2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 18:37:28.73 ID:zQIr1xVPa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(水18:25〜18:55放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
 →テレビ東京実況板 http://himawari.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>950が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ

◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/

★放映及び配信日程
テレビ東京系列:毎週水曜日 18:25〜18:55
BSジャパン:毎週金曜日 17:27〜18:55(2日遅れ)
奈良テレビ:毎週火曜日 07:30〜07:59(13日遅れ)


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550324594/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 03:27:59.38 ID:GO+TAsX1a.net
>>660
嘘じゃないよ
ボーマンと二人きりの時にも消すって言ってる
脚本が適当に流しただけといういつものヴレインズだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 03:30:43.91 ID:6z3+AJ6C0.net
>>645
勝っても気絶して敵の思惑通りになった対草薙戦はっきり言ってそれ上回る酷さだわ
遊矢がデュエルでセルゲイ倒したらそんなん知らねえとばかりに遊矢殴り倒して柚子を連れ去るようなもんぞ
デュエルしても結果関係なく盤外戦術で決まるんならこいつらなんでデュエルしてんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 03:58:25.47 ID:CXf1TuLfa.net
>>645
VR2期はデュエルの内容自体はAVよりはるかにまともだが、敵がデュエル結果に不誠実過ぎてデュエルする意味ある?って感じだった
デュエルデータだけプレゼントって展開ばかりでクソ
ボーマン達のやってるデュエルは、AVで例えるならバレット・セルゲイ戦じゃなくて、デュエルで勝ったのに洗脳が解けなかったセレナ・ルリ戦のほう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 04:08:00.62 ID:0GIVC0sO0.net
>>662
Playmakerの心を折ることが目的なんだからそこはまあ普通だと思う
あれの一番酷いところは急に生えた販促要員エクステンド()だろ
あんな大事な一戦でスターターの販促やって故人にCMやらせるってどういう判断だ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:24:25.97 ID:v9qk8F9hy
>>649
十分にあり得るから怖いな
もうスタッフの悪癖になっているよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:37:45.43 ID:3EWOkyGx0.net
そりゃホウレンソウが出来てないからだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:38:45.33 ID:3EWOkyGx0.net
どういう判断?なんて以前の問題よ
その判断材料が共有されてないんだから
OCG化させる気が無いテーマで延々と流す

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 08:17:19.91 ID:3jvXtiQw0.net
草薙翔一の代役は先月5月下旬頃から決まってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:20:28.12 ID:grfz4gIFd.net
プレイメーカーが邪魔だ。足止めしたい

仲間割れさせて草薙に倒させよう

葛藤とグダグタの末に草薙倒す

プレメ「おまえの負けだライトニング!」と言いながら倒れる

ライトニング「まぁ気を失ったならそれでいいか…」

馬鹿なのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:43:37.05 ID:3EWOkyGx0.net
作者より頭の良いキャラは作れない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:18:44.87 ID:0GIVC0sO0.net
やはり敵が少なすぎたんだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:57:55.55 ID:b/5JwiRta.net
複数戦出来なかったのも駄目だった
ボーマンの活躍を何度も見たい奴なんていねえだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:14:24.94 ID:O22L1se00.net
敵が少ないってことはボーマンみたいに負けても約束守らず敗走か味方が負けまくる展開をやるんだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:12:02.37 ID:4QfuH4k+a.net
>>663
岐阜ガイジすら比較的まともなこと言ってて草
強いて言うならプレミルールミス接待引き伸ばしが全てのVRのデュエルは全くまともじゃないことだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:25:27.98 ID:3EWOkyGx0.net
いい加減セクター破れよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:44:34.42 ID:+sS7IMr80.net
先週といい二年目とは比べ物にならんくらいテンポいい
なんでボーマン編をあんなに長々とやったのかほんま謎

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:00:07.18 ID:1nwfR1xq0.net
テンポいいよな きっちり場面変えてどんどん進んでいってる
無駄尺がなくて見てて心地よい
これまでに積みあがったクソはどうにもならんけど3年目だけは遊戯王らしく終わってくれや

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:32:01.50 ID:/6kDSpQya.net
2年目はうんこだったけど1年目は面白かったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:19:35.77 ID:0GIVC0sO0.net
敵も少ないし展開も早いしでこれあと1年あるのかと思ってしまうわ
イグニス編はどうしてああなった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:31:21.18 .net
Aiが敵なのって2クールくらいっぽいよな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:33:39.47 ID:V6DMhYzAa.net
あんまり言いたくないけどお兄様の方がヒロインっぽいよなそれくらい妹は空気

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:55:12.19 ID:pwPf7Mph0.net
キャラの数だけはそこそこいるんだし大会編でもやればいいのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:59:07.34 ID:eDIDOFOD0.net
アクアの心を読めるって設定まるで生かされなかったな
最後にライトニングの悩みを知ってたみたいな展開あると思ってたのに結局何もないまま消えちゃった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:24:26.97 ID:iyXOKoWwa.net
先週ハトガエルがいないだけで神回

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:24:39.14 ID:vqCY74f/0.net
>>633
確かにクィーンを倒した勢いで財前も襲うとしたら「犯人は誰なんだ?」と慌てふためく間に
襲う方が効率が良いし、わざわざ財前に護衛付けさせて警備を厳重にさせる必要も無い
もしライトニングだったらそうするな
財前からしても金でしか動かず士気も低い傭兵デュエリストに護衛させるよりかは”呉越同舟”の如く
リボルバーに頭下げてでも協力を頼んだほうが確実だしね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:31:27.32 ID:1Dy4x8jx0.net
正体バレいいねもっと隠すかと思った
財前!俺は断じてプレイメーカーではない
根拠は3つある
1つ!〜

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:42:11.46 ID:QjsAPdTIr.net
確かに無駄な描写全くなかったな
毎週このテンポで頼むわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:15:30.61 ID:b8qpw4WA0.net
クイーンと違って宣戦布告した上で3日間の猶予も与えたってことは
Aiの狙いは財前のコードキーだけじゃなくて財前に仲間(護衛)を召集
させたかったってことかな
Aiの名前を出せば必ず釣れるのは遊作とハノイだけどどっちが本命だ?
イグニスの復元目的ならハノイの技術狙いだろうけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:33:10.72 ID:68I7KOtk0.net
パンドールとかどうせ乗っ取られてあへぇでしょ
どう見ても

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:34:23.12 ID:a94iLb0yd.net
テンポは良くなったけどひたすら雑なのはもう変わんねぇな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:58:34.13 .net
>>687
無駄な描写(デュエル)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:24:47.64 ID:4QfuH4k+a.net
>>689
人に敵対する意志を消去とかいう定義を書き換えるなり単に操り人形にするなりでいくらでも突破できるゴミ対策
馬鹿博士の息子の知能は親譲りの馬鹿さ加減ですね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 21:27:02.46 ID:v9qk8F9hy
>>688
ハノイやライトニングみたいに
負かした相手を消滅させる展開はいれないでほしいけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:00:55.66 ID:JkIOiPVz0.net
VRAINS全体こんな感じ
https://i.imgur.com/bQxbdGS.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:00:08.92 ID:eDIDOFOD0.net
出頭して法の裁きを受けると言ってるのに納得できねぇとかソバもガキだな
まさか私刑しようというのではないな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:06:40.86 ID:6z3+AJ6C0.net
むしろ「俺は罪認めるつってんのにまだ不満なの?もうお前が出る幕じゃねーから諦めろ」で納得できると思う方が大人げねーだろ
博士及び三騎士のせいで人生滅茶滅茶にされてんのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:18:36.43 ID:4QfuH4k+a.net
結局は気が済んだかと同じで謝ってやったのに許さないのはおかしいという理屈な訳だ
いつものファザコンテロリストageの一環

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:34:41.66 ID:1nwfR1xq0.net
実行犯の3人が謝罪の意のかけらもみせてないのに
終わったら自主するからね、で納得できるかよ
しかもライトニングの一件があったから自主するって流れだからな
なかったらどーしてたんだよこいつらって感じ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:46:13.42 ID:eDIDOFOD0.net
いやでも同じ目に遭ったプレメはとっくに許してるし・・・
そもそもリボルバーも全然悪くなくて糞親父の犠牲者の一人でもある事はソバも知ってるだろうに
その後にやらかしたテロ事件はともかく

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:47:51.11 ID:3NRldEeDa.net
実行犯の博士と三騎士を匿ってなおかつそいつらのリーダーになってテロリストになったからアウトです
事件実行犯を匿ったら現実でも捕まる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:48:02.42 ID:b8qpw4WA0.net
ソバの駄目な所はロスト事件への敵意や憎しみを実行犯の三騎士じゃなくて
ロスト事件とは無関係の現リーダーのリボルバーに向けてる所だな
既にプレメにロスト事件とリボルバーは無関係って説明されてるし
視聴者的にはむしろリボルバーの通報でソバ達助かったっていう
ある意味恩人でもあるから憎しみの矛先違うだろって思ってしまう
本来1番責任取るべき主犯の鴻上博士が故人ってのが問題なんだろうけどさ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:05:11.26 ID:xpONVYhr0.net
実行犯のハノイの現リーダーだし鴻上博士の意思継いでんだから怒りの矛先としては間違ってねーよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:16:01.24 ID:wk9dGQfy0.net
いや何もしてないリボルバー憎んでも仕方ないし
責任とるって言ってるんだから納得しようよ
諸悪の根源コウガミはすでにくたばったんだし全ての真実を聞かされてるんならソバもプレメのように過去と折り合いをつけるべきだ
それができないのはソバがプレメよりもガキだからだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:22:58.08 ID:ttjvcxY00.net
なんか毎度凄い必死にリボルバー擁護してるやつおるよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:28:29.21 ID:fqbuUxRE0.net
>>699
許してるしも何も「なんだ立案者の博士は死んでるのか。真相知ったからこれでいいや」で復讐終了宣言してんだもん
しかもソルバみたいに家族を失ったとかデュエルでトラウマを抱えたとかがあったわけじゃなく普通に社会復帰して学校行ってるし
自分だけ軽傷で済んだ挙句悲願の復讐(って言えるのかはともかく)果たしてすっきりしてるくせに
ソルバは博士が死んでることも実行犯の三騎士が生きていることも教えてもらってないのに
「もう終わったことなんだからハノイ恨んでもしょうがないだろ」というご高論押し付けるのは流石に酷すぎる
ぶっちゃけソルバからしたら「お前なんでそんな大事なこと黙ってたんだよ!」ってプレメに切れてもいいレベル

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 01:02:10.14 ID:xNPSqrM+0.net
ソウルバーナーの対応は至極真っ当だな
そもそもソウルバーナーが教えられた情報はリボルバーが主犯の息子兼事件の通報者であることのみ
加えてハノイの騎士らが主犯の意志を継ぐ的な情報は伝わってた形だから、罪を償うと言われてたところで
具体的な自分への行動で示されなければ、両親の敵の仲間らに対して、不満を抱くのは至極当然
むしろその辺りを言及したら、友人関係などを作れない理由をロスト事件を言い訳にし、復讐とやらに執着して周囲に迷惑をかけまくったプレメは、ヒャッハノイばりに大人気ない気がしてくるんだが?

むしろ都合が悪いことダンマリしたプレメに文句を言わず、不満を抱えたままでも、直前のリボとの共闘を承服してる辺り
ソウルバーナーはかなりできた人物と思えますがね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 01:18:31.61 ID:8bvQ37G30.net
リボルバーって通報しなければ良かったって遊作に言ってるけどこれは無視?
リボルバーは悪くないってのは無理筋だろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 01:18:51.34 ID:4R3URpAa0.net
加害者への処置をナアナアにして終わらせるつもりなら、そもそも最初から外道行為なんぞさせるなと言いたい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 01:22:09.05 ID:tsbzEW/u0.net
ハノイは本来の意味での確信犯だしこんなもんじゃないの
結果的に犯罪だったけど目的のためには仕方ない、って認識でしょ
今さら感がすごいわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 01:26:42.95 ID:HQU++Nwld.net
冷静に考えてAiが消える結末にはならなさそうだし自首のことは考えても仕方ないぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 01:39:39.30 ID:fqbuUxRE0.net
>>709
それを作中だプレメやAiとかがリボルバーは悪くないリボルバーは無関係とか言ってるから変な話になってるんだけどな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 02:00:31.85 ID:tsbzEW/u0.net
そらロスト事件に関してはの話だろ
録画残してないから細かい台詞までは知らんけど、結局デュエルは止めてないしソルバの意思は慮ってるだろ
それで変な話になる要素あるか?
台詞単体にこだわりすぎてないか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 02:08:44.57 ID:JUMC9FXFd.net
頭鴻上かよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:18:24.87 ID:kS7wwtAjd.net
ロスト事件に関しても三騎士匿ってリーダーやってるんだから十分悪いし無関係じゃないからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:03:11.83 ID:4JcaNvwa0.net
自分の親父がとんでもなくやらかしている+ハノイの塔の過失有り+実行犯の3騎士は健在で共に活動中
この状況で自分がリボルバーだったとして「気は済んだか」はあり得んわな
本質的に忌避されてるのはそういう所だと思うよ
非情な確信犯キャラってのは、伴う犠牲についてどう考えるか処理するか、葛藤するかで魅力がでるけど
その手の描写がほとんどなかったからね ハノイもリボルバーも

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:11:52.22 ID:tsbzEW/u0.net
その辺、引っくるめてそんなもんだろ
倫理上どうとかいう問題じゃなくキャラとしてな

大義があるからそのための犠牲は仕方ない
後で出頭するから犯罪行為は厭わない
全部終わったら仇討ちに付き合うから今は煽る
一貫して典型的な頭でっかちタイプの極論ひねくれムーブをしてるだけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:31:34.64 ID:4JcaNvwa0.net
いや、だから「そんなもん」としか思われてないんじゃんか
同じことをもう一回言うけど、その手の確信犯キャラは罪の部分とどう向き合うかで魅力がでるんだけど
リボルバーはそれを全くやってこなかったから
あなたがひねくれ者と解釈するのはいいけど、視聴者的には描写がペラペラのクソキャラに映ってるよってこと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:43:57.70 ID:li8IaKFAd.net
たぶんリボルバーは尊大さと誠実さが同居するキャラとして描きたいんだろうけど噛み合ってない
敗者は全てを失うと尊大な宣言→喰われる約束を破ろうと逃走→ワクチンだけ渡し約束を守る誠実アピール
と全てが噛み合ってない1戦目とか分かりやすい

その齟齬が意図的なら悪役たる所以にしたり成長の前降りにしたりできるが
VRは意図的じゃない上に主人公の恩人=良い奴という扱いだから齟齬が広がり改善もできない

気は済んだかはデカい態度の謝罪(それも時間を割くだけ)という分かりやすい齟齬を
周りがフォローするので改善も見込めないというリボルバーひいてはVRの問題が浮き彫りなシーン

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 12:07:13.57 ID:4JcaNvwa0.net
そうやって考えると、AI殲滅の目的しか頭にない尊大な馬鹿息子からまったく成長してないよな
主人公たち使って成長イベントをやろうとして失敗していった感じ
戦犯親父とその犠牲者の子供たちと戦う息子っていい設定なのに完全に調理失敗しとるがな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 12:16:51.16 ID:SDFGganAa.net
無能な味方こそ最悪の敵と言うがまさに頭の足りないスタッフに贔屓されるせいでクソキャラになるわけだ
タイツマン然りファザコンテロリスト然り

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:05:55.78 ID:BaNWr3At0.net
リボルバー信者くん言い返せなくてアンチスレ荒らしちゃったか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:17:02.93 ID:SjOf3Zx90.net
論破出来なくてアンチスレ荒してるのかな??

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 14:23:54.61 ID:8bvQ37G30.net
リボルバー陣営やりたい放題やっての話だしなあ
そりゃ穂村も納得出来ないのは当然

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 14:30:56.49 ID:wk9dGQfy0.net
スレ丸々一つ荒らしで潰されるとか草

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 15:44:00.65 ID:Sio1uAyId.net
アンチスレにデータストーム吹き荒れてて草

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 16:24:04.99 ID:exBmcMFR0.net
向こうにデータストーム発生したから久しぶりに本スレ来たけど
絶対肯定派の弾圧が解けててそこそこ公平に話できるようになってる?

鬼塚のプレメに対するあれは恐らく
「強さに固執し暴走してたのをプレメが自分を倒してくれたことで止まることができた
 (敗北時やEDの映像から察するに)子供達の存在も思い出すことができたし感謝している」
みたいな感じなんだろうけど
視聴者及びプレメ目線だと本当に「なんのことだ?」なんだよね
やりたいことは察っせなくもないけどもう少し過程描いた方がいい
ネオストームガチャ敗北で廃人になってそれっきりになるよりは復活してくれた方がマシだけど
心境の変化はちゃんと描いて欲しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 16:34:20.89 ID:wVVUWNH+0.net
視聴者側で脳内補完しないとキャラの言動に合点がいかないのはなあ
ほとんど交流の無かった葵のあれといい100話以上あったのにただの描写不足になってる
今度の話で補完されればいいけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 16:51:21.63 ID:3wN/9egkd.net
エクステンド空気にした今サンダーボルト再録なんてしたら売れなくなるだろ何考えてるんだ遊作

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 16:59:47.96 ID:3wN/9egkd.net
>>726
そのショックで頭が一周回ってそういう思考になったんだろう
主人公に勝つことに固執してるキャラを主人公に勝たせないけど仲間にするならこれしかない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 18:02:21.70 ID:KvkVTote0.net
きっと鬼塚はレガシーオブデュエリストで散々サレンダーされて虚しくなったんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 18:06:52.09 ID:4JcaNvwa0.net
これが過去作だったら了見も鬼塚も心理の遷移過程をしっかり描いてたはず
こんなちぐはぐになるわけがない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 18:22:12.75 ID:X9GYF8gn0.net
鬼塚は出る度に矛盾するからなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 18:31:02.53 ID:ILXww3oU0.net
財前護衛線もすぐ崩壊するだろうな、メイデンとゴスガが間に入る形で何とか保っているそんな状態だろ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 19:04:03.79 ID:SDFGganAa.net
子供のためとかいう初回のみの設定がアイデンティティとか草
ボケ老人スタッフの記憶はそこから今に至るまでの軌跡がすっかり抜け落ちたんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 19:14:02.98 ID:m+Lnbs+Na.net
鬼塚が偽善者ってのは2年目でバレちゃったからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:20:56.54 ID:5DQIGkL0e
>>734
その上、腐女子に媚びれば良いだけという思考だからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:50:10.22 ID:3wN/9egkd.net
2年目からあいつおかしかったからなあ
一貫してるのは噛ませ役ってのだけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:57:00.37 ID:4R3URpAa0.net
割とマジで前作への当てつけのためだけに作られたキャラだと今だに思ってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:18:34.81 ID:tsbzEW/u0.net
>>717
俺はそうは思わん
尊大キャラは変に情を見せると言い分けじみた媚びキャラになる
こちらももう一度言うがリボルバーはキャラとしてこれでいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:24:30.41 ID:45TK9G0Yd.net
リボルバーは2年目時点でなんで正義面してんの?気が済んだか?は?死ねだったけど3年目からはネットの監視のため野放しwでもすぐ味方側について他のキャラにウイルスばら撒きwwwで本格的に死んで欲しいと思ったスタッフのオナニーキャラ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:25:39.46 ID:8bvQ37G30.net
ロスト事件の何が胸糞って子供拉致してデュエル地獄にする理由が皆無ってこと
つまり鴻上博士の趣味だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:28:06.72 ID:X9GYF8gn0.net
被害者がSOLに手を貸すとは愚かな!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:43:40.36 ID:4JcaNvwa0.net
>>739
もちろんそういう方向のキャラならそれでいいと思うよ
尊大で、犠牲を必要悪と割り切るタイプのな
でもVRはAI殲滅!AI殲滅!しか言わせてないし
大義のために子供たちは必要な犠牲、みたいな考えは一切口にしてないでしょ
>>715>>717は日和りキャラにしろって事じゃなくて
そっちならそっちで犠牲へのスタンスを明らかにする描写がいるでしょって言いたかったの
>伴う犠牲についてどう考えるか処理するか
>確信犯キャラは罪の部分とどう向き合うか
この部分な

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 22:03:32.56 ID:fqbuUxRE0.net
今でも十分言い訳地味た媚びキャラだろ
本人に尊大な態度を崩すような言い訳させたくないから都合の悪いことは黙殺して
周りのキャラが彼は悪くない彼は無実彼は反省してると全力で言い訳しまくるのが気持ち悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 22:06:39.53 ID:3wN/9egkd.net
>>738
プロレス回やりたかっただけとしかなあ

プレメがアイとしてソルバリボルバーいるのにロボッピ倒せるとも思えないしってかアイ殺す気満々のリボルバーを一番手取れる場所に配置ってお兄様プレメに遠慮ないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 22:13:10.55 ID:xpONVYhr0.net
確か桑原ってプロレス好きなんだっけ...?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 22:34:21.55 ID:zOn9jFyD0.net
リボアン怖えーな
お前の理想通りに動いてくれるキャラなんてそれこそ要らんわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 22:46:32.59 ID:tsbzEW/u0.net
>>743
明らかにしていないってのがスタンスの証明だと思うがなあ
「被害者感情をどうする」みたいな考えじゃなく「罪があるから罰を受ける」レベルの極論

>>744
厳密なことをいうとプレメだって民事的にはSOLから許されてはいるけど、刑事的には普通に逮捕案件なわけで
順番はどうあれ犯罪という手段をとってるからあまり強く言えない、ってのがプレメの実情だと思ってるわ
そもそもこのアニメ、周りのキャラがって言うほど周りのキャラが主義主張を発してない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 22:47:12.27 ID:xpONVYhr0.net
リボ信置いとくぞ
https://twitter.com/9ren999/status/1136560229368209408?s=21
(deleted an unsolicited ad)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:03:52.46 ID:9izmescqa.net
>>746
仮に桑原がプロレス好きだとしてあいつヴレインズに関わってないだろ
それなら桑原のプロレストーク聞いて引き出しのない吉田がプロレスカテゴリ出したけどつまんなくてすぐ投げたんじゃないの

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:04:43.47 ID:m1TuwxfJd.net
聖域:DM
傑作:5Ds
名作:GX、AV
駄作:ゼアル
糞以下の汚物:VR

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:14:49.77 ID:xpONVYhr0.net
>>750
桑原が関わってるとか一言も口にしてないけどなんなん...

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:26:27.87 ID:fqbuUxRE0.net
>>748
なおプレメだけじゃなくてフレイムでさえ
「気は済んだか?は彼なりの謝罪だったんだよきっと」とか言っていた模様

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:36:02.59 ID:4JcaNvwa0.net
>>748
一切アニメに描写がないのがスタンスの証明ってどういうことやろ?
二行目の意味もちょっと理解できんのだが
そのスタンスの描写もないままに「気は済んだか」→「切り捨てるような奴じゃなくなった(プレメ)」も正直よく分からんし
どういうキャラにしてもちぐはぐに見えちゃうんだよなぁ(個人の感想)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:13:45.30 ID:k9cyD8L80.net
>>753
その部分は実際その通りだと思うぞ
クラピカも言ってたが復讐者にとって一番怖いのは復讐心が枯れることだからな
結局デュエルを中断したことからも分かる通り、ソルバは単に相手を打ちのめしたら満足ってタイプでもない
自分が満足する条件を満たした上でブッ飛ばしたいタイプ(少なくともあの時点では)
相手が復讐者で自分の都合で先伸ばしにした後の対応としては、復讐心を削がないベターな部類だろ

>>754
個々人に対する具体案は持っていない
社会的には罰を受ける
私刑は来るもの拒まず(ただし大義を果たしたあとで)

噛み砕いて言うとこう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:28:40.84 ID:/+6/elyH0.net
>>755
個々人へ謝罪するかどうかの案すらもないけど、社会的には罰を受けるつもり?
蕎麦やプレメに謝罪の意を示すかどうかが「具体案」?
私刑も社会的刑罰も受けるつもりがそもそもあったけど「気は済んだか」は謝れなかったってこと?
ハノイの塔編〜ボーマン編通して、罪は罪としても大義を優先するっていう描写だった?
刑罰を受けるって言いだしたのは先週からだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:57:49.84 ID:7tPvJDYJ0.net
スタッフが場当たり的に言わせたいこと言わせてたせいでリボルバー関係がgdgdになってる
ダークヒーローキャラで別にいいけど一年目の時からもっと台詞選びに配慮して欲しかったよ
二年目以降の扱いするつもりだったなら被害者の一人相手に通報したのを後悔したとか言わせる必要なかったし
先のこと考えないで印象強くなりそうな台詞を使わせるのはよくない

まあリボルバーも考えなしなスタッフの犠牲者なのかもしれない
親の失敗の尻拭いのために汚れ役引き受けるダークヒーローとして人気集められる可能性は充分あったのに
余計な台詞や態度とらせて無駄におかしなことになってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:12:04.16 ID:odllf2cr0.net
プレメの復讐は終わったからして何か変だった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:48:11.44 ID:/+6/elyH0.net
明らかにスタッフの中で二転三転してるよなw
それならそれでキャラもちゃんと方向転換させていってやれば良かったのに
リボルバーに文句いっといてあれだけど、登場キャラは脚本の被害者だと思ってるぞ俺も

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:21:59.99 ID:o1mlBUZV0.net
スタッフがハノイ好きすぎるんだよ
イグニス打倒の為に1年目人間データ化は当たり前、ハノイの塔で無数の人間ごと自爆しようとしてたやつらが2年目急に敵のやり口にドン引きし始めたり
悪党に全振りする事もできず中途半端に味方展開始めた上、リボルバー庇いやダークヒーロー発言とか流石にキツイわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:46:56.96 ID:yPAo1+cR0.net
でも正直スタッフがハノイ好きというよりも、下手に悪い扱いにしたら結局なあなあで済ませたプレメの株が下がるから、それ回避するためなんだと思えるわ
つまり結局、一期序盤からのプレメの設定に原因ありと

話しかけてきたクラスメイトを不快にさせたけど特に気にしないわ
→けど俺がクラスメイトと馴染めない理由はきっと、自分がロスト事件の被害者だろうから、犯人に復讐するわ
→具体的な根拠は無いけど事件にハノイの名前が関わってたからハノイの騎士に喧嘩売るわ
→ハノイの騎士が民間のSNSサービス(SOLテクのリングヴレインズ)に出没するみたいだから、違法行為で潜入するわ
(別に悪いのはハノイだから俺は悪くない)
→SOLの人間に、犯人に社会的制裁下す代案出されたけど、気に入らないから代案出した人間ぶっ飛ばすわ
→犯人死んでて、協力者の草薙さんはなんか終わった顔してたけど、俺は納得してないから、違法行為続けるわ
→ハノイの騎士のリーダーのリボルバーは、ロスト事件主犯の息子で、親父の意志引き継ぐとか言ってたけど、個人的には事件通報した恩人だから許して復讐止めるわ
(他の被害者らの具体的な救済とか一切ないうえ、本人が事件通報後悔してるけど、そのこと他の被害者には黙っておくわ)

なおこれでリボルバーが自分から頭下げまくれば、必然プレメのカブもわかりやすく下がる模様
逆にプレメの株をわかりやすく下げたくない誰かの口出しを後からでも受け入れたなら、展開に問題がありまくって当然な気もする

てかプレメの内面が、ロスト事件なかったら博士と同じ気がしてきたわ
ナチュラルに他人を見下してるキャラになってるし

総レス数 1040
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200