYXbK.net
>>828
最後まで太郎たっぷり(途中で吐き気を催す

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:10:19.05 ID:EtPMKE3t.net
なろうにもなろう系と太郎系があることに留意してほしいものだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:13:17.92 ID:7Ez+HqNO.net
今後アニメやるので太郎系に分類されそうなのはあるんか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:16:48.83 ID:TRnQuRzX.net
いくら最強の力持っててもメンタルは普通の人間ぽいし、爆発しそうになっても殺すことできなかったとかの展開が普通か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:18:35.32 ID:z6N+7C1L.net
>>834
ありふれ五郎

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:38:15.07 ID:IN6lu6xG.net
>>833
太郎系の定義がわからん

( - - ) ← こいつは太郎?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:38:34.97 ID:PfDmoH2s.net
魔力無尽蔵
付与魔法でいくらでもブーストできる
剣の腕も一流
主人公しかしらない物理法則ブーストも可能
最強過ぎて緊張感がないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:50:32.36 ID:7Ez+HqNO.net
>>836
それってたしか去年放送するはずだったけど延期した奴かw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:51:17.37 ID:gQiVTFjC.net
先生に操られてたのに殺されたカート君w
孫無能じゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 19:52:57.49 ID:jVb5STh4.net
これ俺つえー系ではあるんだけど
主人公が望まない周囲からのヨイショがどんどん加速してくから
オバロや幼女戦記みたいなどーしてこうなった系でもあるんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:17:37.88 ID:vS84i6LH.net
「二度目の人生を異世界で」がアニメ化していればこんなことには・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:20:24.80 ID:EtPMKE3t.net
二度目の人生がアニメ化再決定になることはあるんだろうかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:25:17.50 ID:IN6lu6xG.net
>>843
二度目異世界の制作スタッフと制作委員会と制作予算は「えんどろー」に転生したから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:27:02.73 ID:TRnQuRzX.net
>>842
あれもったいなかったな、作者は黙ってるに限るわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:28:11.21 ID:AA6xSZel.net
切断された首を見ても平然としてるヒロインたちか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 20:33:37.15 ID:EtPMKE3t.net
確かに惜しい
二度目の人生が四郎になれてたら、孫は孫五郎もといまごろうといい感じの称号が得られてたのにな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 21:14:35.28 ID:TRnQuRzX.net
>>847
ワロタ、つーか太郎ネタいつまで引っぱるつもりなんだよスライムは太郎じゃなくていいのか

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200