2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:37:28.73 ID:zQIr1xVPa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550324594/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 18:02:15.87 ID:NWCAQ/Zx0.net
DM一挙今気づいた もうエジプト編かよー出遅れた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 18:03:49.01 ID:CPjT7RiAa.net
記憶編クソほど面白くないからスルーでよくね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 18:12:11.47 ID:/hMQlQFoa.net
>>91
原作を改悪しすぎでつまらんよな
悪ふざけにもほどがある

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 18:43:24.58 ID:ZGRW3VAEd.net
なんとかしろ遊作!とかいう微妙な距離感表してるセリフ好き

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 23:12:56.19 ID:a9qquwJm0.net
ドーマ編とかこの機会に初めて見れて良かった
ニコ生は全話配信渋ってくるしabemaで全シリーズ放送してくれ〜

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:02:43.50 ID:v9C8nev4r.net
「なんでリンクヴレインズの利用者とニューロンリンクすることがクォンタム予測に繋がるんだよ」って指摘を見て思い返すと
2年目のデュエルで明確に大衆の目に映る場所でのプレメの戦いって最初のボーマン戦くらい?
ミラリンに入ってからの戦いも鳩蛙に撮られてるけど観てるのもっぱら晃ゴスガや三騎士だけで、一般人がデュエルを視聴してる描写が全然ないし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 21:15:55.01 ID:yK1aFQUca.net
ハトガエルが陰で中継してたんだろ
知らんけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 22:37:32.53 ID:bZZwLytz0.net
>>89
アンティルール違反をするという形でしか使われなかったからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:05:13.89 ID:XjycQ3bAa.net
>>95
吸収した人間の脳をバイオコンピューターとして利用して演算能力が上がって高度な予測が可能になった…とか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:04:11.30 ID:Gd2pFHP+d.net
前回デュエルしてたんだからクアンタム知ってるだろうに一人じゃダメなのか…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:43:12.30 ID:wwfR2c2Ta.net
>>97
物理的に鳩蛙が中継できる状況事態がミラリン入ってからしかなくない?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 01:45:53.69 ID:+nag+xTd0.net
どこに安価飛ばしてんだ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 08:27:58.45 ID:Mvheg7rN0.net
遊戯王デュエルリンクスやって遊戯王のアニメに興味持ったんだけど
何から見たらいいの?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 09:00:59.09 ID:KZoVtfj/0.net
最初なら初代だしDM見とけばいいんじゃないか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 18:01:41.14 ID:Mvheg7rN0.net
>>103
おkわかった
dアニメストアかアマプラでやってないか見てみるぜ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 18:44:28.78 ID:O+tR2dIua.net
dアニメにはDMGX5D'sが
アマプラにはアークがある

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:23:26.57 ID:aSCGppX4r.net
ボーマン篇もいよいよ最終局面だがここからどう盛り上げつつ収集つけるのだろうか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:33:37.97 ID:8/ALd9nGa.net
クソみたいなバレならもう来てるぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:09:37.94 ID:fTRt44Vna.net
ボーマン戦は思ったより短そうで良かった
Avのズァーク戦の再来になることを危惧してたわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:14:44.42 ID:PehGrqOPa.net
短い(4話)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:21:42.10 ID:8/ALd9nGa.net
OCGには大貢献だったズァーク戦の再来になればまだよかったのにな
あれの覇王眷竜に相当するのがドラグヘッドとか冗談きついわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:25:57.88 ID:hWriWPRE0.net
アニメのクソっぷりとは反比例するような良カードだったもんな覇王竜と覇王眷竜どもは
ハイドライブはOCG化率0%だけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:56:21.85 ID:WdyfeUdh0.net
Pソリティアはもういいです…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:18:36.76 ID:m72+4cdK0.net
リンク仕様は恐らく次の新作遊戯王にも影響する可能性大なのが最高に糞

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:22:00.14 ID:+nag+xTd0.net
さっさとドローン作れよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:22:06.67 ID:F3lzLtd70.net
リンクのクソ仕様は10割コナミのせいだろ
アニメのクソみたいな内容は10割アニメ制作のせいだけどな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:36:16.95 ID:0cwt+HY8a.net
>>115
位置関係が重要なリンク召喚でスピードデュエルなんかしようと考える時点でバカしかいない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:09:17.50 ID:Z6HvDkqB0.net
そこは別に気にならんかな
OCGとか言い出したら初期LPから違うわけで

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:51:42.69 ID:NLTbyq/Pa.net
>>117
そういう意味ではない
ボードに乗って動き回るなって意味だ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 07:32:45.29 ID:XOD+R0MCa.net
リンク召喚は複数戦が出来ないのがダメだな
そのせいでボーマンみたいなクソに何度も尺を取られたり、リボルバーが筋の通らない強引な展開で退場させられた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 08:48:10.69 ID:slbNQtRca.net
デュエルに動きがあるのはいいんだけどのっぺりした暗い背景の中をふらふらしてるだけでまったく見応えがない
すでにさんざん言われてるけど作画の手間を省きすぎて仮想現実設定が活かされてない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:16:26.60 ID:yiTr65Aha.net
一年目は大体薄暗いビル群
二年目はたまーに都市部上空で基本は進入禁止エリアなんだけどいずれにせよかなり上空を飛ぶ事が多いから結局背景が単なる空になりがち

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:08:03.78 ID:zI728kI00.net
>>78
アース「勝ったら情報教えてやるよ」

アース「実は何にも知らん。何も知らんという情報を教えてやったからいいだろ?」
とか
ライトニング「身内は倒せないだろうから草薙使って遊作の足止めしよう」

「俺たちの勝ちだ!」と勝ち誇りながらぶっ倒れて意識失う遊作
とか何もかもが酷いライトニング対リボルバーとか
デュエルで勝ってもロクに結果が好転しない展開が多すぎるからなぁ
そのくせ電脳ウイルスやらハッキングやらはバッチリ効果あるせいで何のためにデュエルしてんだこいつらは

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:11:32.17 ID:Z6HvDkqB0.net
>>118
Dボードとリンク召喚のどっちが先に提案されてたかは難しいな…アニメもOCGも相当早い時期から下準備必要なはずだし
たぶんリンクス宣伝のためのスピードデュエル自体はコナミ側が最初に提示してたんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:56:24.87 ID:gq60/Dv70.net
ついにクライマックスって感じだね。Aiの「泣くなよ」ってとこで不覚にも泣いた
来週で決着かな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 19:17:26.48 ID:h9UrLSeql
財前の執念に感心した

>>119
前作の乱入デュエルが酷すぎたとはいえ、
普通にタッグが出来ないのは辛い…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:24:31.59 ID:Z6HvDkqB0.net
章ボスの今度こそ切り札なのにCG貰えないなんてそんな
http://pd.kzho.net/1557308750772.jpg
http://pd.kzho.net/1557308775149.jpg

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:26:12.61 ID:SaUGy1eC0.net
他の仲間に比べればAiとはきちんと当初に比べて仲良くなって来てるから怒ってるのよかったな
やっぱ積み重ね大事

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:33:03.68 ID:wmsFH9oS0.net
サイコロのケアはどうした

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 19:55:09.06 .net
>>102
東映版(テレ朝版)遊戯王から始めよう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:43:05.49 ID:vZ/EN1V2a.net
口先だけの薄っぺらい友情を謳うクソアニメならいくらでもあるが
2年かけて1クールアニメにも劣る薄っぺらさのアニメはなかなかないと思うわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 12:48:20.66 ID:a4Sgs4mpa.net
>>122
アース戦は主人公側に理不尽な負けリスクが無いだけマシ
鬼塚やボーマンは自分が勝てば無理矢理奪う癖に、自分が負けてもノーリスクか約束破棄だから不公平過ぎて爽快感が無い


今のボーマン見て強いと思ってる奴いるの?
ズルしてるだけだし、ズルしてもまた負けるとか雑魚だろ
ホント魅力ゼロだわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:35:34.59 ID:GcyaKmYhd.net
どんなにクソチートな効果のカード使ってきてもいいけど
カードゲームと関係ないところでチート使われると冷めるわな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 16:54:51.37 ID:hB1bGs2B0.net
しかもそのクソチート止めるために3人死んで、それでもチート行為止めようとしないからな
無駄死にじゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:00:23.04 ID:d7Cs0H8D0.net
SOL編で今更何やるんだよ…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 21:12:16.94 ID:EnJBweoUa.net
今から考えるんだよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:48:44.36 ID:iJs8sJMZa.net
アース奪還で25話
神属性のイグニスで25話

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:54:54.26 ID:9IB866or0.net
SOL編始まっても使命果たしちゃったハノイはもう役割無いか
解散まである

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:24:55.59 ID:BPGTz/bFa.net
三騎士以外の鴻上博士の助手が出てくるんじゃね?
そいつが「俺がもっと凄いイグニスを作ってやるぜ!」と勝手に実験をいじったせいでライトニングがゴミになったとか…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:36:45.31 ID:1vJCMlsZ0.net
諸悪の根源でサイバーテロ集団なのにメインライバルのリボルバーを悪人にはできないからその部下のハノイ達も悪い奴にはできない
もう完全にハノイの騎士は持て余されてる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:17:05.90 ID:wZCi1qJva.net
そもそも遊作から三騎士に対するコメントが皆無に近いからどう思ってるのかも分からんしな…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:01:35.11 ID:TX2WPTcLa.net
>>136
無のイグニスでも出せば一ミリは盛り上がるだろ
んで月光蝶みたいに文明全て砂にするナノマシンでデンシティ消滅させてハッピーエンドや

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:09:38.13 ID:MaGg9zk6r.net
あれだけ犠牲を払ったのに結局マスアクを妨害できなかった展開が
「ここまでやってもダメなのか…!」っていうボスとしての絶望感よりも「結局ダメなのか…」っていううんざり感にしか繋がらないのがまずい
今ボーマンにボスキャラとしての風格を感じてる視聴者どんだけ居るんだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 21:36:21.17 ID:qd8DFx6Zk
>>136
アースは今はボーマンの一部になっているから、
ボーマンを倒せば、復活するはず

それにアースより相応しいヒロイン役の仁をまだまだ使えば良いだけのこと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:31:26.43 ID:qHuDDaZEd.net
次決着?
好きなカード作れる相手以前に現状プレメ盤面ひっくり返して勝てるカードなんかあったっけ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:54:51.99 ID:MaGg9zk6r.net
>>144
パワーコードトーカーなら

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 22:48:53.28 ID:asIZ8yhcp.net
>>144
パワーコード、アップデートジャマー→効果無効
セキュリティドラゴン、FWD→バウンス
デトネイト・デリーター、ランチャーコマンダー→効果破壊
デグレネードバスター→除外

既存のカードでいくらでも対処出来る

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 07:17:47.48 ID:HrRI7A1Oa.net
よく言えば切り札として分かりやすい効果
悪く言えばありきたりで面白味に欠ける効果

ドラグリッドがデザインも効果も微妙だったから真の切り札が出てきたこと自体は悪くないけど性能がランク5の器じゃないのが痛い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:36:29.62 ID:GcDE5y+td.net
>>145
>>146
ありがとう
インチキさえ止めれば大したことないのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:51:22.67 ID:Iouzl9i6a.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
とはさみ
(deleted an unsolicited ad)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:19:22.75 ID:3Wuofe8ra.net
ただでさえ光闇は対象外でご都合全開な上に最後の切り札はさあ倒してくださいと言わんばかりの紙屑
接待の極み

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:39:25.41 ID:gte1lsKpa.net
ヌメロニアス・ヌメロニアや覇王竜ズァークも割と穴はあったが効果や演出でだいぶハッタリ利いてたからボス格の切り札としてはインパクトあったよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:09:20.10 ID:/Kl/UiFp0.net
究極完全態グレートボーマンがあんまりサイコロ活用してくれないせいでソルバの犬死に感が…
ドラグリッドはランダム要素のおかげで攻略手段も絞らせない強みがあってこれは良いんだけどね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:36:38.58 ID:IPZ2+UGx0.net
プレイングで無作為が作為に勝るのは完璧に手を読まれる格上相手の時だけだぞ
それが有効ってことは完全無欠のAI様の思考能力は人間以下ってことです

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:44:18.40 ID:TAcXh65za.net
今日でようやくボーマン編が終わる
あとはきちんと消えるのか、逃亡するかだな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:22:19.53 ID:8zr6rQsX0.net
待機

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:57:14.15 ID:1Q9+p5QH0.net
今週めっちゃ熱かったね。仲間の絆で強敵を倒すって王道なんだけど素直に感動する
ボーマンは天国でハルと仲良く過ごして欲しい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:03:56.33 ID:p/ICmxMDd.net
フレイムとアクアで意識のないウインディとアースからどころか完全に敵対してるライトニングからも力奪ってAiに託すシーン
脳内が疑問符だらけの状態で見てた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:09:36.75 ID:+DiGjfcbp.net
アースってSOLにバラされたんじゃなかったっけ?なんでボーマンの中に居たんだ
というか人格のバックアップ出来るなら全員最初からやっとけよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:30:32.73 ID:o4TJVzD5a.net
>>158
骨塚に埋め込まれただろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:50:32.33 ID:1Q9+p5QH0.net
>>158
SOLとボーマンが繋がってる伏線でしょ。3年目はSOL編らしいし黒幕はSOL社で間違いない
それを描写不足だの脚本ミスだの喚く阿呆が多過ぎる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:59:55.83 ID:4MVshMGo0.net
ツッコミどころだらけだったけどライトニングのキャラはブレてなくてよかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:43:25.06 ID:FfjADSwOP
仲間たちの声が聞こえるだけど声を入れる描写があれば良かったのに

デュエルのほうは、まぁまぁだったし、
長ったらしいボーマン編が終わってくれて一安心

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:55:31.96 ID:UMYTB9wGa.net
長期アニメでここまで薄っぺらい絆() を描けるのは才能だな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:08:25.58 ID:xWbKmmxb0.net
5D'sのパクリだよね?
最後の連続攻撃

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:15:11.71 ID:oIhl73rj0.net
名前出てこないけどFWDの進化系のモンスターはデザインが毒々しいな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:17:14.40 ID:xWbKmmxb0.net
何度も負けてるボーマンが偉そうにしてたのが最後まで納得いかなかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:18:00.90 ID:UMYTB9wGa.net
>>165
配色が汚いからな
カビ生えた便器は本編より面白い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:39:26.91 ID:hD8UcqQGa.net
>>166
それな
毎回「貴様が私に勝てるわけない」と大口叩いて一度も勝ててない癖に偉そうでうざかったわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:23:44.21 ID:/gLdH6Kwa.net
デュエル中に一度も召喚されずに進化ってのもな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:22:17.15 ID:KwcIgB9Xd.net
アンチ乙、ファイアウォールドラゴンの亜種であるファイアウォールXドラゴンを踏み台にしてるから実質進化だぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:02:54.92 ID:RbW8+4t0b
Ai以外のイグニスは復活しなくても良いかなって思う
今週の話で不霊夢が「我らも人間と同じように死ぬだけ」と言っていたし、
ライトニングに至っては、人間の世界にこれ以上関わりたくないだろう
只、最後に各々のパートナーとの別れは描いてほしい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 06:51:32.30 ID:BZ1p9n/br.net
ボーマン明らかにソルバ戦や葵戦よりAIとしての性能落ちてない?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:56:18.51 ID:LOW7NPkpP
チート効果に守られてるだけで、デュエルの腕は上がってないんだから当然

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 19:41:05.43 ID:ZMc4Md1ia.net
運にも見放されてたしな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 20:23:22.29 ID:RlZax4sc0.net
そりゃ主人公補生には適わないだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 00:09:19.48 ID:rc+qY5Mj0.net
融合、儀式、シンクロ、エクシーズ
……ペンギュラム……ペンギュラムはなかったんだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 09:10:51.94 ID:EG4PYSa9a.net
出て来て即素材にされたエクシードを見て、出て来て即デコードの素材にされたFWDを思い出したわ
ほんとはクォンタムやクロックみたいに儀式とエクシーズもボーマンに一矢報いようとするも防がれ破壊され、最終的にダークフルードに力を託す展開にしたかったのが尺の都合でそこまでデュエル構成練られなかったとかかねぇ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 09:31:27.21 ID:IsofYYk3d.net
今回のボーマン戦には4話も使ってるけど、ラスボス戦なら割と標準的な尺じゃないか?
それでも「尺が足りてない」と思わせるほどの薄味に感じたのは多分、リンク素材のソリティアに時間がかかりすぎたのとドラグリッドの首が全部太くならないままなんか進化形態になったからだと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 09:48:39.28 ID:NYu2OSRg0.net
4話あったのにデュエル時間1.5話分らしいから尺足りないの鳩カエルとかパソコンシーンのせいじゃね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 10:48:44.98 ID:dV+E1I/Ad.net
ボーマン→プレメクアンタム→ボーマン→プレメクロック→ボーマン→プレメ
6ターンで決着?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:26:19.66 ID:efsKbe9ta.net
しかも1ターンあたりのアクションも異常に少ない
実質4ターンあるかないか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:06:19.66 ID:0zktcElZ0.net
パクリ元と言われてるゾーン戦はほぼ3話で10ターン近く回してるけどな
しかも全てのシグナー竜と時械神を出す内容で

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:16:27.62 ID:eoi35AC80.net
SOLに全部責任を押し付けて終わりそう
何がいつもの遊戯王()だよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:05:19.14 ID:kkwqczNfa.net
シグナー竜はかっこよくて時械神は神秘的な感じがしてたけど、ハイドライブはわけわからんデザインだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:24:22.76 ID:8YAwHdZma.net
遊戯王はやはり5dsまでたな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:33:24.97 ID:Qmusz18w0.net
5dsそんなに好きではないけど人気とか考えると
まぁそうなんだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:33:39.27 ID:d+bz7fpz0.net
ゼアルまでは文句無く面白かった
アークファイブはキャラが良かった
ヴレインズはシナリオは糞でキャラも魅力ない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:28:25.90 ID:qMCfAOm4d.net
一年目はまだ見れた
二年目はほんとつまらん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:32:55.18 ID:ABYYhr2I0.net
なんというか出来の悪いなろう見てる気分
主人公の扱いとかチートとかじゃなくて、ただ延々と引き延ばすことが目的になってるあたりがスローライフ()感ある

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:56:52.18 ID:ieU2Nz910.net
OCGに合せたのかアニメの方でも1ターンあたりのプレイ時間が長くなってきてるから単純にターン数だけで比較するのは良くない
それを差し引いてもボーマン戦の実デュエル時間短いけどな!

総レス数 1040
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200