2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 3妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 21:35:15.46 ID:jqZhd6kT.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
Amazonプライム・ビデオ:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 2妖精
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555228501/
(deleted an unsolicited ad)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 13:02:35.09 ID:Pe6VEYdp.net
> プロデュース (K)NoW_NAME
この時点で比喩でもなんでもなく(K)NoW_NAMEのMVなんだよな
まぁそうだとしても普通のバランス感覚があればこのゴリ押しは逆効果、
まずいいアニメ作品を作るのが近道だとわかりそうなものだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 13:51:17.08 ID:cFU0P1UV.net
>>637
話の行き先や売りが曖昧だからね
どの視聴者も何を期待すべきかわからず、どの期待もほどよく裏切られる
楽しんでる人もいるけど共感やわかりやすさを求めてない客層だと思う
パラノーマルアクティビティって映画あるけど
ああいう「この世界やこの主人公は何なんだろう?」って追いかける気分で見てるのかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 14:06:11.95 ID:Bne5NVK4.net
>>637
批判はアンチスレだけって思ってる奴って、本スレは擁護専用じゃないっていつ理解するんだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 14:14:49.34 ID:cFU0P1UV.net
良い所も指摘したいが難しいな
絵が綺麗、俺ツエーしない、人間関係や世界観が練られていそう(でも情報は出てこない)、
戦争中ではなく戦後という珍しい設定、そんなところか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 15:04:28.48 ID:huW9fNtj.net
壮絶な過去持ちのキャラをホイホイだせるから戦後設定は面白くなるはずなのだが……
カムイやパンプキンシザースのように

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 15:09:39.38 ID:ehsNQoWG.net
>>641
登場キャラの年齢が高めとか?
おっぱい揺れやパンチラ等々のサービス一切ナシの硬派路線とか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 15:23:14.11 ID:eshmbeNW.net
>>643
いや、年齢は高くないだろう
マーリヤは下手したら未成年だし他のドロテア隊員も20代前半って感じのがいるし
そこはアニメ的なお約束で別に良いんだが

攻殻機動隊は9課はおっさんだらけでそこはリアルだったんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 15:27:45.87 ID:msr/lBcQ.net
>>637
いつも思うんだが、アンチスレよりマンセースレの方が良いんじゃね
作品の出来によってはアンチと批評は区別しがたいけど

マンセースレだけなら褒め称えるレスだけ許されるので簡単に住みわけが出来る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 16:10:37.49 ID:n9oZP8/e.net
お高い5.1サラウンド組んでる奴なら音でも感動がある
5.1対応って訳じゃないが
テレビと音響凝ってる奴はシナリオ微妙でも環境だけで満足いくってのは他のネトフリ作品でもある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 17:09:32.48 ID:P3v/C4TU.net
ゲーム売りたいだけのアニメやろ、これ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 17:48:37.12 ID:mXL825Jo.net
>>644
3話でマーリヤはワインを苦そうに飲んでるシーンがあるから20より少し上程度だと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 18:00:45.17 ID:Zd8O2uW+.net
マーリヤ19才っていってなかったかね?
あとファンタジーなのに未成年とか意味ないでしょ
このすばとか高校生のカズマがしゅわしゅわという名のビール飲んでるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 18:04:09.49 ID:Zd8O2uW+.net
>>633
とりあえずお前はSHIROBAKO見ろよ
なんもわかってなさそうだから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 18:14:48.10 ID:mXL825Jo.net
>>649
ドラクエ11みたいに16歳で成人という設定でもない限り、日本基準で20歳で成人だと思う
このすばのカズマは初期設定のウェブでは20歳の引きこもり大学生だったが
書籍とアニメでは4歳年齢が下げられてるから
あの世界ではアルコールは16歳以上からOKなんだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 18:35:49.56 ID:iyHygf99.net
レストランで黒の妖精書盗まれるとこテンポ悪すぎてじわじわくる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 19:06:48.33 ID:cFU0P1UV.net
ベテランと新人のコンビ設定ならあの盗まれ方はもうちょっと考えてほしいよなw
慎重になった上で相手に一枚上を行ってほしかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 19:08:10.75 ID:bzcSQfvu.net
盗まれ方も無用心すぎるし
盗まれたあともなんで居場所分かったんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 19:28:38.71 ID:EnFwcZCG.net
戦後のゴタゴタならパンプキンシザーズっていう面白い作品があるからなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 20:54:02.83 ID:AG2PJj+c.net
さんざん言われてるんだろうが、ほぼ全てにおいて既視感マックスの要素しかないんだよな。
ネタ狙いでわざとやってんのかってくらい。なにか良い意味の特色が欲しいが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:20:54.38 ID:GNOGWj4L.net
番宣のCM見たけどなんとも言えない気がする
インパクトはあるけどうるさいドーン

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:22:23.02 ID:lUvvxaXU.net
幼馴染がストーカーしててワロタ。
・・・オリジナルで面白いとか現代では虚淵くらいしか無理じゃね
ガルガンや東離劍遊紀とか凄かったよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:40:42.46 ID:o2lkY07v.net
キルミー?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:43:08.17 ID:ilV4Dr1E.net
最近のオリジナルならイゼッタ好きだったけどね。
捻りはなかったけど王道で分かりやすかった。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:44:21.53 ID:huW9fNtj.net
むしろ最近はゾンビとか南極とかオリジナルのほうが面白いし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:47:42.98 ID:8282NrQm.net
プラネットウィズが良かった
でも漫画のネームを元にしてるからアニオリと言い切って良いかわからんな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:54:01.42 ID:jhkZHREN.net
エガオ‥

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 22:10:53.09 ID:Yfwvy1uM.net
>>639
逆じゃないか?
分かりやすいものじゃなく難解なものや複雑なストーリーを好む人にもそっぽ向かれてると思うけど
単純にシナリオが稚拙な過ぎて叩かれてるだけだよ
むしろ、普段あまり創作物に触れてない人が雰囲気だけで擁護してるのでは?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 00:47:48.36 ID:Nnv62UGz.net
微妙なソシャゲのアニメ化みたいにとっ散らかった支離滅裂なシナリオなのに、
ソシャゲと何の関係もないオリジナルアニメだというのがもうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 01:00:15.26 ID:PrbN3uY/.net
花咲くいろはとかいまだに見て面白いって思うしメイン以外のキャラも立っていて魅力的だし…
これはメインも影薄いというか興味が持てない
シリアスな物やるなら話練れよ糞が、たいして実績もない本職でもないラノベ作者に全部ぶん投げて面白い物出来るかなんてただのギャンブル

フルメタの作者は氷菓とか自分の原作じゃないアニメのシリーズ構成とかもやってたんだよなあ
まあ新しいフルメタは色々ゴミだったけどねw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:22:54.23 ID:9YVg+fAr.net
https://uki2bnny.exblog.jp/14470234/

ドイツ風串焼きって串のままは出てこないみたいだけど焼き鳥風の小さく切ったものもあるの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:43:05.78 ID:fqS+MR4g.net
ゆるゆり



https://i.imgur.com/ZbRnSAO.jpg
https://i.imgur.com/wOUcvpv.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:07:07.22 ID:+4ESgxTq.net
>>662
いや、あれはアニメが先で、本人がコミカライズしてるだけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 08:17:01.07 ID:5mFfMEOh.net
CMが馬鹿馬鹿しくてコーラ吹いた。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 09:25:20.40 ID:IA8GhrAv.net
アニオリの良いとこって絶対にネタバレが無いことだけど
正直これから面白くなるのかどうか誰かネタバレしてほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 09:49:56.94 ID:gSW7zicO.net
ネタバレっていうか、あれこれ先を予想したりできるのがいいんだけど、
どうせ面白くならないという予想しか出来てないんだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 10:00:51.10 ID:TUsWV557.net
シリウスも国粋主義の赤髪のおっさんとかお嬢様とか要素要素で良い部分が
あったんだけど噛み合ってなかったな。

お嬢様は定番のはいからさんキャラではあったけど
赤髪のおっさんは戦国時代の価値観で近代生きてる感じでどうすんだよコイツ的な
キャラだったのに、あっさり死んだw 強キャラで良かったのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 10:31:06.04 ID:H2mt0XgU.net
オリジナルということで期待していたが耐えられず3話切りがかなりいたのでは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 11:14:01.21 ID:woKErEBk.net
1話で、は?なんじゃこりゃ?期待してたんと違う…でも他に見るのないから取り敢えず見とくか。
3話で、うーん来週から進撃始まるからもういいや。

このパターンが非常に多いと思いますw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 12:07:40.70 ID:4KKAO16Y.net
>>666
フルメタIVは脚本以前の問題だったから・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 12:22:58.85 ID:6XR5hU3M.net
1話でいきなり「やめて!」言い出すヒロインはないわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 12:49:39.29 ID:1y+GiDx1.net
1話の冒頭でブツブツお経みたいな説明を始めた時に既に糞オーラを出していたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 13:28:05.62 ID:WH8VbLbn.net
監督が脚本家と仲良すぎるとやっぱりいかんな
漫画家もそうだが駄目出しする編集者がいないと妄想垂れ流しの同人誌と変わらん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 14:09:48.34 ID:6XR5hU3M.net
2話の冒頭「開兵式場」って読めるけど、これ閲兵式の間違いじゃねえのあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 14:47:26.09 ID:m3OzwmOp.net
監督じゃなくてプロデューサーな
この場合の監督は呼ばれただけの単なる演出統括みたいなもの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:02:16.54 ID:zVvBTUuo.net
Fairy gone age

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:07:09.17 ID:Nnv62UGz.net
けものフレンズ2の細谷、吉崎、木村とかと近い感じはするな
あそこまで人格破綻してるわけじゃないだろうけど、作品のクォリティとか無視してコネで仕事回して好き勝手やって大爆死してるとこが同じ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:15:01.27 ID:yrTsDP4p.net
いつものPAクオリティなんだよなあ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:18:46.04 ID:0yybJsiu.net
たつき信者ってどこにでも湧くんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:23:06.63 ID:ZufupBhB.net
面白いかどうかは置いといて
わざわざ観ているってことは興味を引かれる期待できる要素は残ってるんだよ
2クールもあるんだから面白くなければ我慢して付き合うものじゃないだろ?
硬派なキャラが良いとか音楽がかっこいいとか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:26:33.96 ID:v0miNhur.net
>>686
テコ入れ(シリーズ構成+設定屋)するか?
放置で2クールか?
1クール打ち切りか?
っていう興味ならある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 16:54:36.36 ID:kQcj7Jsy.net
今期少ないからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 16:57:41.80 ID:MOyLyTfC.net
>>686
まあ、第一声は「勿体無い」だな
期待が持てる要素はあるし、貴重な2クール、オリジナル物
でも全く噛み合っておらず、1話2話で雰囲気でしか無いことがバレてしまったので
どこが悪いのか(責任の所存)
どこが悪いのか(つまらない要素は何か)
って話に落ち着いてしまう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 17:28:34.04 ID:AHTb1ty9.net
3話まで頑張って見た層をまとめて進撃に送り込んだのは確かに大したもんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 17:32:54.44 ID:i4RI+acX.net
>>684
殺すぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 18:04:47.49 ID:vkQAOy4A.net
今夜いよいよ第五話か。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 19:00:39.85 ID:a0Tt7cJ2.net
>>686
この糞アニメどこまで糞になるのかなっていう興味はある
糞アニメ見るの好きなので

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 19:19:37.28 ID:gSW7zicO.net
糞アニメと空気アニメは全然違う
糞アニメは糞っぷりを楽しめるけど、空気アニメは何の感慨も起こさず記憶にも残らず消えていく

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 19:27:29.57 ID:a0Tt7cJ2.net
>>694
ゴーンが空気アニメだと思ってるのか?
そりゃ好みの違いだ
自分は単純な作画崩壊より
動きを入れなきゃならないところを省略して結果キングクリムゾンになってる
このアニメの方がよっぽど糞だと思うし大好物
単純な作画崩壊は人と時間が足らなかっただけだしな

糞アニメにだってレベルがあるのさ
みんなが騒いでいるから糞アニメではないのだ
俺は自分さえ楽しめればそれでいい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 19:45:45.80 ID:4KKAO16Y.net
>>689
同じ感想だけど個人的に「勿体無い」度合いはギルクラやカバネリ以下だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 20:37:45.78 ID:0rLCR72N.net
素材は良さそうなのに勿体無いという点は前期のエガオノダイカと被るんだが
あれは最後まで文句言いつつ見れたのにこっちは視聴継続すらつらいのはなぜだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 20:47:00.31 ID:ib7jFqQN.net
クソアニメを毎期連続で見るには耐久力を削られすぎたんだろ
休んでからそれから一気に観ろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:32:44.06 ID:Nnv62UGz.net
>>685
別に、たつき信者じゃねーよ
実力も実績もない連中が内輪で作品作ってドヤ顔してるが、できたもんは糞ってとこが似てると言ってるだけ
他に思いつく例がないから挙げただけだ
なんでもすぐ信者とかアンチとか言う奴って何も考えてないんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:34:12.36 ID:6oykbk/A.net
原作が大ヒットからのアニメ化 面白くて当たり前
ゴーンは未知数だからクソでも神でも楽しいんだなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:34:37.74 ID:DpoD5SwF.net
アマラン予測から円盤爆死は製作も察したろうから敗戦処理に入った方がいいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:37:54.01 ID:Nnv62UGz.net
雰囲気もありきたりだけどな
カバネリ、ギルクラは雰囲気は凄いと思わせるものがあった
ゴーンはありきたりな設定や世界観にちょっとアメコミ風味のキャラデザを加えてるだけだし
まあシナリオが酷すぎて、相対的に雰囲気や世界観くらいしか褒めようがないってのは分かるけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:40:09.54 ID:a0Tt7cJ2.net
声優のサインつき台本プレゼントにつられ
ツイッターで媚びた感想を書く人が多く
サジェストワードの「フェアリーゴーン 微妙」が消えたのは
ある程度戦略勝ち
肝心の本編は糞のまんまなんですけどね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:40:25.46 ID:6oykbk/A.net
ヒットの法則を無視してありきたりなアニメに飽きた視聴者に最高のアニメw
クソでいいんだよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:41:27.03 ID:c8ZUSe8W.net
>>702
どっちにしろお前さん屑だよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:48:48.54 ID:yPz3Lv/y.net
インタビューでハガレンの名前がでてるから
錬金術を妖精技術に置き換えて話を考えてる気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:08:39.67 ID:CmKSJUzk.net
>>647
ゲームなのこれ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:41:03.63 ID:Nnv62UGz.net
>>705
アニメを批判したらクズってどんだけ狭い世界に生きてるんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:44:54.97 ID:Nnv62UGz.net
>>706
ハガレン意識してたのか、これ・・・
レベルが違いすぎるっていうか、それじゃあ感情移入しないシナリオって言い訳は使えないな
ただ単に下手くそすぎて何の盛り上がりもない話になっちゃってるだけだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:48:13.98 ID:Nnv62UGz.net
>>707
ゲーム関係ないのに、よくあるゲーム原作の糞アニメみたいに勘違いしちゃう人がいるアニメ
それだけ酷いってこと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:13:05.06 ID:woKErEBk.net
いよいよ放送か。
ワイは進撃見てるからみんなの感想楽しみにしてるよ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:13:42.57 ID:ib7jFqQN.net
戦後設定なのもハガレンリスペクトなんですかねえ……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:24:42.74 ID:w+g+ymMJ.net
てか単にパクリやろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:35:21.93 ID:CzJB5KTU.net
そこらへんの設定はかつて神だったのパクリやろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:40:45.01 ID:NdtZtpd2.net
ジェットが身を挺してフリーを守ったのは、何か特別な理由があったのかな
マーリヤの妖精は、握って燃やす技以外にどんな能力を持ってるのかな
マーリヤの妖精は、真っ白なお面みたいな顔の下に別の顔を持ってるのかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:00:18.62 ID:CK/p2gkN.net
>>708
十分クズだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:04:35.06 ID:hoybPkgl.net
パンプキンやら神獣やら

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:25:38.66 ID:lQEhdtdd.net
ハガレンみたいなアニメ作りたくて出来たのがこれって
進撃の巨人の作者もハガレンに影響を受けてるっぽいけど、同じフォロワーでも差がありすぎるだろw
しかも放送時間が同じなのが悲劇というか喜劇というか
才能の差が残酷すぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:28:16.55 ID:hZVph9KL.net
ステンドグラスバリーンでベル登場

折角不意を突いたんだからノータイムで襲い掛かれよ
あとさっさと妖精出せばいいのに

私には何もできないの・・・?

銃で撃とうよ

使えよ(ドヤッ)

取り締まる側が任務中に犯罪者相手にして舐めプは無いだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:28:22.74 ID:ylIZwA0z.net
これ2クールなの?
まずいだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:28:58.10 ID:S2Z3ySbL.net
お子様の多いスレだな
信者もアンチも俺の大人になれって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:29:57.31 ID:1knVKY5G.net
凄まじい空虚だった5話

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:31:23.25 ID:w7Ak7eUO.net
前回あんま覚えてなくて長い回想見せられて…
本編に戻ったら…ああそういえばと、思い切り回想でぶった切って行くスタイルワロタw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:37:18.36 ID:+Mj3Een3.net
>>723
多分、小説の章頭に回想を入れるノリで作ってるんじゃないかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:00:00.06 ID:3pkG4Y8U.net
>>706
黒の妖精書は賢者の石の設計図か何か?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:18:20.27 ID:WU9ATvDJ.net
話の進展がない。なくても良いような描写ばかり

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:20:50.13 ID:KLT3pxeK.net
>>723
前回丁度いい感じで引いたんだからそのまま続ければよかったのにな
そんで分かれた後の尺余っちゃってやる事ねーみたいな後半にあの辺持ってくればもうちょっと締まった構成になったんでは

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:20:53.80 ID:hoybPkgl.net
やっと消化不良じゃない戦闘があったが、敵と敵…
主人公のほうは消化不良

Cパートどういう意図が?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:22:29.79 ID:zaTX1UQW.net
十文字青ちゃんは脚本が書けない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:25:22.89 ID:S8YPAWHp.net
放送直後なのにこの過疎りっぷり
5話録り忘れちゃったけどフェードアウトでよさそうだな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:29:30.22 ID:hZVph9KL.net
繰り返される回想シーンでマーリヤは両親死んでて
不幸を呼ぶ子とかいわれて嫌われてたのは分かるんだけど
ベルが暗殺しようと狙ってたおっさんは何者?
戦争起こした張本人?
あと幼女時代のマーリヤ回想シーンはもういいから
射撃の技術身につけるところとか、ベル探すためにマフィアに入った経緯を知りたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:41:57.34 ID:WU9ATvDJ.net
ありゃ村を焼き討ちしたオッサンだよね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:51:37.31 ID:PuyUOZSv.net
マーリヤの努力とは関係なしにヴェロニカに会えて、
何をどうすれば説得できるのかよくわからずに去られる流れ、まだやるのか…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:02:26.72 ID:WU9ATvDJ.net
もうそれ視聴者的にもお腹一杯なんだよな・・
ありふれテンプレ盛り丼なんだから、話でグイグイ引っ張らなきゃなのに同じ描写繰り返しって

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:07:19.36 ID:C5cAmDC4.net
何かさぁ、○○歴XX年、とか、色んな地名とかが一々表示されるけど、
ちっとも頭に入ってこない。
後、しょっちゅう過去回想に入るけど、それも全く入らない。
折角女のコ可愛いのになぁ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:24:22.24 ID:pvaVf0iK.net
>>733
サスケとナルトみたいに話の積み重ねや愛着があればまだいいけど
マーリヤもヴェロニカもそんなにキャラ立ってないからなあ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:24:49.14 ID:Uv+gWKgA.net
「つぇなこいつ……」→「いつまで遊んでやがる!」
余裕こいて遊んでたのはお前だよね?
挙げ句、火災現場で部下の安否も確認せずさっさと逃げたわけだ

「昔の私とは違うんだ!」
たまたま遭遇した妖精を、ご都合補正で手術無しでゲットしただけだよね?

「男だから女を守らないと」「そういうのよくわからないです」
モブに全近代的な男尊女卑発言をさせ、それをヒロインに否定させることで「ヒロイン、賢い! 開明的!」アピール?

「軟弱そうに見えるってことですか?」「可愛らしいってことでしょ♪」
不自然な会話をねじ込んでまでヒロイン様強い子&美少女アピール、おぇ……

「みんなそれぞれいろいろあるよね〜」
だからそういうことをセリフで言わせるなって……

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200