2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 3曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 08:43:38.31 ID:0baGqpwv.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

●関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

●前スレ
キャロル&チューズデイ 2曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555498878/
(deleted an unsolicited ad)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:04:29.83 ID:1mFu6RuY.net
AIなのは歌手ではなく作曲だろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:30:42.33 ID:43rCYWG6.net
まぁそのくらい分かってくれ
AIプロデュースの歌手って意味だ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:04:14.85 ID:jcKtQFSv.net
>>450
じゃあお前はどういう話になると思ってるのか
言ってみろよほら

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:18:09.30 ID:43rCYWG6.net
>>455
個人的には融合や共存がテーマになる気がするのでそういう方向性のドラマになると予想してるが
簡単に予想が当たるような内容では正直つまらないからね、渡辺さんには期待してるとだけ言っておく

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:23:32.80 ID:jcKtQFSv.net
なるほど まぁ単純にAI音楽の否定にはならないだろうな
AI音楽は既存の名曲たちの集大成だろうから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:25:17.99 ID:UFu/f1/x.net
前も言われてたけど二人が奇跡の7分間の原動力になったって言い回しだと最終的にその方向性もあり得るな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:55:55.36 ID:WYkjew8Q.net
古着屋のシーン 写真起こしで色付けただけ?
違うならいいけど あれで冷めた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:56:40.78 ID:7ZBPHjXE.net
みんな色んな所が気になるんだねぇ
音楽聞いてるだけで俺は癒されるよ
先の展開というか次の楽曲が楽しみで仕様がないわw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:15:04.68 ID:jcKtQFSv.net
劇中曲多いらしいという書き込みはどっかで見たわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:27:56.90 ID:zJept9rD.net
OPからしてオシャレで可愛くていい雰囲気だな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:01:31.29 ID:72XxzbEb.net
音楽は自らの持つ文化的背景や感情を含む身体感覚全てを統合してできるものだとして
火星の文化?や各々の生活っぷりを描いてる段階なのは分かる
ランドリーでイメージを得て身体感覚を活かし即興したのと
Fakeの生活と安楽椅子に縛られたレッスンなんか対比的だよね
たぶん奇跡の7分てのはランドリーみたいな場の鬼拡大版だろうけど
それを教科書的にだけは描いて欲しくないな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:27:43.96 ID:e0nZmvb3.net
>>432
キャロルっぽい娘がチューズデイでチューズデイっぽい娘がキャロル。
ギターっぽい娘がキーボードでキーボードっぽい娘がギター。
わざとずらしてるのが分からんとか。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:47:33.23 ID:w4Z4RrSG.net
外人がアニメ見てキャラ名覚えられないって感覚が初めて分かった気がする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:55:25.47 ID:UFu/f1/x.net
つかメイン二人だけなのにどんだけだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:59:22.43 ID:j7UO/fk0.net
男キャラがいかにもっていうのばっかりでなぁ…
女の子は可愛いんだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:00:12.55 ID:I/ekwu8d.net
4話面白そうだし楽しみ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:25:44.44 ID:4R7PEiPS.net
今週も楽しみだ
洗濯機の歌がずっと耳に残って離れないわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:28:33.74 ID:r/QpErg0.net
>>464
楽器と見た目のギャップがいいよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:31:44.51 ID:4R7PEiPS.net
「名前なんていうの?」
「チューズデイ」
「火曜日に生まれたから?」
「フフ」
「私はキャロル」
「クリスマスに生まれたから?」
「フフ」
って会話の時にどっちがどっちかなんてすぐ覚えたぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:40:45.95 ID:R1zQ6qLV.net
>>471
だよな
さすがに判別ついてないやつ流しすぎだと思うぞ
そこまで流すとどんな作品も楽しめないと思うが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:23:16.38 ID:EZY9BpRN.net
この監督は謎のお遊び回いれるよな?
残響のテロルでもあったよな?

好きだけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:24:47.66 ID:bvAejNb4.net
脚本勝ちだな今回は

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:24:50.77 ID:la0btNJD.net
かわいそうなロディとアーティガンw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:24:53.53 ID:RlocZl5f.net
ギャグ&ダンディ見てる人へのサービス回みたいなもんかな

後から発掘されて、意外といけるじゃん的な扱いになったりしてね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:02.84 ID:/YmKYv5Q.net
普通にギャグ回だったな
2クールの余裕を感じる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:24.07 ID:XRqfJGvc.net
めっちゃ面白かった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:24.14 ID:ZeE+xLKo.net
クッション回だったね
まだ4話だけど
MVの曲(ED)はこのとき作ったということになるのか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:38.34 ID:kHXtyW+S.net
EDのインストながれた時に察したけど 新曲でやって欲しかった感はある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:40.55 ID:HC/fCSQ1.net
面白かった
ロボット結構いいキャラして気に入ったけど
あれじゃもう出ないなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:59.34 ID:nVfGAPTr.net
お話なかなか進まないんじゃが
録りためてまとめて観た方が面白いのかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:26:16.69 ID:zk/UlXjG.net
佐武うきのロボって時点で色々と察するに余りあった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:26:25.26 ID:neyHFktB.net
QT出てきたな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:26:41.63 ID:kHXtyW+S.net
DJの再登場思ったより早かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:27:20.49 ID:xh3HVVXb.net
クソCGのとこで笑った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:27:38.10 ID:la0btNJD.net
PVは雑な出来だけど一応みんなの要望は入れてるのな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:27:41.08 ID:e0QO55cd.net
手の込んだ手抜きMVだったな
あとQTの声優さんとほんの少しQT出てたの嬉しかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:27:48.39 ID:RlocZl5f.net
>>481
今回の話とあのロボが気にいったのならスペースダンディをちらっと見てみるのもいいかと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:27:49.55 ID:bvAejNb4.net
宮野もそっちなのか?女にあまり興味がないぞな素振りは

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:27:51.62 ID:zk/UlXjG.net
アーティガンはなんであんなにロディに甘いんだ
それこそデキてんのか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:28:09.86 ID:/YmKYv5Q.net
でも実際たまに曲調の明るさとギャップのあるあんな感じのサイコなMVとかあるよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:28:36.05 ID:lETpfNwi.net
あれって思ったがやっぱダンディなのか
元妻もループ回オマージュかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:30:59.34 ID:RlocZl5f.net
>>490
おっぱいさんとメシ食いに行ってたし、家に何人も侍らせてたし、ゲイではないんじゃないか
どっちも生ける口かもしれんが

あと、実はロディがおにゃのこ説

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:31:02.73 ID:/MdINIrb.net
>>490
2話見て言ってんのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:31:08.28 ID:e0QO55cd.net
でもAI詐欺師がちょっと分からなかった
何か明確に搾取して利益を得てるといえばビールぐらいだし、あの場でロディに暴露されなくてもあんなMV出せば非難されるて立場が危うくなるの分かりそうだけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:33:06.73 ID:UEnseBoX.net
煽りとかじゃなくて、
一回も笑えないギャグ回、キツイな・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:33:07.40 ID:71v2rNdE.net
次はサムライチャンプルーかアポロンか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:35:51.70 ID:RlocZl5f.net
>>497
2〜3話でつかまれた人が引いちゃう回ではあるかもね(´・ω・`)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:36:47.26 ID:ZaWdPF7Z.net
んーなんだこりゃくっだらねー
ボンズの悪乗りとしか言い様がない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:40:07.81 ID:la0btNJD.net
面白かった
手作り感のある意外にいいものが出来ちゃうんじゃないかと思ったら
そんな事無かったw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:41:23.88 ID:XvRqIkyj.net
>>473
野球回と麻薬回とゾンビ回のことですねわかります

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:41:45.51 ID:YQKsDlUu.net
>>497
ナベシン老害劇場だったな
ナベシンと同じ年代の人でもこれは辛い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:42:46.75 ID:UEnseBoX.net
>>499
脚本家オワタw
まあ来週以降に期待ってことで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:43:50.49 ID:OZfA0XWG.net
面白かった
スペースダンディのノリだったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:44:25.82 ID:VnrTUSNT.net
ロボット役がハマり役とか…BEATLESSとはなんだったのか…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:44:50.07 ID:ZkLrLKsV.net
火星が舞台だからビバップのキャラも出てきそうだな、良い箸休め回

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:45:06.91 ID:88l4Pqtv.net
単発話としては面白かったけど、4話でこれでいいのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:46:08.84 ID:RlocZl5f.net
>>507
三爺は出てきそうな気はしないでもないw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:47:53.17 ID:vCgd1ExS.net
名作感漂わせてとんでもないもん放り込んでてワロタ
名回でしたわw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:51:13.90 ID:I/ekwu8d.net
予定調和のコメディって感じだったな
ギャグ回もうちょっと後の方がよかったんじゃないか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:55:45.75 ID:/YmKYv5Q.net
4話でギャグ回は割とよくある
キルラキルとか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:56:13.77 ID:RVliR+5T.net
CMに詐欺マシンに似たやつが
ttps://pbs.twimg.com/media/D4-QWt_UYAEURzM.jpg

AIで人の仕事なくなる説が出てるけど
人をこき使うようになる可能性もあるってことやね(´・ω・`)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:58:49.62 ID:vCgd1ExS.net
>>510
この一行目pvへの言及じゃなくてこのアニメそのものへのコメントね
多分この感じを楽しむ作品なんじゃないかって気がするわw
名作感漂わせて何やっとんねん!っていう
3話の後に第4話でこれをブッ込んでくるあたり真面目な名作ストーリー期待してみるもんなんじゃない気がするわw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:02:06.05 ID:lYWo0wZC.net
おもしろかった!
QTの子やっぱりポンコツ声合うよねー
コメディ回で全体的にスペダン見てる様だった
来週も期待

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:04:46.77 ID:vCgd1ExS.net
後半はちゃんとストーリーやると思うしそれ待ちで見るのも良いだろうけど今の感じも楽しんだ方が良いと思うわこれw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:07:23.05 ID:RlocZl5f.net
コメディにはしてほしくないかな

一番まずいのは、次回からちょっとシリアス入れるんでその前に明るめの話を入れとこう的な感じで今回の話やって
次回あたりでチューズデイのおかんがらみかなんかでシリアスパートに入っちゃうとかやったら全体のシナリオの構成としてどうかなって気がしちゃうかもしれん

まだしばらくは下積み時代で楽しく音楽作ってる感じは出してほしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:15:55.42 ID:9Xd1qDsF.net
続きはこちらでどうぞ。。。

キャロル&チューズデイ 2曲目 (ワッチョイ有)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555502480/

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 03:08:53.87 ID:XMwoFIDq.net
くそ面白かったんだが
今回みたいな話も良いね
キャロルの婦警さんコスもっと見たかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 03:18:24.63 ID:RkAz71Ku.net
一瞬だけQTっぽいロボ出てたな
黒歴史PVだけどあのサイケな感じもそんなに悪くないと思うw
しかしロディはなんでわざわざ貴重なロボフィギュアを持って行ったのか・・
実はあれしか持ってなかったのか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 03:25:35.60 ID:/YmKYv5Q.net
ロディはまだ女の子に耐性なくて変にカッコつけたがるところもあるからついつい奮発したのかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 05:20:39.75 ID:cian0lm2.net
てっきりポンコツMVをしかたなく流したら妙にバズって一周回って大成功って展開かと思ったらお蔵入りなのか。
あとおっさん絵が上手すぎだった。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 05:23:21.76 ID:abaN9p2S.net
俺も逆にウケるパターンかと思ってたけどそのまま失敗か
いやでも後にこれが逆転の切り札になったりして

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 05:26:03.54 ID:bNklv/eQ.net
>>496
>でもAI詐欺師がちょっと分からなかった
ってかPVつくらずに逃げるとかならまだしも
律儀に完パケして上映会開くとか
どこが詐欺師なのっていう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 05:44:42.28 ID:abaN9p2S.net
確かになんの映像もできてなくて気がついたらAIが逃走済みってオチでもいいけどそれだと後味悪すぎるのかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 06:17:51.51 ID:i4ZpcWgv.net
新曲聞きたいってのはあったけど、無くても十分面白かった。
今回何かキャロル可愛く思えたわ。PV案をイデアに提案してるとことか結構動かしてるのもあって

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 06:57:56.49 ID:L+oJt6PP.net
今回はどこら辺がVideo Killed the Radio Starだったんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:10:33.52 ID:CKZ9a6xA.net
あーわあーわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:39:08.41 ID:AsRBfXqP.net
この出来の悪いMVにも当たって欲しかったなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:42:16.66 ID:9/82DqZh.net
>>527
バグルスっぽいテクノ風味のアレンジ流れてたり
へんなPVで爆発的に流行った曲なんだよ
ラジオスターの悲劇って。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:42:37.63 ID:isdj5i2W.net
>>527
スクラップになった車の名前がRADIO STAR
ってのはどうよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 07:47:54.84 ID:r0CQAhzq.net
キャラデザの魅力の無さやばい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:01:46.01 ID:MZjkEw2q.net
AI詐欺w ミュージックビデオよかったのにもったいない。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:03:22.21 ID:AsRBfXqP.net
タイトルは単に曲名貼っただけって感じだったよね。
好きだったしCDも持ってる。

私は世界観やキャラデザ良いと思うし特にアンジェラが好き。
アートや音楽好きだとこれ結構好むと思うけど。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:03:23.51 ID:r0CQAhzq.net
イデアの声、なんか慣れ親しんだ感じがすると思ったらスペースダンディで似たような役やってた人か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:07:35.30 ID:BDMJOtyj.net
ロディはキャロルかチューズデイどっちに惚れるんだい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:10:39.57 ID:LBKtFE9d.net
チューズデイと見せかけてキャロル

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:14:25.65 ID:z103AP9o.net
落ちがイマイチだったねぇ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:16:19.63 ID:BDMJOtyj.net
>>538
なんか置きに行ったオチだったよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:18:58.00 ID:L+oJt6PP.net
アーティガンがロディに甘いというか
キャロルもチューズデイに部屋をめちゃめちゃにされて怒らなかったり
ロディも120回踊ってくれたり基本的にみんな気が長いような

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:21:31.76 ID:BDMJOtyj.net
バーのマスターもなんかホモくせーな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:21:46.49 ID:L+oJt6PP.net
尺的になんも進展しないのはわかるけどまあ少し残念だった
この回が後々に繋がってくるとも思えんし
まあネタは好き

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:23:39.78 ID:bNklv/eQ.net
>>530
まあでも基本「ビデオ」って題名以外関係ないわな
バグルスの場合は
曲のテーマとは裏腹に
ラジオでなくMTVでPVが受けたのがきっかけで大ヒットしたっていうとこも含めてオチになるけど
こっちはPVがアップもされてないっつう

https://www.youtube.com/watch?v=W8r-tXRLazs
しかしやっぱりこれいい曲だなあ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:43:16.81 ID:z103AP9o.net
しっかり笑いをとりにきたらいいところを変に過去アニメのネタで
馴れ合ってるだけな感じが出ちゃってて残念だった

カメラを止めるなじゃないけど、ここの撮影シーンはこうなったんだぁ〜みたいな関連性は欲しかったね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:48:43.95 ID:BkYEG719.net
糞みたいなMVだけど何故かバズりましたってオチかと思った

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 08:54:17.19 ID:MDi13U3S.net
>>540
向こうのノリなのかもしれん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:07:50.19 ID:bkvWEpjI.net
救いの無いオチだったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:15:58.99 ID:HbuddI+k.net
>>543
懐メロ系洋楽は既知の曲だとなんか良さがよくわかんないわ
シンディ・ローパーやスプリングスティーンもそうだったけど
あーこんな曲あったねーとしか感じない
まあ自分の趣味じゃないからなんだろうけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:29:11.23 ID:r0CQAhzq.net
救いが無いというより意味が無い
2クールで余裕があるからできた回だね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:34:57.85 ID:Ja7oejSW.net
百合ならまだしもBBAのレズキスで引いた
アメリカ意識してるのはわかるが不要なポリコレ要素ぶっこんで迎合するの鼻につくな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:38:01.93 ID:Or39CidF.net
AIの部分除去すれば照明もカメラもメガホンも付いた良い撮影機材じゃないかw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:38:51.07 ID:bNklv/eQ.net
>>551
映像素材の編集加工もできるしなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 09:41:32.82 ID:G2pRcKt5.net
あのミュージックビデオは、ピンボケな画面、通行人の映っているシーン、ダメな特撮、未完成なアニメなどが逆にいい味になっているので、編集し直せば公開してもいいと思う

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200