2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 3妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:35:15.46 ID:jqZhd6kT.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 2妖精
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555228501/
(deleted an unsolicited ad)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 19:27:29.57 ID:a0Tt7cJ2.net
>>694
ゴーンが空気アニメだと思ってるのか?
そりゃ好みの違いだ
自分は単純な作画崩壊より
動きを入れなきゃならないところを省略して結果キングクリムゾンになってる
このアニメの方がよっぽど糞だと思うし大好物
単純な作画崩壊は人と時間が足らなかっただけだしな

糞アニメにだってレベルがあるのさ
みんなが騒いでいるから糞アニメではないのだ
俺は自分さえ楽しめればそれでいい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 19:45:45.80 ID:4KKAO16Y.net
>>689
同じ感想だけど個人的に「勿体無い」度合いはギルクラやカバネリ以下だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 20:37:45.78 ID:0rLCR72N.net
素材は良さそうなのに勿体無いという点は前期のエガオノダイカと被るんだが
あれは最後まで文句言いつつ見れたのにこっちは視聴継続すらつらいのはなぜだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 20:47:00.31 ID:ib7jFqQN.net
クソアニメを毎期連続で見るには耐久力を削られすぎたんだろ
休んでからそれから一気に観ろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:32:44.06 ID:Nnv62UGz.net
>>685
別に、たつき信者じゃねーよ
実力も実績もない連中が内輪で作品作ってドヤ顔してるが、できたもんは糞ってとこが似てると言ってるだけ
他に思いつく例がないから挙げただけだ
なんでもすぐ信者とかアンチとか言う奴って何も考えてないんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:34:12.36 ID:6oykbk/A.net
原作が大ヒットからのアニメ化 面白くて当たり前
ゴーンは未知数だからクソでも神でも楽しいんだなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:34:37.74 ID:DpoD5SwF.net
アマラン予測から円盤爆死は製作も察したろうから敗戦処理に入った方がいいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:37:54.01 ID:Nnv62UGz.net
雰囲気もありきたりだけどな
カバネリ、ギルクラは雰囲気は凄いと思わせるものがあった
ゴーンはありきたりな設定や世界観にちょっとアメコミ風味のキャラデザを加えてるだけだし
まあシナリオが酷すぎて、相対的に雰囲気や世界観くらいしか褒めようがないってのは分かるけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:40:09.54 ID:a0Tt7cJ2.net
声優のサインつき台本プレゼントにつられ
ツイッターで媚びた感想を書く人が多く
サジェストワードの「フェアリーゴーン 微妙」が消えたのは
ある程度戦略勝ち
肝心の本編は糞のまんまなんですけどね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:40:25.46 ID:6oykbk/A.net
ヒットの法則を無視してありきたりなアニメに飽きた視聴者に最高のアニメw
クソでいいんだよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:41:27.03 ID:c8ZUSe8W.net
>>702
どっちにしろお前さん屑だよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:48:48.54 ID:yPz3Lv/y.net
インタビューでハガレンの名前がでてるから
錬金術を妖精技術に置き換えて話を考えてる気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:08:39.67 ID:CmKSJUzk.net
>>647
ゲームなのこれ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:41:03.63 ID:Nnv62UGz.net
>>705
アニメを批判したらクズってどんだけ狭い世界に生きてるんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:44:54.97 ID:Nnv62UGz.net
>>706
ハガレン意識してたのか、これ・・・
レベルが違いすぎるっていうか、それじゃあ感情移入しないシナリオって言い訳は使えないな
ただ単に下手くそすぎて何の盛り上がりもない話になっちゃってるだけだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:48:13.98 ID:Nnv62UGz.net
>>707
ゲーム関係ないのに、よくあるゲーム原作の糞アニメみたいに勘違いしちゃう人がいるアニメ
それだけ酷いってこと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:13:05.06 ID:woKErEBk.net
いよいよ放送か。
ワイは進撃見てるからみんなの感想楽しみにしてるよ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:13:42.57 ID:ib7jFqQN.net
戦後設定なのもハガレンリスペクトなんですかねえ……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:24:42.74 ID:w+g+ymMJ.net
てか単にパクリやろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:35:21.93 ID:CzJB5KTU.net
そこらへんの設定はかつて神だったのパクリやろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:40:45.01 ID:NdtZtpd2.net
ジェットが身を挺してフリーを守ったのは、何か特別な理由があったのかな
マーリヤの妖精は、握って燃やす技以外にどんな能力を持ってるのかな
マーリヤの妖精は、真っ白なお面みたいな顔の下に別の顔を持ってるのかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:00:18.62 ID:CK/p2gkN.net
>>708
十分クズだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:04:35.06 ID:hoybPkgl.net
パンプキンやら神獣やら

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:25:38.66 ID:lQEhdtdd.net
ハガレンみたいなアニメ作りたくて出来たのがこれって
進撃の巨人の作者もハガレンに影響を受けてるっぽいけど、同じフォロワーでも差がありすぎるだろw
しかも放送時間が同じなのが悲劇というか喜劇というか
才能の差が残酷すぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:28:16.55 ID:hZVph9KL.net
ステンドグラスバリーンでベル登場

折角不意を突いたんだからノータイムで襲い掛かれよ
あとさっさと妖精出せばいいのに

私には何もできないの・・・?

銃で撃とうよ

使えよ(ドヤッ)

取り締まる側が任務中に犯罪者相手にして舐めプは無いだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:28:22.74 ID:ylIZwA0z.net
これ2クールなの?
まずいだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:28:58.10 ID:S2Z3ySbL.net
お子様の多いスレだな
信者もアンチも俺の大人になれって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:29:57.31 ID:1knVKY5G.net
凄まじい空虚だった5話

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:31:23.25 ID:w7Ak7eUO.net
前回あんま覚えてなくて長い回想見せられて…
本編に戻ったら…ああそういえばと、思い切り回想でぶった切って行くスタイルワロタw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:37:18.36 ID:+Mj3Een3.net
>>723
多分、小説の章頭に回想を入れるノリで作ってるんじゃないかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:00:00.06 ID:3pkG4Y8U.net
>>706
黒の妖精書は賢者の石の設計図か何か?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:18:20.27 ID:WU9ATvDJ.net
話の進展がない。なくても良いような描写ばかり

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:20:50.13 ID:KLT3pxeK.net
>>723
前回丁度いい感じで引いたんだからそのまま続ければよかったのにな
そんで分かれた後の尺余っちゃってやる事ねーみたいな後半にあの辺持ってくればもうちょっと締まった構成になったんでは

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:20:53.80 ID:hoybPkgl.net
やっと消化不良じゃない戦闘があったが、敵と敵…
主人公のほうは消化不良

Cパートどういう意図が?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:22:29.79 ID:zaTX1UQW.net
十文字青ちゃんは脚本が書けない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:25:22.89 ID:S8YPAWHp.net
放送直後なのにこの過疎りっぷり
5話録り忘れちゃったけどフェードアウトでよさそうだな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:29:30.22 ID:hZVph9KL.net
繰り返される回想シーンでマーリヤは両親死んでて
不幸を呼ぶ子とかいわれて嫌われてたのは分かるんだけど
ベルが暗殺しようと狙ってたおっさんは何者?
戦争起こした張本人?
あと幼女時代のマーリヤ回想シーンはもういいから
射撃の技術身につけるところとか、ベル探すためにマフィアに入った経緯を知りたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:41:57.34 ID:WU9ATvDJ.net
ありゃ村を焼き討ちしたオッサンだよね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:51:37.31 ID:PuyUOZSv.net
マーリヤの努力とは関係なしにヴェロニカに会えて、
何をどうすれば説得できるのかよくわからずに去られる流れ、まだやるのか…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:02:26.72 ID:WU9ATvDJ.net
もうそれ視聴者的にもお腹一杯なんだよな・・
ありふれテンプレ盛り丼なんだから、話でグイグイ引っ張らなきゃなのに同じ描写繰り返しって

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:07:19.36 ID:C5cAmDC4.net
何かさぁ、○○歴XX年、とか、色んな地名とかが一々表示されるけど、
ちっとも頭に入ってこない。
後、しょっちゅう過去回想に入るけど、それも全く入らない。
折角女のコ可愛いのになぁ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:24:22.24 ID:pvaVf0iK.net
>>733
サスケとナルトみたいに話の積み重ねや愛着があればまだいいけど
マーリヤもヴェロニカもそんなにキャラ立ってないからなあ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:24:49.14 ID:Uv+gWKgA.net
「つぇなこいつ……」→「いつまで遊んでやがる!」
余裕こいて遊んでたのはお前だよね?
挙げ句、火災現場で部下の安否も確認せずさっさと逃げたわけだ

「昔の私とは違うんだ!」
たまたま遭遇した妖精を、ご都合補正で手術無しでゲットしただけだよね?

「男だから女を守らないと」「そういうのよくわからないです」
モブに全近代的な男尊女卑発言をさせ、それをヒロインに否定させることで「ヒロイン、賢い! 開明的!」アピール?

「軟弱そうに見えるってことですか?」「可愛らしいってことでしょ♪」
不自然な会話をねじ込んでまでヒロイン様強い子&美少女アピール、おぇ……

「みんなそれぞれいろいろあるよね〜」
だからそういうことをセリフで言わせるなって……

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:26:58.54 ID:PuyUOZSv.net
バトルの締まりのなさもひどいな
これをこうして逆転というパズル的な快感もないし、こんな悪者に負けないでくれーって思える演出もないし、試合内容も……ナオキです

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:46:45.36 ID:2VTUwNJw.net
>>728
アイマスデビューったって特別上手くもないんだから鼻歌は事故るわ

やっと話が動くのかと思ったら虚無だった
キャラの飲み会描写ってよっぽど愛着ないとサムいしつまらないだけなのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 03:02:34.63 ID:hoybPkgl.net
これまで味方の紹介より敵キャラの紹介に尺割いてきたからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 03:06:46.03 ID:hZVph9KL.net
同じPAアクションものだったら去年やってた天狼シリウスの方が良かったな
キャラデザが今までのPAと違ってちょっと癖のある感じなのは
海外を意識してるんだろうか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 03:07:32.76 ID:9pMo3WkJ.net
生きた人間、生きた会話を描けない、ラノベ作家の中でも最底辺レベルだなこの脚本
中学生の妄想ノート見せられてる気分だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 03:35:54.83 ID:ZcgU+ejd.net
女キャラのデザインは好きだが男は面長が過ぎる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 04:08:11.21 ID:Y5Z1GrkZ.net
しかしノリが軽すぎないか
警察官がテロリストに襲撃されたみたいな話でしょ
飲み会やってる場合なのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 04:11:08.08 ID:3pkG4Y8U.net
>>741
天狼は安藤真裕監督がアクション作画で有名な人だから良かったんだな
ネトフリ独占配信で吸血鬼とかゾンビみたいなあっちのほうが海外受けを意識してそうだったぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 04:13:44.87 ID:wqU2brfH.net
飲み会のシーンになって2年ぐらい時間飛んだのかと思った
知らないキャラが出てきたのにマーリヤがある程度打ち解けてるからかな
視聴者がおいてけぼりをくらった感がある

彼らについてもうちょっと紹介してほしかった
酔いが早い女性とボトル空けるのが早い男性しか印象にないや
あとメガネちゃんかわいい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 04:31:58.41 ID:C5cAmDC4.net
>>746
> あとメガネちゃんかわいい
俺も、眼鏡チャンが可愛いだけで視聴継続してる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 04:48:33.83 ID:PuyUOZSv.net
傷口から入り込んで敵を破壊するとかいう二度手間妖精ww
ナイフで傷付けに行くこと自体リスクでかいしナイフでバッサリ斬れてる時点で大勢は決してるし
画鋲でも撒け

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 05:39:02.39 ID:K3BEDWjK.net
>>742
この作品全体からそういうのを感じる
音楽、作画、演技
才能のない人達がやってる感が半端ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 06:18:40.00 ID:mhUwcvn0.net
ブラッドドーター意味分かんなくて笑える
その短剣に毒塗っとけばその妖精いらねーじゃんw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 06:20:07.85 ID:wR4Pr1Xd.net
最初の5分しか見てないけどピアノの悲しい音楽好きだから神回だったわw
挿入歌アニメ最高傑作w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 07:24:53.11 ID:9THoc54M.net
うーん話が進まんねえ・・・「私は死んだ者と思え 関わるな」は前にも聞いたって・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 07:26:52.57 ID:wR4Pr1Xd.net
今週のMVPはセルジュだなw
花村陽介みたいなウザキャラいると明るく楽しくなるなw
会話のキャッチボールが神がかってたw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 07:30:08.59 ID:qicUWboI.net
糞アニメドーン!フェアリーゴーンwwwwwwwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 07:50:29.97 ID:mO1S+C4q.net
作品がクソだとレスバトルが捗るなw
paは毎回のようにやらかすから、何か原因が有るんだろうな

面白い脚本書いても、作画とかやりたいシーン優先で
勝手に書き換えられるから、ちぐはぐな作品が生まれるみたいな?(知らんけど

クロムクロもそうだったが、イラン要素多すぎなのに話の決着はテキトーで
尻切れみたいな話がデフォだから何がしたかったんだろうって
本当に毎回思うんだよな、誰か優秀な人が再編集版作ったら
もっと面白くなる様な気がするアニメばかりだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 07:56:17.46 ID:qsC+L5Vm.net
>>744
民間人や同僚の怪我人や死者がいないうえに黒の書の奪還に成功したからな
いわゆる祝勝会

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 07:58:44.62 ID:SCxepxtP.net
>>755
なんつーか面白い、売れたアニメって問答無用で心を揺さぶるシーンが少なからずあったと思うんだよな
PAの作品にはそういう強さがないというか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:03:08.27 ID:kEJl3w22.net
使えよとは一体

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:19:35.70 ID:Vc8XSGKl.net
災いのプロデューサーと災いの脚本家

>>735
回想を入れるタイミング全く考えてないうえに
「○年前」程度しかいらないからな
前回のつづきで冒頭バトルかと思わせておいて
いきなりズコーなずっこけ回想だし

「こんな回想な入り方粋だろ?」
「こんなセリフ好きだろ?」
みたいな自己陶酔を感じる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:20:49.06 ID:fd7uvO0r.net
グリムガルはアニメのスタッフが優秀だったんだなとよく分かる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:23:59.89 ID:Vc8XSGKl.net
自己陶酔と押し売り だった。推敲不足

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:31:31.61 ID:mhUwcvn0.net
>>755
ゴーンは明らかに脚本がクソでPAは何も変なことしてないように見えるが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:44:32.30 ID:Eg/QZs08.net
1話冒頭でこの女、銃をむき出して持ってるけどいいの?って思ってたけど
5話のアバンでの回想ではケースに入ってたね
重箱の隅かもしれないけどこういうところはちゃんと作ってほしいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:44:39.27 ID:96v/htwz.net
退屈でみる気も失せるアニメつくってるやん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:48:25.02 ID:Vc8XSGKl.net
毎度おなじみのPA感ある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 08:55:20.46 ID:L7uZJbis.net
シリーズ構成、脚本を虚淵玄に変えたらどうなるかを妄想してるわ
Fate/zeroの劣化版とは言わないまでも、緊張感はすごい出てきた
おまけに回想も分かりやすくなって、敵も味方も誰が退場するか分からん

フリーは妖精と常にコンビを組んでいて別々の対象を攻撃したりしなかった。
剣と妖精でグチャグチャになるまで殺しきっていた。戦闘中は目がイッてた。

ヴェロニカはナイフに猛毒を塗っていて、すぐに解毒するか切除しないと
ほぼ試合終了のエグさ。確実に殺す時は妖精で頭を潰していた。
ベラベラ喋らず殆ど無言だった。レイ・ドーンをしっかり暗殺してた。

マーリヤは対象が近距離なら妖精で燃やし、遠距離なら徹底的に狙撃、射殺。
フリーが動きを封じた敵を遠距離からヘッドショット、と魅せていた。
メガネのクラーラと組んで隠れた敵を暗殺しながら動き回る場面もあった。
実は森を焼き払ったのはマーリヤ自身だった。妖精は2匹憑依している。

楽しいな妄想は orz

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 09:08:09.73 ID:JBZW5WNO.net
>>760
PAが作ってたら箸にも棒にもかからず爆死してたところだった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 09:12:58.77 ID:iXjhOgZ+.net
監督変えてくれねーかな
設定も作画もキャラも好きだけどシナリオや話しの流れが糞過ぎて分からん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 09:16:41.82 ID:mhUwcvn0.net
>>768
そこやってるの十文字青だぞ 監督関係ない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 09:23:10.55 ID:1w5MOBCx.net
作ってる人らアホらしいだろうなぁ
脚本構成キャラデが駄目だから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 09:24:01.48 ID:mhUwcvn0.net
キャラデザ良くないよなぁ・・・表情が死んでる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 09:24:13.89 ID:wC7VS1lT.net
次スレからはIP付きのワッチョイ入れてほしい
せめてPCから荒らしてるやつはどこに住んでるのか気になる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 10:22:40.12 ID:A0mLBJSw.net
ある意味凄いな……って感想持ったわ
このスレで今まで出てきた悪いとこ全部詰め込みました!って感じ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 11:05:49.66 ID:rHN3ZK7F.net
荒れてるか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 11:11:52.66 ID:nDINco6T.net
挿入歌集買いだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 11:42:47.75 ID:l0+FrFFs.net
ヴェロニカって犯されたの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 11:53:28.74 ID:wR4Pr1Xd.net
妖精が兵器として利用されてるからスーナ村を焼き払う必要あったのかなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 11:57:51.69 ID:PQKaMQQL.net
冒頭の回想、途中の戦闘、後半の酒場、あらゆる物が記号的でバラバラだな
例えば、燃え盛る聖堂からヴェロニカとマーリヤが脱出するけど、まだ敵を倒したって確証は二人も視聴者も得ていない
なのに戦闘は終わったものとしてシーンも意識も別に移行している
本来であれば、敵が焼けて悲鳴を上げているシーンや聖堂が崩れ落ちるシーンでも挟んで
やったか?!って状況を意識させた上で死んでませーんってやるんだけど、それすらもすっ飛ばしている

後半の酒場のシーンでも、キャラ紹介も兼ねているのだろうけど、話があっちへこっちへ行き過ぎ
組織のメンバー紹介と今後描かれるであろう断面的な情報(英雄様が言っていた警護云々)をごっちゃにするなよ

フリーがクソ雑魚でアホに見えるのは、キャラ付けもそうだが、描き方も問題だわ
チャラ男後輩のフリーの扱いを見るに、やる時はやるけどちょっと抜けているおっさん(タイバニの虎徹みたいな?)を描きたいんだろうけど
ただただアホでイキったおっさんってだけで、全然魅力がない
同じ自業自得的な失敗でも報われないなあって同情の余地がある物とそうでないものがあるって分からんかね
フリーは、初っ端から今回まで、ずっと失敗続きだぞ(しかも舐めプで)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:06:03.19 ID:a4J1HG9B.net
2話のラストもそうなんだけど、キャラが知らないはずの情報を元に
行動してるのが支離滅裂に拍車をかけている。
もう何度も指摘されてるけど、情報管理がメチャクチャなんだよ。
製作者が知っていること、キャラが知っていること、視聴者に提示した
ことの区別ぐらいつけろよ。プロなんだろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:34:47.90 ID:kZC441lW.net
キャラデザ、絵柄自体は好きだけど
前髪分けた金髪セミロングが3人いるの紛らわしいな
そこは変化つけてよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:35:42.12 ID:rHN3ZK7F.net
もうMVだと思って見ると良いんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:41:23.29 ID:ZcgU+ejd.net
女キャラはえろい容姿してて良いよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:42:04.95 ID:wR4Pr1Xd.net
令和オリジナルアニメ最高傑作w
長文考察博士ばかりでスレが熱いなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:45:54.10 ID:7CJscO7S.net
>>780
ほんとこれ
まるで今期のどこかのソシャゲアニメみたいだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:53:09.11 ID:A0mLBJSw.net
誰やねん
いつやねん
何処やねん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 12:56:52.98 ID:EpWbiWKl.net
3人もいたっけ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:02:02.83 ID:HyDzLxPd.net
wを多用すると時代遅れのオッサンが無理してる感がひどくなるから
コメントを書く時は注意して書くといいぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:04:46.23 ID:kZC441lW.net
https://www.fairygone.com/images/character_b1thumb.jpg
https://www.fairygone.com/images/character_d1thumb.jpg
https://www.fairygone.com/images/character_e2thumb.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:08:59.93 ID:1w5MOBCx.net
とりまスイートとパトリシアとエレノアの区別がつかない不具合なんとかしろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:10:23.88 ID:1knVKY5G.net
wは余計だけど、確かになんでこの作品はこんなにもつまらないのか、荒しとかアンチじゃなくてしっかり視聴して真摯に批判されてる本スレは珍しいと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:10:50.13 ID:pvaVf0iK.net
>>779
これは強く思う
面白いかどうかは趣味や波長が合うかだけど
知らないorわからないから面白くないのは問題よな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:13:03.07 ID:EpWbiWKl.net
一人はウルフランか
そこは区別できろよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:16:10.78 ID:sAKWwyPn.net
服装とか性別はかなり違うからソシャゲアニメよりは区別つくが
似たような立ち位置のキャラは髪型もひと目で分かるようにしてくれとは思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 13:16:25.79 ID:JDUmmNJX.net
脚本家の中ではマーリヤとヴェロニカが壮大に盛り上がっていて、その身の上だけでご飯3杯いけることが、その咀嚼音だけが、俺に伝わってくる

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200