2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 44撃目

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 16:24:40.22 ID:hCIsDsOC0.net
最新話面白かった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 17:05:31.66 ID:wEgNoDr10.net
原作で帝がゾンビマンに負けたのが納得いかない
怪人なら自爆覚悟で光弾飛ばせよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 17:17:50.37 ID:m8LVxzFTa.net
ミキサーなら死ぬのに光弾では死なないとか謎設定だよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 18:11:33.34 ID:cdIU76mr0.net
そもそも光弾ってなんだよ(哲学)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 18:20:13.39 ID:ciWgxx4VM.net
ゾンビマンはミキサーじゃ死なないよ
ミキサーでぐちゃぐちゃにしたようなメチャクチャ細かい状態にできれば死ぬ
作中ではガロウの攻撃執拗に受けても生きてるし竜の攻撃では死なない耐久力がある
まず認識が間違ってる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 18:24:38.29 ID:d29uIqnXa.net
自分で死なない言って直ぐ様否定

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 18:25:51.41 ID:Xh1owES5d.net
どういう思考してんのか訳がわからないところが不気味すぎる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 18:32:49.43 ID:JUOy3xiUM.net
精神が分裂してる人の文章みたいだな
戦慄した

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:04:34.06 ID:1vTc8gqM0.net
続きが気になって我慢できずに原作買ったけど
原作の方、テンポ悪くない?
アニメではどこまでいくんやこれ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:09:09.45 ID:cx0oC6/T0.net
原作(リメイク)だから仕方ないね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:11:33.42 ID:ciWgxx4VM.net
>>420
ミキサー使えば殺せると思ってるみたいだけどそれじゃ死なないって言ってるんだよ
前からこの勘違いしてる奴多いんだがまずゾンビマンを普通の道具や攻撃でその状態に持ってくのは不可能
何故なら回復力が上回るから
これ知らないからゾンビマンが鬼や竜制圧したり倒したりするのに文句つける奴が出てくる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:14:15.90 ID:QKuJ1Vxd0.net
S級で一番弱いのタンマスだと思うけど役立たず度はアトミック侍もなかなかだよな
あいついなくても話進むじゃん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:14:37.25 ID:xsj6xLK/0.net
原作スレでやれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:15:04.41 ID:1SQFLRx6K.net
ガキとやりとりするガロウは劇場版AIRを思い出す

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:41:03.91 ID:Gky4F5Opa.net
ミキサーかけたみたいに粉微塵になったら死ぬとONEがいってたが、そんなことも知らないガイジがいるのか…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:54:37.66 ID:em6HOh0VM.net
>>429
ミキサーかけたみたい=ミキサーではない
ここまで言ってもわからんガイジ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:56:21.26 ID:KEaSMD7Ka.net
ハリケーンミキサーとオクラホマミキサーみたいな感じか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 19:56:50.93 ID:QKuJ1Vxd0.net
まあ光弾より強力なミキサーとか存在せんわな
本気で言ってるとは思わんが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:03:38.11 ID:RmOjjXYc0.net
ONEが言ってたとか、どうでもいいと言うか
富野がドムがガンダムより強いと言ったらそうなのかって感じ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:11:13.70 ID:7odeKfA1a.net
ふと思い出したガロウと聞いて
蒼破餓狼撃だユーリの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:27:34.71 ID:fZofnqL9M.net
ONEは粉微塵のたとえにミキサー出しただけでミキサーで殺せるわけじゃないってことだよ
本当に理解力ないな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 20:37:40.00 ID:KhLbkbId0.net
俺もアレだけど原作話題フルMAXで草

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:09:21.91 ID:j8PJXnxOa.net
>>425
つまり一撃で完全消滅させるくらいの攻撃じゃなきゃ殺せないって事か

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:34:13.76 ID:xsj6xLK/0.net
アニメが酷すぎて原作の話に逃避しているのだろう
つまり原作の話をしてるのはアンチ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 22:49:37.95 ID:ByPz7Fsn0.net
崩星咆哮砲も効かないのに一撃で消滅させる攻撃ってなによってことだな
ブラックホールに放り込んでも平気なんだっけ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:01:07.26 ID:Pua6aQp20.net
そうか?二期の原作読めばアニメもこうなるのは仕方がないと思うけどなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:19:17.09 ID:2mTRQTyR0.net
>>415
ここから原作通りに進めてしまうとサイタマの出番は極端に少ないので当分つまらなくなるよ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:30:15.70 ID:JzvzWNsh0.net
いや、サイタマいらないから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:45:10.49 ID:1PmI4zNYa.net
餓狼が主人公だと思えばいい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:49:28.66 ID:2mTRQTyR0.net
ガロウもたまにしか出ないぞ。ザコヒーローが噛ませ役させられて苦戦した後S級が
倒すの繰り返しだし。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/26(金) 23:58:24.21 ID:yHHtQ47n0.net
ずっとサイタマのターンだったら他のキャラの戦闘も見せろとか言い出すぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:18:18.51 ID:ltrzUXHk0.net
>>441
それを決めるのは俺だから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:28:47.47 ID:rdvigJFza.net
>>430
お前は携帯貸してと言われて何とか聞き返しちゃうアスペなのか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:29:52.97 ID:rdvigJFza.net
>>435
ゆで理論だろうが、作者がそういえばそうなんだよカス

整合性?気にするな

オナニーやりたきや同人かけよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 00:57:02.80 ID:fXFBJ00K0.net
ガロウの発音が牙狼だと思ったら画廊だった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:07:27.75 ID:4x/K8dO40.net
上のミキサーのやり取りみてたらふと思ったが
ゾンビマンにアトミック斬しまくれば何れは死ぬんだろうか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:10:06.99 ID:EbFhq/1da.net
アトミック斬で斬られても肉体がバラバラになる前に再生してくっつくから無理だろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 01:58:48.56 ID:rdvigJFza.net
アトミック斬はリンゴ見ているとミキサーかけたみたいにはなってない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 02:03:57.50 ID:O79pw3qU0.net
15話のガロウにやられる3人組のやつ、声優平田広明じゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 02:35:39.57 ID:rdvigJFza.net
はよ続き描けよONE

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 03:39:33.68 ID:AuZP3R5U0.net
最近は描いてるだろ
今サイタマと前髪ジャーマが勝負始めて
皆ウキウキしてっぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 03:52:42.54 ID:rdvigJFza.net
日付変わったばかりの時はなかった。

ソニックとは格が違うな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:01:16.64 ID:Is8Aoxcra.net
閃光のフラッシュって真っ当なヒーローなんだな
スカしてたから何か抱えてるものあるのかと思ってたが好感持てるわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:06:22.50 ID:fK0wPRASa.net
真っ当…?実力も拗らせもソニック以上

上から目線がタツマキ級

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:09:33.74 ID:KqajaIE00.net
ヒーロー狩りあっさりやられたな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:10:27.89 ID:ltrzUXHk0.net
ゾンビマンとか童帝みたいに感情の弱み的なものは無いね
自分の強さに対する絶対的な自信は長短ある性格だけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:12:30.06 ID:YUaRI8/X0.net
ONEの更新いつ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:31:56.42 ID:NDLI9AvF0.net
>>461
とっとと見てこい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 05:45:32.45 ID:fK0wPRASa.net
フラッシュはソニック以上の早さとソニックに 欠けている火力があるからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 06:29:55.30 ID:gkasjPPea.net
>>451
切断されたら数分擁すると原作者自ら語ってるぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 07:50:50.07 ID:fK0wPRASa.net
↑このスレにはONEより俺がタダシインダーと騒ぐガイジがいるから要注意

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 08:53:18.35 ID:0OrvcEQza.net
3話見たけど普通に面白いな
アクションシーンも節約感はあるものの見せる部分は見せてるし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:03:07.46 ID:/0KYoXktM.net
キングは運だけはS級突破してSSS級すら突破してると思うので人類最強(の運)は間違いではないと思った

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:11:07.56 ID:NmVVCH5o0.net
キングは運が悪いと取れなくもないな
Sは引き籠りでも金になるんだっけ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 09:25:34.15 ID:ltrzUXHk0.net
頭の半分くらいの大きさで穴開けられても数秒で治るけど取れた腕が元に戻るまで15分かかるらしいね
切断とか分離すると著しく再生が遅くなるとかなのかな?
戦略を楽しむ作品じゃないしそんな細かく設定作ってないと思うけどやっぱ能力の詳細って気になるよね中二心を満たしてくれる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 11:58:46.77 ID:z4aaSh6a0.net
フブキは美しすぎてエロすぎる
災害すぎ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:09:00.18 ID:78jXv1mP0.net
一応はヒロインみたいな扱いだからな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:13:17.69 ID:BSlBDmYR0.net
フブキは性格と実力はさておき他の構成員が誰一人持ってない組織のマネジメント力があるからハゲマント一味としては是非キープしておきたい人材だね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:22:59.71 ID:af7RfKSW0.net
ヒロインぽさもその組織の話もある姉妹対決、サイタマ対タツマキを早くアニメで見たいぜ
3期あるか分からんけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:43:31.71 ID:16yxWpDRa.net
それ4期ぐらいだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:45:06.08 ID:/gBYqMSX0.net
もし3期やったとしても怪人協会壊滅とサイタマvsガロウで1クールまるまる使うだろうから
その先までいくのは無理だと思う。村田版も今のペースだとガロウとの決着まであと2年ぐらいかかりそうだし
たぶんそこで連載も終わるんじゃないかなぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 12:56:32.75 ID:0fg0VBqw0.net
one更新し始めててワロタ
まだやる気残ってたんだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 13:01:53.96 ID:ltrzUXHk0.net
アニメで改めて見て創作意欲が沸いたんじゃないかね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 13:12:57.54 ID:6/1Wg3mH0.net
アニメに合わせて描きためてたんじゃないか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 13:30:09.51 ID:mpdfRlzY0.net
ワンパン二期3500枚くらいだな
こんなゴミみたいな出来でもその程度はいくんだなそれプラス配信だろ一期の海外視聴者一部わかってるだけでも120万人以上いるしプラス
国内のどの配信サイトでも人気。
こんなコンテンツ捨てて今さらブギーポップとかいう時代遅れなもん作って円盤3桁の大爆死
海外配信分かってる分だと5万人くらいのゴミ
とかマッドの上層部は馬鹿しかいないのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:15:58.83 ID:7gTDrdRQ0.net
>>479
売れても売れなくても関係ないからな
円盤の売り上げが現場に降りてこないんだから、負担の大きなワンパンを捨てたマッド上層部の判断は賢いだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:34:58.04 ID:mpdfRlzY0.net
さすがに笑うw手抜き紙芝居のクソアニメに
してもブギーポップの10倍近く売れてるコンテンツ捨てて何が賢いんだよw超ウケるお前頭悪そうだな。それと一期は一人一人のアニメーターの質が高かっただけで予算は他と変わらないから特別マッドが人増やして人件費をかけたわけでもないのに負担がどうのって的外れだろ
円盤400枚で配信カスのアニメを17話も
作るのが賢いのか?w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:35:47.17 ID:XidjSE/v0.net
声だけ大きくて金にならない典型的な奴切り捨てて正解だわ
原作からして言うほど作画良くできん展開だし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:38:48.52 ID:OhlIW1an0.net
(´・ω・`) いくらマッドを罵ったところで何もかわらないんだから涙拭いて諦めて?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:39:13.74 ID:2f4/l92U0.net
>>446
細谷やっぱまだPなのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:45:01.94 ID:mpdfRlzY0.net
円盤1万配信好成績の売れない作品とやらより遥かに売れない声を出す奴すらいない作品作るのが正解なのか?w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:46:15.30 ID:7gTDrdRQ0.net
>>481
予算が他と変わらないなら、尚更のこと断るでしょ
溢れたらマッドハウスが負担しないといけないんだから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:53:15.92 ID:7gTDrdRQ0.net
>>485
残念ながら正解だろうね
予算が同じなら楽な仕事とるでしょ
売り上げ気にするのはメーカー
アニメ会社は最初に制作費をポンともらって商売してるだけ

ワンパン2期作ったら1期と比べられるんだし、大変な思いまでして作らないよ
美しい思い出のまま去って正解

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 14:55:00.89 ID:mpdfRlzY0.net
お前頭チンパンジーかよw
たとえ手抜いても少なくともブキポの10倍は売れるのにそれを捨てるとかマッドはアホやなぁって話してんのに理解できないなら絡んでくんなよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:00:59.80 ID:7gTDrdRQ0.net
>>488
10倍売れてマッドハウスが儲かるなら作ってくれたんじゃない?
バンダイナムコに予算ケチられて残念だったね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:01:12.07 ID:1rA38Hta0.net
>>481
原作そのものがテンション落ちてるのは明白だろ。
蛇足感がすげえよ。

前作がちょうどキリのいいとこで終わらせてるわけだから
どこが作っても駄作にしかならない。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:09:50.52 ID:mpdfRlzY0.net
駄目だ会話にならねぇw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:14:11.54 ID:1rA38Hta0.net
いくら煽ってもつまんねえもんはつまんねえし。

この話はモブキャラが出揃った時点で終わりなんだよ。
そんな連中の活躍なんて見たくもねえ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:27:40.81 ID:uCzrzoUFM.net
ガロウ編のあとに直ぐに怪人協会編始まるけどどうやって終わらすんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 15:44:31.35 ID:78jXv1mP0.net
最終回にソードマスターヤマト式で

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:06:26.59 ID:zK2FWhqEM.net
外人がいっちょ前に作画の事で文句言ってて草。
じゃあテメーらの国のアニメはどうなんだよ?
まともにアニメすら作れないのに調子にのるなよクソ外人。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:09:55.67 ID:YmZlLPjC0.net
外国のアニメ―タ―は日本と違って正社員扱いで真面な給料払われるって聞いた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/27(土) 17:12:37.93 .net
>>495
日本人はアニメばっか作ってる癖にいつまでたってもディズニー級にはなれないねw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:23:57.82 ID:SEup8B3/0.net
待遇は明らかに韓国や中国のが良いという現実

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:28:35.20 ID:Fx5cfPqra.net
ぶっちゃけ演習が遅れてるだけで単純な作画ならもう既に海外の方が上だったりする
そもそもJCは禁書で海外笑えないほどやらかしてるしマッドハウスはオバロで高校生の自主制作レベルのもん出しちゃってるからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:34:58.73 ID:78jXv1mP0.net
>>497
ディズニーはとっくの昔に手描きはやめただろ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:48:13.79 ID:MFP2sgWu0.net
>>495
キモオタ同士、仲良くしなよ

とかつて、こんな下らないものを見ていた俺が言ってやる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 17:54:14.48 ID:veSL4B82K.net
海外で3DCGのイメージしかないな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:02:43.16 ID:JrEzTaRp0.net
ヒーロー協会のモブキャラの過去回想はいらないから マジでw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:41:51.02 ID:LW6NWnai0.net
サイタマ出すとあっという間にカタが付くからMOBで引っ張るしかないのよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 19:51:58.86 ID:veSL4B82K.net
サイタマは、涼宮ハルヒの憂鬱のハルヒみたいなもんかな
それもピンとこないだろうけど

ドラゴンボールのブウ編で、孫悟飯が修行してたり本気で怒ったらカタがついちゃうから、怒らせないようにしたり、修行してないとかサゲさせてたものが近いのかなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:34:07.49 ID:78jXv1mP0.net
1期は毎回サイタマが何らかの形で登場したからいいけど、二期ではアニメ修正入れないと
数話サイタマ未登場になる。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:36:57.50 ID:LW6NWnai0.net
4話でスイリュー無双やって5話でスイリューボコボコからのごうけつワンパンじゃね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 20:54:07.29 ID:SowGw4fs0.net
すいりーとごーけつってのが出て来るのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:03:42.71 ID:Ls9qiale0.net
未読者に配慮しろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:44:26.74 ID:3LuaBI970.net
>>507
展開はっや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 21:47:13.73 ID:yweu9Lzma.net
原作付きのスレは半ば諦めるしかない
止めろと言ってもやめないしな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:18:49.72 ID:fVW+pmQta.net
>>507
流石にそれはないだろ。金属バット×ガロウ戦で最低1話は消費するだろうし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:34:49.23 ID:6F4YDDdta.net
タンクトップマスターはもうA級に落としてもいいと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:42:04.35 ID:7padLWD+0.net
今、一期を見直してるんだけど6話でコンブが
強い怪人が集まってるって言ってる噂とか
伏線だったんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:42:06.00 ID:ltrzUXHk0.net
級の降格ってどういう仕組みなんだろうね
昇格した人数分降格するのかな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:47:07.13 ID:NDLI9AvF0.net
>>514
サイタマ特異点説

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 22:54:42.56 ID:QodHZbSEd.net
村田版のゾンビマン回好きなんじゃが2期じゃ無理だろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/27(土) 23:00:18.37 ID:7padLWD+0.net
>>516
アニメでやらない範囲だと思うけど怪人協会の幹部が集まってる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:42:35.02 ID:SvUu1yBa0.net
>>515
条件満たして試験クリアじゃなかったかな
A→Sはアマイマスクの気分次第な所もあったはず

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:55:57.31 ID:Rz+kdPHUp.net
キャップがムジョルニア使ってサノスと戦う
ストレンジ達復活からのアベンジャーズアッセンブル
ここら辺マジヤバかった
トニーが死ぬとはなぁ・・・ キャップだと思ってた
葬式シーンボロ泣きしたわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 00:56:26.44 ID:Rz+kdPHUp.net
すまん誤爆

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:09:28.54 ID:QH0izFMC0.net
ネタバレして回ってんのか
親がかわいそうになるレベルのクズやなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 01:45:45.84 ID:wE06pQ8Z0.net
今更だけどガ↑ロウじゃなくてガロ↑ウなんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:45:00.18 ID:IAmWvkAz0.net
>>519
それは知ってるというかそこにフォーカスしたシーンいくつもあったけど降格してるやつは見たことないから気になるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 02:51:43.46 ID:INfGbkQYa.net
最弱のプリズナーのパンチ>イアイアンの必殺技

だからタンクトップマスターをA級に落としたら強すぎる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:09:51.25 ID:QH0izFMC0.net
マスク的にはタンクトッパーがSなのは納得してるのかね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 03:52:45.22 ID:FihOEFmX0.net
>>523
記憶では一期でバング爺さんはガ↑ロウて言ってた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 04:50:22.30 ID:qmP6NysW0.net
ガロウは2期からONEに聞いて発音統一したらしいから1期は発音が違うみたいやね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 04:56:54.84 ID:I7mZKN9da.net
ONEが売れなかった理由はそういうとこだよな…
もしかしたら石川界人がサイタマしていたら絶賛していた可能性も

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 05:06:09.72 ID:pUzz9OqC0.net
タツマキの演技も変わるかなこれは

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 05:36:48.11 ID:I7mZKN9da.net
また悠木碧が迷走しそうだよな…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:10:02.95 ID:mcHzZjAia.net
プリズナーとタンマスは他のS級と比べると一般人みたいなもの。

だがプリズナーはその発言の直後人間やめてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:20:12.70 ID:Th67wSAZa.net
あ、でも両津勘吉も似たような事してたか
まだ一般人レベル(?)
ぐらい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:42:19.20 ID:LJwr2LHjM.net
プリズナーはぐんぐん成長してるからな
怪人協会編では深海王瞬殺できるくらいになってるらしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:43:12.77 ID:P33eNDXu0.net
でもランキングは必ずしも=強さじゃないからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 06:43:47.02 ID:uctnSW5M0.net
今更だがプリズナーいいキャラだな
声もハマってるわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:17:52.76 ID:I7mZKN9da.net
>>553
それはジェノス
ちなみにフル武装ソニックも勝つことは出来る(相性で互角なだけで強さはジェノスより下)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:22:11.27 ID:qYsFzxBz0.net
キングが怪人を引き寄せる体質だとしたら
サイタマのアパートにはたどり着けないんじゃ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 07:37:21.63 ID:SvUu1yBa0.net
>>537
>>534宛?

>>538
それもあるがあの辺りって普通に危険地帯だったよな稀にと思うがA級二人相手に圧勝するの湧くしそれを瞬殺する怪人(正体はさいたまの様だが)がうろついている噂があるし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:09:19.49 ID:I7mZKN9da.net
>>539
相性が悪いのもある
サイタマ抜きでは相性による力関係も醍醐味だし、代表的なのはフブキがサイコスに優位なところ

それと、王以外の深海族相手ならボールとヒゲも勝てただろうし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:09:55.12 ID:Ttj7UKxM0.net
キングって怪人全然避けようとしないよな
まあだいたい「俺キングだけど」で怪人が逃げてくれるんだろうけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:15:09.36 ID:SvUu1yBa0.net
怪人でも2期のシタノビールだったかあんな糞雑魚ならプレッシャーに負けて勝手に自爆や逃亡するがワカメみたいな奴だと嬉々として挑んできそうなんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:58:03.62 ID:I7mZKN9da.net
>>541
避けようにもさけられないだけ(本人談)

逃げた先や肉片が飛びった付近にたまたまいたらキングにされてしまった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 08:59:29.42 ID:I7mZKN9da.net
>嬉々として挑んできそうなんだが

勝てる勝てない以前にやりたくないけど、断るほど精神的に強くないだけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 09:00:17.61 ID:hsfKrJG/0.net
宇宙最強がどこかから攻めてきてさいたまと戦ったら実はもう一人強い奴がいたとか同じ星に宇宙最強ナンバー1-2いるとか確率的に天文学的だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 09:06:35.48 ID:I7mZKN9da.net
>>545
太陽マンより強いのか複数いるからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 09:22:37.95 ID:hsfKrJG/0.net
まだいるのか。楽しみだな、

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 09:37:33.75 ID:I7mZKN9da.net
>>547
ダークマターの最上位戦闘員より上に限定すれば

タツマキ
モブ
太陽マン
ブラスト
ガロウ
サイタマ
怪人の神(仮)

ボロスから見た強敵に限ればサイタマ、ガロウ、ブラスト、怪人の神

予言の相手の有力候補はブラスト(占い師から話を聞いた時期に近い年にタツマキを助けている)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:09:17.18 ID:CEbUxcb70.net
あくまで想像だけどガロウのアクセントは
ガ↑ロウなら「太郎」で善人っぽいけど、ガロ↑ウだと「野郎」で悪役のニュアンスになるとか
そういうサブリミナル効果みたいなのを考えてるんじゃないかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 11:19:50.41 ID:W6tOxiaM0.net
1期10話のバングはガ↑ロウだったね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:13:09.12 ID:wxJ8OvLp0.net
今のガロウだと叫ぶとき言い辛そう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:15:12.44 ID:hsfKrJG/0.net
今期はガロウ対決で終わり?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:16:33.35 ID:lPn2YlNva.net
一応もう一回戦う
二回目までは行かなそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:18:00.66 ID:KYmuoQV3M.net
>>475
アマイマスク編やジェノスが探しているロボットとか色々やってほしいんだけどなー
個人的にキングがラッキーマン要素的才能があって実はサイタマより強かったとかの話も、作ってほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:19:31.10 ID:BC80jOdCa.net
タツマキちゃんとフブキが姉妹喧嘩する話が見たい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:23:29.27 ID:w01unEDF0.net
もうガロウ編はあれで終わりでいいよ
天下一舞踏会適当にやって10回くらいで打ち切りな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:31:41.58 ID:I7mZKN9da.net
サイタマはガロウを三回倒すが、アニメはムカデ長老で終わりそうだしな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 12:34:19.07 ID:I7mZKN9da.net
ゴウケツが話していた自分より強い怪人は

オロチ
サイコス
ムカデ長老
ポチ
エビル天然水

でいいんだよな?

黄金精子は死後誕生だし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:11:04.28 ID:hsfKrJG/0.net
そろそろ敵が強くなってきてツーパンマンに改名しないといけないんじゃない?

ツーパンマン「ワンパンマンがやられたようだ」
スリーパンマン「やつは四天王の中でも最弱」
フォーパンマン「ふんっ、四天王の面汚しよ」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:32:57.67 ID:TW2m0kMZ0.net
>>479
ワンパン2期はどこ見ても人気無いぞアホ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 13:34:42.94 ID:P33eNDXu0.net
ガロウの声がイケメンすぎて悪役に見えないw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:10:28.42 ID:I7mZKN9da.net
あってない声で上書きされて困ったわ>ガロウ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:16:49.44 ID:8JpAo/Hpa.net
>>561
それな
他は割としっくり来てるけどガロウだけ浮いてる
話の中身はチンピラなんだけど声が優等生だからどうしても違和感があるんだよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 14:42:00.98 ID:Mv5/3HcEM.net
>>559
どんどん弱くなるじゃねーかw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:01:18.73 ID:IAmWvkAz0.net
ガロウは真にイケメンだから!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 15:18:45.34 ID:kQL9NbgZ0.net
久々にヤンジャンの無料公開の見たけど武術大会が思った以上に話数引っ張ってたな
12話のラストバトル派手にしなきゃなのに誰相手にすんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:40:28.14 ID:8tF6ZWPfd.net
>>554
ゲームは強いじゃん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:41:22.33 ID:3gfqXq/6a.net
>>559
作中ではワンパンマンとは呼ばれることはないんだな。サイタマの知名度が上がればハゲマントからワンパンマンにキャッチフレーズが変わるのかしら

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 16:42:15.05 ID:I0evmUtN0.net
そりゃオロチさまだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 18:42:14.37 ID:BxtIXDPJa.net
オロチと聞くとやっぱこれが思い浮かぶ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 19:45:26.70 ID:e3ezHyZz0.net
これ
ひょっとして村田版をそのままアニメ化なの?
尺足りないって言うかヒーロー紹介番組なんじゃないか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:38:35.94 ID:R/TQOiON0.net
タツマキちゃんのエロい尻が見れたら満足です

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:46:47.24 ID:BxtIXDPJa.net
https://i.imgur.com/2hqmr0N.jpg
https://i.imgur.com/6tpKrXN.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 20:48:54.20 ID:S/AF/yZU0.net
>>568
本当は強いのにそうは思われてないっていうのがこの漫画の肝じゃないのか
どんな相手も一撃で倒すワンパンマンだと知れ渡るのはこの漫画が終わる時だろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:10:00.02 ID:0EQlfnRk0.net
どんなに若く見えてもアラサーなんだよなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:40:41.02 ID:Mv5/3HcEM.net
合法ロリばばあとかご褒美だろうが何言ってんだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:58:02.43 ID:gGNxTabTa.net
むしろアラサーって最高だろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 21:58:16.79 ID:G2rFCYmd0.net
フブキちゃんの乳揉んでほしい
アニメ版はそれくらいサービスってもいい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:04:11.14 ID:gwsXKHhhd.net
そういやフブキタツマキ姉妹って何歳設定なんじゃ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:12:40.89 ID:R/TQOiON0.net
そう!ロリばあぁの体躯こそ至高
ロリに似てるがロリじゃない
女の色気がある微妙なボディライン

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:15:05.68 ID:iG6f2zwr0.net
フブキ23歳。タツマキ28歳

サイタマ25歳にキング29歳といい、この作品は20代に碌でも無い奴らが集中している感

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:19:56.59 ID:G2rFCYmd0.net
S級は変人だからだね
A級のほうがマトモな人間が多い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:21:38.66 ID:I0evmUtN0.net
>>581
サイタマが余計なことを3年前にやってなければヒーロー協会も立ち上がってなかっただろうから
そいつらが目立つ事もなかったとも言える。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:36:30.99 ID:BC80jOdCa.net
どんだけ20代有能なんだよw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 22:46:42.06 ID:gwsXKHhhd.net
>>581
タツマキは三十路が近いのか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/28(日) 23:05:29.53 ID:QH0izFMC0.net
超能力アンチエイジングとかテロメアの修復くらいやってそうだし実質10代よ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:19:48.95 ID:zGpqEwdKH.net
おかっぱの乳デカイお姉さんがヒロインなの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:24:21.83 ID:TyNqt6eOM.net
>>587
違う
カプ厨向けの作品じゃないよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:34:56.60 ID:Z/Hrq1pda.net
>>581
悠木碧(27)よりタツマキのが若くて可愛い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 00:36:35.79 ID:lxDrOP5dd.net
強いて言えばジェノスがヒロインじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:07:28.27 ID:B6vL/Qzr0.net
気持ち悪い
ヒロインはサボテン

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:41:33.02 ID:DUxhxb1w0.net
>>587
ヒロインて訳じゃないが女キャラじゃ今後サイタマと一番行動共にすんのはフブキだな
他のヒーロー達が分かってないフブキの葛藤をサイタマが理解するシーンもある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 01:49:15.42 ID:TyNqt6eOM.net
無理やり女キャラとくっ付ける位ならジェノスがヒロインでいいよもう
あいつ弱いし
ワンパンは恋愛絡んで来ないから面白いんだわ

同人なら好きにして

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 02:35:57.29 ID:yPywoZJN0.net
タツマキの薄い本でないかなぁ
怪人達に捕獲されてエロされる内容

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:13:44.65 ID:l0oF7J7jM.net
ヒロインはタツマキかフブキかの2択だろ。
サイタマはなんだかんだ言って面倒見いいからなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:34:56.63 ID:YwTDmoLcd.net
プリズナーじゃないのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 03:39:00.98 ID:z/z8zC2C0.net
パニックだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 04:08:35.68 ID:pW5gs/Ava.net
>>594
清炭ハリケーン

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 04:32:09.16 ID:yPywoZJN0.net
フブキVSタツマキ

早くアニメ化してほしい
もちろんパンツ見える方向で

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:23:52.95 ID:6yneyZcZ0.net
>>587
原作はちっさい姉ちゃんを抱きしめてたぞ(嘘は言っていない)
アニメは確実にそこまでやらないけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:33:54.85 ID:M39xm8xN0.net
チャランコ破門するのにわざわざボコる必要あったのだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:37:32.51 ID:MskFn1aKa.net
基本的に相手の攻撃を受け流してのカウンター武術なのにガロウに飛び掛かりながら武術名叫んでたからやっぱり才能無かったんだろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 07:41:18.56 ID:lLrPQNxl0.net
普通に破門って言われてもチャランコ納得しないんじゃない?
まだ弟子も多くて一番弟子になる前ならすんなり納得しただろうけど
ボコボコにされても納得できなくてサイタマの家に行ったわけだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:12:49.79 ID:pW5gs/Ava.net
師を思う気持ちは本物だったわけだし

バングは弟子の心知らず

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 09:19:49.93 ID:8odn71iUa.net
ボングがどうやって弟子達をいさめたのかちょっと気になったw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 10:38:26.89 ID:rwlOHERjd.net
口で言っても納得しないだろうってわかってて、憎まれ役かってでてる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:09:31.00 ID:FZr/c6eDd.net
ガロウ編ってS級辺りと互角に戦ってるガロウから推測すると2期は蛇足なん?サイタマがボロスに勝った以上宇宙で一番強いってことだよね?
原作読んでないから知らんけどボロス以上に強い敵は出てくるの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:18:46.44 ID:B6vL/Qzr0.net
2期はガロウが主人公だぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:22:05.15 ID:MskFn1aKa.net
>>607
最終的にガロウは格闘戦に限定すればボロス以上という原作者認定強キャラになる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:25:59.53 ID:XsQjtcPp0.net
>>607
規模とか言ったら全然ショボくなってる。まあ仕方ないでしょ。サイタマが倒したいのは怪人だから
怪人でないならまず殺さないから倒した敵って数人かな?ザコは別として。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:26:16.37 ID:scCkJhDJa.net
>>605
ボンブな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:28:36.57 ID:pW5gs/Ava.net
ID:FZr/c6eDd
ID:hsfKrJG/0

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:28:37.73 ID:nMQHrvWK0.net
>>605
結合獣かな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:29:53.51 ID:u5uMMIYA0.net
凡愚ワロタ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:36:34.73 ID:aQXcewCTd.net
細谷追い出せたんがそんなにうれしいか
https://i.imgur.com/npYJ06d.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:37:57.45 ID:ZZ8009Krd.net
>>584
格闘技や野球にサッカーといった対戦型のスポーツ選手と思えばいい
活躍出来る時期は大抵、20歳〜35歳くらいが圧倒的に多いからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 11:46:06.07 ID:C3NfaBWpa.net
>>611 >>613 >>614
あ、ボンブだったw
指摘どもですー

>>616
格闘家のスポーツ寿命(格闘寿命)も結構短いよな

今日、体操選手の内村がすごく年齢で苦労してるのをやってて
イチローとかすごいなと改めて感心してしまった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:00:46.08 ID:dOzGVfdga.net
ONEは毎週かけよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:02:18.92 ID:lX8eOFmgd.net
>>586
>>593
さいまたの同人・・・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 13:02:35.57 ID:lX8eOFmgd.net
>>599
採用!!!!!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 15:52:00.14 ID:siSO7DIZ0.net
フブキちゃんが男の部屋に入り込んでたむろするイケナイ子に…

ジェノス サイタマの弟子なので修行に来ている
キング サイタマのゲー友なのでゲームしに来ている
フブキ お前は一体何しに来てるんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 16:13:25.78 ID:XsQjtcPp0.net
懲りずに自分のグループへの勧誘なんだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:01:12.26 ID:R+E3dE2Ya.net
手を出すと姉にミンチにされるからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:01:52.09 ID:vPOQ0bXM0.net
超電磁!!!タ〜ツ〜マ〜キ〜!!!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:04:49.54 ID:yPywoZJN0.net
タツマキもサイタマ組に入る思う
ONEのだと彼女はサイタマを強者と認めてる
サイタマの家に時々来ると思うよ

「お前ら姉妹、なんで俺の家に集まるんだよ」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 17:12:45.28 ID:UiNo8WkBd.net
タツマキはファングじいちゃんの言うことは聞く感じだしじいちゃんがサイタマのところに遊びにきている流れで居着きそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 18:27:21.44 ID:VX4A9Q/U0.net
3話は面白かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:47:35.69 ID:1UPAWHfp0.net
NHKって何でアニメまで放送しだしたの?
ニュースとドキュメントとサッカー中継だかしてれば良いんだよ。
ラジオはAMとFM BSと地上波は一局で、ドラマ、アニメの放送はやめろ。ドラマ、なんて見ないし。
ましてや海外ドラマ買ってくるなんてふざけんなよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:49:56.36 ID:/clyABTJa.net
しかもガンダム、進撃と有名どころを吸収してマクロス特集しまくってるからそれもNHK放送しそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:52:09.73 ID:B7Xmrqf90.net
アニオタがNHKに就職して20年くらいかけて、重要ポストを侵食したからでしょう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:33:09.39 ID:XsQjtcPp0.net
NHKは昔は夜8時台にアニメ枠作ってたし、決していきなりではないぞ。ただ扱いがひどすぎて
マッドハウスのマルコポーロの冒険や東映のキャプテンフューチャーは消失してしまった。
そういう点では自分勝手すぎて正直いい気分はしないな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:36:21.52 ID:B7Xmrqf90.net
キャプテンフューチャーは、良いアニメだったね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:36:31.24 ID:/clyABTJa.net
飛べイサミで俺をスパッツ愛好家にした罪深い局だから許さない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 20:59:47.98 ID:z9OGQ4AL0.net
CCさくらで100万人くらいの一般人の性癖を歪めた歴史がある局じゃねえか
何をいまさら

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:03:34.86 ID:yPywoZJN0.net
スマホからも受信料とるってマジか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:04:07.53 ID:B7Xmrqf90.net
日本=変態って思われたのが
CCさくらのアニメ海外放送後に日本のエロ同人誌が海外に流出したせいだと言う噂がある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:12:40.52 ID:M39xm8xN0.net
>>634
明らかに桁が間違ってるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:26:13.45 ID:b3MjqL3/a.net
1000万か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:38:09.44 ID:XsQjtcPp0.net
有名なところでは未来少年コナンやふしぎの海のナディアなども放送してるから
貢献もしてくれてはいるんだけどね・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 21:45:23.07 ID:xOASi8YHd.net
アニメではないが人形劇とか子供向けは昔からやってたから不思議ではない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 23:30:53.20 ID:/clyABTJa.net
>>635
ワンセグ受信出来ればスマホでも取るしカーナビからも取る
でもどんなに受信媒体あっても取るのは一律2000円くらいという恐らく日本一ふざけた企業

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:00:05.99 ID:OZjqSXYe0.net
後進国じゃねーか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:27:21.93 ID:DQThP34Z0.net
金属バット編続くのかな。サイタマ全然でないんだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:35:05.46 ID:FbEmxM6a0.net
>>641
自宅に地デジとスマホにワンセグと車に地デジあったら6000円取られるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 00:46:10.01 ID:mkq4M6Tu0.net
地獄のフブキ見るたびにムラムラする
エロすぎ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:40:08.12 ID:huuQiyJAa.net
電波再編成でイラネッチケー無効化しやがるからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 02:47:02.67 ID:OZjqSXYe0.net
アニメなんだからフブキの乳首みせろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:01:08.37 ID:WipAJDsb0.net
アニメだから無理なんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 03:03:18.90 ID:OZjqSXYe0.net
えー、

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 04:31:45.09 ID:S6E4vhN5a.net
しょうもないこと言ってんなよガキ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 04:58:23.61 ID:t+07vTyV0.net
大人ぶるゴミもいます

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 06:24:21.10 ID:OZjqSXYe0.net
お前らだって見たいだろ?
サイタマがフブキのオッパイもんだらBD買うよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 06:48:48.51 ID:2qCXn73T0.net
bald cape

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 07:23:34.13 ID:uGXHmXKDd.net
別にタツマキが風呂場でフブキのおっぱい揉んでもええで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 08:05:53.51 ID:3M/MnUBX0.net
フブキはサイタマの家でのほほんとして、組は大丈夫なのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 08:07:51.64 ID:WipAJDsb0.net
解散することでその問題は解決しました(嘘)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 08:20:57.90 ID:nQl99Wata.net
真フブキ組とか言っちゃてるからね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 08:29:53.35 ID:fLymDYGj0.net
サイタマはフブキ組特別A級枠らしい、勝手に頭数に入れている

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 08:38:21.67 ID:tMBxdzRba.net
組はかいめ あ、まだか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:39:26.26 ID:b5iC8U9Q0.net
勝手に頭数に入れられても
理想のヒーロー目指してるから結局助けちゃうんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 09:39:43.76 ID:x5dlQwsd0.net
湾の絵はむちゃくちゃキモがられてる
当然だよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:33:37.59 ID:t+07vTyV0.net
旧フブキ組は少し可哀想かもしれない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:43:16.27 ID:Zgt8OFwBr.net
>>652
自分で描いたらいいんじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:19:17.38 ID:l45r//+E0.net
フブキのロケットおっぱい発射して欲しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:46:49.31 ID:mQFkVZ39a.net
エロは薄い本で

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 17:23:40.46 ID:YzyFpUUPa.net
タツマキvsサイタマは村田版でエロ同人が逃げ出すクオリティになりそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:09:18.65 ID:DQThP34Z0.net
幼児化した絵で対決だろどうせ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:25:17.01 ID:spAyP9pF0.net
そもそもそこまで行くのにあと何年かかるんだって話だし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:54:04.04 ID:OZjqSXYe0.net
>>663
今、絵のソフトを勉強してんだよ
絵のソフトって操作が難しいのよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:54:38.37 ID:OZjqSXYe0.net
>>668
そう思うだろ?


村田のガロウ編が糞長いのが悪いのよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 23:55:32.46 ID:OZjqSXYe0.net
そもそもガロウって何なの?

怪人に憧れた人間だろ?

どう見ても深海王とかのほうが強いじゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:22:22.65 ID:pxGvnIJSa.net
誰もレスせんな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:38:34.46 ID:ExHIzlERa.net
>>671
最終的にはボロスと同じくらい強くなるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:41:16.95 ID:mIFNZZ3e0.net
そうだっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:42:11.72 ID:0gyGidN10.net
相性の問題だろ
無免ライダーやタンクトップマスターさんも言ってたけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:46:13.48 ID:ExHIzlERa.net
ONEいわく、ガロウはパーフェクト超人だからボロスと戦っても近接戦闘なら有利らしい。パンチとかキックは大抵避けれると

ボロスがサイタマ戦の最後に放ったエネルギー波みたいのが飛んできたらどうにもならんだろうけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 00:50:09.29 ID:DM9K7dola.net
そもそもタンマスはS級最弱

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 01:01:50.51 ID:mIFNZZ3e0.net
無免ライダー好きだな
弱いけど勇気がある

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 01:42:39.10 ID:j7Cdevd00.net
今日の作画は不安があるな…ハラハラする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:00:28.90 ID:5XXLytdba.net
EDが合わないわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:01:33.09 ID:qLCnUkAS0.net
酷かったな…
先週はちょっと出来良かったから期待してしまった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:02:22.46 ID:IGEqU13t0.net
ガロウが悪の怪人に憧れて自分も怪人を目指したのって
サムメンコにも居たな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:02:25.76 ID:JN5IfkWc0.net
スタッフに無免好きがいるのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:02:47.62 ID:5XXLytdba.net
>>681
なにが酷いんだ
たつきに雇われていた業者w

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:03:05.81 ID:VPAlBFif0.net
金属バットがほぼ主役だった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:03:11.21 ID:zuMrjukH0.net
うーん、原作に無いシーン入れなくても

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:03:15.66 ID:VsP04fXp0.net
ガロウvs金属バットやればいいのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:03:18.29 ID:x9/xgUke0.net
途中CMの花澤が一番怖かった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:03:33.61 ID:BPSZivEZ0.net
ダメっすね・・・
画がひどすぎ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:03:55.67 ID:5XXLytdba.net
>>688
いきなりだから恐いわな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:04:07.28 ID:zwTbCW560.net
>>686
ただでさえ尺なさそうなのになぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:04:29.65 ID:M7gpYWIb0.net
全体的に顔が崩れてたな
萌えアニメじゃないからそこまでうるさくは言わんけど金属バットがめちゃくちゃモッサリした顔してた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:04:35.99 ID:IGEqU13t0.net
>>688
あのCMいっつも無音の画面暗転から始まるからCMだって分からなくてイライラするw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:04:37.26 ID:5XXLytdba.net
>>681
>>689
同じ会社なのか馬鹿無能w

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:05:17.01 ID:hfwdIDov0.net
前回はだいぶ良かったんだけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:05:22.21 ID:zuMrjukH0.net
見たいシーンはカットされ、何故かオリジナルのシーンが追加される
2期こんなんばっかやな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:05:24.71 ID:M7gpYWIb0.net
原作に無い無免のシーンはあれなんの意味があるの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:06:07.16 ID:j7Cdevd00.net
ムカデ長老頑張りすぎたのか、顔や身体の違和感凄かったな
アニアリももうちょい端折って良かった感

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:06:13.06 ID:BEREd+k7a.net
一番懸念されてたムカデ長老のCGが割とよかった
しかし全体的に作画酷いな、顔のアップはしっかり描かないと不味いって

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:07:30.33 ID:rBFvMiHV0.net
2期で一番面白くない回のような気がする
ムカデ長老の演出、作画、アクションが全部駄目

3話で結構見直したのに、また何時ものJCになった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:07:42.63 ID:JN5IfkWc0.net
絵も動きも全体的に頑張ってたと思うけどなぁ
バットに頭突きするシーンは迫力に欠けていたのが残念

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:07:45.66 ID:BEREd+k7a.net
来週のバットVSガロウは力入れないと荒れるぞこれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:08:18.66 ID:5XXLytdba.net
>>702
ブラック企業マッドハウスかw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:08:33.88 ID:3JIuVqVe0.net
何だろう、普通につまんなかったわ
漫画が100だとしたら、このクソアニメ10もないな
いい加減気づいたわ、監督がクソ無能
この戦犯死ねよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:08:42.45 ID:j7Cdevd00.net
あのアニオリ少し減らしてサイタマのアニオリ増やせば良かったのにな…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:08:51.64 ID:M7gpYWIb0.net
全体的に作画ヤバめだったなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:09:31.09 ID:5XXLytdba.net
>>704
お前見てないだろキチガイw
お前が死ねや

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:10:05.66 ID:9t/woxN/0.net
結局オリジナル未満のものにしかならんという

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:10:33.50 ID:IvwbJVjM0.net
>>701
唐突なんだよなぁ
飛ばされていきなり頭叩き終わってたし
ふんっ!って叩く前の勢いが欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:10:57.36 ID:qLCnUkAS0.net
アニオリもうちょい短くして間の演出とかに当てられなかったのかな、シーン変わるの早すぎるし大事なムカデ長老のお披露目シーンも一瞬だった
尺ないにしても流石に淡々とし過ぎてると思うな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:11:01.23 ID:M7gpYWIb0.net
二期で最低のクオリティだったな
止め絵は原作トレスしとけよ
モッサリした絵の止め絵すげーダサい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:11:07.28 ID:IGEqU13t0.net
ヒーローがこれだけ幅効かせてる世界で武術家の地位とか知名度ってどんなもんなの?
ヒーローを兼ねた武術家もいるようだけど
ヒーローは人外の存在で武術家は人間の中の強い存在扱い?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:11:18.21 ID:3JIuVqVe0.net
何でこんなクソアニメにするかなー
死ねよクソ無能監督

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:11:24.01 ID:VsP04fXp0.net
スイリューの作画ヤバい
初登場シーンなんだから気合入れろや。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:11:42.22 ID:V95sBXtq0.net
バットを自分で頭に当てるシーンやムカデ先輩の攻撃音がショボすぎる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:12:25.76 ID:5XXLytdba.net
>>713
見てないんだろキチガイ
北海道から書いてんのかw
お前が死ね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:12:47.59 ID:3JIuVqVe0.net
どんな頭してたらムカデ長老のインパクトこんななくせるんだ
ほんとにクソアニメ、死ねよ無能監督

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:13:06.12 ID:zuMrjukH0.net
村田版の構図使えば迫力あるカットになるところを
アニメでオリジナルの構図にしてるのはなんでだろ?
1期はそんな事なかったのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:13:20.12 ID:5XXLytdba.net
>>717
見てないんだろキチガイw
お前が死ね
たつきに雇われていた業者のバイトか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:13:20.43 ID:VsP04fXp0.net
>>710
尺ないにしても流石に淡々とし過ぎてると思うな

これ禁書3期もこんな感じ。
JCSTAFFのダメなところ出たね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:14:14.00 ID:5XXLytdba.net
>>720
ブラック企業マッドハウスは金を払ってくれるのかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:14:25.71 ID:3JIuVqVe0.net
>>710
いやマジでこれ
どんな無能でも長老もっもマシに書くわ
死ねよクソ無能監督

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:14:28.23 ID:qm/R99eWa.net
>>712
一般人にも強い奴はいて今日出てきたスイリューもS級入れるレベル
音速のソニック()もヒーローなればS級レベル

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:14:52.52 ID:M7gpYWIb0.net
これ海外ファン居なくなるんじゃ?という回だった
演出もなんだかシーンを連続でタレ流してるだけで間とかがない

長老登場のシーンなんかは原作で見開き使ったような間をたっぷり取って恐怖の演出したらいいのに

全体的に効果音が同じ音を繰り返してるのが手抜き感満載でヤバい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:14:53.43 ID:5XXLytdba.net
>>722
死ねしか書けない見てないキチガイw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:15:40.22 ID:5XXLytdba.net
>>724
紙芝居が見たいのかキチガイw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:15:41.90 ID:j7Cdevd00.net
せめて止め絵は原作に寄せてほしい
バット格好良い見せ場シーンばかりなのに残念

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:15:42.52 ID:BPSZivEZ0.net
これもうだめだろ…
輪郭線の拙さからしてもう…

このクオリティなら2期無理してアニメ化しないほうがよかった。
残念。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:15:43.87 ID:3JIuVqVe0.net
何なんだろうな、クソみてーなアニオリいらねーよ
死ねクソ無能監督

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:15:53.61 ID:zIwf0kULM.net
アニオリ入れるならジェノスが家事してるシーンでもいれてくれよ
ただでさえ出番少ないんだからよぉ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:16:18.12 ID:5XXLytdba.net
>>729
何処がアニオリなんだ見てないキチガイw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:16:45.05 ID:qLCnUkAS0.net
>>709
予備動作や溜めの無いシーンが多いから唐突感が凄いよね

今週で良いと思ったのはCM明けてすぐのムカデ先輩とのバトル
あのシーンの原画マンさんはグッジョブ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:17:15.54 ID:VsP04fXp0.net
reaction動画あげてる外人、ざまーみろ。
この糞つまらない回でオーバーリアクションやると
いつも以上にわざとらしさが出てくるだろうなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:17:28.87 ID:IvwbJVjM0.net
なんだろう
原作の戦闘シーンの真似はしてもアニメ特有のその間の行動を作らないのか違和感凄い

アイキャッチ無くして時間ギリギリまで詰め込むのに突然の誰得のアニオリとか

わけわからんな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:17:35.02 ID:5XXLytdba.net
>>732
お前ブラック企業マッドハウスかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:17:40.02 ID:x0wLDz1Fa.net
あのアニオリでところがサイタマは〜みたいに出場することを笑いどころにしたかったのかな…
どうせならサイタマかもしくはジェノスとかスイリューとか準主役を使ったアニオリの方がファンも面白く見れただろうに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:17:43.34 ID:3JIuVqVe0.net
な、ほんとアニメ化しなくて良かったわ
無駄に原作浪費した以外の何物でもねーわ
死ねクソ無能監督

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:18:07.17 ID:BPSZivEZ0.net
ムカデだけニョロニョロCGで動かしてる取って付けた感。
ここまでダメかぁ。。。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:18:09.09 ID:IGEqU13t0.net
ガロウは戦う相手が他の戦闘でダメージ受けてようが
正々堂々とか同じ条件で実力勝負とか気にせず
兎に角勝ちにこだわるタイプなんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:18:47.61 ID:5XXLytdba.net
>>737
お前は見ていないのがバレバレやでw
ド田舎のアフィカスw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:21:54.88 ID:zuMrjukH0.net
まぁそれでも今期の他よりは良いっちゃ良いんだけど
前クールのモブサイコ2期とかで目が肥えちゃってるからなぁ
原作者つながりしかない話だが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:23:22.96 ID:5XXLytdba.net
これの作画を叩いたら今期は全滅やん
ステマ紙芝居シャフトのアニプレとブラック企業マッドハウスか叩いてんのw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:23:32.75 ID:M7gpYWIb0.net
前期のモブサイコが最高だったから期待が高まったが
モブサイコのアニメとあまりにも差がありすぎたな…
ボンズとJCの差が歴然

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:24:33.34 ID:BPSZivEZ0.net
戦闘シーンをゴマカシまくりの作画がやばい
これならマジで漫画のままのほうがいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:24:53.65 ID:5XXLytdba.net
>>743
お前はボンズ使っていたブラック企業マッドハウスかw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:24:55.24 ID:M7gpYWIb0.net
3話良かったけど息切れかなぁ
金属バットと雑魚戦に出抜くのはまだ許すが
長老のヤバさがあまり伝わらんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:25:36.83 ID:5XXLytdba.net
>>744
お前もたつきに雇われていた業者のアフィカスかキチガイw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:25:48.94 ID:x0wLDz1Fa.net
村田がせっかく(やっと?)書き下ろしのイラストをアップしてアニメ宣伝してくれてたのに来週から無くなっちゃいそう…
ムカデ長老倒すくらいまで二期はやるのかな
三期はマジでもっとマシなアニメ製作会社に依頼してほしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:26:17.40 ID:M7gpYWIb0.net
自分の頭を殴るシーンを
殴った後の止め絵で誤魔化すのはやべーなと思った
いきなり頭から血が出て何したかわかんねぇ人居るんじゃ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:26:32.59 ID:IvwbJVjM0.net
>>748
ある意味2期のラスボスなのになムカデ長老

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:26:45.04 ID:5XXLytdba.net
>>748
お前らがやれよブラック企業マッドハウスw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:26:46.51 ID:zIwf0kULM.net
比べる相手がモブ二期とかワンパン一期だもんなぁ
残酷な話だがやはり見劣りする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:27:36.89 ID:BPSZivEZ0.net
>>748
いや、二期まるごと作り直して欲しい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:28:45.87 ID:5XXLytdba.net
>>753
脱税のUFOでが?ド田舎のアフィカスw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:29:12.42 ID:M7gpYWIb0.net
タンクトップの動きやすさを利用してのタックル!
びっくりするほど蚊帳の外だけど今は邪魔をしない方がいいわね


これらの人気セリフを削って
謎のオリジナル入れる意味とは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:29:16.17 ID:j7Cdevd00.net
キャラデザの久保田さんは1期から続投でツイッター見てると絵のタッチ変わりないのにアニメ本編止め絵が微妙なのなんでだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:30:07.15 ID:5XXLytdba.net
>>756
止め絵連発は紙芝居シャフトかお前w

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:30:41.01 ID:9t/woxN/0.net
どうやって作画を手抜きするかに全力すぎる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:31:15.99 ID:5XXLytdba.net
アニプレ今期駄目だからな
JCを叩くのが生き甲斐みたいなステマ会社w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:31:32.73 ID:5XXLytdba.net
>>758
シャフトが?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:32:02.57 ID:BPSZivEZ0.net
業界のエースアニメーターがちょうどハヤオ新作に参加してしてた時期ってたぶん正しいわ
マッドとか全部そうでしょ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:32:48.26 ID:M7gpYWIb0.net
>>756
キャラクターデザインであって、総作画監督ではないからねぇ
各話には各話の作画監督が居てその人がキャラの顔の統一感を修正する

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:34:34.01 ID:IvwbJVjM0.net
今回のチャラ無免の会話も公認なのかな?('・ω・') 前期のアマイの時のだけど
https://twitter.com/opm_anime/status/660863603721965572?s=09
(deleted an unsolicited ad)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:36:10.72 ID:JuIitsG80.net
これに限らないがよく人類存続できてるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:38:20.37 ID:Gzrk2U6A0.net
やっぱり不評で吹いた
長老のCGは結構頑張ってたと思うが
コンテ、演出、レイアウト、作画が…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:39:10.08 ID:BPSZivEZ0.net
何もかもひでえよ
日本のアニメもう終わってるってほんとだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:39:55.59 ID:M7gpYWIb0.net
一期より良い点探すとしたら
一期はAパート前半にアクションのピークを持ってきて後半アクション少なめみたいな感じだったところを
後半にピークを持ってきて次回へのヒキにしてるところくらいか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:40:24.58 ID:j7Cdevd00.net
>>762
そうなのか
さすがに今回はデッサンきついなと感じてしまった
17話に期待だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:40:37.22 ID:qm/R99eWa.net
EDの歌声が何度聞いてもダメだ寒気がするビブラート気持ち悪い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:41:23.77 ID:5XXLytdba.net
>>766
お前らブラック企業マッドハウスが他社の力を借りたのが一期やろキチガイw
このネガキャン仕事はちゃんと残業代を貰えるのか?w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:41:47.74 ID:M7gpYWIb0.net
俺が監督なら声優に歌わせないでEDもJAMにやってもらったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:45:44.71 ID:BPSZivEZ0.net
ここ10年で最高の人気コンテンツになれるはずの素材をみすみすぶっ潰したね
ワンパンマン終わったわ
まあワンと村田は頑張って漫画終わらせてくれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:47:22.24 ID:Gzrk2U6A0.net
どこぞのヘルシングみたいに
完全版OVA出してもええんやで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 02:48:13.85 ID:UGtpQZrC0.net
金属バットってバット持ってなかったら超弱そう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:10:11.05 ID:ExHIzlERa.net
>>765
3話は結構いいと思ったけど、4話そんなに酷かった?

まだ見てないけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:12:32.50 ID:Gzrk2U6A0.net
>>775
百聞一見に如かずだぜ
自分の目で確かみてみろ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:12:56.42 ID:qm/R99eWa.net
このスレはアニメ制作のプロが多いから評価厳しいんだよ
そこまで作画崩壊してると思うような場面は無かったよアニオリはいらないと思ったけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:22:40.33 ID:x0wLDz1Fa.net
二期は13話始まる前までが一番盛り上がってた気がする
戸田ナレーションの特番は良かったよ

エンディング曲は自分も初聞きの時からちょっと声を震わせすぎじゃねーかなとは思ってた
あのビブラートさえ無ければかなりマシになりそうなのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:26:37.51 ID:ss2ItsKYa.net
うーん。金属バットの寿司屋シーンまで見たが結構キツそうだな。カット割りで違和感が…続きは寝てから見よう…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:34:25.72 ID:dCoFMmk/0.net
一気につまらなくなったな

一々技名叫ばせて文字演出するの何なの?超寒い
あと金属バットのBGMダサい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:38:20.84 ID:JuIitsG80.net
金属バットは演出もあんな感じじゃないの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:38:29.03 ID:BPSZivEZ0.net
アニメのクオリティ低いけど話としても本来ワンの話の面白さ村田の絵のかっこよさがちょうどよくブレンドされてシリーズとしてまとまってるのはボロス編までなんだよな
2期以降はジャンプ漫画の宿命と言うべき引き伸ばし策

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 03:46:21.76 ID:Vtht+g3j0.net
テンポ悪くなったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 04:18:30.53 ID:YTv14rXD0.net
このアニメ、ONE先生と村田先生はどんな気持ちで見てるんだろうなあ……
誰かちゃんとしたアニメーターに描き直してもらいたい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 05:00:47.90 ID:TfmplWiT0.net
金属バット格好良いわ。こういう脳筋キャラめちゃくちゃ好きなんだよ
来週どうなるか知らんけどガロウには負けて欲しくないわ
つってもなんだかんだガロウの方が強いんだろあな
流れ的にガロウを止めるのは師匠と師匠のお兄ちゃんだろうしさ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 05:12:33.28 ID:mIFNZZ3e0.net
ガロウ編はツマランよね
武術大会は面白い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 05:14:19.84 ID:mIFNZZ3e0.net
>>777
そんなの1人もいないよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 05:22:35.08 ID:Gzrk2U6A0.net
口直しに一期観てるんだが
インハイとNBAぐらい違うな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 05:53:31.18 ID:cTEj9HOa0.net
>>786
(どっちも長すぎって評価しか聞いたことないです)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:10:51.31 ID:1wxXnFgp0.net
村田の絵が凄すぎてアニメの作画じゃ勝てないからその分動いてくれないと良く思えないよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:20:29.83 ID:Gzrk2U6A0.net
静止画と動画じゃ求められる精緻さは違う
動画(1期)と動画(2期)なら比べられても仕方ないやな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:21:35.17 ID:phqioaCi0.net
ゼンコちゃんそのままか、ちょっとくらい美少女に描いてくれてもよかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:25:21.90 ID:Df5Gq4rNM.net
えっゼンコはあれが可愛いんだろ
ガイジか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:32:06.30 ID:phqioaCi0.net
>>793
金属バット仕事しろよゼンコちゃんに言いつけるぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:34:46.07 ID:aoXfCdkB0.net
今回も面白かった、やっぱこの辺りの良い意味で遊んでる展開は個人的に好きだなあ
ガロウ編は単純な強さ勝負以外のところが味を出してるんだと再確認できる
無理に叩く奴は自己主張のために粘着してアニメ見てんのか、流石にネガキャン目障り
原作組からすれば基本アニメに問題ない、4話も面白かったよ

てかdisだけ拾う屑サイトの各地からキッズ煽動されてんのか、ああいうの最近また増えてんのな
最近あにげーラボとかいうゴミ発見したがああいうサイト使う最底辺とは関わりたくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:37:21.41 ID:vJB0H1gBa.net
今回急にテンポ遅くなってないか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 06:53:40.31 ID:hgy8jvnu0.net
テンポがどうとか村田絵の再現がどうとかよりアニメとして根本的に糞でなぁ……

今回ので言えば金属バットが自分で自分を殴るとことか、ガロウが飛んで来た金属バット見て「なんで?」と思うシーンとかコマ割りおかしすぎだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:10:47.25 ID:UPL/KR+E0.net
これ1クール?
村田版のガロウ編終わってないし3ヶ月以内に終わると思えないんだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:12:18.18 ID:27IJHCRw0.net
場面転換して映す風景が短い
カットチェンジが早い、カットが多い
イマジナリーライン越え多い
バストアップ多い
尺の配分がおかしい。構成がアニメ用になってない
4話の絵コンテは監督の櫻井親良に戻ってた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:16:19.28 ID:yHIdCsLeM.net
全12話でムカデ長老撃破までだと思うよつか切りどころそこしかないし
三期あるならブサガキ誘拐怪人協会アジト突入からラストまで盛り上がりっぱなしでいけるな
>>799
もう動かすの無理だから勘弁してくれというのが伝わってきて悲しくなるよな
ならせめてもうちょい演出面だけでも頑張ってほしいが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:32:13.51 ID:LEFImR180.net
2期は何で見ていてこんなに気持ちよくないんだろうな
作画や演出がどうこう以前に映像作品としての見せ方が根本的に破綻しているというか

痒いと思って掻いたけど何故か痒みが止まらないあの凄くモヤモヤした感じをアニメで再現されてる感じ
何なんだろうなこれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:34:49.01 ID:1wxXnFgp0.net
ガロウ戦は四期くらいになるだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:44:48.25 ID:S81o6JLB0.net
4話酷かったのか?これから見るけど
見た後文句言いにくるわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:45:51.29 ID:GZgS7KJN0.net
金属バットの強さとか格好良さが全く伝わってこない回だったわ
原作の方が動いて見える

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:49:55.08 ID:VMG2dUH/0.net
やっぱり1期くらいやらんと強さは伝わらんわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:51:25.79 ID:6JfMSM81a.net
一応これでも金属バットって竜クラス倒せるらしいな
順位低いけどSでも強い方なのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:53:14.02 ID:27IJHCRw0.net
>>803
どの観点から語っても4話は飽きないぜ
コンテ:
演出:
脚本:
レイアウト:
原画:
動画:
エフェクト:
美術:

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 07:53:42.60 ID:VMG2dUH/0.net
イキってるだけにホントに強く見せんと・・・
S級なんだからなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:08:10.67 ID:MfqHj2hi0.net
1期アニメ頑張ったけどそこまで売れなかったせいでこうなってると考えれば諦めもつく

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:09:33.71 ID:j5pRHh390.net
一期と比べるとなんか演出がすごいショボくね?
そこはそうじゃないだろってシーンが多い。構図も下手だから
せっかくの怪人とのバトルに迫力が出てない。2期は円盤買わないな
ED曲がクソなのは一期と変わらんね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:15:46.04 ID:hgy8jvnu0.net
ムカデ先輩乱打。金属バット吹き飛ばされる
ムカデ先輩「このままお休み!w」

普通ならここで最後の一撃的な演出が入るだろうけど何故かまた乱打シーンで尺伸ばし

で、やっと最後の一撃的な攻撃繰り出した後に目を閉じた金属バットの顔の前にバットが置かれてて
「自分で自分を!?」の説明台詞

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:20:49.71 ID:j5pRHh390.net
あとムカデ長老から逃げ惑う群衆を映しなよ。
なんなの?誰もいないゴーストタウンで戦ってるの?
避難警報が発令されたら煙のように市民は消えちゃうの?
一期はそんな初歩的なミスをしなかったよ。
リアリティがまるでないよ2期は。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:20:56.05 ID:S81o6JLB0.net
見てきた
とにかく顔が変だと思ったな
ガロウの顔もスイリューの顔も変すぎたわ
あと相変わらず暗い画面多用しすぎ
襲われた後の寿司屋あんな暗くする必要ないだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:23:19.98 ID:JuIitsG80.net
>>812
他所でもそうだが群衆はアニメじゃやりにくいから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:24:05.42 ID:S81o6JLB0.net
個人的に悪くないと思ったのはテンポかな
3話までの早回しかのようなテンポに比べたら
比較的落ち着いて良い感じで見れた気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:31:34.92 ID:hgy8jvnu0.net
ガロウは頭のサイズと身体のサイズが合ってなくて違和感が凄い

1/100スケールのガンプラに1/144スケールの頭乗せてるみたいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:32:27.22 ID:3uuG68e20.net
3話がかなり良かったからその反動があるのは覚悟してたそれでもわかりずらいシーンが多かったな無免ライダーとチャランコのシーンはアニオリだよね別に悪くはないけど顔でか元先輩との会話に時間割いてるなあと
いままでも他の人が指摘してたけど今回でBGM少ない?と感じたな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:37:16.46 ID:6ABGY2Nr0.net
ガロウ邪魔すぎんだろw
せめて終わってからやればいいだろそのほうが弱ってるだろうし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:39:58.21 ID:S81o6JLB0.net
それより前回から気になってたあの無免ライダーのメガネの塗りやめろって
レンズが反射してるようには到底見えないんだよあれ
1期9話のおでん屋でのメガネと全然違うから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:44:50.95 ID:ugVZEerx0.net
もっといい武器あるだろうに金属バットで戦うのに違和感あるし
ガロウがあの子供に優しいのもよくわからない
あの子供怪人のことがヒーローより好きとかガロウが気に入ることなんかあったっけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:45:05.42 ID:hgy8jvnu0.net
チャランコと言えば包帯巻いた頭長すぎだろあれ
包帯で髪の毛が盛り上がってるって演出なのかも知れんけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:46:39.91 ID:1wxXnFgp0.net
>>820
ヒーローは自分の危機に助けに来てくれないけどガロウは必ず救いに来てくれたからあの子にとってのヒーローになってた原作では

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:46:59.84 ID:1wxXnFgp0.net
ああここ原作読んでない人いないよね
ネタバレしたけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:49:12.84 ID:/w0NQ3UU0.net
なんか、ノロノロ展開

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:50:45.72 ID:NJszU+0Ra.net
バットは中学生の頃から普通のバット壊しながら怪人ぶっ倒しててそこで協会に目付けられてS級に昇格した
その際欲しい物ある?って聞かれて絶対壊れないバット(多分メタルナイト製)をもらったからその辺の武器使うよりは強い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:53:51.08 ID:CeuyY4eL0.net
原作は読んでないけどネタバレするアホはどこにでも居るから別段気にしなくていいんじゃないかな。ネタバレいやなら自己防衛してるだろうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:53:59.10 ID:j5pRHh390.net
>>820 こういう馬鹿の的外れの批判もまぁ仕方ないわな。

 

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 08:59:20.88 ID:6ABGY2Nr0.net
ガロウは別に破壊活動したいわけじゃなさそうだしS級倒せりゃそれでいいんだろ
ここは待ってもいいだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:06:31.48 ID:27IJHCRw0.net
バットで自分の頭を殴るシーン。音で補うことが出来るっていってもさぁ、限度がある
ゴイーン(金物が当たる音)+止め絵+次のカット怪人のセリフ「自分で、自分を!」
いくらケチっても画面動ぐらい入れてくれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:08:25.09 ID:2rdm+NXha.net
ムカデ先輩がバットを高速で殴るシーンも青木さんだったと
2期の救世主だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:10:39.09 ID:/N+jtDtl0.net
>>820
ガロウはぼっちや弱い者の味方だから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:11:44.70 ID:pXv3hD3X0.net
尺が足りないんだろうけどグリズニャーとか旋風鬼とか奇襲梅とか自殺サラリーマンの話
完全にすっ飛ばしか…
旋風鬼飛ばすとメガネの優遇が初見には伝わらなくなっちゃわないだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:16:03.80 ID:3klBBLEaa.net
ヒーロー4強ってハゲ、チビ、デブ、イヌであってるの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:17:50.25 ID:2rdm+NXha.net
>>832
ありゃ本編ではなく番外編じゃないかい?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:20:17.48 ID:pXv3hD3X0.net
まぁ番外編ではあるんだけどさ
ONE版でスイリューどうすんのってのと似たキャラクターの整合性が気になってね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:21:04.68 ID:tDXpg8FK0.net
上でも言われてるけど演出に溜めも余韻も無くて
テンポ良いっていうより忙しない感じだよな
あと、絵も雑なところがちょいちょいあって何ともなぁ

1期は凄かったけど、ちょい美化し過ぎな感じもあって
2期言うほど酷くないじゃん、って思いかけてたけど
今のままじゃちょっとガッカリな出来だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:25:01.30 ID:j7Cdevd00.net
オーディオコメンタリーで中の人が、いろんな現場行って作画の良さを褒められる、あんなアニメーション作りたいって言われるって話してたから、プロの目から見ても1期の作画は凄いんじゃないかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:28:26.39 ID:SjklAS1H0.net
放送時間帯が遅くて観るのがつらいのに肩透かし回挟むのやめてくれないかなぁ…
サイタマの替え玉参加楽しみにしてたのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:33:38.33 ID:zuMrjukH0.net
>>837
コンテやカメラワークとほぼ毎回劇場版レベルだったし
ぶっちゃけTVアアニメとしてはやりすぎではある

あと村田版の見せゴマをきっり拾って、そこを一瞬スローにするといった演出など
緩急の付け方も上手かった
そういうのはOPで明確に差が出ちゃっている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:36:50.81 ID:vvnz4Joka.net
>>730
キングーちょっとそれとってー センセーこの味どうですかー♪

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:41:21.16 ID:LEFImR180.net
無免とチャランゴのやり取り要らなすぎるな
大したことするわけでもなしに僕はサイタマ君を信じているだなんて描写は無粋で余計
噂話でサイタマが鼻水垂らして反応する場面なんかホント陳腐だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:41:25.35 ID:vvnz4Joka.net
>>812
市民=エキストラさんだからな

さいたまが隕石壊した時も誰も状況見てなかったしw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:42:06.91 ID:z5NakgFo0.net
そうね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:50:49.67 ID:qLCnUkAS0.net
>>812
一応逃げ惑う群衆も最後ら辺のガロウが出てくるシーンで描かれてるよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:55:09.72 ID:IMm6yCNl0.net
クソみたいな出来で笑うw
止め絵ばっかwそれなら村田の絵に色つけたほうが何倍も迫力あるだろつーか村田版に声つけて流せよw金属バットもガロウも顔やばくね?w
もはや似せる気すらない。いや似せられないのか技術的に。ほんと鼻くそみたいなアニメ会社やなjc staff は。バットとガロウがあった時のガロウの顔やばすぎw顔長すぎだろ。もう村田絵トレースしろよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:56:08.26 ID:VMG2dUH/0.net
こりゃタツマキちゃん当分出ないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 09:59:03.89 ID:ss2ItsKYa.net
>>801
3話は結構見てて気持ちよかった。やっぱ作画云々以前に絵コンテ時点で駄目なのかも

1話2話は櫻井で3話は別の人が絵コンテ切ってるでしょ。4話もたぶん櫻井じゃない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:01:45.00 ID:IMm6yCNl0.net
もうほんとに終わっちまったなアニメワンパンは。3年半待たせてこのクオリティとは恐れ入ったよホント。同じヒーローもののヒロアカが羨ましいわ一流ボンズに1年ごとに定期的に作ってもらって映画までやってもらって。
ヒロアカでキャラデザ狂うなんてほぼというかないからなやっぱアニメーターのレベルが違うわ原作は同じようなレベルむしろちょっと前まではワンパンの方が売れてたんだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:06:35.17 ID:qLCnUkAS0.net
素人考えだが、作画労力かかるような事は出来ないとしてもムカデ長老はCGなんだからもっと動きスローにして
突進の時だけ素早くなるみたいな緩急で巨大感を演出する事くらいは出来たんじゃ無いのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:11:43.85 ID:LEFImR180.net
>>849
モブヒーロー「人類が立ち向かっていい相手じゃなぃ!」
小型ジオラマをトゲトゲ棒切れが通過してるようにしか見えないスケールの無さで言われても…って感じだよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:16:46.40 ID:IMm6yCNl0.net
一期は通常のblu-rayもboxも買ったしそれだけの価値あったけどこんなゴミクソタダでやるって言われてもいらねえわ場所とるだけのゴミでしかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:20:48.91 ID:mCQHxYgId.net
この辺、村田の原作からして完全に引き延ばしだよな
もっと言えば格闘大会は二期の山場にするために取って付けただけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:28:47.51 ID:pXv3hD3X0.net
山になるほど盛り上がらないしスター選手もスイリューくらいしか
居ないからなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:38:45.94 ID:8wvDnTU00.net
長くてだるいからさっさとニガムシ戦やってあとは止め絵回想で準決勝まで飛ばしてくれていいんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 10:47:03.69 ID:cW0rC1M0a.net
ムカデ長老は下手なアニメーションよりCGのが映えるかもなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:01:56.50 ID:RLl5zCJi0.net
>>802
そもそも3期はやらないぞ
だから4期はない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:02:16.86 ID:RLl5zCJi0.net
作画ゴミ過ぎて笑った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:03:22.67 ID:utOBgJJR0.net
1期の奇跡レベルの出来を基準にする方がおかしい
あんなの再現できるわけねえだろ
今回は今回でよくやってるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:05:34.10 ID:ESWYx2cba.net
今期は進撃、鬼滅、ワンパン以外は作画以前になんでアニメ化したのレベルの作品ばかりだからアニオリ要素以外は批判ポイント無いな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:06:43.52 ID:RLl5zCJi0.net
ID:5XXLytdba
なんだこの知的障害者 
JCの工作員か?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:08:10.20 ID:NUNaSq5ea.net
>>860
お前はブラック企業マッドハウスの工作員かキチガイw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:08:38.91 ID:IMm6yCNl0.net
もはやこの二期誰得なんだよ
ファンはゴミみたいなクオリティのアニメ見せられてjcは反感買うand売れないし儲からない
作者もゴミアニメにやる気を削がれる
喜ぶのワンパンアンチだけじゃね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:11:52.57 ID:IROZla4ya.net
これタンマスJCと寝ただろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:12:06.56 ID:RLl5zCJi0.net
>>862
禁書と同じで原作レイプするのが楽しいだけだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:15:04.34 ID:IMm6yCNl0.net
まぁjc staff のアニメーターもやらかした自覚はあるんだろうな誰もワンパンのここ原画やりましたーって言わないしな、出来の良いアニメって前期のモブサイコとかアニメーターがここ自分がやりましたって自慢するしな。こんな出来でここ自分がやりましたとか言っても死○って
言われるだけだしな。二期で自慢していいとこなんてタンマスとガロウのバトル描いた人
だけだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:15:16.93 ID:RLl5zCJi0.net
>>861
おっ 起きたか障害者ww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:15:45.98 ID:yExL1LAO0.net
この調子だと、ムカデ長老撃破までだとしてガロウVSA級8人がどうなるか心配だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:17:12.52 ID:iMYGMOiC0.net
ワンパンマンなんて引き受けなければ自分のセンスの無さに気付くこともなかっただろう監督さんよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:22:05.46 ID:LEFImR180.net
>>859
アクションは孫やフェアリーゴーン、消滅都市のがまだ頑張ってるレベルだぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:23:52.95 ID:NUNaSq5ea.net
>>866
脱税UFOアニプレたつき工作員かキチガイw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:25:12.21 ID:BEREd+k7a.net
>>855
フレームレート高いからかクオリティ高く見えたな
下手なCGより全然よかったわ、なお作画のほうは壊滅的な模様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:42:42.73 ID:FPHN9ZLI0.net
いよいよけもフレ2の様相になってきたな
暴れてるのは細谷か?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:43:24.19 ID:ss2ItsKYa.net
>>865
自分の担当したシーン公開してるの青木さんて人くらいじゃないかな

あのレベルの人がせめてあと5〜6人いれば

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:44:47.35 ID:FPHN9ZLI0.net
急に頭から血が流れてきたのはムカデにやられたからだよな?
戦闘作画をはしょりすぎだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:48:40.72 ID:LEFImR180.net
>>874
ムカデ後輩襲撃の時も過程がスッポ抜かれて、金属バットの揺れに驚く表情カットから突然会長息子が捕縛されるカットに移ったから何が起こったさっぱり把握できない
場面転換が絶望的に下手くそすぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:52:31.34 ID:fDQReKyW0.net
ONEがモブサイコの方にべったりだった理由が頷ける出来映え

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 11:56:10.02 ID:NUNaSq5ea.net
海外の反応を見たら評判良いわ
海外のほうがマトモな奴が多い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:00:19.72 ID:j7Cdevd00.net
プロデューサーインタビュー読んだ
作る側も1期と2期で製作会社変わることでファンがどう思うか不安があったんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:10:58.72 ID:xrdswxtQa.net
会社変わること自体は問題の本質じゃなくて
要は一期のクオリティにどれだけ近付けるかって話なんだけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:15:57.35 ID:0psYUEJya.net
チーフプロデューサーの言い訳インタビュー公開されてて笑うw「果たして制作体制の変わった続編を作品ファンは望んでいるのか」w望んでねーよ死○ね!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:23:06.12 ID:7CK3GV3M0.net
バットに滑り止めの唾吐くとこ本当にべとっとしたツバ描かなくていいわ…
ペッと吐く声だけで何したかわかるって

あと金属バットが頭から流血するときの流れ方がケチャップみたいでギャグ過ぎる
一応あのシーンはシリアス流血なのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:27:30.54 ID:ESWYx2cba.net
さすがにそういう所まで批判してると何だかなぁって気になってくる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:29:58.12 ID:7CK3GV3M0.net
流血シーンて大事じゃない?
血が流れるのってバトルのシリアス度合いが見えるからそこがおかしかったら萎える

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:34:28.38 ID:Y3PbJBFDa.net
血がどうとかよりもバットの作画が全て雑過ぎてな…

ガロウは作画はそのままだったから粗さが目立つ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:38:16.46 ID:7CK3GV3M0.net
流血さえ自然になめらかに描けないんだからそりゃ他なんて無理だとわかる
一事が万事ってやつ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:42:48.53 ID:X2gT4+63d.net
サイタマ歌上手いな
EDいい曲だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:43:43.95 ID:ss2ItsKYa.net
>>881
細いけど、意外とそういう所なんだよな
ツバなんて確かにペッだけで伝わるし、わざざわ本当にツバを描写する必要はない

逆に金属バットが自分の頭を殴って気合い入れる場面なんて絶対端折っちゃいけい所だろ
あの描写だと敵の攻撃で出血したようにも見えるし、気合いを入れたって感じが全然伝わってこない

なんか全体的に拘る部分とどうでもいい部分の天秤のかけ方がチグハグな気がする
OPでデフォルメキャラを一枚一枚手書きで書いてみましたとか、キャラを変えてみましたとか、そこじゃない感が満載

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:49:08.90 ID:pXv3hD3X0.net
金属の質感は始まって以来終始ダメだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:49:36.49 ID:7CK3GV3M0.net
>>887
うん描かなくても伝わるものと描かなきゃ伝わらないものがわかってない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:52:57.52 ID:FPHN9ZLI0.net
自虐なんてあったの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 12:53:01.23 ID:NQV/ytjDa.net
うむ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:06:00.47 ID:RLl5zCJi0.net
>>877
海外もボロクソだぞ知的障害者ww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:09:26.07 ID:FPHN9ZLI0.net
バットvsガロウ全然盛り上がらなかったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:09:45.84 ID:c7eK6hRp0.net
制作会社を変えるにしてもボンズとかユーフォーみたいに実力のあるところにしろよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:13:11.63 ID:QdAPA5Uca.net
>>894
禁書3期を産み出したJCの罪は大きい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:13:19.59 ID:NUNaSq5ea.net
>>892
嘘をつくな馬鹿無能キチガイ脱税UFOアニプレたつきブラック企業マッドハウスの工作員カス

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:15:44.32 ID:FPHN9ZLI0.net
叩かれて逆ギレか
どこのPだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:16:22.66 ID:RLl5zCJi0.net
>>896
本当だぞ知的障害者ww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:17:30.76 ID:NUNaSq5ea.net
>>898
嘘をつくなキチガイ馬鹿無能カス死ね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:18:05.44 ID:NUNaSq5ea.net
>>897
たつきに雇われていた業者か馬鹿無能キチガイw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:38:56.98 ID:FPHN9ZLI0.net
氷村さんですか?
たつきなんぞ関係ねーぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:43:36.41 ID:hzDlWLXX0.net
しっかし出てくるショタがどいつもこいつも微妙な顔してんな
もっと可愛いショタや男の娘出せや(ノンケ)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:49:48.01 ID:/N+jtDtl0.net
チャランコと無免の意味不明アニオリの意味は?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 13:53:13.52 ID:9t/woxN/0.net
無いよ😂

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:07:52.08 ID:zIwf0kULM.net
>>840
ときにはしくじることもあり
ちょっぴり悲しいときもあるー♪

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:12:33.31 ID:4pKUNCsSa.net
>>903
ただの尺稼ぎだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:20:06.80 ID:YRf6ztU20.net
深海王にも武術の心得があったら強かっただろうなw
サイタマの前じゃ武術があろうとなかろうと関係ないけども

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:22:13.75 ID:3klBBLEaa.net
てかガロウ編さっさと終わらせろ
原作からしてツマランところなんだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:25:14.46 ID:VMG2dUH/0.net
細谷の手下がワンパンにもw
まあ2期はさらに売れんわなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:31:16.58 ID:x0wLDz1Fa.net
嵐に構うなよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:31:58.66 ID:RLl5zCJi0.net
>>908
村田の方が終わる気配無いからなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:37:07.48 ID:Hz/OFDAi0.net
ガロウ編テンポ悪過ぎて本気でつまらん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:41:03.37 ID:xZ9IZEEO0.net
仮にも強者枠のS級の殆どがサイタマの強さ見抜けなくてなんだかなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:42:44.28 ID:Zrv8VgNoK.net
作画も良かったけど、今週、二期で一番面白かった。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:42:47.32 ID:f8P6B0y+0.net
漫画の原作の方よりはアニメの方がテンポが全然ましだろ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:45:52.39 ID:oxZdd/2Y0.net
ガロウが小物にしかみえんのだが
怪物と戦ってる最中でダメージ負ってる金属バットと戦って、勝ったとしてもうれしいもんなのか
こんなんでボスキャラなのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:50:51.50 ID:lNFudKRo0.net
>>916
格闘技大会じゃないんだし
弱ってる怪人だからって見逃してあげるようなヒーローいねーし
ヒーローに配慮して戦ってあげる怪人もそもそもいないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:56:52.01 ID:mIFNZZ3e0.net
2期はイマイチになるだろ
2期は2年後くらいに放送してほしかっな
ガロウはカットしてオロチ編からスタート

ONEの原作だとガロウの出番はもうないじゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:57:42.17 ID:mIFNZZ3e0.net
ガロウはラスボスとしては魅力ないのよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 14:58:27.76 ID:xZ9IZEEO0.net
oneガロウはどっかの最果てで滝修行で出てただろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:02:09.08 ID:f8P6B0y+0.net
>>913
S級も戦うときにはそれなりに集中して力発揮したり力まなきゃ力が出せないが、
サイタマはそういうのすらないからわからないだろ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:02:47.53 ID:mIFNZZ3e0.net
それだけじゃん
ONEはこれから協会の崩壊に向かう
ガロウの出番はない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:04:25.28 ID:xZ9IZEEO0.net
お前は作者か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:04:31.06 ID:mIFNZZ3e0.net
サイタマ
キング

この二人は対極のキャラだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:05:05.55 ID:mIFNZZ3e0.net
>>923
ガロウはもうでません

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:15:03.50 ID:WVk3geOKa.net
ガロウ出たばっかなんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:39:46.85 ID:1bjHQDota.net
>>914
釣られないんだから!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:45:23.74 ID:VC4+0GVaM.net
キリサキング登場不細工なガキ誘拐
怪人協会アジト潜入、S級対怪人協会
ガロウンコマン大暴れ
と盛り上がるとこが丸々三期にあたるパートだから
二期に求められてるものってなんだろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 15:50:11.11 ID:mIFNZZ3e0.net
ガロウ編は間延びしたからね
ガロウの戦いは半分でよかった
そしてオロチ編に行けばよかったのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:03:49.02 ID:5jth9Jmx0.net
頭から血を流してリーゼント乱れたヤンキーってなんであんなにカッコイイんだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:25:41.85 ID:vIt534v60.net
ムカデ長老CGかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:34:10.63 ID:JAuhNu6G0.net
ガロウってパンツ被ったみたいな髪型してるよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 16:55:37.39 ID:xUqHvcKa0.net
ガロウの子供時代に怪人を人気者と言っていたが…
果たしてそれはガロウの周りでもホントの事だったんだろうか?w

ガロウしか怪人好きが居ないのに人気者って…ガロウも確実におかしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:01:40.60 ID:YAS7unFj0.net
まあ実際バルタン聖人とか人気でしたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:11:26.23 ID:S81o6JLB0.net
ガロウは原作でもそんな大物って感じじゃないよな
半怪人化してS級を次々にボコっていく辺りでは大物感出てきてたけど
その後サイタマにすぐやられるしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:13:31.72 ID:ehhMZgc50.net
あのバットは市販のアルミ合金製じゃねーな
それとも市販でも気合で何とかなるのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:21:01.07 ID:/cV1uuqt0.net
>>935
限界こじ開けたって書いてるから
サイタマの次ぐらいに強いんじゃないか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:21:38.67 ID:YAS7unFj0.net
中までぎっしり詰まってるんだろ
チョコとか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:26:29.74 ID:ESWYx2cba.net
その点トッポって凄いよな
最後までチョコたっぷりだもん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:42:02.08 ID:VsP04fXp0.net
実は3期が一番盛り上がるパートではあるよね。
2期はわざと手を抜いたのかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 17:48:17.14 ID:uonZlqJq0.net
>>936
設定ではメタルナイトのボフォイ博士が
作ったバットらしいから特殊な金属っぽい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:12:47.46 ID:tFtqJFfod.net
1クールでガロウ編最後までやんの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:14:54.82 ID:OqUpIGLza.net
やれるわけない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:15:17.06 ID:5uk9n66fa.net
たつきとかいう業界No.1の基地外の名前を出すなよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:24:10.57 ID:4jxaPpWe0.net
村田版はガロウ編になってから特にサブキャラに焦点あてすぎて冗長に次ぐ冗長で長すぎるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:31:46.02 ID:laI3Oo6O0.net
大会は超絶作画で誤魔化してた部分だからなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:33:38.87 ID:If0JJPwm0.net
フラッシュさん 埼玉の飼い犬を見逃す大失態犯してませんかね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 18:50:33.94 ID:uUfqiWrm0.net
>>944
ムク崎さんチースッ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:08:46.56 ID:OqUpIGLza.net
ちっちゃくなってるし大丈夫だろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 19:47:32.07 ID:qK64wpJ30.net
2期のアニメ初めて見たけど
アクセント画廊なのか
ずっとガにアクセント置いてたから違和感あるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:01:11.33 ID:f8P6B0y+0.net
>>924
キングは運が人類史上最強なんだろ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:08:02.21 ID:UPL/KR+E0.net
アニメーション出色々文句割れてるが俺は今のところ不満無いわ
ただ4話見たらなぜだか金属バッドの魅力が伝わってこなかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:15:31.02 ID:erZjQdNJ0.net
EDは何で感動巨編向けアニメ仕様になってんだろ?
ゾンビランド佐賀みたいに泣かせるような話しとかこの先にあんの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:15:52.46 ID:OqUpIGLza.net
>>951
スレたて当番

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:25:35.35 ID:pSnxp+kod.net
>>952
声が合ってない気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:30:42.82 ID:f8P6B0y+0.net
950なんだがワッチョイがよくわからないんだがどうすればいいんだ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:35:18.07 ID:ESWYx2cba.net
何度も食べた皿を戻すくだりは漫画版より好きだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:37:15.84 ID:mIFNZZ3e0.net
アニメではガロウ編は短くしてほしい
怪人協会まで終わらせて2期は完結してほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:39:25.53 ID:qrkwJqKZ0.net
>>958
続きは劇場版だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:39:54.11 ID:2z+1tgN3a.net
>>940
そもそも3期なんかやらないから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:40:55.89 ID:mIFNZZ3e0.net
>>960
人気漫画だよ
3期は期待できるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:42:47.78 ID:qrkwJqKZ0.net
中国で大人気だから、ビリビリ動画が出資するかもね

小林ドラゴンみたいに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:47:03.89 ID:IG9YMkhA0.net
>>956
>>1の!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして立てるといいよ
なぜかというとスレ立て時に一行削られてしまうから余裕をもたせるため

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:49:20.53 ID:mIFNZZ3e0.net
ワッチョイいるか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:52:51.80 ID:f8P6B0y+0.net
ワンパンマン 第2期 45撃目

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>951が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!
●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part366【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556547708/
●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」
●前スレ
ワンパンマン 第2期 44撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556081586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これで新規スレ立てれば大丈夫?間隔は開けます。大丈夫なら立てます。
(deleted an unsolicited ad)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:54:32.60 ID:PKF+dUCPa.net
>>964
無関係な話を延々とする人のために必要

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 20:56:15.05 ID:mIFNZZ3e0.net
そーか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:06:37.02 ID:RLl5zCJi0.net
>>962
するわけねえだろ障害者

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:08:40.05 ID:RLl5zCJi0.net
>>961
出来ねえよアホが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:10:12.64 ID:f8P6B0y+0.net
改行大杉で書き込めませんと出るんだがどうやって>>1立ててるんだ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:12:07.15 ID:mIFNZZ3e0.net
>>969
できるかもしれんだろボケ
お前、未来が透視できんのかよアホ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:13:27.34 ID:IG9YMkhA0.net
これだけでいけない?

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>951が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!
●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part366【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556547708/
●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」
●前スレ
ワンパンマン 第2期 44撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556081586/
(deleted an unsolicited ad)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:13:31.64 ID:f8P6B0y+0.net
まいったな。誰か立てられる人いる?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:14:29.47 ID:YAS7unFj0.net
まさか前スレのURLの下までコピペしてる間抜けではあるまいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:15:04.99 ID:IG9YMkhA0.net
最後にtwitterのやつ勝手に追加される(?)から削ってね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:20:30.37 ID:f8P6B0y+0.net
間抜けですwもう一度立ててみるから立てないでください。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:24:12.25 ID:f8P6B0y+0.net
ワンパンマン 第2期 45撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556713381/

お騒がせしました。ありがとうございました。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:24:35.23 ID:Ya1SE6r3r.net
フブキが好みなんだけどこれから出番ある?
苦労人っぽい所とか虚勢を張っているけど
いざとなったら泣きながら逃げそうなところとか
保護欲をそそる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:25:40.00 ID:mIFNZZ3e0.net
今後、フブキはあまり出番ないだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:31:04.77 ID:JuIitsG80.net
>>977


キングは3年弱で何があったってくらい見た目変わってるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:32:29.96 ID:f8P6B0y+0.net
怪人協会の女怪人と戦うけどそこまで行くのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:33:28.24 ID:aBSrsmBn0.net
>>978
女キャラの中では出番は多いよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:41:25.93 ID:7sukeGLq0.net
今1期12話見てるんだけど、サイタマの演技違いすぎだろ・・・どうなってるんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:42:45.38 ID:JAuhNu6G0.net
ガロウのヒーローネームはV字髪型マンに決定でいいでしょうか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 21:57:36.41 ID:x0wLDz1Fa.net
スレたて乙

ラスボスはムカデ長老なんだろうな
アニメしか見てない層には中途半端で意味不だろうけどもう残り8話だし変なアニオリも差し込んできてるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:11:05.89 ID:BPSZivEZ0.net
キングはどっちかつ〜と運が悪いだろw
ゲノタで居たいのに巻き込まれてw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:15:08.56 ID:PKF+dUCPa.net
>>978
ドS戦が控えてる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:30:15.96 ID:5jth9Jmx0.net
ジェノスが追ってる復讐相手って本当に存在するんだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:41:08.96 ID:PKF+dUCPa.net
そこは色んな説があるね
クセーノが臭え説、実は自分が暴走サイボーグだった説
普通にボフォイ説、機神シリーズ作ってる機関説

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:47:17.27 ID:9jZMP1CfM.net
クセーノ「ワシじゃよ」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 22:52:52.38 ID:xZ9IZEEO0.net
ムカデ長老マジ殴りで殺して終わりかな
3期やるんかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:10:06.42 ID:pSnxp+kod.net
>>988
それってメタルナイトじゃないの?
街ごと吹き飛ばす狂サイボーグって話だけど今のところメタルナイトの実験の被害だとしか思えない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:31:31.66 ID:2hYj+lad0.net
>>859
特に問題点が無い、この世の果てで恋を唄う少女YU-NOがあるじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/01(水) 23:33:06.54 ID:lQ+mRkCj0.net
そんなありきたりなオチじゃ誰も納得しないと思うな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:11:14.07 ID:/cjCS4xwr.net
1クール商法なんて

売上げ悪ければ次は無いんだからさ

面白いエピソードだけアニメ化すれば良いんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:27:58.54 ID:OR481Mgk0.net
サイタマが警察に協力する話を入れてほしかった。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 00:34:29.33 ID:b/pvfczD0.net
番外編だしドラマCDでやっちゃったからね
OPのBANG!で我慢するしかない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 03:16:30.55 ID:X/mN1HA3a.net
4話は良かったな
ワンパンマンらしくなってきた
JCこれで頼む
これなら楽しめる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 03:26:36.07 ID:wngtigiMa.net
ないわ〜

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 06:05:55.57 ID:LU7vdG9/a.net
今んとこ、評価は交互してるね
1話良い、2話悪い、3話良い、4悪い。
主な悪い理由はカット割りとか絵コンテ
マジ反復横跳びとか金属バットとかいまいち何したのかわからない感じになってる。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 06:35:41.68 ID:PJr52XoZ0.net
(´・_・`)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200