2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:08:56.40 ID:YCpeuBWu.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
賢者の孫 part.5:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555687712/l50
(deleted an unsolicited ad)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:06:26.25 ID:5Nkeppsx.net
カート君が根っからの悪人じゃ無いから本当胸糞悪いよね
シュトローム先生に洗脳されてただけなのに最強主人公があっさり殺しちゃうって悪手すぎる
最強なら学生の一人くらい救ってやれよ、余裕あったのに
これで主人公をマンセー出来る信者も作中の登場キャラも到底理解できんわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:08:02.57 ID:3XzsHV1N.net
カート君を別の場所に移動させることはできなかったのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:15:47.05 ID:xDiN5+bG.net
『きえええええええええ!!!!!』

感情が爆発した。

「マジか!? マジかよ!!」
「凄い! さすが司祭様の孫だ!!」
「英雄!! 新しい英雄だ!!」
「司祭様の孫! シンジャ=ウォルフォード!!!」

『シンジャ!』『シンジャ!』『シンジャ!』

信者コールが起きた。

うわ! やめて! 恥ずかしいから、掲示板で呪いを連発しないで!!

逃げ出したいけど周りにいた狂信者やストーカーに揉みくちゃにされたので、逃げるに逃げれなかった。

「よくやった! よくやったぞ!!」
「本当に、英雄の孫は英雄だったか!」
「素晴らしい! 素晴らしいよ信君!!」

もう本当にやめて! 掲示板で信者から叩かれるのも大概だけど、あの程度の批判をした位で呪われるのはもっとキツイ!

「やぱり、こなたか」

オーグがさっき言おうとしたのはこれか! こんな騒ぎにならないなんて想像してた。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:20:16.18 ID:+2fTrbzE.net
>>659
>>665
本気で書いてるわけじゃないんだろうけどすごいなww
なんていうか作者も中学生くらいの文章力なんじゃないかなって感じだけど
信者もやっぱり中学生か小学生くらいなのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:20:17.55 ID:4Ez1eOvZ.net
別の場所に移動させても暴発したらどっちみち本人は死にそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:21:37.78 ID:W6FdFtVU.net
>>670
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた
お前はアニメをみることができない

11123ああ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:22:17.94 ID:AN0aX5Kr.net
サイクロプス先生がカートくんの敵をとるために孫四郎と戦うというのが今後の展開か!?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:22:21.11 ID:W6FdFtVU.net
>>673
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた
お前はアニメをみることができない

11123いいいあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:22:27.44 ID:1mOQVLDc.net
首チョンパしておとがめなしなの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:25:04.13 ID:W6FdFtVU.net
>>678
今後の展開知りたいなら原作読んで、どうぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:35:26.65 ID:7ECwQOxQ.net
魔人簡単に作れるのな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:36:14.83 ID:Oaae6zPH.net
>>669
んーでも略歴と容姿以外で怪しい点ってあるんか
能力ある生徒自分のゼミ的なとこに勧誘すること自体は別に変じゃなくね
要は学校側の不手際なのにカートにも非があるってのは流石に酷じゃ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:36:50.89 ID:SY4wx/kk.net
カートの話ばっかだな
原作知ってる身としてはユリウスの武士口調にツッコミがなかった方が気になったわ
あとまだ本編に出てないけどオリビアのキャラデザは漫画版の方がよかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:45:31.60 ID:Oaae6zPH.net
未登場キャラとかの話は原作スレでやってるんじゃ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:49:03.72 ID:Fg958gIR.net
>>506
本文に「一年過ごしました」と書かれてたら、なろう系じゃなくてもムリヤリでも納得させるしかないのでは?

>>671
カートを魔人から元の姿に戻す方法を必死で考えながら戦ってる間に
1話で兄貴分の魔法使いですら驚愕した青白い強力な炎が通用しなくなるほど
事態が激しく推移している状況では、カートをゲート魔法で別の場所へ放り出す余裕など
なくて当然だとは思う。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:49:29.39 ID:SY4wx/kk.net
原作スレなんてどこにあるんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:52:18.40 ID:CwjX4o/o.net
カート君ってISに入ってしまってテロリストの手先になった若者がモデルだろ。
自分は特別、女は俺のもの、自爆テロとか完全一致。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:56:04.26 ID:1mOQVLDc.net
でも、こんなおいしいキャラを3話で殺しちゃうとか大丈夫か?
もっと引っ張って中ボスぐらいにしてもよかったのに。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 22:57:50.58 ID:Mp5U55+N.net
>>683
原作スレ無かったはずでは

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:03:48.97 ID:W6FdFtVU.net
>>686
生首くんを動かしてるのゴーグルさんだから

https://dotup.org/uploda/dotup.org1832744.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:07:14.97 ID:CwjX4o/o.net
まあカートはしょせんザコだし。すぐに忘れられそう。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:17:47.59 ID:2Tl6Yvim.net
>>687
次がラスボス戦ですので

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:23:07.43 ID:kb7o52m0.net
とりあえずお前らは
一緒に叩かないやつは信者ってレッテル貼って
一緒に叩かないだけでマイノリティに落とすの
スレの空気がかなり異常なことに気が付けよ
とりあえず信者って言っとけばsage意見以外は
無視していい、みたいな便利ワード感覚でおかしいだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:30:13.91 ID:I8pZIB7I.net
この作品の場合は漫画版が全話無料公開されてるのが大きいよな
まあ原作の書籍版立ち読みしたら文章が稚拙すぎて5ページ読んだら限界がきたけど
この賢者の孫を100倍くらい「まともな作品として面白くした」のが落第騎士の英雄譚ってやつ
賢孫の原作者はこれ読んでみれば勉強になると思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:32:53.03 ID:W6FdFtVU.net
>>693
>>673
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた
お前はアニメをみることができない

11123っっっくぁqあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:34:51.08 ID:EFQTQYu0.net
公開されてる漫画を見て、ようやく世界観が理解できた
アニメ版は早目に世界観を構築すべきだったな
主人公の偉業に時間を割きすぎ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:35:21.24 ID:TPx3sEGv.net
ネタでもカートがこんな風に愛されキャラになるのは意外だった
序盤で主人公に因縁つけてくる高慢ちきなエリートかませ貴族なんてなろう系ではお約束だし

どっかの魔法少女よろしく3話で首と胴が泣き別れになった不憫さ故か

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:38:20.44 ID:CwjX4o/o.net
お約束は、高慢美少女キャラがケンカ売ってきて負けてデレルってパターンだろw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:39:46.73 ID:ltPHMuWR.net
>>664
孫のライバルはゴーグル先生
王子以下、クラスメイトたちのライバルはゴーグル先生の部下軍団

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:41:58.97 ID:ltPHMuWR.net
>>670
シュトローム先生がああいう風になった経緯のほうが、もっと胸糞悪いからな
OPやEDと同じ作品とは思えないくらい重たい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:42:11.43 ID:CwjX4o/o.net
>>698
つかなんでネタバレすんの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 23:57:51.02 ID:W6FdFtVU.net
>>700
彼が答えたのは聞いたからだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 00:10:56.70 ID:AzqpLl7V.net
実際カートが男だから殺されても邪魔者排除みたいに思ってる奴が多いんだろうが
これが美少女だったら態度豹変してるだろ、このクソ主人公がなんでカートたん殺したんだよ!って

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 00:17:34.39 ID:6tJ7AdcC.net
カートが被害者だったって点だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 00:28:16.38 ID:wKrGCiIk.net
一応漫画版しか読んでないが設定は理解できてる俺が解説するけど、
アールスハイド王国では過去に起きた魔人被害により国民には魔人による恐怖感情が強く根付いている
だからヒトが魔人化したら討伐されなくてはいけないという解釈になる
魔人化した時点であの世界の連中にとってはもうヒトじゃなくて悪魔だから倒した奴は英雄視される
カートは半魔人状態だったから主人公だけは殺したことを後悔してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 00:29:29.52 ID:IN6lu6xG.net
>>702
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた
お前はアニメをみることができない


112321ああえwqdっっs

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 00:45:21.10 ID:jVb5STh4.net
メタな意見だけどカートっていう犠牲者がいないとシュトロームの悪役色が薄くなるんだよな
主人公周りの被害ってそれくらいでそれ以降の虐殺とかはあくまで他国の話だし
漫画版でヒロインが狙われるのも部下達の独断作戦だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 00:48:56.79 ID:z6N+7C1L.net
>>706
それこそ覇王のhipくんみたいにこいつ主人公にしたほうがいいんじゃね?って言われそうだからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:06:54.29 ID:6tJ7AdcC.net
覇王はむしろ主人公のyou君のセリフのが悪役じみてて
逆にhip君はセリフも行動も主人公然としてたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:12:54.47 ID:tYc5CBKE.net
このスレの信者ワロタ
イライラする信者w
呪う信者w
痛々しくなってきたな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 01:28:13.75 ID:EtPMKE3t.net
覇王三郎と言えば、スマホの力を過信したなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:00:25.67 ID:yFXnkFTh.net
なにこのテンプレアニメ
平成の終わりに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:10:31.37 ID:eAJlHvOv.net
シシリーリンユーリだけで1クール視聴できる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:25:31.99 ID:TDNI6FcB.net
無駄にハーレム展開じゃないとこだけ好きだわこのアニメ
あとはいつものなろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:26:27.05 ID:l+ouS4x7.net
スマホ覇王より作画いいし全然観れるな
ヒロインでブヒれるから尚更

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 02:27:15.26 ID:IwChoq+i.net
平成最後の駄作

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 04:03:16.67 ID:R1TE3Da2.net
この主人公って後に”魔王”って称号になるんだろ?
魔法使いの王ってことらしいけどクソみたいなネーミングセンスだよな

だって国を滅ぼしかけた敵を”魔人”って呼称してるのに
その上位のような呼称を付けるとか過去の悲劇をジョークのように扱ってるように見える

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 05:25:24.38 ID:V2rAroLS.net
なろう作家がそんな思慮深い訳ないだろ
魔法使いの王=魔王…面白れーこれ採用!(この時魔人魔物という単語は頭の中にない)
って程度でもの書くぞこいつらは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 05:58:07.30 ID:7tIWNZuD.net
国立の魔法学院があって国軍には魔法兵団があって日用品が魔道具な世界なんだから
そのラノベを読んでて世界観に馴染めないあんたらの感覚がスタッボンなだけだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 06:07:23.87 ID:gaRqHFuy.net
スタッボンてどういう意味ですか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 07:13:04.66 ID:15yt4TxQ.net
>>717
悪役の魔王と被るから
そこはひねるものだけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 07:16:28.29 ID:gaRqHFuy.net
いやメタ的なギャグだろ
素で言ってんのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 07:19:06.68 ID:cK485cEt.net
>>720
でも最近は魔王=悪役でもなくなってるしな
むしろ逆張りとしてなろうでは勇者の方がよく悪者にされる
魔王は実はいい人やヒロインでそうじゃないと主人公のかませのパターンが多いが、勇者は悪人かバカでそうじゃないと主人公のかませのパターンが非常に多い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 07:52:51.64 ID:klWGWzOW.net
シンとシシリーはまだ付き合っていないのに完全にバカップルだなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 07:58:45.72 ID:IN6lu6xG.net
なろうの主人公のメインストリームとして「人を脅かしたくないミミック」みたいなのが主人公だから
勇者が悪役なのは当然

https://dotup.org/uploda/dotup.org1833011.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 08:09:28.71 ID:IN6lu6xG.net
>>715
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた
お前はアニメをみることができない


112321ああえwqdああううhg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 08:16:53.05 ID:IN6lu6xG.net
>>717
賢者の孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた
お前はアニメをみることができない


ああああ2321ああえwqdっっs

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 08:27:50.33 ID:IN6lu6xG.net
ちなみに「魔法使いの王様だから魔王」はなろうでは割とよくあるネタ
ドラクエみたいに魔物に対する絶対命令権持ってるタイプは少ない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 08:56:02.84 ID:AbMIlNJz.net
ぎゃああああああああww
呪いが発動したあああああwwww
俺、死んだ!
俺、蘇生されて復活!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 08:57:50.16 ID:AbMIlNJz.net
なんじゃこの糞アニメはあああああああああああああああ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:06:58.17 ID:TrbAaqw9.net
>>722
そういや今年10月で昔の人気TVアニメ「ハクション大魔王」の放映開始から50年も経つらしい。
そういう類のキャラへの需要は元々ずっとバカにできないほどあったという事だろ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:15:11.77 ID:KDTp3G8E.net
あいつそんな凄い奴だったのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:15:58.31 ID:cYq2hrX4.net
>>696
悪い意味でお約束じゃなかったから文句がでてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:24:38.27 ID:IN6lu6xG.net
>>732
何故か賢者孫って「なんでもできる凄い奴」というイメージで語られてたよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:33:10.37 ID:rXQw+Mqg.net
>>733
「なんにもできない弱い奴」」(ザザーン)思い出した

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:34:06.21 ID:DHYhrNzM.net
不毛な争いしてんな
俺ならアリスを愛でるね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:40:33.54 ID:IN6lu6xG.net
>>734
ザザーン登場よりちょっと前の映画に出たヘドロ怪獣が史上最強扱いされてただけに
速攻倒された同じヘドロ怪獣のザザーンの弱さが際立つということやね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:45:13.68 ID:6tJ7AdcC.net
そこまでギリギリの戦いだったんなら
「手加減して放った魔法がめっちゃ効いてる!?」
ってのいらんかったろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:49:19.28 ID:IN6lu6xG.net
>>737
魔人が即座に勝てないと判断して道連れ自爆に舵を切る程度にはギリギリの戦いじゃなかったよ
自爆しても賢者孫だけは助かってたよ、賢者孫だけわw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:53:12.39 ID:7tIWNZuD.net
>>737
戦力的には余裕だってたから却って犯人が自棄の自爆テロに走って大量死者出す寸前で
時間的余裕なかったから慚愧慚愧という展開のお話なんだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:53:34.72 ID:6tJ7AdcC.net
>>738
そもそもそんな奴相手だったら学校から放れて戦えばよかったじゃん
発言からしてタゲが自分に向いてることは分かってただろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 09:53:39.52 ID:NpMqtXVn.net
魔人も自動治癒があればな
瞬殺するしか方法がなかった
ってシチュに出来たのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:04:46.53 ID:NpMqtXVn.net
しかし服が覆ってない部分でも自動治癒発動するのに絶対魔法防御は発動しないっての変じゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:11:00.73 ID:IN6lu6xG.net
>>741
魔人にはデフォで孫が作った国宝級の服より高性能な自動再生能力あるぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:11:08.52 ID:i8LG5Q3K.net
>>742
咄嗟でイメージ固まらなかったからって発動イマイチとか説明してたじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:12:00.39 ID:7tIWNZuD.net
>>740
遠距離から無差別攻撃してきてなかったか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:14:10.95 ID:EztyQiHT.net
>>649
相手が強くなるから、バランスを取るという目的からは
別に外れてないと思うよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:14:58.74 ID:NpMqtXVn.net
>>744
いや、今回の攻撃の時の事じゃなくて服の性能の事

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:15:37.09 ID:NpMqtXVn.net
>>743
再生能力の説明あったっけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:17:20.97 ID:i8LG5Q3K.net
>>740
>発言からしてタゲが自分に向いてることは分かってただろ

それ、戦闘始めちゃった後

「ほれほれ俺はコッチだぞー」とか言って遠くに飛んだら
「邪魔者消えてラッキー」とか魔人が言ってオーグとシシリが殺される話はスピンオフの4コマに描くといいわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:18:28.68 ID:Q/MjuKJQ.net
あの女生徒のエロ制服、
おっぱい大いい子ならただのエロコスで済むけど、
ぺったん子が着てるとよりヤバイ服になるなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:20:08.99 ID:IN6lu6xG.net
( - - )あれ? 話を総合するともっと孫太郎に俺TUEEEして欲しかったということ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:20:29.64 ID:7tIWNZuD.net
>>747
不意打ちには対処しきれない服だって解説はあったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:22:49.92 ID:NpMqtXVn.net
>>752
そうじゃなくてさ
魔力通してても服で覆ってない部分には
絶対魔法防御は発動しないけど、
自動治癒は発動するのって変じゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:24:19.87 ID:7tIWNZuD.net
>>749
四コマ目のオチは「俺またヤっちゃいましたー(テヘペロ)」だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:27:48.63 ID:IN6lu6xG.net
>>754
( - - )本編も似たようなもんだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:30:09.46 ID:7tIWNZuD.net
>>754
本編からあんまり外さないのがアンソロ漫画の描き方よ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:30:11.83 ID:i8LG5Q3K.net
>>753
>絶対魔法防御は発動しないけど、
>自動治癒は発動するのって変じゃね?

メット被ってない顔面は転倒で傷つくけど
化膿止めは顔の傷にも効くだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:31:17.44 ID:7tIWNZuD.net
>>756
安価ミスった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 10:53:08.24 ID:O0VwXiw2.net
魔法防御は服の周囲に障壁展開するイメージを付与(アニメじゃ覚えて無いけど、漫画で説明されてる)
服の内側に着用者に対する治癒魔法を付与かな(わざわざ服脱いで相手に被せてから治療する展開がある)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:06:27.90 ID:NpMqtXVn.net
>>757
その例えだと化膿止め塗ってない場所でも回復してるんですが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:11:01.04 ID:Li9X5Kbs.net
>>750平気平気
孫くんもすごいの着るからhttps://i.imgur.com/jyt5P7e.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:16:33.99 ID:i8LG5Q3K.net
>>760
>その例えだと化膿止め塗ってない場所でも回復してるんですが

その化膿止めは注射か経口投与やね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:16:42.04 ID:fMBDLY8A.net
付与魔法の展開する範囲が違うだけ
手に付けたアクセサリーの防御魔法で服の範囲外カバーして
顔面に魔人の攻撃喰らってもリンちゃん無傷だったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 11:45:44.87 ID:ZkDKaUIY.net
アニメの粗捜ししていた筈がスレ内のレスの粗捜しになってるね

しかしシリアス展開がつまらない
シン様スゲー俺(シン)なんかまたやっちゃいました展開だけでいいんだけど?
敵は過去知られないままシンに退治されらばいい
こんな世界が悪いとかどんな中二病だよ(と勝手な妄想)
死なんて慈悲深いことはせず生きて罪を償えぃ!てなればいい(願望)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:05:36.71 ID:tFz2+rXk.net
太郎は所詮、太郎なのさ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:11:43.42 ID:D12Wr9DK.net
>>760
そもそも治癒魔法がどういう理屈かもわからんので
効果範囲なんかに突っ込むのはナンセンス

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:12:37.32 ID:D12Wr9DK.net
>>765
太郎と呼ぶな
彼の名は孫四郎だ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:21:41.93 ID:NYuzrmkR.net
>>766
それ言ってしまうと大概ナンセンスになってしまわないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/28(日) 12:38:27.22 ID:Ds7pcHIC.net
慣れると結構かわいい

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200