2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 3曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 08:43:38.31 ID:0baGqpwv.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

●関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

●前スレ
キャロル&チューズデイ 2曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555498878/
(deleted an unsolicited ad)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:41:23.88 ID:XvRqIkyj.net
>>473
野球回と麻薬回とゾンビ回のことですねわかります

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:41:45.51 ID:YQKsDlUu.net
>>497
ナベシン老害劇場だったな
ナベシンと同じ年代の人でもこれは辛い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:42:46.75 ID:UEnseBoX.net
>>499
脚本家オワタw
まあ来週以降に期待ってことで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:43:50.49 ID:OZfA0XWG.net
面白かった
スペースダンディのノリだったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:44:25.82 ID:VnrTUSNT.net
ロボット役がハマり役とか…BEATLESSとはなんだったのか…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:44:50.07 ID:ZkLrLKsV.net
火星が舞台だからビバップのキャラも出てきそうだな、良い箸休め回

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:45:06.91 ID:88l4Pqtv.net
単発話としては面白かったけど、4話でこれでいいのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:46:08.84 ID:RlocZl5f.net
>>507
三爺は出てきそうな気はしないでもないw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:47:53.17 ID:vCgd1ExS.net
名作感漂わせてとんでもないもん放り込んでてワロタ
名回でしたわw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:51:13.90 ID:I/ekwu8d.net
予定調和のコメディって感じだったな
ギャグ回もうちょっと後の方がよかったんじゃないか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:55:45.75 ID:/YmKYv5Q.net
4話でギャグ回は割とよくある
キルラキルとか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:56:13.77 ID:RVliR+5T.net
CMに詐欺マシンに似たやつが
ttps://pbs.twimg.com/media/D4-QWt_UYAEURzM.jpg

AIで人の仕事なくなる説が出てるけど
人をこき使うようになる可能性もあるってことやね(´・ω・`)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:58:49.62 ID:vCgd1ExS.net
>>510
この一行目pvへの言及じゃなくてこのアニメそのものへのコメントね
多分この感じを楽しむ作品なんじゃないかって気がするわw
名作感漂わせて何やっとんねん!っていう
3話の後に第4話でこれをブッ込んでくるあたり真面目な名作ストーリー期待してみるもんなんじゃない気がするわw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:02:06.05 ID:lYWo0wZC.net
おもしろかった!
QTの子やっぱりポンコツ声合うよねー
コメディ回で全体的にスペダン見てる様だった
来週も期待

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:04:46.77 ID:vCgd1ExS.net
後半はちゃんとストーリーやると思うしそれ待ちで見るのも良いだろうけど今の感じも楽しんだ方が良いと思うわこれw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:07:23.05 ID:RlocZl5f.net
コメディにはしてほしくないかな

一番まずいのは、次回からちょっとシリアス入れるんでその前に明るめの話を入れとこう的な感じで今回の話やって
次回あたりでチューズデイのおかんがらみかなんかでシリアスパートに入っちゃうとかやったら全体のシナリオの構成としてどうかなって気がしちゃうかもしれん

まだしばらくは下積み時代で楽しく音楽作ってる感じは出してほしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:15:55.42 ID:9Xd1qDsF.net
続きはこちらでどうぞ。。。

キャロル&チューズデイ 2曲目 (ワッチョイ有)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555502480/

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 03:08:53.87 ID:XMwoFIDq.net
くそ面白かったんだが
今回みたいな話も良いね
キャロルの婦警さんコスもっと見たかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 03:18:24.63 ID:RkAz71Ku.net
一瞬だけQTっぽいロボ出てたな
黒歴史PVだけどあのサイケな感じもそんなに悪くないと思うw
しかしロディはなんでわざわざ貴重なロボフィギュアを持って行ったのか・・
実はあれしか持ってなかったのか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 03:25:35.60 ID:/YmKYv5Q.net
ロディはまだ女の子に耐性なくて変にカッコつけたがるところもあるからついつい奮発したのかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 05:20:39.75 ID:cian0lm2.net
てっきりポンコツMVをしかたなく流したら妙にバズって一周回って大成功って展開かと思ったらお蔵入りなのか。
あとおっさん絵が上手すぎだった。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 05:23:21.76 ID:abaN9p2S.net
俺も逆にウケるパターンかと思ってたけどそのまま失敗か
いやでも後にこれが逆転の切り札になったりして

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 05:26:03.54 ID:bNklv/eQ.net
>>496
>でもAI詐欺師がちょっと分からなかった
ってかPVつくらずに逃げるとかならまだしも
律儀に完パケして上映会開くとか
どこが詐欺師なのっていう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 05:44:42.28 ID:abaN9p2S.net
確かになんの映像もできてなくて気がついたらAIが逃走済みってオチでもいいけどそれだと後味悪すぎるのかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 06:17:51.51 ID:i4ZpcWgv.net
新曲聞きたいってのはあったけど、無くても十分面白かった。
今回何かキャロル可愛く思えたわ。PV案をイデアに提案してるとことか結構動かしてるのもあって

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 06:57:56.49 ID:L+oJt6PP.net
今回はどこら辺がVideo Killed the Radio Starだったんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:10:33.52 ID:CKZ9a6xA.net
あーわあーわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:39:08.41 ID:AsRBfXqP.net
この出来の悪いMVにも当たって欲しかったなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:42:16.66 ID:9/82DqZh.net
>>527
バグルスっぽいテクノ風味のアレンジ流れてたり
へんなPVで爆発的に流行った曲なんだよ
ラジオスターの悲劇って。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:42:37.63 ID:isdj5i2W.net
>>527
スクラップになった車の名前がRADIO STAR
ってのはどうよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:47:54.84 ID:r0CQAhzq.net
キャラデザの魅力の無さやばい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:01:46.01 ID:MZjkEw2q.net
AI詐欺w ミュージックビデオよかったのにもったいない。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:03:22.21 ID:AsRBfXqP.net
タイトルは単に曲名貼っただけって感じだったよね。
好きだったしCDも持ってる。

私は世界観やキャラデザ良いと思うし特にアンジェラが好き。
アートや音楽好きだとこれ結構好むと思うけど。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:03:23.51 ID:r0CQAhzq.net
イデアの声、なんか慣れ親しんだ感じがすると思ったらスペースダンディで似たような役やってた人か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:07:35.30 ID:BDMJOtyj.net
ロディはキャロルかチューズデイどっちに惚れるんだい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:10:39.57 ID:LBKtFE9d.net
チューズデイと見せかけてキャロル

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:14:25.65 ID:z103AP9o.net
落ちがイマイチだったねぇ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:16:19.63 ID:BDMJOtyj.net
>>538
なんか置きに行ったオチだったよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:18:58.00 ID:L+oJt6PP.net
アーティガンがロディに甘いというか
キャロルもチューズデイに部屋をめちゃめちゃにされて怒らなかったり
ロディも120回踊ってくれたり基本的にみんな気が長いような

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:21:31.76 ID:BDMJOtyj.net
バーのマスターもなんかホモくせーな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:21:46.49 ID:L+oJt6PP.net
尺的になんも進展しないのはわかるけどまあ少し残念だった
この回が後々に繋がってくるとも思えんし
まあネタは好き

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:23:39.78 ID:bNklv/eQ.net
>>530
まあでも基本「ビデオ」って題名以外関係ないわな
バグルスの場合は
曲のテーマとは裏腹に
ラジオでなくMTVでPVが受けたのがきっかけで大ヒットしたっていうとこも含めてオチになるけど
こっちはPVがアップもされてないっつう

https://www.youtube.com/watch?v=W8r-tXRLazs
しかしやっぱりこれいい曲だなあ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:43:16.81 ID:z103AP9o.net
しっかり笑いをとりにきたらいいところを変に過去アニメのネタで
馴れ合ってるだけな感じが出ちゃってて残念だった

カメラを止めるなじゃないけど、ここの撮影シーンはこうなったんだぁ〜みたいな関連性は欲しかったね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:48:43.95 ID:BkYEG719.net
糞みたいなMVだけど何故かバズりましたってオチかと思った

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:54:17.19 ID:MDi13U3S.net
>>540
向こうのノリなのかもしれん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:07:50.19 ID:bkvWEpjI.net
救いの無いオチだったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:15:58.99 ID:HbuddI+k.net
>>543
懐メロ系洋楽は既知の曲だとなんか良さがよくわかんないわ
シンディ・ローパーやスプリングスティーンもそうだったけど
あーこんな曲あったねーとしか感じない
まあ自分の趣味じゃないからなんだろうけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:29:11.23 ID:r0CQAhzq.net
救いが無いというより意味が無い
2クールで余裕があるからできた回だね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:34:57.85 ID:Ja7oejSW.net
百合ならまだしもBBAのレズキスで引いた
アメリカ意識してるのはわかるが不要なポリコレ要素ぶっこんで迎合するの鼻につくな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:38:01.93 ID:Or39CidF.net
AIの部分除去すれば照明もカメラもメガホンも付いた良い撮影機材じゃないかw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:38:51.07 ID:bNklv/eQ.net
>>551
映像素材の編集加工もできるしなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:41:32.82 ID:G2pRcKt5.net
あのミュージックビデオは、ピンボケな画面、通行人の映っているシーン、ダメな特撮、未完成なアニメなどが逆にいい味になっているので、編集し直せば公開してもいいと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:46:42.42 ID:ZaWdPF7Z.net
つかMV、スリラーのパクりだろ
パロディとしてちゃんと編集すれば良くなりそうだったが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:46:52.59 ID:QZT+6g6B.net
未来社会とかAIの蔓延とかだとデストピア的な世界感の作品がよくあるけど
このアニメは違うみたい
AIは人々の生活を快適にするように使われてて
みんなそこまで生活に苦労してないっていうか
必要最低限の暮らしなら普通に出来るからおおらかなのかも

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:51:40.64 ID:88l4Pqtv.net
>>551
価格の19ってのは19ドルくらいのイメージなのかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:02:08.24 ID:nDUMMZog.net
劇中の火星ってテラフォーミングしたのかな?それとも巨大なドームの中で暮らしてるのか?
キャロっちとチューたんが外に出てシュワちゃんみたいに目玉ボーンならなきゃいいが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:06:22.09 ID:28l6C7lN.net
チューズデイちゃんのパンティはよ!!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:08:45.98 ID:xfQ9Q1WH.net
AIロボが自ら詐欺を行うっていうのは面白かった
ガスがゾンビのメイクで釘バット持ってるのは中の人繋がりでウォーキングデッドのニーガン意識してんのかな?
元嫁の声が久川綾だったがリュック・ベッソン監督「レオン」のレオンとマチルダじゃねえかw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:18:12.34 ID:qTJam4+Z.net
>>555
AIは人間の敵じゃないよな
嫌ってるキャラはいるけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:43:43.18 ID:HxVqs6Zc.net
岡村天斎の名前久しぶりに見たな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:48:38.70 ID:XeP5sElM.net
AIが優秀だったらライバル側と対比にならんししゃーない
今回はPの人間周り掘り下げ回みたいなもんだろ
コメディで間口広げるのはあり。雰囲気で見ない人いるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:49:02.82 ID:r1l9PqC0.net
セイ、ほーう!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:52:31.28 ID:jodQu2Or.net
さすがに低評価だらけの時点でポンコツさに気付くだろと思うが
もう一人のAI大好きプロデューサーとの対比としての面白さはあった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 10:52:53.24 ID:0tP0UhCs.net
>>563
ホーウ ここワロタww
あと洋楽とか洋画のパロだけじゃなくてしれっとカメ止め入れてきたのも面白かった
喋るたびにBGMがつくアーティガンとかも
テンポよく見せてくれるから笑ってるけど実は今んところガスに見つけてもらったこと以外何も上手くいってないんだよな
これからに期待だ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:07:36.50 ID:71v2rNdE.net
1話目から同じ人が批判コメばかり書いてるみたいだけど
そんなに嫌なのになんで切らないんだろ?
他に見る作品がないのなら分からんでもないけど
今は1クールに40作品以上あるわけだし
嫌なら切って他の作品見るよなあ
俺も嫌いな作品は切ったし
もしかしてツンデレ?w

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:13:11.13 ID:QRHD5a9O.net
まあ一話で薄々は感じていたが、今回の話でチューズディはぶちギレるとまあまあ怖い子だった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:16:51.39 ID:ko8GiSPl.net
あ、これ2クールなんか
ならこういう回があってもいいね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:17:12.63 ID:Pici4Bm0.net
>>566
どのアニメのスレにも同じような奴はずーっとくっついてるし
なぜか最後まで律儀に離れない習性を持っている
無視しときゃなんの問題もない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:21:35.13 ID:ZnVgLVWV.net
ジェラシージギーかわいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:26:51.98 ID:zk5Qxr2e.net
>>566
相当切られてまともな視聴者はほとんど残っていないということだろう
残りはクソアニメハンターくらいだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:29:50.58 ID:Yde9GfaT.net
ギャグになった!
でもこっちの方が面白い
シリアスでつまらないより全然いい
詐欺ロボも面白かった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 11:50:05.93 ID:FWGoCKKW.net
うえのきみこ
ポンコツ
これはスペースダンディ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:01:39.90 ID:7uPNe0oE.net
ロボは訛っててもよかった
それこそゴンスケになるけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:02:49.31 ID:eWFao9z2.net
AIロボットの声だけじゃなく完全にノリがスペースダンディの回だったw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:04:19.71 ID:Yde9GfaT.net
コメディ路線のほうがいいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:07:57.86 ID:ko8GiSPl.net
ロボの声の人テロルにもモブ出演してんのな
渡辺信一郎のお気に入りかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:11:55.15 ID:Or39CidF.net
うえのきみこってリトルウィッチの面白い回担当の人か

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:25:18.29 ID:Yde9GfaT.net
ロボが一番キャラ立ってたなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:26:59.90 ID:Yde9GfaT.net
スリラーリスペクトも良かった
ナベシンて黒人好きだよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:31:36.26 ID:ujJwF4Kw.net
>>553
>未完成なアニメ
あれはテイク・オン・ミーのパロだから普通のアニメにしたら意味がなくなる…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:33:42.10 ID:uKa+Gg6x.net
女性って元彼のこと好きな感情残ってるの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:46:26.82 ID:0tP0UhCs.net
>>582
人によるんじゃないかなぁ
女性側も元彼側もどっちも
ガスの元奥さんはガスのことは今でも人間的に好きだけど自分が同性愛者だって気付いたから一緒にはいられない、って感じで嫌味がなくてよかった
ガスもいい奴だし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:48:02.44 ID:kht9bEge.net
第一話録画できてなかったせいで今まで存在にすら気付かなかったけど、くそ面白いなこれ…
再放送あるかなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:49:01.89 ID:/Kf86y8d.net
ネトフリで見れるで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 12:54:27.78 ID:niBSG/TZ.net
>>561
ズヴィズダー?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:03:36.18 ID:nmjkdNE9.net
もう何もかもが終わっているな
痛々しいことこの上ない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:04:55.03 ID:azAeSlMq.net
ストーリーがあまりしっくりこない
ホールで演奏して逃げるとか、大物アーティストに喧嘩売って今に見てろーって叫ぶとか既視感あるせいかそれやりたくて話進ませてる感じがする
でも音楽に力入れてるだけあってストーリーとかどうでもいいくらい曲が良い!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:25:12.44 ID:APq5g5cb.net
ポリコレからSNSまでアメリカ文化のパロばかりで迎合してる感が知ってれば知ってるほど痛く感じるよね
PVのスリラーとかテイクオンミーとかさ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:26:13.02 ID:Yde9GfaT.net
監督が欧米かぶれですから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:27:21.95 ID:Yde9GfaT.net
トランプが親指立ててグー!ってやってそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:29:30.81 ID:L6X3HHUm.net
中年レズカップルの結婚話とか単純に不快だった
その尺でもっと掘り下げられる要素あるだろとw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:34:24.32 ID:4YuVkphz.net
ロクにやる事がないのに2クールなんて無茶するからこんな醜態を晒すことになる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:44:36.15 ID:hxdzmsQ+.net
なんで文句言いながら見てんの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:44:52.73 ID:Oq4GfA5F.net
一瞬だけどスペースダンディのQT出てた?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 13:54:15.77 ID:9mMW/KuP.net
>>496>>524
可能な限り居座るのが目的なんだよ
性能がポンコツだから大した事は出来ないので
口八丁で追い出されるまで居直り続けるのがスタイル
追い出されたらまた振り出しに戻って次のカモが引っ掛かるのを待つ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:01:22.79 ID:1fR+KIQb.net
4話はギャグ寄りだったな
ロディの残念イケメンぶりが面白かった
レズカップルのネタは完全に海外向きやね
今回のテーマ曲が新曲じゃなかったのはちと残念、ED曲は確かに良いけどね
AIロボット監督が滅茶苦茶やるネタはプリパラを思い出す
AIのくせにやたら人間的なのもギャグ回の愛嬌か
火星が舞台の世界観もある程度のファンタジーを許容するためか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:03:41.27 ID:Pt+YxbXk.net
岡村天斎が絵コンテか
ナイス!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:05:57.97 ID:1iai2yW5.net
テンポ良くて面白いわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:07:10.04 ID:aosozYMi.net
途中の白黒手書きはAHAかよ!とすぐ思ったが、最後の3Dモデル放り投げのパートがわからない
万策尽きた の表現なのかなーとは思ったけれど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:07:30.47 ID:Or39CidF.net
>>594
今回出てきたAIロボみたいなもんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 14:07:36.84 ID:mKY/lBuv.net
4話でやる話じゃないかもしれないが、ダンディ好きだったから楽しめたわ
いろんな方向性の話ができそうなのはわかった
ただ遊びすぎて最後詰め込みエンドにならないといいが

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200