2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1962

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 09:18:44.31 ID:9sDR4Fgr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1961
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556100005/

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:35:47.87 ID:rqjqDZ3t.net
米NPDが毎週出してるブルーレイとDVDの販売シェア
ブルーレイはDVDに一度も勝ったことがないオワコン失敗メディア

https://i.imgur.com/AYjWlfl.jpg

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:37:19.87 ID:1oYKTCzH.net
>>163
いやだから、ネット配信の作品をPC接続した大型有機ELテレビで見れたら良いな、って話よね
スマホで見てる人たちもいるけど、あんな小さな画面で見たってちっとも楽しくねーやな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:39:14.79 ID:W/sGjANZ.net
最近のテレビOS入ってるからアマプラネトフリあたりはネット繋げば見れるようになるよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:39:29.01 ID:1oYKTCzH.net
>>172
でもdアニメって乳首解禁BD版は普通配信してくれないよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:39:43.69 ID:UMQR0EIp.net
そうか、上下を切られてがっかりしたのは今BSでやってるSEEDだった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:40:25.35 ID:++M2b278.net
4kで国産で32で10万以内までは待つかな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:40:38.46 ID:GIMxIMVS.net
>>176
異世界魔王のまじ俺verみたいなのはあるぞ
今期もなんここ先生は2種類あるみたい
観てないけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:41:48.15 ID:++M2b278.net
ニコニコ経由でdアニメテレビでみれんのか?試したことないんだよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:42:18.71 ID:4Lqn4muw.net
2018年P2Pファイル共有ソフトウェア利用状況調査報告
ネットエージェント株式会社では、2018年のゴールデンウィーク期間における、代表的なP2Pファイル共有ソフトウェアのWinny(ウィニー)・Share(シェア)・Perfect Dark(パーフェクトダーク)それぞれの利用者数(ノード数)を調査いたしました。
計測日毎の利用者数から、 現在でもおよそ9万人前後のユーザが、未だにこうしたP2Pファイル共有ソフトを定期的に利用しているものと推測されます。
https://www.netagent.co.jp/new/news/2018p2p.html


ここの住人はなろうなんて好む底辺だから過半数がこれなんだろ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:44:07.02 ID:GIMxIMVS.net
ちょっと使いづらいけど、DTVで観れるぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:45:54.57 ID:4Lqn4muw.net
割れ情報共有板になろうスレがあるからな
https://lavender.5ch.net/download/subback.html
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1555015049/l50


つまり、なろう読者層は割れ犯罪者

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:46:10.10 ID:Xi0hKRoJ.net
>>181
P2Pなんて使わなくても
違法サイトで見られるし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:46:58.43 ID:++M2b278.net
あーそうなのか、もうネトゲしながら観るのが習慣化してるからな
テレビで見なくなってるんだよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:47:12.89 ID:6QlWZBEj.net
>>135
ドメカノ見なかったのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:48:37.42 ID:++M2b278.net
>>186
どうせゲームのセックスシーンやろ?
いやあっても不思議じゃないけども

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:51:50.88 ID:ZtmakN4W.net
>>132
そうだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:53:49.07 ID:5w04zPJm.net
>>179
なんここはたゆんたゆんverでも乳首見れないぞ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:54:07.85 ID:6QlWZBEj.net
>>187
ゲーム?
冴えかのじゃなくてドメカノだぞ?
1話からセックスしてた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:54:36.73 ID:SqWIOfmm.net
>>181
なんで勃起信者が児童ポルノとケムリクサの違法ダウンロードに使用してたトレントが入ってないの?
一番有名なやつじゃないの

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:58:23.13 ID:W/sGjANZ.net
そういやヤマダ電機行って気がついたけど今って大型テレビは液晶より有機ELが主流なのな
普通に買えるくらいの値段になっとる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:58:23.52 ID:++M2b278.net
>>190
あードメカノかー屑の本懐みたいな奴らしいな
今は配信で見る感じだから見てなかったや

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:58:37.13 ID:G0rGKNOR.net
Netflixで俺の妹がこんなに可愛い〜を見たけど、あれって未完成版なのな
道理で見終わっても中途半端で終わってわけわからんと思ったわ

こういうとこがNetflixはダメなんだよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 14:59:44.90 ID:++M2b278.net
本当の理解者は対極にいる…良い言葉だな、最終的に和解エンドが最高だよな

196 :dent :2019/04/25(木) 15:02:40.79 ID:ZtmakN4W.net
今週の日曜日から進撃の巨人始まる!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:04:59.45 ID:vLouS9W4.net
今週も評価変わらずSランクは
孫、ノブナガ先生、超可動ガール

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:05:49.13 ID:TzBbfqV8.net
ドメカノはいい 昼ドラを深夜アニメでやりました、これに尽きる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:06:58.16 ID:TzBbfqV8.net
>>198
良い意味でね ネタバレは避けるけどバッコリバッコンが面白い

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:07:50.16 ID:QNsA8WaJ.net
>>198
どっちかというと昼ドラを少年誌でやってみました、だな
まあ今のマガジンは少年誌()だけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:08:43.45 ID:Ut8m3iBQ.net
>>198
昼ドラはそんなに甘っちょろくないぞ
昔の作品に比べればソフトになったわ
2000年前半くらいまでのアニメは昼ドラアニメじゃなくてもっとノリがハードだった
一騎当千だって一期の頃は結構ハードなノリだったぞ
当時はあれが普通の感覚だった
今じゃどんどん過激さみたいなのが失われてる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:13:27.53 ID:W/sGjANZ.net
>>201
お前それ僧侶枠にもおんなじ事言えんの

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:14:21.65 ID:JEmcUmbe.net
一騎当千は一期とかしゃぶってた覚えあるわ
二期はヤってたけどエロよりグロの印象が強い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:15:13.27 ID:Ut8m3iBQ.net
実際の昼ドラは暴力が多い
脅迫のような言葉の暴力と殺害未遂のような暴力
ドメカノみたいな優しい世界じゃない
もう何年もやってないから忘れたのかも知れないが、もっと凄惨で過激な内容が昼ドラだぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:16:16.01 ID:uEr2Xrjo.net
>>112
天然でエロいことするのは似合いそう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:16:54.82 ID:Ut8m3iBQ.net
>>203
二期はかなりのソフト路線になった
一期はレイプとかセクハラとか男の性暴力が当たり前のハードな世界だった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:22:07.72 ID:JEmcUmbe.net
偶然見た回が魔王の生まれ変わりかなんかが出てきてモブを惨殺するシーンだったからそこの印象が強くてな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:22:20.83 ID:QNsA8WaJ.net
捏造トラップって僧侶枠だったっけ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:22:22.81 ID:GIMxIMVS.net
ドメカノ観たいけど、リアタイ逃したら観る手段が無いからな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:22:30.36 ID:DwSu8C2x.net
>>171
そうだったのかw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:22:47.49 ID:Ut8m3iBQ.net
>>202
あれ系は合意の上だろ
イケメン風の男にやられるだけの優しい世界
昔のアニメはただの威圧的な性暴力だよ
女を物扱いするし男に一切の優しさがない
女は使い捨ての肉便器ってだけの感情しかないようなチャラチャラ野郎キャラが多い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:22:59.69 ID:IYBFQrxe.net
ワンパンってアマプラ無料じゃないのな
糞だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:24:19.73 ID:DwSu8C2x.net
>>172
dマガジンの方が有益だと思って、アマゾンプライムもあるから無意味に感じて解約してしまった
しかしすぐに入り直したけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:24:52.30 ID:hhh7oU5P.net
>>205
さくらは無自覚どやんすボディとか言われてたし、琥珀も天然キャラだったな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:26:28.64 ID:QNsA8WaJ.net
>>207
一応は歴史モノの側面もあるからそこらへんはな
戦国系でノブナガが焼き討ちしても「そだねー」って感じだろ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:30:05.02 ID:Ut8m3iBQ.net
2000年後半くらいからだな
キャラが変わってきたの
特に男キャラが相手の気持ちを考えるような思慮深くなって諭すみたいに優しくなった
2000年前半以下の昔のアニメ見たらキャラの感じが今と違って変な気分になるぞw
だからお前はバカなんだよ
ってヒロインに吐き捨てるような優しさがない野郎キャラだらけw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:30:22.80 ID:Fv6EN3a6.net
>>208
どっちかというと百合メインだからちょっと違うかね
掲載誌的には前期のわたてんと同じ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:31:59.60 ID:JEmcUmbe.net
もっと早えよww
精々前半まで

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:33:39.07 ID:XKGegvmP.net
細谷、異動されてて笑うwまぁそうなるわな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:34:16.40 ID:QNsA8WaJ.net
>>217
百合姫も日常系みたいなゆるいのとレディコミみたいなハードなのとで差が凄いらしいな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:36:30.05 ID:Ut8m3iBQ.net
なろう系とかオバロのアインズが大量虐殺したから鬼畜とかいって褒めそやしてるやついたけどぬるすぎ
思慮があるやつが鬼畜とかねえわ
昔のアニメみたいに野郎キャラは味方すら利用価値しか見出させない使い捨てのコマだと思ってるような屑野郎キャラじゃないと
あんないい人風にして鬼畜とかあるわけねえw
ドメカノだってそうだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:36:51.76 ID:XS7/pRir.net
きららアニメが減少して今は
百合姫アニメがその後継ポジションに納まってるな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:40:27.81 ID:sZLpCiJy.net
>>221
それただのサイコパスじゃねーか
昼ドラは知らんけど昭和のアニメですら主人公はヒロインに翻弄されたり尻に敷かれたりテンプレなのにそんなんないわどんだけ見るアニメ偏ってんだよ
ちなみにいぬやしきにそういう感じのヤクザ出てきたけどただの頭おかしいキャラにしかならんから鼻で笑われるだけだぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:40:31.46 ID:Ut8m3iBQ.net
オバロや幼女戦記の主人公はカイジの兵藤和尊みたいなキャラだと良かったかもな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:41:14.55 ID:1oYKTCzH.net
>>219
左遷されたのか?あの阿呆w

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:42:45.87 ID:Ut8m3iBQ.net
>>223
昔のアニメは主人公が普通にお前駄目なやつって暴言吐くからバランスとってヒロインも言い返せるキャラにしてるんだぞ
一方的に野郎が言葉の暴力だけやるとヒロインが可哀相に見えるから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:43:20.55 ID:oQOa32Cw.net
>>219
ただの異動で処分じゃないらしいがワンパンから外れてくれてよかったわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:44:02.37 ID:/kx+qrfq.net
本当は関わってるけど落ち着くまで伏せてるだけって線もあるしまだ分からんよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:45:14.44 ID:MQU/9TF/.net
今は人権屋が表現にうるさいからだよ
男尊女卑とかも

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:48:26.02 ID:Ut8m3iBQ.net
>>229
自主規制みたいになってるよなw
皆が同じ方向向いて右へ倣えで

ここで昔風のノリで野郎に思慮がなく貶してばかりの言葉の暴力ばっかするキャラにしてきたら
逆に斬新で独壇場の注目浴びるのに
分かってねえよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:50:32.59 ID:XS7/pRir.net
昔のアニメでもそんな主人公居たか?
具体的にタイトル挙げてくれ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:52:18.30 ID:MQU/9TF/.net
やれやれだぜ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:54:27.98 ID:LbgR6VxG.net
盾の勇者15話
感動回ではあるんだけど、
ラフタリアは今の今まで囚われた亜人仲間のことを思い出すことすらなかったんだよねと思うと
急に冷静になったわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:55:03.37 ID:A5MbKhqk.net
>>227
アニメしか携わってきてないやつだからほとんど処分みたいなもんだろう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:56:10.94 ID:Ut8m3iBQ.net
>>231
たくさんあるだろ
割と新しめならデスノートだってそうだ
90年代後半の子供向けアニメのポケモンだって初期は貶し合ってばかりだぞ
主人公が喧嘩早くてとにかく相手にたいしたことないなお前って小馬鹿にすることから始まって
相手にああ!!!って言われて、やるか!って大声上げてばかりだぞw
とにかく最初にすることが相手をディスることから入る
それが昔の主人公

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:56:13.56 ID:Fv6EN3a6.net
確かに単細胞系主人公って最近はそんなに見ないな
なんか妙に達観してるか、一歩引いてる感じのが多い気がする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:58:27.38 ID:B7C3VYY+.net
よかったね

テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動しました」 [673871665]

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556174921/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:00:20.16 ID:BCFQD2kt.net
>>235
月はゲスだけど別に暴言は吐かんだろ
むしろ思慮深いし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:01:00.55 ID:Ut8m3iBQ.net
>>236
ディスらなくなったな
昔の主人公は嫌味ったらしくお前たいしたことな俺の方が凄い論をまず初対面の相手に自慢げに叩き付ける
これがテンプレだった
まず俺の方が上だという威厳を見せたいがために相手のディスって喧嘩を売ることから入る
一昔前の野郎キャラの価値観といえばこれが常識なんだろう

今のアニメはそういうのが一切ないな
変わりすぎだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:03:02.22 ID:TzBbfqV8.net
>>233
ラフタリアちゃんに救いがない分、盾の勇者は責任を持って面倒を見るとこまで描いてほしい これは視聴者のわがままか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:04:31.28 ID:GosiwJzE.net
>>239
それは主人公じゃなくて主人公のライバルキャラの役目

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:06:38.83 ID:Ut8m3iBQ.net
>>238
めちゃくちゃ好戦的で挑発的だったやん
脊髄反射で俺の方が上を誇示したい地で行くようなキャラだぞ

昔の野郎キャラのテンプレだよ
スラダンの桜木とかもそうだろ
まず相手をディスって喧嘩を売ることから入る
そうやって自分が上だというのを誇示しようとする

今時のラノベやなろうキャラはそういうのがない
ぼく勉みたいなジャンプ漫画もそうだし酷くなってきた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:07:00.39 ID:rqjqDZ3t.net
下衆で人気が出た夜神月とルルーシュ
友達のヒロイン寝取ってねじ伏せたキラさんも大人気だったな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:08:38.49 ID:++M2b278.net
>>211
ゼオライマーのミクとかな、時代かねー

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:08:52.05 ID:/kx+qrfq.net
ぼく勉の主人公が他人を自分から煽るキャラのが良かったは無理あるわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:09:56.46 ID:TzBbfqV8.net
言いたいことはわかる 黒子のバスケの火神みたいのが主人公の戦闘アニメやスポーツアニメを見たいんやろ
前期にも今期にも熱血アニメないのは事実

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:10:47.44 ID:Ut8m3iBQ.net
>>245
だからお前は駄目なんだよ
ってヒロインを泣かせにいくキャラで良かったんじゃねえの?
泣けば許されると思うなよ
だからお前は駄目なんだ
だから女はバカなんだよ

みたいにどんどん悪態が止まらない主人公の方が昔風で楽しめた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:10:55.42 ID:Fv6EN3a6.net
ちょっと違うかもだがなんかこのすばのカズマが出てきた
あぁいう女キャラにも歯に絹着せぬ物言いで喧嘩できるキャラは動かし方次第でいい味出るよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:11:05.17 ID:XS7/pRir.net
うる星やつらの諸星あたる、ザかぼちゃワインの青葉春助みたく
好きな女にはつい暴言を吐いてしまうツンデレ主人公ならいたが…

マジで男尊女卑的な発言をする主人公は
マジンガーZの兜甲児がちょっと引っ掛かるくらいだ

そのマジンガーでさえ脚本家によって主人公が
無鉄砲になったり思慮深くなったりするし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:11:23.46 ID:/kx+qrfq.net
熱血は前期火ノ丸あったやん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:12:59.10 ID:Ut8m3iBQ.net
>>248
しょせんは根がいい人じゃん
昔風のキャラと比べるといい人すぎる
このすばの主人公はすぐ心が痛むけど昔風のキャラは暴言吐いて相手を傷付けてもケロッとしてるからなw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:13:19.40 ID:xbgKvxga.net
爆死丸

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:13:24.74 ID:/kx+qrfq.net
今まで否定され続けてきたのに垂らし眼鏡は受け入れてくれたからこそ物語になってんのに否定してどうすんだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:13:25.58 ID:FYg5pEpb.net
細谷飛ばされたんか
今シーズンもかかわってたアニメあったよなえらく急だが問題ないんかね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:14:33.96 ID:++M2b278.net
カズマってやれやれ系じゃん
ギャグで包んでいいなら該当作品多いだろ思うわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:15:00.16 ID:MQU/9TF/.net
熱血主人公=努力型だから今のおまえら嫌うからなこのタイプ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:15:59.47 ID:TzBbfqV8.net
>>250
言葉が悪かった 要は主人公が一見不良っぽくて相手に舐めてかかったり頭突きをかますようなアニメが見たいらしい 自分は興味ない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:16:16.20 ID:/kx+qrfq.net
ブラクロだって主人公は熱血系やん
まだアニメ続いてるぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:16:25.74 ID:GosiwJzE.net
だいたいオラついてる主人公なんてヤンキーマンガくらいだろ
何だこの偏った知識でものを言ってる馬鹿は

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:16:42.66 ID:BCFQD2kt.net
火の丸原作は結構おもしろいけどな
アニメはなんか微妙だわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:16:46.62 ID:6QlWZBEj.net
挑発系がいいならそういう作品を見ればいいだけだろ
そういう作品やキャラじゃないものにまで求めるのは結局作品を個別に見れていないからだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:16:54.55 ID:++M2b278.net
細谷のそれはふぁねるとかいうサブアカのことは含まれてなさそうだな
部署移動で終わるなら軽いもんだよなと思ってしまうわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:16:56.49 ID:Ut8m3iBQ.net
>>250
熱血じゃねえじゃんw
達観しすぎだよw
周りから顰蹙も反感も買わないし有能すぎる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:17:13.22 ID:U+Am9oPE.net
>>235
>>割と新しめならデスノートだってそうだ
ならば、ガンダムオリジンがお勧めだな人類の半分を虐殺させる大戦争のキッカケを主人公が作る話だから
あるいみデスノートのでも比べ物にならないスケールだぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:17:51.69 ID:/kx+qrfq.net
熱血の定義とは

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:18:09.53 ID:hlrrCJnE.net
キャロル&チューズデイはいい感じだた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:18:27.24 ID:++M2b278.net
若さは振り向かないことらしいから
熱血は振り向かず走ることじゃない、知らんけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:19:20.52 ID:Ut8m3iBQ.net
有能過ぎるんだよ今時の主人公は
だからキャラに余裕がありすぎて面白みがない

もっと余裕のなさをぶつけて欲しい
余裕がないから俺の方が凄いんだって熱くなる
喧嘩腰になったり相手をディスるのも余裕のないあらわれだ
それに見る側は感情移入するんだよ

なろう系がくそなのは当たり前なの

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:19:41.86 ID:xbgKvxga.net
>>265
あなたが先に定義を言うのがマナーかと思われ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:19:52.81 ID:BCFQD2kt.net
>>263
お前見てないだろ
達観出来ないチビが相撲やり続ける話だからなあれ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:19:53.68 ID:ZRIKgKJN.net
>>221
アインズは優しい面もある

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:19:57.34 ID:5WugpcZy.net
カイジみたいな主人公が異世界いったら絶対おもろいのにな
異世界いっても借金背負ってそうだけど

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200