2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:08:56.40 ID:YCpeuBWu.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
賢者の孫 part.5:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555687712/l50
(deleted an unsolicited ad)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 07:21:21.22 ID:nKB3CvrW.net
>>212
作者が無能とかマウント取ってるお前が言うことかw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 07:24:43.05 ID:LkiLDmM4.net
>>212
そんな願望があるんなら二次創作とか書いたらいいんじゃないですかね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 07:28:08.77 ID:ClPQmn6f.net
やり直し系でSHINJIとかYOKOSHIMAとかあったけど、この主人公がやり直しでわざわざカート助けるか、つーと……

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 07:30:54.23 ID:LkiLDmM4.net
>>215
そもそもこの後ゴーグル君が大量虐殺始めていっぱい死ぬからね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 07:49:25.96 ID:WGF2QwgX.net
魔人が発生したのが今回含めて2体しか例が無いって言ってたのに
見たことも無い魔人になりかけだってすぐに分かったのは何でなん?
2体しか出現例無いのに兵士どもがすぐに魔人が出現したって信じたのはなんでなん?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 07:55:22.46 ID:hl31Hyjx.net
圧倒的チート力を持ってるのに殺すしかなかった→ホンマか作者?

ちょっと性格がアレ(実は洗脳)な同級生殺してなぜか万歳三唱→だいじょうぶか作者?

目の前で首チョンパされた同級生を見てヘラヘラ笑ったり讃えようとしてる同級生達→イカれてんのか作者

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:00:42.59 ID:1nnWdE57.net
主人公とヒロインが相思相愛ってなんか新しい感じ。どんどんいってみよー!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:04:55.94 ID:ZN3crLOT.net
>>219
昭和の漫画はそんなだったでしょ
あだち充とか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:20:28.57 ID:aDIzWRzy.net
ヒロインレースがないという点では安心してみていられるな
各ヒロイン派閥に分かれて罵りあうのはマジで不毛

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:27:47.47 ID:BTIwEdxR.net
>>217
シンは過去の探査魔法と魔物狩りで
魔物の魔力を体験してるからでは

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:29:13.21 ID:BTIwEdxR.net
信じたのは報告者がオーグと賢者の孫だったからかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:29:19.11 ID:ZN4h20sA.net
>>217-218って明らかにアニメ放映見てない人じゃね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:32:13.80 ID:BTIwEdxR.net
>>218
シンは魔物を倒す方法は知っていても
取り押さえる方法や戻す方法は知らないのかも
魔人が希有な存在な事は明示されてるし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:34:08.57 ID:BTIwEdxR.net
>>210
おっぱいはせいぎ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:39:43.58 ID:BTIwEdxR.net
>>220
歴史は繰り返すと言うか回帰してるよね
数十年前の作品の新作が出たりしてるし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 08:56:00.01 ID:vvruxUg7.net
>>217
兵士は王子付きの護衛が呼びにいってるからまぁ信じても

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:02:49.59 ID:ZN4h20sA.net
>>223
つーか王子直属の護衛が急報してきたのに
出動渋ったら降格くらいじゃ済まんだろ

それで討ち死に覚悟で駆けつけたら
英雄の孫が対処済みだった
これ、魔人が元ナニモノだったか詮議する前に
万歳三唱して、人として兵士たちの何が悪いの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:10:18.70 ID:DSJHHY4L.net
まぁ、確かに王子に扇動されてのものだし、同級生とも知らない一兵士の立場なら万歳三唱もわかる

でも、わざわざCパートでそんな描写いらんのよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:11:26.89 ID:3NZ18oGb.net
>>229
その兵士の描写としては別に違和感はないと思うぞ
必死ではないにしてもほぼ死ぬであろう任務が棚ぼた的に無くなったんだから


でも酷いのはそこじゃないというかなんというか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:11:31.91 ID:BJfhFo3K.net
同級生の首転がってるのにヘラヘラしてる主人公達
なんだこのアニメ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:13:40.54 ID:eZsx0awO.net
>>69
マリアにはミランダがいるじゃないか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:14:11.50 ID:BTIwEdxR.net
>>229
何も悪く無と思うけど
万歳三唱だけはオーグが煽り過ぎw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:25:36.30 ID:LkiLDmM4.net
>>232
同級生たちは足手まといだから下がってろということで
早々に避難してあの場に居なかったんだが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:29:18.85 ID:LwgUO79J.net
主人公がサイコパス

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:30:33.56 ID:bSkz5Luw.net
作者サイコパスだろ
そのうちリアルで生首コロリンしそうな気がする

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:32:37.36 ID:LwgUO79J.net
眼鏡女の棒演技やべぇwwwwwwwwwwww

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:34:36.43 ID:BJfhFo3K.net
首ふっ飛ばした死体はもー片付けてたのか
これからどんどん殺伐していくなら楽しみかな 

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:42:03.04 ID:xN4ZMZXK.net
主人公がぶっとんでるってより
首ちょんぱされた数分後にヘラヘラ笑ってるヒロインが怖かった
作者がサイコパスは納得

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:47:26.14 ID:APqTmBIE.net
>>235
もうさ、そういう言葉すら読めない文盲のリアル低偏差値ガイジの擁護レスきついって…
終わった後見てたって言って寄ってきたろ?目の前に首転がってたろ
おまえみたいなガチ低能がこういうゴミを支えてんのは好きにしろよ
でもそれは自覚して大人しくしてろよチンカス

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:48:10.04 ID:ClPQmn6f.net
>>239
サツバツなのはモブだけ
親友を討った賢者さまが周囲の賞賛に傷ついて出奔したこと知ってるだろう王子は部下たちの万歳止めなよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:48:25.56 ID:bSkz5Luw.net
>>235
同級生達は生首コロリンした所見てたって言ってる

>>239
生首転がってるよ

次回は誰の生首がコロリンされるのか楽しみだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 09:51:23.53 ID:O7j9WQDO.net
>>232
シンはちゃんと後悔してただろ
もっと何とか出来なかったか…て
本当は見てないか、見ててわざと偏向記事にしてるかだろお前
バンザイして喜んでるのが後から来た兵士だけなのに
クラスメイト全員みたいな印象になるトリック文章とかもだが
叩くために平気で捏造してんのな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:03:01.26 ID:+sZiLniK.net
漫画だと胴体チョンパがあるな
基本結構グロい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:05:55.05 ID:ClPQmn6f.net
関係ないけど高速振動剣に血がつくのだろうか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:07:57.62 ID:7VYM0dNl.net
兵士たちが万歳をする前、漫画では王子が動揺しているみんなの前で、魔人は討伐したと安全宣言したシーンがある。だから万歳している
生首チョンパしたあと、兵士からマントを借りて遺体に掛けるシーンもある。
アニメではところどころカットされているから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:08:24.92 ID:Dl03ZUV6.net
>>217
魔物の人間バージョンだから目とか魔力とかで分かる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:16:50.74 ID:ElEVNzyx.net
スマホやデスマより人間味あるからだいぶマシ
でもかーっ詠唱とかきっつー!恥ずかしいーってのほんと嫌
https://i.imgur.com/93IYDiR.jpg

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:19:02.84 ID:bOgx0gxX.net
うっは、朝から胸やけしそう

もうこの2人おまんこしてるだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:25:39.21 ID:dVvzJXYZ.net
ほのぼので行くのかと思ったら突然の首チョンで草

なんやこれ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:26:58.07 ID:AT/eBMNQ.net
>>201
ありがとう

>>232
誰がヘラヘラしていたか名前もしくは特徴を上げてお願いします

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:34:07.96 ID:rHQ7IQYX.net
一番気になるのがシンの実力知られたら戦争になる的な注意されてるのに率先して広めていくオーグ
究極魔法研究とかダメだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:36:20.65 ID:kCLQvpKK.net
なんかしょっぱいなこの作品

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:37:23.84 ID:AT/eBMNQ.net
>>232
自己完結しました
人を殺した重い雰囲気が台無し
無理矢理良く見るならシンの気持ちを少しでも軽くしようとしたオーグの心遣いと
それによって少しは救われた(気がそれた)シンを見て微笑んだ、と見えなくもないが…
演出が悪いと言うしかないな
もう一寸周りが人の死を重く受け止めるべきかと
シシリーは回り見えてないシンが無事なら取り合えずオッケーなんだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:40:41.33 ID:ZN4h20sA.net
>>253
そんな注意されてないし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:41:06.30 ID:rKG/rCgR.net
罪のないヒロインを皆の前で泣いて謝らせたり
学友の首を切り落として皆で笑って万歳していたり
何かいかれている。
最初は職人的なテンプレなろうかと思っていたが作者の異常性が反映された作品ではないかと思うようになった。
それも含めて楽しみな作品ではある。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:42:14.54 ID:jXimU7fv.net
原作は面白いの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:45:05.23 ID:3NZ18oGb.net
このアニメ見て面白い可能性が少しでもあると思えるのか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:45:08.50 ID:frz4G3+R.net
カートくんの親へのフォローとかは無さそうだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:50:07.87 ID:oi0XHXWE.net
>>254
しょっぱいB級以下のボクの作った設定を生暖かく見守るアニメだな。
微笑ましいだろ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:50:57.88 ID:XY1Qzlch.net
>>253
賢者の孫すげぇーエピソードに尾ひれを付けて拡散させ、抑止力として利用するつもりとか?
あるいは、他国の諜報員を炙り出して一掃する餌に使うみたいな。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:51:30.22 ID:AT/eBMNQ.net
>>257
マスゴミみたいな印象操作しない
それともそこにしか注目が行かない趣味の方かな?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 10:57:01.98 ID:rKG/rCgR.net
普通には思いつかないことを形にしてくれるのだから、俺は先が楽しみだよ。
さすおにレベルの作品になるかもね。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:03:34.59 ID:rKG/rCgR.net
何となく北九州監禁殺人事件の犯人像を思い浮かべたね。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:04:16.30 ID:QGoFZ7s2.net
さす孫

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:06:14.59 ID:hBaFVYgt.net
盾の勇者といい賢者の孫といい何故ズレた改変をしてしまうのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:06:34.53 ID:r5+cmfyU.net
前世の記憶って何の意味があるん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:07:50.62 ID:hkWDXECW.net
クラスメイトの演技が酷いの多くて草
無名声優の練習アニメかな?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:10:01.42 ID:JN6116ne.net
>>269
孫に限らずなろう系って大体そうじゃない?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:12:17.74 ID:oi0XHXWE.net
>>264
低予算B級アニメ臭強いから、そろそろ作画はとろけてくるとは思うが。
さすおにみたいな意識高い系設定は見るのにお腹一杯になるが、こっちは微笑ましい。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:13:12.68 ID:9GJA4Hua.net
>>268
この世界は科学が発達してないから魔法がイメージで成り立ってるので理論をイメージしやすいってことで前世が役に立ってる設定

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:16:31.85 ID:/DZW2HqW.net
>>169
あれほど恐れていた魔人が再び現れたというのに全く驚きや絶望感が無かったり
友達が死んだのにそこに1ミリも悲壮感の描写が無かったりするからかもね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:23:38.12 ID:ZgLsehRs.net
制服の性能ばれたら戦争の声があがると聞いて反省した次の瞬間に
戦争に暗殺に大活躍間違いなしのゲートを披露する元サラリーマン

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:30:05.64 ID:8TAhV0qW.net
ノリが楽しくて面白い作品だと思ってたけど
まさか犠牲者が出ると思わなかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:52:00.34 ID:2C07N3Y2.net
シンえもんのどこでもドアで爆発は回避出来たんじゃないの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 11:55:36.82 ID:XTwMZZrf.net
しかし主人公きもちわりーなー
こいつ無しで話すすめてくれないか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:20:53.92 ID:kCLQvpKK.net
>>277
その主人公に共感して自己投影して楽しんでた読者に支えられてアニメ化した作品だぞ
原作ファンに謝って
的な感じの擁護をしたかったけど、俺も主人公が気色悪くて無理だわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:26:33.56 ID:pTliJpoy.net
>>272
シンは1話で魔法を使う時に詠唱しなくていいあんなのは恥ずかしい
って思ってたから魔法アニメ見てたのは間違いない
車に引かれて死んだのも深夜アニメ見てて寝不足でボーとしてたから
前世の記憶で役に立ってるのはアニメと思われる。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:29:04.91 ID:36x4anTC.net
どこまでアニメでやるんだろ?
区切りいいとこ全然無いよね
盛り上がるバトルも無いし
抜け魔した連中を強く改変してラストバトルにするのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:33:07.08 ID:LZDHEAA0.net
これ異常なのはこの世界の方でシン君は割と健常じゃね?
まあカート君ぶっ殺した後すぐにギャグ顔になったけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:33:53.17 ID:hF5Y48eY.net
ヒロインがスラ太郎とカブって見るに耐えない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:36:40.92 ID:PVs2DGl5.net
クラスメートが魔人になって退治されても、誰も動じることのない世界
主人公は少し悔いたがすぐにケロッとしてて、前世がふつうのリーマンって感覚まったくないな
魔法を唱えるのが恥ずかしい感覚はあるって、何をディスりたいのか

シシリーがうざい
ふつう元気な赤い髪の子か、学園の巨乳教師か、王子の妹の超美人なんかに憧れるものだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:38:52.08 ID:AT/eBMNQ.net
来週からあの変な名前の部活動が始まるのかな?
寒々しい事にならないといいのだけどあの時点で首席賢者の孫ってだけであれだけ持ち上げられるのは一寸気味が悪い

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:39:05.39 ID:9AHN6yN/.net
>>12
障碍者学級に健常者がやってきて
スゲースゲー言われてるだけだろこれ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:40:10.80 ID:QGoFZ7s2.net
これって孫が賢者よりすごいことしても
「賢者の」孫すげーとしか言われないんだろうな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:40:34.16 ID:XRY3JmWJ.net
>>186
アックア様ぁ?!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:42:33.15 ID:XRY3JmWJ.net
>>138
五七調ではあるな
五七七という新形式か

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:53:01.93 ID:3TyI5bu4.net
人殺して万歳されるとかこいつも上級国民か

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 12:56:59.70 ID:SSWUx34+.net
シシリーは近年まれにみる魅力ゼロのヒロインだな。一目惚れして主人公にすり寄ってるだけ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:02:42.60 ID:idKMEO3/.net
来週カートの両親もさす孫やったら笑う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:10:31.14 ID:9GJA4Hua.net
>>279
漫画版だと前世の知識で電話作ったりイメージが主体の設定だよ
アニメが役に立ってるみたいな場面は確かない気がしたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:15:26.41 ID:YKGNzfGX.net
孫スゲーで終了

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:23:58.13 ID:hcKpadus.net
>>291
ゴメン
両親もさす孫ってどういう意味?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:30:04.24 ID:tDnpfX4P.net
すっごい胸糞展開なのにシンも周りも軽すぎて吐き気がするレベルだった
なろう読者ってこんなのに共感・憧れるんだね…怖っ!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:30:38.29 ID:XTwMZZrf.net
記憶がどこまで詳細にあるのか知らんけど
こいつがなにか無邪気に振舞うたびに、いい年こいたリーマンのくせにって思って気持ち悪いんだなぁ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:36:36.51 ID:tDnpfX4P.net
>>294
息子殺されたのに「さすが賢者のお孫様!」になったら目も当てられないってことだろ
…とマジレスして良かったのかな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:39:35.38 ID:tD7GftH3.net
いくらクズとはいえ中等部から一緒の同級生が死んだのに反応うっすいなこいつら...
しかもクズなのも洗脳?された結果で元はそこまで悪い奴じゃなかったっぽいのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:44:21.08 ID:nKB3CvrW.net
>>296
いい年はこいてないな
20前後で死んでるから

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:46:55.32 ID:RiiNzzsv.net
いくら嫌いな奴でも同級生の生首コロリンしてたら俺ならガクブルするけどね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:54:21.30 ID:U0FgdGNE.net
>>256こそちゃんとアニメ見てるのか?
先週シンとヒロインと王子含め仲間たちがばーちゃんに注意されてただろ

レスがどれもこれも斜め上だし本当にどこ見てたんだよ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:55:13.60 ID:nKB3CvrW.net
>>298
中等部?貴族って家庭教師付けて自宅で勉強だろ
それで洗脳されたんだし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:56:01.66 ID:kxEl/shk.net
>>298
薄っぺらいよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:57:33.78 ID:ZN4h20sA.net
>>301
いい加減なことばかり言う人だなあ
なんて注意されたか言ってごらん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:58:00.03 ID:vvruxUg7.net
>>299
転生前20だったとして孫に生まれてから15年
つまり中身35のおっさーんってことだな

正直今1番いらないのって転生要素だとおも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 13:59:31.66 ID:nKB3CvrW.net
>>305
いやそこから子供に戻ったから大して成長してないよ
しかも他人とかかわらない生活してたからなおさら

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:01:09.79 ID:idKMEO3/.net
国家のバランス崩壊させるとか言ってたような気がするぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:01:44.43 ID:EMuG+Bzf.net
又吉イエスと主人公が戦ったらどっち勝ちますか?
教えてください

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:04:05.21 ID:rUVcMt+E.net
>>302
王子の護衛が同じ中等部だったって話してただろ?そんでその時は普通の少年だったとも
中等部の先生がやたらと声かけてて教わってたとも

何なん?この作品のファンてちょっとおかしくない?
こんなおかしなレスばかりするファンて他の作品にはいないよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:05:28.36 ID:Zs+/IR+O.net
>>305
精神年齢は単純な足し算じゃ分からないと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:10:36.96 ID:nKB3CvrW.net
>>309
おおよく見てるんだなキミ大ファンなんだね
WEBの最初しか読んでないからわからなかったよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 14:25:56.90 ID:LkiLDmM4.net
>>309
おっ、珍しくちゃんと詳しく読み込んでるファンだな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200