2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part517

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/24(水) 15:19:44.07 ID:iyCbrFqF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part516
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555826314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 02:59:31.86 ID:z8NXL29d0.net
>>105
全員便器に吐き出されたタンカスっす

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 03:05:40.20 ID:8w7oqcGpd.net
アニメだとミスタ逮捕時にポルポの試験を受ける事になるだろうが…と深刻になってるブチャがカットされて爽やか勧誘エピソードになってるからあの後死ぬかもしれないポルポの試験に向かわせたと思うとめっちゃ違和感あるなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 03:14:24.14 ID:z5M5irydM.net
このカットにリゾットいたんだな
タクシードッピオをどうやって追いかけたのか気になるw
https://i.imgur.com/ch4eQ3T.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 03:15:28.82 ID:dg70QsL2d.net
ドッピオを追いかけたわけではない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 03:15:37.05 ID:B/3VKRTa0.net
タクシー代もったいない(ない)からチャリで追跡

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 03:33:54.32 ID:f5NATOaMd.net
>>108
行きたい方面に走ってる車を見付けたら透明化してから磁力の力で車に引っ付くんじゃね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 03:38:05.21 ID:kTSw5M6G0.net
コスタズメラルダ?って観光地なんだろうなら、何らか移動手段はあるでしょ いざとなればメタリカ
と、ここまでレスしてホントドッピオは初めてサルディニアに来た観光客って体なんだよな 
Sナーゾ人格なら歩いて行けた筈だし、場所もしっかり記憶していたはず

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 04:16:47.50 ID:306+TSg20.net
ワンパンマンで中の人的にディアボロとブチャラティが仲良く入院していて笑た

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 05:47:20.95 ID:FMSJ3wOa0.net
よくよく考えたら今にも落ちてきそうな空ってどんな空だろう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 06:06:06.51 ID:I2prubkud.net
空が落ちてきていると思ったら俺が昇っていた
何を言っているか分からねえと思うが俺も

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 06:20:47.76 ID:6gI0NVp30.net
>>112
やっぱりもともとの人格はドッピオじゃなくてボスなんだよな
アニオリで過去のボスをドッピオ仕様にしてしまったせいで混乱が生じている

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 06:27:54.99 ID:z5M5irydM.net
ガッツのGって

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 06:32:55.16 ID:ZVzKp9sq0.net
>>106
ボスも便器にタンカスを吐き出した事があるんだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 06:38:34.92 ID:0DcaVMuh0.net
トーキングヘッドのやつはよくこのスタンドで入団できたなと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 06:46:06.83 ID:VF/2Piik0.net
>>70
ナランチャの能力は、索敵でよく使われそうだから
計画に関与するような上層部は知ってそう。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 06:51:56.35 ID:zBqXn/8Y0.net
>>116
ボスの若い頃はドッピオと同じ顔だったってだけじゃないの?
髪型とかでも随分印象って変わるもんだし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:12:13.54 ID:eqVLzRC20.net
>>116
アニメの過去エピ内であれがドッピオであることへの直接的な言及はないから何とも
それにアニオリ描写見る限り、生まれた時から複数の人格を内包していたっぽいから後天的な解離性のものとはまるで異質な悪魔憑きに近いケースだと思っている

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:26:17.62 ID:B2MqWL480.net
リゾットの返り血を浴びたドッピオの頭がスケルトンになったのは何故?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:42:21.65 ID:0S/eYkBk0.net
何言ってんのトーキングヘッドは法廷闘争やら交渉にめちゃくちゃ有用だろうが?
殺しだけがギャングの仕事じゃねえよ? むしろ殺しは最後の最後の一手。
死んだ人間は利益を生まない。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:47:01.93 ID:FlwTf9kC0.net
殺すしか能がないスタンドより遥かに有用だよなトーキングヘッドって

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:51:45.80 ID:GffqUpFJ0.net
相手の「いいえ」を「はい」にする能力って言えばかなり汚いことできる感じになるな
無茶な要求ふっかけてそのまま相手が承諾しちゃうんだから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:51:55.32 ID:0S/eYkBk0.net
うん。ブチャラティの予想外の裏切りで慌てて戦闘参加させたけどトーキングヘッド死なせたらパッショーネは先細りするほどの人材。
ボスは馬鹿だからw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 07:57:24.96 ID:FlwTf9kC0.net
ザ・ロックなんかもそんな感じだよな
罪悪感を煽るだけだけど上手いことやれば詐欺の成功率上げたり交渉で優位に立てる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:06:14.18 ID:OcSIU+0/0.net
OP2のブチャラティの「なにィイイイイイイ!?」の顔すき

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:12:21.18 ID:wp8Pnkf4a.net
ドッピオ…わたしのかわいいドッピオ…
イクのはあと10秒待て…
もうすぐわたしもそちらにたどり着く…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:18:53.47 ID:0/HHPFCz0.net
でもトーキングヘッドって相手の舌につけるまでが大変じゃね?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:19:51.05 ID:+f4HxMwhD.net
避妊しなかったのがボス最大の失敗では

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:26:55.77 ID:h4CvUncv0.net
>>114
どんよりした雲行き

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:27:56.04 ID:h4CvUncv0.net
>>125
フーゴ「」

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:32:00.53 ID:4/L5HHDsM.net
>>123
・リゾットの体内にメタリカがいる
・メタリカは鉄分を操作して保護色により姿を隠せる

って情報あれば想像つかないか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:33:23.55 ID:FMSJ3wOa0.net
>>133
落ちてきそうなのは雨ってことか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:33:57.46 ID:FlwTf9kC0.net
>>134
実際死ぬ程使いにくいので...

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:37:47.07 ID:kTSw5M6G0.net
>>116
何ならボスは速やかに任務を遂行できるようにドッピオに指令ディスクを上げれば良かった
とうぅぅぅるるるるんに頼り過ぎ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:41:53.28 ID:Lkfsuz1S0.net
足がくっつくガシャーンは音も文字も入れてるのにロードはただのオーオーと呻き声にしか聞こえないのが不満

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:42:14.06 ID:GMbDhaW2d.net
細けー事だが原作だと肉片が飛び散ってドッピオの頭を透けさせたのがアニメだと血になってたな
予言の映像だと原作に準じて透過部分の端から出血してるようになってるから血液だとその演出と微妙に齟齬が生じて気になる
ダカラドーダコーダイウワケジャナインデスガネ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 08:58:36.57 ID:eZwMJxM/0.net
>>104
康一くん全否定すんなよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:03:39.57 ID:h4CvUncv0.net
遠隔操作じゃなくて一体型なのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:08:31.45 ID:Xz5/yKnPp.net
血液内のメタリカに鉄分が付いたで良いんじゃね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:25:23.77 ID:dg70QsL2d.net
ワザップジョルノが流行ったせいでチョコラータ戦もワザップワザップ言われるんやろな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 09:40:01.81 ID:HUCWQ0vj0.net
ヲタネタうぜえ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:01:38.93 ID:OJ7jvAAZa.net
>>136
雲が低くたれこめてる様をそう表現することは昔からあるよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:05:14.00 ID:u1GDvKMMd.net
今にも落ちてきそうな空の下で、の逆って何かな?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:05:54.75 ID:TFAxKqeed.net
愛で空が落ちてくるくらいだからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:06:10.88 ID:RG2y2plTd.net
>>83
人間こういう面も無いと
誕生会とか新年会で皆んなと飲むときもこんな感じだよきっと

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:22:15.95 ID:Hitl0Dftr.net
>>147
抜けるような快晴

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:23:00.40 ID:71dQSwtjp.net
>>147
あの虹の彼方へ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:32:16.90 ID:B/3VKRTa0.net
吸い込まれそうな青空

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:34:16.94 ID:7jqGOptD0.net
>>148
ユアーショーック!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:38:54.05 ID:MQU/9TF/0.net
クリスタルキングか
ジョジョのOP歌手に合いそう
今の無名で下手くそばかりより

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:40:57.94 ID:zmU/WE5/d.net
ジョジョの奇妙な名言集これは良い物だな
作中の名言名台詞を集めてるから荒木節これでもかと言う程詰まってて大満足

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 11:43:32.67 ID:MQU/9TF/0.net
>>155
あんまり有名じゃないけど気に入った名言とかある?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:07:13.95 ID:zmU/WE5/d.net
>>156
ジョニィの
ぼくはまだ「マイナス」なんだッ!「ゼロ」に向かって行きたいッ!
「遺体」を手に入れて自分の「マイナス」を「ゼロ」に戻したいだけだッ!!
って奴
7部はまだ読んだ事ないけどこれがなんか心に刺さったと言うか印象に残った

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:07:39.43 ID:wt8QByJn0.net
ナランチャのエアロスミスは爆音なのにリゾットが気づかないのはご都合主義すぎる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:11:32.33 ID:MQU/9TF/0.net
>>157
あーあれはたしかに良いセリフ
漫画でだと更に良く思えるかも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:11:36.00 ID:GffqUpFJ0.net
>>157
ジョニィのレースにかける思いがよく出てるいい台詞だと思うわ
7部だとスティール氏の「真の失敗とは」も好き

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:12:36.20 ID:irOEPZBR0.net
>>158
セーフティモードで飛ばせるが正解w

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:19:16.19 ID:GXrTT+Tid.net
>>157
それが刺さるなら7部はおすすめ
漫画だと前後の台詞もあるから余計たぶん良い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:22:59.60 ID:eZwMJxM/0.net
>>131
お茶や食事の中にこっそり忍ばせておくとか、やりようはいくらでもある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:30:07.02 ID:zmU/WE5/d.net
>>159
>>160
>>162
今6部読んでるから7部ほんと楽しみだよ
他だとブッチ神父の人は「恥」のために死ぬってのが好き

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:39:53.74 ID:L4LNoel5M.net
7部はおまえ何やってるんだジャイロツェペリ――ッ!スピードはともかく理由を言え――ッ
が好きだわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 12:52:16.61 ID:pd5Fk8Y10.net
>>108
「何そのかっこ!?」とか言われそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:04:50.56 ID:OJ7jvAAZa.net
>>154
クリスタルキングのあの人はもう声がでなくなってる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:14:58.43 ID:CocESDRaa.net
>>147
既に嵌っている…! 泥中…! 肩まで…!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:15:53.41 ID:zmU/WE5/d.net
>>168
主人公が追い詰められてるシーンかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:21:18.37 ID:MQU/9TF/0.net
>>167
それは残念
キンクリにはクリキンが合うのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:24:43.85 ID:Surzi75s0.net
クリキン田中が厳しいなら小野正利で

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 13:28:25.76 ID:ObzVIGtVK.net
>>171
日テレ版ハンタでも見てなさい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 15:11:06.03 ID:1KCdeUlP0.net
この状況…ジャイロのように…タフな台詞を吐きたい
が好き

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 15:19:58.19 ID:xBQaZe37a.net
誰かディエゴの悲惨の線を解説して
ランプは好きか?の方は言いたいことはわかる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 15:45:39.86 ID:JkxWCP4Za.net
スケアリーモンスターズってネーミングがめっちゃかっこよくて好き

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 15:47:47.88 ID:z5M5irydM.net
あれなんか昔の偉い人の名言らしいよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 16:51:01.03 ID:4yQqBD89p.net
>>カエサルは「ここを渡れば人間世界の悲惨、渡らなければわが破滅。進もう、神々の待つところへ! 我々を侮辱した敵の待つところへ! 賽は投げられた!」と檄を飛ばして川を渡り、ローマへ進軍しました。

そもそもローマ向いて「人間世界の悲惨」とか言うのが意味不明
シーザー…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:06:05.99 ID:Y2H7LaEv0.net
>>175
デヴィッドボウイのアルバムでスケアリーモンスターズが一番好きだからこれが採用されて嬉しい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:08:07.15 ID:BUNVkPgCd.net
『どこへ行かれるのですか?(ドミネ・クオ・ヴァディス)』
おまえは『磔刑』だーーッ!

これも意味分からないよね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:12:48.92 ID:beN0RqhE0.net
デヴィッドボウイの気障で任侠気質な兄貴らしさはジョジョイズムを感じる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:24:13.71 ID:jqL0Mf0p0.net
ボウイ先生は死亡ニュースの後、どこかで騒ぎをニヤニヤしながら見てるかのような錯覚に陥るほど、
完璧美しい死にっぷりを提示して見せた恐ろしい子

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:30:54.98 ID:C4Zes8U80.net
一部でディオがジョナサンに正中線切られてクビ刎ねて惨めな思いしたから
生まれ変わった今、今度はやる側に立って大統領に同じ傷を食らわせてやるっていう流れはよく出来てると思った

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:36:41.95 ID:R1SklqqJ0.net
ドッピオの前にいた蛙から、カミソリ出たのが分からない…
近づくと自動的で、選択できないのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:38:20.32 ID:BUNVkPgCd.net
人間ならともかく、カエルにもあれだけのカミソリを作るだけの鉄分があることに
驚いた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:41:17.97 ID:FdvE29iad.net
人間にだって無いぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:42:02.65 ID:0U1E5yVWd.net
>>183
あの蛙ってドッピオは携帯電話と認識していた筈なのに何が切っ掛けで蛙と認識したんだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:49:40.12 ID:8XKvrDFwM.net
スタンドが物理法則無視して色々やってんだから
少し鉄増やすくらい許してやれよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:53:23.71 ID:GffqUpFJ0.net
ジョルノが材質も体積も無視して色々作ってるから鉄の増量ぐらいどうってことないよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:55:22.07 ID:C4Zes8U80.net
メタリカの精密Cだから地面の鉄分とか増し増しでカミソリハサミ作っちゃうんだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:56:56.90 ID:DnaS961p0.net
実は中空になってて中身はスカスカだよ説

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:57:31.62 ID:h4CvUncv0.net
リゾットの足をぶったぎる時に「このカエルと僕の体力の消耗が云々」言ったのがキッカケかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 17:58:08.90 ID:BUNVkPgCd.net
カミソリやハサミを喉に作らずに、脳内に作れば
即死だったのでは?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:03:36.90 ID:WXClops40.net
人体の構成情報貼っとくぞ

水35L、炭素20s、アンモニア4L、石灰1.5s、リン800g、塩分250g、硝石100g、硫黄80g、フッ素7.5g、「鉄5g」、ケイ素3g、その他少量の15の元素、及びその個人の「遺伝子の情報」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:06:05.31 ID:Vz6DpQGod.net
>>169
カイジネタと思われ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:07:14.32 ID:Kz/6Z9Sb0.net
>>114
愛で落ちてくる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:07:22.27 ID:xA8JPLJqd.net
勘違いされがちだけど最後の最後しかリゾットに殺意はないよ
それまでは質問する際のアイスブレイクでしかない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:12:53.96 ID:NDNMGMXjp.net
リゾットの声良いな
例えるなら響の良い樽みたいな感じ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:12:59.68 ID:Kz/6Z9Sb0.net
「死んでもらう!」→喉からハサミ→「喉を掻っ切れると思ったのに」

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:17:14.30 ID:C4Zes8U80.net
殺さずに自由を奪うなら手足の腱を切っちゃえばいいのにやってないからね
相手の体内での鉄分操作は苦手なんだろ
血栓作ったり最少効果で殺すようなやり方も出来なさそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:23:15.76 ID:FlwTf9kC0.net
精密動作性Cだしね
そんな細かい事は出来ないんじゃね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:25:18.15 ID:B/3VKRTa0.net
血管の正確な位置とか解らなそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:29:22.28 ID:Xz5/yKnPp.net
>>193
これいつもあるが、考えてみたらアミノ酸に炭素があるから炭素なんだろうが
炭素は単体であるのに他は化合物だったり単体だったりとよくわからないな…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:30:30.37 ID:CAhCLVVv0.net
>>196
見逃そうとしてくれたり意外と優しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:31:50.18 ID:Xz5/yKnPp.net
体内でカミソリやハサミは作れる器用さはあるがよくわからんとこはあるな
メタリカから一番近い場所にハサミやカミソリが出来るとかならわかるが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:36:20.49 ID:MQU/9TF/0.net
そういや体内から針が出てくる人って実際にインドだかアフリカにいたね
なんかの呪術を掛けられたそうだが
科学的調査でも原理は不明だったらしい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/25(木) 18:38:16.23 ID:MQU/9TF/0.net
手術で抜いても抜いてもレントゲン取ると、また増えてるとか

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200