2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 3曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 08:43:38.31 ID:0baGqpwv.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

●関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

●前スレ
キャロル&チューズデイ 2曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555498878/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 08:44:40.30 ID:0baGqpwv.net
●スタッフ
原作:BONES、渡辺信一郎     総監督:渡辺信一郎
監督:堀元宣              キャラクター原案:窪之内英策
キャラクターデザイン:斎藤恒徳  メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸
世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス
美術監督:河野羚           色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:池上真崇         3DCGディレクター:三宅拓馬
編集:坂本久美子           音楽:Mocky
音響効果:倉橋静男         MIXエンジニア:薮原正史
音楽制作:フライングドッグ     制作会社:ボンズ

●キャスト
キャロル:島袋美由利
チューズデイ:市ノ瀬加那
ガス:大塚明夫
ロディ:入野自由
アンジェラ:上坂すみれ
タオ:神谷浩史
アーティガン:宮野真守
ダリア:堀内賢雄
ヴァレリー:宮寺智子
スペンサー:櫻井孝宏
クリスタル:坂本真綾
スキップ:安元洋貴

●OP/ED
【OP】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Kiss Me」
【ED】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Hold Me Now」
他多数のアーティストが参加

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 09:46:32.81 ID:ZwCYI2YC.net
○キャラスレ
【キャロル&チューズデイ】チューズデイは天然かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555614435/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 10:35:24.46 ID:giPWQiUj.net
続きはこちらでどうぞ。

キャロル&チューズデイ 2曲目 (ワッチョイ有)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555502480/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 13:55:20.63 ID:H/dB+H+A.net
ああいう乗り物は、舳先を上げてアクセル、下げてブレーキ、と思うが。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 15:27:41.88 ID:vLouS9W4.net
見続けてるけど
特に面白くない枠

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 16:48:04.49 ID:eJKtcN+o.net
サブタイ気になる、70年代はあまり知らないけど有名なアーティストのヒット曲にしてる。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 17:09:36.87 ID:k1zejkb8.net
いいアニメだな今期覇権だろうが豚層は見ないアニメだな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:17:13.62 ID:tJCYwXma.net
現行スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555502480/

アンチスレ
キャロル&チューズデイは弥次喜多道中記な糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554934696/

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:18:15.31 ID:Abj2LQkK.net
きれいなナベシンの新作なのか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:20:05.77 ID:oQOa32Cw.net
微妙に荒れてるからワッチョイあった方がいいが
平行してワッチョイスレ立てられたせいで移行がうまくいかなさそうだな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:22:15.79 ID:kVBOPTA3.net
キャロチューの選曲はかなり意識高め。まず北米向けにアレンジしてあって日本向けではない
全曲英語歌詞なのもそうだが日本向けのこの手の作品は漏れなく男向けでも女向けでもアイドル路線で
ポップ中心になる。ちょっと変わったところでもロック中心のバンド路線。ムリヤリ似てるのを探すとなると
ゾンビランドサガ辺りだろうか。あれは一応いろんなジャンルの曲を日本人向けにやっていた

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:42:26.16 ID:vMST80jK.net
4人ともマルゲリータ頼まずに別のピザとってシェアしろよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:43:48.04 ID:2sDvAbnS.net
あのAIペットはSEEDの三石ハロより頭悪そうだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:47:39.50 ID:2sDvAbnS.net
>>13
ピザで買収しようとしてるとか疑ってたし一応安いのを頼んだのかも

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 18:51:01.03 ID:8JQ745h5.net
AIペットだからこそ構うほど知能が発達するとか?
キャロルのペットの方が明らかに賢いよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:18:52.23 ID:jDWYJbaU.net
ランドリーのシーン、床踏んで手を叩いたした瞬間まさかwe will rock youやるのかと思ったけどそんなことはなかった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:20:22.81 ID:6wFSle7d.net
さっそく新曲歌ってたな コインランドリーおっさんのノリの良さよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:32:20.84 ID:wP+nhK+q.net
見た
うーん、2話まではまぁよかったけど今回はなんだか違ったわ…
話の立て方がとても古臭く見えて今後が心配になる感じ…曲とか映像はいいのに

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:40:48.10 ID:2sDvAbnS.net
俺が二人に挟まれたらスマホ取り出してじっと5ちゃんねる見てるだろうな
何だったらコインランドリーで突然両隣が歌いだしたんだけどってスレ立てるわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:45:49.13 ID:VLrRDtvj.net
明夫だけ録音環境違うのか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:50:49.93 ID:6wFSle7d.net
これでAI音楽全盛の業界を意識しだし反発するようになるんかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:55:27.19 ID:2USQOkz7.net
>>19
うむ、ガス周りの描写が古い
アーティガンも噛ませ臭しかしないし
まぁ2人の演奏がメインになるんだろう序盤は

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 19:58:36.15 ID:vACk6j0T.net
>>21
音質悪いと感じたの俺だけじゃなかったか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:01:44.56 ID:2VacUslu.net
前スレではdisりまくってたけど、昨日のは良かった。
まあどんな作品でも最初のうちダルいのは仕方ないのだな。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:05:55.42 ID:NZtYzPgX.net
>>5
ギターのネック側とか腕時計のバンドとか、やらない人の先入観は必ず逆を描かせる法則

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:07:11.97 ID:vACk6j0T.net
2話と3話、手のひら返すほど変わったか? どこdisってたのか知らんけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:09:11.03 ID:bYTRpEca.net
別に展開がまるっきり似てるわけじゃないけどはじまりのうたを思い出す
今後も楽しみだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:09:40.45 ID:VLrRDtvj.net
>>24
篭ってたなあ
明夫入院してるとかじゃないよな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:09:49.14 ID:jH0dwLpz.net
古い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:37:05.37 ID:1WKz85g4.net
若者が電子音楽に夢中になりシニア世代が静かな音楽を好むような世界を背景としているようなんだが今は真逆なんだよなぁ
まアニメだし未来の火星が舞台だからどうでもいいんだが
金のあるシニアやかつてのオタク層が技術的に凝った音楽を聴き貧乏な若者が生歌とギター1本で勝負してるのが現実

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 20:40:08.54 ID:Nony8Ue3.net
どこの現実だよww

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:01:36.48 ID:Jh9MD8aI.net
明夫は舞台見る限りじゃ特に異変無いと思う
そういう演技なんじゃね?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:03:32.27 ID:NZtYzPgX.net
さしすせそが拾えてない。

枕営業とか言わせる必要ないだろ中西ばかだなあ。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:15:10.94 ID:4x8tMENL.net
「うわ風強い・・・」「アルバにもおんぼろ車はあったけどさあ、屋根がついてないなんて初めてだわ」
「でも頬一杯に浴びて幸せ、これが地球の香りなのね」「相変わらず詩人だね・・・あれ。あんた前に来たことあるって言ってなかった?」
「家族旅行の時ね、船内で風邪をひいたの。ひとりだけカプセル越しに景色を見てた。けんえき?とかなんとか」
「・・・そりゃまた運の悪いことで。ともかく、条件は今はあたしと同じだ」「うん」
「チューズデイ。確認するまでもないけど、あたしたちはただ歌いに来たんじゃない。これは『戦い』なんだ」
「少し違うかも・・・『夢をつかむための戦い』、でしょ」「まあね。ふふふっ・・・笑ってごめん。でもあたしにとっちゃ、やっぱ同じことかな。行こう」

「クーデリアさん。ご支援本当に感謝します」「素敵な唄を届けてね・・・それから。止まるんじゃないわよ」

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:15:49.01 ID:FHZm4fw/.net
あんま進展していないのにアハハと思える雰囲気がいい
絵と音楽は素晴らしい

あれ?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:21:36.12 ID:TbxIssai.net
そばかすフェチにはたまらないね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:25:09.95 ID:wOdgwWRh.net
音楽とセックスは切り離せないもんなんだからそのあたりを匂わせたり恋愛要素も入れてほしいな
キャロチューの境遇は生活面でけっこう危ういはずなんだが女の子たちが安全地帯で楽しく夢を追うだけの雰囲気アニメだと萌え豚おっさんしか喜ばないものになりそうだし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:29:09.82 ID:X5GAF/oz.net
切り離せるよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:38:20.91 ID:4x8tMENL.net
3話見終わった、ピザ42ウーロン・・・
きょうから火星移住始めればだいたい50年でビバップと辻褄が合うな
アーティガンが出てきたとたん普通の話になってしまった・・・ガスと3人でもうちょいゲリラ続けると思ってた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 21:40:13.49 ID:a4Ipvn9L.net
いまネトフリで見てきたよ
安定して面白い、ゆっくりじっくりストーリーが進んでいく…
1話毎の構成はこれで固まったのかな、ストーリーを進めつつ話の中に今回のテーマに沿った曲を歌う
アンジェラの立ち位置はまだ見えない…どう絡んでくるのか非常に楽しみ
あと今回はチューズデイのキャラ立て回だったなw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:00:10.64 ID:BhEQ4xax.net
>>39
童貞脳おつ
ライブ後のセックスは気持ち良すぎてたまんねえぞw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:00:26.41 ID:NZtYzPgX.net
3人の顔のパーツが小さい。入野も小さい。
正面顔の印象がない。同じに思える。
一回でキャラが立った大塚さんと大違い。
この小さい顔が化ける回が用意されてるのは間違いない。「こんなにいい顔で演奏してたっけ??」と今の回を見返すような。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:03:13.98 ID:1T2Cl4vK.net
海外ではこういうタイプの絵柄が受けるのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:04:54.67 ID:X5GAF/oz.net
>>42
毎日ライブがあるの?
それともライブでしか音楽聞かないの?

セックス→音楽という関係であって
音楽→セックスは必ずは成り立たず
音楽⇔セックスも必ずは成り立たないよね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:06:56.12 ID:BFYwZUaa.net
まあロックやメタルとかならセックスと連動してる部分はあるけどな
ジャンルによるだろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:14:29.83 ID:5VR1RnQ/.net
デフォルメ顔いらない気がする

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:27:45.73 ID:TdQXM5j2.net
やっと第3回を観たが、毎回新曲を出してくる感じなのはいいな
ただここまではアマな歌でもいいとして、プロな歌というのでどれだけの曲を出してくるのか

あとなかなかアンジェラの歌が出てこないがそろそろサブキャラの歌も聞きたい
特にDJのプレイが聴けないのは残念だw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:30:07.93 ID:PCxIcUCV.net
キャラとしてはやっぱりチューズデイのほうが好きかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:33:17.11 ID:xlmSyvA2.net
次はバグルスか
音楽がYUKIが少しやってたNiNaっぽいな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:35:27.42 ID:s/0eJWPB.net
YUIも鬼束も中島も歳とったらヤベー奴感半端ねーよな
まともなやつは音楽なんてやらないんだね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:37:00.61 ID:BFYwZUaa.net
>>48
DJは歌手なのかDJなのか分からん…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:42:38.39 ID:nZdPAhbv.net
ガスの声エコーかかりすぎて不快だわ
なんでこんな加工するんだよ馬鹿じゃねーの… 聴いててここまで気持ち悪くするのありえねぇ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:45:04.62 ID:TdQXM5j2.net
そういえば80年代のミュージシャンばしばし出るのにエプスタインを知らないってなんだか80年代の洋画のギャグでも観てるみたいな感じだった
こういうのもレトロフューチャーというのだろうかw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:46:29.63 ID:TdQXM5j2.net
「おれはだれだ?」のセリフは英語だとやっぱり「Who am I?」なんだろうな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:53:11.05 ID:+LIy7gqV.net
コインランドリーのシーンは面白かった
そりゃ両脇からサンドされたら乗るしかないよね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:55:43.86 ID:NdCaRhDr.net
しかし隣同士で座れるスペースがあるにも関わらず何故おっさんをサンドイッチしたのかw
https://i.imgur.com/JmdP7Ks.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 22:57:36.37 ID:nZdPAhbv.net
ストーリーとしては部分部分はいい
前半のコインランドリーのくだりはよかったし
DJもキャラが立っていて面白かった

ただしその場で楽譜を燃やして逃げろーはないわ
全然カタルシスがない
劇場に潜入して勝手にゲリラライブするような行動力あふれる二人が、なんで聴きもしないで批判するやつの前でアカペラで歌わないのか
ストーリーの都合でキャラを捻じ曲げてる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:00:02.71 ID:v/o0Mppq.net
続きはこちらでどうぞ。。

キャロル&チューズデイ 2曲目 (ワッチョイ有)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555502480/

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:00:31.62 ID:x0fyGq/i.net
チュースデイはブラックカード使えんのに金どうしてんだろう?
キャロルに借りてるのかな。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:02:38.99 ID:Q7CBY0Zy.net
たった2話でよくキャラを知った気になれるな
原作があるわけでもないのに

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:02:53.13 ID:iZG/ELmT.net
録画失敗してたんだけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:05:46.73 ID:bZfo9qx/.net
アーティガンおもろいおっさんだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:11:21.09 ID:mygowgyP.net
>>55

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:12:23.40 ID:vACk6j0T.net
あれって別にゲリラライブじゃないよね
グランドピアノ無料で使ってるだけだよね
まぁタフなのには違いないけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:13:07.91 ID:M8NH/ETA.net
このアニメ面白いのに、なんで話題になってないの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:15:20.29 ID:bZfo9qx/.net
総合行ってみ?話題だぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:18:39.19 ID:8JQ745h5.net
楽譜のくだりは親にも同じようなこと言われてたのかなあと思った

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:19:29.68 ID:u1JPoPJp.net
>>58
>>58
>>58

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:28:50.65 ID:BFYwZUaa.net
>>58
そんなにカタルシスやアカペラ必要か?
それまでの雰囲気ぶち壊しにならん?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:33:52.61 ID:Yf8lGdjn.net
今期音楽いいのがそろってる?
さらざんまいとかも音楽いいし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:43:46.55 ID:YEM9D/01.net
>>71
楽曲は確かに良いんだけど、それまで日本語話してる奴らが突如英語で歌い出し、和訳歌詞が表示されるのって俺はなんか興がさめる
海外受け狙いたいフジテレビの思惑が垣間見えて嫌だわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:45:01.60 ID:bZfo9qx/.net
わざわざアンチしてどうするここで

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:46:43.29 ID:GHXJIAiy.net
ジャスティンと太郎とかバンクシーもどきとかあまりそんなネタは入れて欲しくないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:46:49.63 ID:FTYnGD3z.net
>>58
実力うんぬんってより二人にミュージシャンとして進む覚悟が本当にあったのかって思ったよ

DJにビジネス>夢(お遊び)って言われて、チューズデイ的に束縛利害>自由の親とこととか思い出したりしたんじゃない?
少しは図星だったから癇癪起こしたとこもあるかなと思った

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:47:41.57 ID:nZdPAhbv.net
>>70
このまま音楽以外のエピソードを積み重ねて、
実際に人前で歌うのをずーーーっとひきのばして、最後に1回うたって評価されておわり っていうのはさ、あまりにもドラマ性がないからね
そこには二人の音楽面の成長がまったくない
だからその路線を踏み外すために、ちゃんと音楽への批判は音楽で返してほしかった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:52:00.82 ID:GHXJIAiy.net
>>58
なんかもやもやしていたのがすっきりしたわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:52:35.92 ID:lJoqTgCf.net
バンクシーはじつに似合いの末路と思ったw

ブルキナファソのテレビ芸者に買われたようなものですよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:53:54.19 ID:lJoqTgCf.net
宮野は大物

この子らは自分の音楽に自信がない

よーくわかるじゃん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:53:55.24 ID:nZdPAhbv.net
>>75
チューズデイ一人の話なら癇癪おこしたでいいんだけど
相棒のキャロルもそれを笑いながら許容しているのがね…
この行動は音楽にどう向き合うか(批判されたら投げ出すくらいの姿勢なのか)に直結してるから
次の話で多少フォローがほしいな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:54:07.03 ID:NdCaRhDr.net
バンクシー
https://i.imgur.com/xcS0a77.jpg

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:58:53.47 ID:YEM9D/01.net
>>73
ナベシンのセンスは大好きなんだよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/25(木) 23:59:44.30 ID:BFYwZUaa.net
>>80
まくら営業うんぬん言われたからもあるだろ
音楽に真剣だからこそそれを侮辱されてキレたという分かりやすい展開だがなあ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:03:26.67 ID:ON5LNFeY.net
しかもめちゃくちゃ待たされた矢先にだしな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:04:26.12 ID:1KQquOdo.net
>>73
そのためにわざわざワッチョイ無し立てたし
スレも伸ばしたんだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:04:34.05 ID:3GvVB6FZ.net
あ、まくら言う必要はまったくなかったな

ああいうのは本書いた人の融通の無さ

この先そんな生臭い展開が来るなら離脱するよ
そんなのこれに求めてない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:05:12.15 ID:3GvVB6FZ.net
>>84
そういうときは「挙げ句」と言う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:06:55.42 ID:dZF4R3YW.net
アーティガン宮野の声若すぎな気もする

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:08:19.71 ID:5PAqgSTA.net
>>85
アホだろそれ
キモ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:08:58.78 ID:HkGllQed.net
>>58
俺はアソコよかったと思ったけどな
こんな奴に自分たちの歌聞かせる価値ないって思ったんじゃねえの
有名になりたいとかそういう動機で歌ってるわけじゃないだろあいつら

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:10:27.38 ID:Ktdstr8J.net
>>80
なるほどなぁ……

キャロルはチューズデイの家出も同居もまーいいかで受け入れちゃってるし、何でチューズデイがあの行動を起こしたのかよりも、目の前の光景だけ見て笑って流してる感じは否めない

二人が何を1番の軸にして成長するのかがまだ分からないから確かにフォロー欲しいね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:10:35.15 ID:Whx59hqV.net
アーティガン悪くなくね

ようはロディのコネ使ってデビューさせてくれって
事だろう 

そりゃあアーティガンも音楽なめてるって思うわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:11:11.18 ID:1nnWdE57.net
このアニメ秋元康にケンカ売ってる?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:20:00.00 ID:sofI48xZ.net
>>86
そうか?彼女らをキレさせる言葉としては悪くないと思うが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:21:12.07 ID:sofI48xZ.net
あの言葉がなければ、それこそ何でキレたのか分かりづらくなる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:37:01.38 ID:HkIi2WZU.net
宮野w

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:38:04.86 ID:FOKTjPJV.net
2クールということだし、ふたりの一時的な別離はありそう
そして再び、音楽が彼女たちを結びつける

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:41:06.31 ID:Whx59hqV.net
一時的な別れた時にどちらか一方がタオの方に行くとかありそうだよね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:43:09.54 ID:ON5LNFeY.net
どっかのタイミングで兄貴がチューズデイを連れ帰るだろうから
ところでママンと一緒に来たチャラいのは愛人か?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/26(金) 00:47:34.37 ID:HjeVIGHM.net
>>99
どうみてもただの草履取りだったが…

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200