2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 44撃目

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:44:48.25 ID:S81o6JLB0.net
4話酷かったのか?これから見るけど
見た後文句言いにくるわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:45:51.29 ID:GZgS7KJN0.net
金属バットの強さとか格好良さが全く伝わってこない回だったわ
原作の方が動いて見える

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:49:55.08 ID:VMG2dUH/0.net
やっぱり1期くらいやらんと強さは伝わらんわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:51:25.79 ID:6JfMSM81a.net
一応これでも金属バットって竜クラス倒せるらしいな
順位低いけどSでも強い方なのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:53:14.02 ID:27IJHCRw0.net
>>803
どの観点から語っても4話は飽きないぜ
コンテ:
演出:
脚本:
レイアウト:
原画:
動画:
エフェクト:
美術:

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:53:42.60 ID:VMG2dUH/0.net
イキってるだけにホントに強く見せんと・・・
S級なんだからなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:08:10.67 ID:MfqHj2hi0.net
1期アニメ頑張ったけどそこまで売れなかったせいでこうなってると考えれば諦めもつく

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:09:33.71 ID:j5pRHh390.net
一期と比べるとなんか演出がすごいショボくね?
そこはそうじゃないだろってシーンが多い。構図も下手だから
せっかくの怪人とのバトルに迫力が出てない。2期は円盤買わないな
ED曲がクソなのは一期と変わらんね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:15:46.04 ID:hgy8jvnu0.net
ムカデ先輩乱打。金属バット吹き飛ばされる
ムカデ先輩「このままお休み!w」

普通ならここで最後の一撃的な演出が入るだろうけど何故かまた乱打シーンで尺伸ばし

で、やっと最後の一撃的な攻撃繰り出した後に目を閉じた金属バットの顔の前にバットが置かれてて
「自分で自分を!?」の説明台詞

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:20:49.71 ID:j5pRHh390.net
あとムカデ長老から逃げ惑う群衆を映しなよ。
なんなの?誰もいないゴーストタウンで戦ってるの?
避難警報が発令されたら煙のように市民は消えちゃうの?
一期はそんな初歩的なミスをしなかったよ。
リアリティがまるでないよ2期は。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:20:56.05 ID:S81o6JLB0.net
見てきた
とにかく顔が変だと思ったな
ガロウの顔もスイリューの顔も変すぎたわ
あと相変わらず暗い画面多用しすぎ
襲われた後の寿司屋あんな暗くする必要ないだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:23:19.98 ID:JuIitsG80.net
>>812
他所でもそうだが群衆はアニメじゃやりにくいから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:24:05.42 ID:S81o6JLB0.net
個人的に悪くないと思ったのはテンポかな
3話までの早回しかのようなテンポに比べたら
比較的落ち着いて良い感じで見れた気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:31:34.92 ID:hgy8jvnu0.net
ガロウは頭のサイズと身体のサイズが合ってなくて違和感が凄い

1/100スケールのガンプラに1/144スケールの頭乗せてるみたいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:32:27.22 ID:3uuG68e20.net
3話がかなり良かったからその反動があるのは覚悟してたそれでもわかりずらいシーンが多かったな無免ライダーとチャランコのシーンはアニオリだよね別に悪くはないけど顔でか元先輩との会話に時間割いてるなあと
いままでも他の人が指摘してたけど今回でBGM少ない?と感じたな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:37:16.46 ID:6ABGY2Nr0.net
ガロウ邪魔すぎんだろw
せめて終わってからやればいいだろそのほうが弱ってるだろうし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:39:58.21 ID:S81o6JLB0.net
それより前回から気になってたあの無免ライダーのメガネの塗りやめろって
レンズが反射してるようには到底見えないんだよあれ
1期9話のおでん屋でのメガネと全然違うから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:44:50.95 ID:ugVZEerx0.net
もっといい武器あるだろうに金属バットで戦うのに違和感あるし
ガロウがあの子供に優しいのもよくわからない
あの子供怪人のことがヒーローより好きとかガロウが気に入ることなんかあったっけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:45:05.42 ID:hgy8jvnu0.net
チャランコと言えば包帯巻いた頭長すぎだろあれ
包帯で髪の毛が盛り上がってるって演出なのかも知れんけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:46:39.91 ID:1wxXnFgp0.net
>>820
ヒーローは自分の危機に助けに来てくれないけどガロウは必ず救いに来てくれたからあの子にとってのヒーローになってた原作では

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:46:59.84 ID:1wxXnFgp0.net
ああここ原作読んでない人いないよね
ネタバレしたけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:49:12.84 ID:/w0NQ3UU0.net
なんか、ノロノロ展開

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:50:45.72 ID:NJszU+0Ra.net
バットは中学生の頃から普通のバット壊しながら怪人ぶっ倒しててそこで協会に目付けられてS級に昇格した
その際欲しい物ある?って聞かれて絶対壊れないバット(多分メタルナイト製)をもらったからその辺の武器使うよりは強い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:53:51.08 ID:CeuyY4eL0.net
原作は読んでないけどネタバレするアホはどこにでも居るから別段気にしなくていいんじゃないかな。ネタバレいやなら自己防衛してるだろうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:53:59.10 ID:j5pRHh390.net
>>820 こういう馬鹿の的外れの批判もまぁ仕方ないわな。

 

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:59:20.88 ID:6ABGY2Nr0.net
ガロウは別に破壊活動したいわけじゃなさそうだしS級倒せりゃそれでいいんだろ
ここは待ってもいいだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:06:31.48 ID:27IJHCRw0.net
バットで自分の頭を殴るシーン。音で補うことが出来るっていってもさぁ、限度がある
ゴイーン(金物が当たる音)+止め絵+次のカット怪人のセリフ「自分で、自分を!」
いくらケチっても画面動ぐらい入れてくれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:08:25.09 ID:2rdm+NXha.net
ムカデ先輩がバットを高速で殴るシーンも青木さんだったと
2期の救世主だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:10:39.09 ID:/N+jtDtl0.net
>>820
ガロウはぼっちや弱い者の味方だから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:11:44.70 ID:pXv3hD3X0.net
尺が足りないんだろうけどグリズニャーとか旋風鬼とか奇襲梅とか自殺サラリーマンの話
完全にすっ飛ばしか…
旋風鬼飛ばすとメガネの優遇が初見には伝わらなくなっちゃわないだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:16:03.80 ID:3klBBLEaa.net
ヒーロー4強ってハゲ、チビ、デブ、イヌであってるの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:17:50.25 ID:2rdm+NXha.net
>>832
ありゃ本編ではなく番外編じゃないかい?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:20:17.48 ID:pXv3hD3X0.net
まぁ番外編ではあるんだけどさ
ONE版でスイリューどうすんのってのと似たキャラクターの整合性が気になってね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:21:04.68 ID:tDXpg8FK0.net
上でも言われてるけど演出に溜めも余韻も無くて
テンポ良いっていうより忙しない感じだよな
あと、絵も雑なところがちょいちょいあって何ともなぁ

1期は凄かったけど、ちょい美化し過ぎな感じもあって
2期言うほど酷くないじゃん、って思いかけてたけど
今のままじゃちょっとガッカリな出来だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:25:01.30 ID:j7Cdevd00.net
オーディオコメンタリーで中の人が、いろんな現場行って作画の良さを褒められる、あんなアニメーション作りたいって言われるって話してたから、プロの目から見ても1期の作画は凄いんじゃないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:28:26.39 ID:SjklAS1H0.net
放送時間帯が遅くて観るのがつらいのに肩透かし回挟むのやめてくれないかなぁ…
サイタマの替え玉参加楽しみにしてたのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:33:38.33 ID:zuMrjukH0.net
>>837
コンテやカメラワークとほぼ毎回劇場版レベルだったし
ぶっちゃけTVアアニメとしてはやりすぎではある

あと村田版の見せゴマをきっり拾って、そこを一瞬スローにするといった演出など
緩急の付け方も上手かった
そういうのはOPで明確に差が出ちゃっている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:36:50.81 ID:vvnz4Joka.net
>>730
キングーちょっとそれとってー センセーこの味どうですかー♪

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:41:21.16 ID:LEFImR180.net
無免とチャランゴのやり取り要らなすぎるな
大したことするわけでもなしに僕はサイタマ君を信じているだなんて描写は無粋で余計
噂話でサイタマが鼻水垂らして反応する場面なんかホント陳腐だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:41:25.35 ID:vvnz4Joka.net
>>812
市民=エキストラさんだからな

さいたまが隕石壊した時も誰も状況見てなかったしw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:42:06.91 ID:z5NakgFo0.net
そうね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:50:49.67 ID:qLCnUkAS0.net
>>812
一応逃げ惑う群衆も最後ら辺のガロウが出てくるシーンで描かれてるよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:55:09.72 ID:IMm6yCNl0.net
クソみたいな出来で笑うw
止め絵ばっかwそれなら村田の絵に色つけたほうが何倍も迫力あるだろつーか村田版に声つけて流せよw金属バットもガロウも顔やばくね?w
もはや似せる気すらない。いや似せられないのか技術的に。ほんと鼻くそみたいなアニメ会社やなjc staff は。バットとガロウがあった時のガロウの顔やばすぎw顔長すぎだろ。もう村田絵トレースしろよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:56:08.26 ID:VMG2dUH/0.net
こりゃタツマキちゃん当分出ないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:59:03.89 ID:ss2ItsKYa.net
>>801
3話は結構見てて気持ちよかった。やっぱ作画云々以前に絵コンテ時点で駄目なのかも

1話2話は櫻井で3話は別の人が絵コンテ切ってるでしょ。4話もたぶん櫻井じゃない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:01:45.00 ID:IMm6yCNl0.net
もうほんとに終わっちまったなアニメワンパンは。3年半待たせてこのクオリティとは恐れ入ったよホント。同じヒーローもののヒロアカが羨ましいわ一流ボンズに1年ごとに定期的に作ってもらって映画までやってもらって。
ヒロアカでキャラデザ狂うなんてほぼというかないからなやっぱアニメーターのレベルが違うわ原作は同じようなレベルむしろちょっと前まではワンパンの方が売れてたんだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:06:35.17 ID:qLCnUkAS0.net
素人考えだが、作画労力かかるような事は出来ないとしてもムカデ長老はCGなんだからもっと動きスローにして
突進の時だけ素早くなるみたいな緩急で巨大感を演出する事くらいは出来たんじゃ無いのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:11:43.85 ID:LEFImR180.net
>>849
モブヒーロー「人類が立ち向かっていい相手じゃなぃ!」
小型ジオラマをトゲトゲ棒切れが通過してるようにしか見えないスケールの無さで言われても…って感じだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:16:46.40 ID:IMm6yCNl0.net
一期は通常のblu-rayもboxも買ったしそれだけの価値あったけどこんなゴミクソタダでやるって言われてもいらねえわ場所とるだけのゴミでしかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:20:48.91 ID:mCQHxYgId.net
この辺、村田の原作からして完全に引き延ばしだよな
もっと言えば格闘大会は二期の山場にするために取って付けただけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:28:47.51 ID:pXv3hD3X0.net
山になるほど盛り上がらないしスター選手もスイリューくらいしか
居ないからなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:38:45.94 ID:8wvDnTU00.net
長くてだるいからさっさとニガムシ戦やってあとは止め絵回想で準決勝まで飛ばしてくれていいんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:47:03.69 ID:cW0rC1M0a.net
ムカデ長老は下手なアニメーションよりCGのが映えるかもなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:01:56.50 ID:RLl5zCJi0.net
>>802
そもそも3期はやらないぞ
だから4期はない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:02:16.86 ID:RLl5zCJi0.net
作画ゴミ過ぎて笑った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:03:22.67 ID:utOBgJJR0.net
1期の奇跡レベルの出来を基準にする方がおかしい
あんなの再現できるわけねえだろ
今回は今回でよくやってるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:05:34.10 ID:ESWYx2cba.net
今期は進撃、鬼滅、ワンパン以外は作画以前になんでアニメ化したのレベルの作品ばかりだからアニオリ要素以外は批判ポイント無いな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:06:43.52 ID:RLl5zCJi0.net
ID:5XXLytdba
なんだこの知的障害者 
JCの工作員か?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:08:10.20 ID:NUNaSq5ea.net
>>860
お前はブラック企業マッドハウスの工作員かキチガイw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:08:38.91 ID:IMm6yCNl0.net
もはやこの二期誰得なんだよ
ファンはゴミみたいなクオリティのアニメ見せられてjcは反感買うand売れないし儲からない
作者もゴミアニメにやる気を削がれる
喜ぶのワンパンアンチだけじゃね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:11:52.57 ID:IROZla4ya.net
これタンマスJCと寝ただろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:12:06.56 ID:RLl5zCJi0.net
>>862
禁書と同じで原作レイプするのが楽しいだけだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:15:04.34 ID:IMm6yCNl0.net
まぁjc staff のアニメーターもやらかした自覚はあるんだろうな誰もワンパンのここ原画やりましたーって言わないしな、出来の良いアニメって前期のモブサイコとかアニメーターがここ自分がやりましたって自慢するしな。こんな出来でここ自分がやりましたとか言っても死○って
言われるだけだしな。二期で自慢していいとこなんてタンマスとガロウのバトル描いた人
だけだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:15:16.93 ID:RLl5zCJi0.net
>>861
おっ 起きたか障害者ww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:15:45.98 ID:yExL1LAO0.net
この調子だと、ムカデ長老撃破までだとしてガロウVSA級8人がどうなるか心配だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:17:12.52 ID:iMYGMOiC0.net
ワンパンマンなんて引き受けなければ自分のセンスの無さに気付くこともなかっただろう監督さんよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:22:05.46 ID:LEFImR180.net
>>859
アクションは孫やフェアリーゴーン、消滅都市のがまだ頑張ってるレベルだぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:23:52.95 ID:NUNaSq5ea.net
>>866
脱税UFOアニプレたつき工作員かキチガイw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:25:12.21 ID:BEREd+k7a.net
>>855
フレームレート高いからかクオリティ高く見えたな
下手なCGより全然よかったわ、なお作画のほうは壊滅的な模様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:42:42.73 ID:FPHN9ZLI0.net
いよいよけもフレ2の様相になってきたな
暴れてるのは細谷か?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:43:24.19 ID:ss2ItsKYa.net
>>865
自分の担当したシーン公開してるの青木さんて人くらいじゃないかな

あのレベルの人がせめてあと5〜6人いれば

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:44:47.35 ID:FPHN9ZLI0.net
急に頭から血が流れてきたのはムカデにやられたからだよな?
戦闘作画をはしょりすぎだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:48:40.72 ID:LEFImR180.net
>>874
ムカデ後輩襲撃の時も過程がスッポ抜かれて、金属バットの揺れに驚く表情カットから突然会長息子が捕縛されるカットに移ったから何が起こったさっぱり把握できない
場面転換が絶望的に下手くそすぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:52:31.34 ID:fDQReKyW0.net
ONEがモブサイコの方にべったりだった理由が頷ける出来映え

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:56:10.02 ID:NUNaSq5ea.net
海外の反応を見たら評判良いわ
海外のほうがマトモな奴が多い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:00:19.72 ID:j7Cdevd00.net
プロデューサーインタビュー読んだ
作る側も1期と2期で製作会社変わることでファンがどう思うか不安があったんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:10:58.72 ID:xrdswxtQa.net
会社変わること自体は問題の本質じゃなくて
要は一期のクオリティにどれだけ近付けるかって話なんだけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:15:57.35 ID:0psYUEJya.net
チーフプロデューサーの言い訳インタビュー公開されてて笑うw「果たして制作体制の変わった続編を作品ファンは望んでいるのか」w望んでねーよ死○ね!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:23:06.12 ID:7CK3GV3M0.net
バットに滑り止めの唾吐くとこ本当にべとっとしたツバ描かなくていいわ…
ペッと吐く声だけで何したかわかるって

あと金属バットが頭から流血するときの流れ方がケチャップみたいでギャグ過ぎる
一応あのシーンはシリアス流血なのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:27:30.54 ID:ESWYx2cba.net
さすがにそういう所まで批判してると何だかなぁって気になってくる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:29:58.12 ID:7CK3GV3M0.net
流血シーンて大事じゃない?
血が流れるのってバトルのシリアス度合いが見えるからそこがおかしかったら萎える

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:34:28.38 ID:Y3PbJBFDa.net
血がどうとかよりもバットの作画が全て雑過ぎてな…

ガロウは作画はそのままだったから粗さが目立つ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:38:16.46 ID:7CK3GV3M0.net
流血さえ自然になめらかに描けないんだからそりゃ他なんて無理だとわかる
一事が万事ってやつ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:42:48.53 ID:X2gT4+63d.net
サイタマ歌上手いな
EDいい曲だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:43:43.95 ID:ss2ItsKYa.net
>>881
細いけど、意外とそういう所なんだよな
ツバなんて確かにペッだけで伝わるし、わざざわ本当にツバを描写する必要はない

逆に金属バットが自分の頭を殴って気合い入れる場面なんて絶対端折っちゃいけい所だろ
あの描写だと敵の攻撃で出血したようにも見えるし、気合いを入れたって感じが全然伝わってこない

なんか全体的に拘る部分とどうでもいい部分の天秤のかけ方がチグハグな気がする
OPでデフォルメキャラを一枚一枚手書きで書いてみましたとか、キャラを変えてみましたとか、そこじゃない感が満載

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:49:08.90 ID:pXv3hD3X0.net
金属の質感は始まって以来終始ダメだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:49:36.49 ID:7CK3GV3M0.net
>>887
うん描かなくても伝わるものと描かなきゃ伝わらないものがわかってない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:52:57.52 ID:FPHN9ZLI0.net
自虐なんてあったの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:53:01.23 ID:NQV/ytjDa.net
うむ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:06:00.47 ID:RLl5zCJi0.net
>>877
海外もボロクソだぞ知的障害者ww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:09:26.07 ID:FPHN9ZLI0.net
バットvsガロウ全然盛り上がらなかったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:09:45.84 ID:c7eK6hRp0.net
制作会社を変えるにしてもボンズとかユーフォーみたいに実力のあるところにしろよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:13:11.63 ID:QdAPA5Uca.net
>>894
禁書3期を産み出したJCの罪は大きい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:13:19.59 ID:NUNaSq5ea.net
>>892
嘘をつくな馬鹿無能キチガイ脱税UFOアニプレたつきブラック企業マッドハウスの工作員カス

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:15:44.32 ID:FPHN9ZLI0.net
叩かれて逆ギレか
どこのPだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:16:22.66 ID:RLl5zCJi0.net
>>896
本当だぞ知的障害者ww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:17:30.76 ID:NUNaSq5ea.net
>>898
嘘をつくなキチガイ馬鹿無能カス死ね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:18:05.44 ID:NUNaSq5ea.net
>>897
たつきに雇われていた業者か馬鹿無能キチガイw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:38:56.98 ID:FPHN9ZLI0.net
氷村さんですか?
たつきなんぞ関係ねーぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:43:36.41 ID:hzDlWLXX0.net
しっかし出てくるショタがどいつもこいつも微妙な顔してんな
もっと可愛いショタや男の娘出せや(ノンケ)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:49:48.01 ID:/N+jtDtl0.net
チャランコと無免の意味不明アニオリの意味は?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:53:13.52 ID:9t/woxN/0.net
無いよ😂

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:07:52.08 ID:zIwf0kULM.net
>>840
ときにはしくじることもあり
ちょっぴり悲しいときもあるー♪

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:12:33.31 ID:4pKUNCsSa.net
>>903
ただの尺稼ぎだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:20:06.80 ID:YRf6ztU20.net
深海王にも武術の心得があったら強かっただろうなw
サイタマの前じゃ武術があろうとなかろうと関係ないけども

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:22:13.75 ID:3klBBLEaa.net
てかガロウ編さっさと終わらせろ
原作からしてツマランところなんだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:25:14.46 ID:VMG2dUH/0.net
細谷の手下がワンパンにもw
まあ2期はさらに売れんわなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:31:16.58 ID:x0wLDz1Fa.net
嵐に構うなよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:31:58.66 ID:RLl5zCJi0.net
>>908
村田の方が終わる気配無いからなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:37:07.48 ID:Hz/OFDAi0.net
ガロウ編テンポ悪過ぎて本気でつまらん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:41:03.37 ID:xZ9IZEEO0.net
仮にも強者枠のS級の殆どがサイタマの強さ見抜けなくてなんだかなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:42:44.28 ID:Zrv8VgNoK.net
作画も良かったけど、今週、二期で一番面白かった。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:42:47.32 ID:f8P6B0y+0.net
漫画の原作の方よりはアニメの方がテンポが全然ましだろ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:45:52.39 ID:oxZdd/2Y0.net
ガロウが小物にしかみえんのだが
怪物と戦ってる最中でダメージ負ってる金属バットと戦って、勝ったとしてもうれしいもんなのか
こんなんでボスキャラなのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:50:51.50 ID:lNFudKRo0.net
>>916
格闘技大会じゃないんだし
弱ってる怪人だからって見逃してあげるようなヒーローいねーし
ヒーローに配慮して戦ってあげる怪人もそもそもいないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:56:52.01 ID:mIFNZZ3e0.net
2期はイマイチになるだろ
2期は2年後くらいに放送してほしかっな
ガロウはカットしてオロチ編からスタート

ONEの原作だとガロウの出番はもうないじゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:57:42.17 ID:mIFNZZ3e0.net
ガロウはラスボスとしては魅力ないのよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:58:27.76 ID:xZ9IZEEO0.net
oneガロウはどっかの最果てで滝修行で出てただろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:02:09.08 ID:f8P6B0y+0.net
>>913
S級も戦うときにはそれなりに集中して力発揮したり力まなきゃ力が出せないが、
サイタマはそういうのすらないからわからないだろ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:02:47.53 ID:mIFNZZ3e0.net
それだけじゃん
ONEはこれから協会の崩壊に向かう
ガロウの出番はない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:04:25.28 ID:xZ9IZEEO0.net
お前は作者か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:04:31.06 ID:mIFNZZ3e0.net
サイタマ
キング

この二人は対極のキャラだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:05:05.55 ID:mIFNZZ3e0.net
>>923
ガロウはもうでません

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:15:03.50 ID:WVk3geOKa.net
ガロウ出たばっかなんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:39:46.85 ID:1bjHQDota.net
>>914
釣られないんだから!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:45:23.74 ID:VC4+0GVaM.net
キリサキング登場不細工なガキ誘拐
怪人協会アジト潜入、S級対怪人協会
ガロウンコマン大暴れ
と盛り上がるとこが丸々三期にあたるパートだから
二期に求められてるものってなんだろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:50:11.11 ID:mIFNZZ3e0.net
ガロウ編は間延びしたからね
ガロウの戦いは半分でよかった
そしてオロチ編に行けばよかったのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:03:49.02 ID:5jth9Jmx0.net
頭から血を流してリーゼント乱れたヤンキーってなんであんなにカッコイイんだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:25:41.85 ID:vIt534v60.net
ムカデ長老CGかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:34:10.63 ID:JAuhNu6G0.net
ガロウってパンツ被ったみたいな髪型してるよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:55:37.39 ID:xUqHvcKa0.net
ガロウの子供時代に怪人を人気者と言っていたが…
果たしてそれはガロウの周りでもホントの事だったんだろうか?w

ガロウしか怪人好きが居ないのに人気者って…ガロウも確実におかしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:01:40.60 ID:YAS7unFj0.net
まあ実際バルタン聖人とか人気でしたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:11:26.23 ID:S81o6JLB0.net
ガロウは原作でもそんな大物って感じじゃないよな
半怪人化してS級を次々にボコっていく辺りでは大物感出てきてたけど
その後サイタマにすぐやられるしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:13:31.72 ID:ehhMZgc50.net
あのバットは市販のアルミ合金製じゃねーな
それとも市販でも気合で何とかなるのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:21:01.07 ID:/cV1uuqt0.net
>>935
限界こじ開けたって書いてるから
サイタマの次ぐらいに強いんじゃないか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:21:38.67 ID:YAS7unFj0.net
中までぎっしり詰まってるんだろ
チョコとか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:26:29.74 ID:ESWYx2cba.net
その点トッポって凄いよな
最後までチョコたっぷりだもん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:42:02.08 ID:VsP04fXp0.net
実は3期が一番盛り上がるパートではあるよね。
2期はわざと手を抜いたのかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:48:17.14 ID:uonZlqJq0.net
>>936
設定ではメタルナイトのボフォイ博士が
作ったバットらしいから特殊な金属っぽい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:12:47.46 ID:tFtqJFfod.net
1クールでガロウ編最後までやんの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:14:54.82 ID:OqUpIGLza.net
やれるわけない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:15:17.06 ID:5uk9n66fa.net
たつきとかいう業界No.1の基地外の名前を出すなよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:24:10.57 ID:4jxaPpWe0.net
村田版はガロウ編になってから特にサブキャラに焦点あてすぎて冗長に次ぐ冗長で長すぎるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:31:46.02 ID:laI3Oo6O0.net
大会は超絶作画で誤魔化してた部分だからなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:33:38.87 ID:If0JJPwm0.net
フラッシュさん 埼玉の飼い犬を見逃す大失態犯してませんかね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:50:33.94 ID:uUfqiWrm0.net
>>944
ムク崎さんチースッ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:08:46.56 ID:OqUpIGLza.net
ちっちゃくなってるし大丈夫だろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:47:32.07 ID:qK64wpJ30.net
2期のアニメ初めて見たけど
アクセント画廊なのか
ずっとガにアクセント置いてたから違和感あるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:01:11.33 ID:f8P6B0y+0.net
>>924
キングは運が人類史上最強なんだろ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:08:02.21 ID:UPL/KR+E0.net
アニメーション出色々文句割れてるが俺は今のところ不満無いわ
ただ4話見たらなぜだか金属バッドの魅力が伝わってこなかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:15:31.02 ID:erZjQdNJ0.net
EDは何で感動巨編向けアニメ仕様になってんだろ?
ゾンビランド佐賀みたいに泣かせるような話しとかこの先にあんの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:15:52.46 ID:OqUpIGLza.net
>>951
スレたて当番

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:25:35.35 ID:pSnxp+kod.net
>>952
声が合ってない気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:30:42.82 ID:f8P6B0y+0.net
950なんだがワッチョイがよくわからないんだがどうすればいいんだ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:35:18.07 ID:ESWYx2cba.net
何度も食べた皿を戻すくだりは漫画版より好きだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:37:15.84 ID:mIFNZZ3e0.net
アニメではガロウ編は短くしてほしい
怪人協会まで終わらせて2期は完結してほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:39:25.53 ID:qrkwJqKZ0.net
>>958
続きは劇場版だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:39:54.11 ID:2z+1tgN3a.net
>>940
そもそも3期なんかやらないから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:40:55.89 ID:mIFNZZ3e0.net
>>960
人気漫画だよ
3期は期待できるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:42:47.78 ID:qrkwJqKZ0.net
中国で大人気だから、ビリビリ動画が出資するかもね

小林ドラゴンみたいに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:47:03.89 ID:IG9YMkhA0.net
>>956
>>1の!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして立てるといいよ
なぜかというとスレ立て時に一行削られてしまうから余裕をもたせるため

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:49:20.53 ID:mIFNZZ3e0.net
ワッチョイいるか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:52:51.80 ID:f8P6B0y+0.net
ワンパンマン 第2期 45撃目

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>951が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!
●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part366【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556547708/
●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」
●前スレ
ワンパンマン 第2期 44撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556081586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これで新規スレ立てれば大丈夫?間隔は開けます。大丈夫なら立てます。
(deleted an unsolicited ad)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:54:32.60 ID:PKF+dUCPa.net
>>964
無関係な話を延々とする人のために必要

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:56:15.05 ID:mIFNZZ3e0.net
そーか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:06:37.02 ID:RLl5zCJi0.net
>>962
するわけねえだろ障害者

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:08:40.05 ID:RLl5zCJi0.net
>>961
出来ねえよアホが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:10:12.64 ID:f8P6B0y+0.net
改行大杉で書き込めませんと出るんだがどうやって>>1立ててるんだ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:12:07.15 ID:mIFNZZ3e0.net
>>969
できるかもしれんだろボケ
お前、未来が透視できんのかよアホ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:13:27.34 ID:IG9YMkhA0.net
これだけでいけない?

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>951が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!
●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part366【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556547708/
●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」
●前スレ
ワンパンマン 第2期 44撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556081586/
(deleted an unsolicited ad)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:13:31.64 ID:f8P6B0y+0.net
まいったな。誰か立てられる人いる?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:14:29.47 ID:YAS7unFj0.net
まさか前スレのURLの下までコピペしてる間抜けではあるまいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:15:04.99 ID:IG9YMkhA0.net
最後にtwitterのやつ勝手に追加される(?)から削ってね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:20:30.37 ID:f8P6B0y+0.net
間抜けですwもう一度立ててみるから立てないでください。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:24:12.25 ID:f8P6B0y+0.net
ワンパンマン 第2期 45撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556713381/

お騒がせしました。ありがとうございました。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:24:35.23 ID:Ya1SE6r3r.net
フブキが好みなんだけどこれから出番ある?
苦労人っぽい所とか虚勢を張っているけど
いざとなったら泣きながら逃げそうなところとか
保護欲をそそる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:25:40.00 ID:mIFNZZ3e0.net
今後、フブキはあまり出番ないだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:31:04.77 ID:JuIitsG80.net
>>977


キングは3年弱で何があったってくらい見た目変わってるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:32:29.96 ID:f8P6B0y+0.net
怪人協会の女怪人と戦うけどそこまで行くのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:33:28.24 ID:aBSrsmBn0.net
>>978
女キャラの中では出番は多いよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:41:25.93 ID:7sukeGLq0.net
今1期12話見てるんだけど、サイタマの演技違いすぎだろ・・・どうなってるんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:42:45.38 ID:JAuhNu6G0.net
ガロウのヒーローネームはV字髪型マンに決定でいいでしょうか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:57:36.41 ID:x0wLDz1Fa.net
スレたて乙

ラスボスはムカデ長老なんだろうな
アニメしか見てない層には中途半端で意味不だろうけどもう残り8話だし変なアニオリも差し込んできてるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:11:05.89 ID:BPSZivEZ0.net
キングはどっちかつ〜と運が悪いだろw
ゲノタで居たいのに巻き込まれてw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:15:08.56 ID:PKF+dUCPa.net
>>978
ドS戦が控えてる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:30:15.96 ID:5jth9Jmx0.net
ジェノスが追ってる復讐相手って本当に存在するんだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:41:08.96 ID:PKF+dUCPa.net
そこは色んな説があるね
クセーノが臭え説、実は自分が暴走サイボーグだった説
普通にボフォイ説、機神シリーズ作ってる機関説

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:47:17.27 ID:9jZMP1CfM.net
クセーノ「ワシじゃよ」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:52:52.38 ID:xZ9IZEEO0.net
ムカデ長老マジ殴りで殺して終わりかな
3期やるんかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:10:06.42 ID:pSnxp+kod.net
>>988
それってメタルナイトじゃないの?
街ごと吹き飛ばす狂サイボーグって話だけど今のところメタルナイトの実験の被害だとしか思えない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:31:31.66 ID:2hYj+lad0.net
>>859
特に問題点が無い、この世の果てで恋を唄う少女YU-NOがあるじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:33:06.54 ID:lQ+mRkCj0.net
そんなありきたりなオチじゃ誰も納得しないと思うな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:11:14.07 ID:/cjCS4xwr.net
1クール商法なんて

売上げ悪ければ次は無いんだからさ

面白いエピソードだけアニメ化すれば良いんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:27:58.54 ID:OR481Mgk0.net
サイタマが警察に協力する話を入れてほしかった。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:34:29.33 ID:b/pvfczD0.net
番外編だしドラマCDでやっちゃったからね
OPのBANG!で我慢するしかない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 03:16:30.55 ID:X/mN1HA3a.net
4話は良かったな
ワンパンマンらしくなってきた
JCこれで頼む
これなら楽しめる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 03:26:36.07 ID:wngtigiMa.net
ないわ〜

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 06:05:55.57 ID:LU7vdG9/a.net
今んとこ、評価は交互してるね
1話良い、2話悪い、3話良い、4悪い。
主な悪い理由はカット割りとか絵コンテ
マジ反復横跳びとか金属バットとかいまいち何したのかわからない感じになってる。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 06:35:41.68 ID:PJr52XoZ0.net
(´・_・`)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200